marimarim の回答履歴

全696件中261~280件表示
  • 17歳。妊娠したかも…

    17歳です。現在18歳の彼氏がいます。 8月7日と9月に性交をしたのですが、 7月27日以来生理が来ていません。 ゴムはちゃんとつけました。 私は元々生理不順で2ヶ月来なかったり ちゃんと1ヶ月ごとに来たり 終わったと思ったらまたすぐ来たり 4ヶ月ほど来なかったこともありました。 なのでまた生理不順かなとも考えたのですが、 すごく不安でたまりません…。 妊娠の初期症状も見たのですが、特に当てはまると 思ったものはありませんでした。 妊娠している可能性はあるのでしょうか><?

  • 私とは遊びだったの?と聞くのはルール違反でしょうか。

    以前にhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4299847.htmlで質問し、たくさんの方からご回答をいただきました。 その時の相手とは、仕事上絡むことはありますが、プライベートでは全く絡まなくなりました。ただ、彼がはっきりと言葉で突き放したわけではないので、私の気持ちはまだモヤモヤしています。 そこで、彼に聞いてみようと思っています。 「私とは勢いだけの遊びだったの?」と。 ただ、男性は女性からそんなにズバリ聞かれたら、何も言えなくなってしまうのでしょうか? 返事が返ってこないのがいちばん嫌なので、もう少しオブラートに包んで聞いたほうがいいのでしょうか? よろしければご回答願います。

  • 彼女に最低なことを・・・

    19の大学生です。 彼女は21の社会人です。 昨日の夜、いつものように彼女電話していてふと生理の話になりました。 すると彼女は「生理こないかもね」と冗談ぽく言ってきました 僕も少しそれは不安で、「怖いなぁ、(中絶の)手術費用・・・」と 彼女の心配などせず、まっさきにお金の話をしてしまいました 彼女は怒って電話をきってしまいました。 その後、最低なことを言ってしまったなと後悔、反省していますが、 もちろん許してくれるはずがありません。 学生の僕にとって手術費用は大金ですし、前にその話をしたこともあって、つい言ってしまいました 彼女のことは本当に愛していますし、大切に思っています。 電話のことのように言われたら女の人はどう思いますか? 僕はどうすればいいでしょうか?

  • 初デートでホテルに誘われましたが・・・

    私(28歳)彼(32歳・・まだ正式なお付き合いではありませんが)今月初めに知人主催のパーティーで知り合いその後メール等のやりとりを経て先日初デートとなりました。 ランチしてから街を歩きましたがそのときに「これからホテルに入りませんか?」と言われて・・・。 もちろん断りましたが段々と何か切ない気持ちになったんです。彼は第一印象がよく誠実な感じで清潔感があったことなどに惹かれたました。 今どき出会ったその日に男女がそういう関係になるってことも珍しくはないでしょうけど・・・。 というか私ってそんな感じに見られたのかな?って思いが強くて・・・。 彼は誘ったことについて謝ってくれてその後は彼からメールが来たら返事しているという状況です。 普通初デートでホテルに誘いますか? 私にはそんな経験はありません。 でも誘うってことはこの女なら誘ったらついてくると思ってのことで言ったのでしょうね? それとも私は真剣にこれから付き合っていきたいと思っているのに彼のほうは遊び感覚なのかも? メールではちょっと早かったね、ごめんねと言ってましたがちょっと今切ない気分でいます。 というかちょっと私も固すぎますか? もちろん今後付き合っていけばそういう関係にはいずれなるでしょうけど・・・

  • 不倫相手の横暴

    主人が浮気をして(約一年)いました。しかし別れを切り出したとたん、攻撃を受け、ネットの投稿サイト、果ては会社への嫌がらせFAXを繰り返し、メールや電話をひっきり無しにかけていました。投稿サイトには私のことも書かれていました。相手は精神科に通院している躁鬱+人格障害患者です。何を話しても自分の正当化ばかりを繰り返し、友達として付き合おうを条件に主人から離れません。私は心療内科に通院、不安障害と診断される程不眠食欲不振に悩み体重も7キロ(一週間)減りました。 相手は生活保護を受けているそうで、お金もないかと思いますが、とにかくこのしつこい状況を改善しないと、私が追い込まれて、毎日堪らない気分です。 相手にどのような対策が取れるのか、知恵を頂けたら幸いです。

  • 独学で医療事務

    准看護師で10年くらい経験あります。 今回医療事務の資格を取りたいのですが、経済的なことや時間的なことで独学でやってみようと思うのですが、独学で取得するのは難しいでしょうか。 もし独学で取得された方がいらっしゃれば、勉強方法、お勧めの参考書などあれば教えてください。

  • なぜ?

    笑つて いいともの 女芸人が どうして 出演してる? どうも 元風俗しているのに~~。び@よんせ

  • レスと夫の風俗通い

    結婚4年の30代後半夫婦、子供なしです。 結婚してからずっと夫婦二人で仲良く平和に暮らしていると思っていたのですが(もしかしたら一方的に・・・)、 昨年末から半年ほどレスになり夫婦仲がぎくしゃくし始めました。 この時は話し合いで復活したものの、2ヶ月くらいでまたレスになって現在に至ります。 最初のレスは、私が仕事が忙しい時期で疲れていた日に1度拒絶したことが原因でした。これについては私自身とても反省してます。 2度目のレスは、復活した2ヶ月間に夫の浮気疑惑があり、夫も深く反省をして夫婦関係を修復しようということになったのですが、 私が大変悩み体調を崩したこともあり、「"私にとって、(浮気の誤解をさせるような)夫と一緒にいることは幸せなのか?"と考えたらセックスできない」という理由でレスになっています。 そして、レスは解消したいが自分の気持ちが落ちつかないと無理、だそうです。。。 という状況の中、昨夜夫のカバンを片付けていたら怪しいスタンプカードが出てきたので調べたら風俗のものでした。 スタンプの数で2回は行っているようです。 夫婦生活がないから仕方ない、、とは思えず、夫婦生活がないのに風俗で性欲を満たしていたことにショックを受け、悩んでいます。 レスの原因は上記のとおりですが、解消できるでしょうか。 一度拒絶されると、その相手に対して興味や性欲はなくなるのでしょうか。 また、スタンプカードを発見したこと、風俗には行ってほしくないということを伝えてもいいものでしょうか。 それから、、、この風俗店は「ホテルヘルス」ですが、これはセックス有りなのでしょうか? 浮気やレス、あげく風俗が出てきて動揺しておりとりとめない文章になっていてすみません。 ご意見うかがいたくよろしくお願いいたします。

  • 離婚経験者 助けて下さい2

    先日の続きです。長くなります。力を貸して下さい。 つい最近、妻から離婚の提案がありました。 理由その(1) 妻の元旦那との子供(現在、私達家族ではなく妻の親類が面倒を見ています。親類の高齢事情により引き取らなければならなくなった)をめぐる問題。 ☆結婚する際、親権は妻の母になっており、母が育てるとの事で解決しています。妻自身、未成年での出産もあり、当時わたしが見ても愛情のかけらもなかった事、私が引き取りを拒んでしまった事もあります。 理由その(2) 僕自身の酒癖が悪いらしい。激しく暴力を振るうこともありません、酔うと妻の文句を言ってしまう。 妻は飲酒せず、毎日呑むことも嫌みたいです。 ☆現実問題、子供2人います。保育園の迎え、洗濯、掃除、食事の用意などは積極的にやっています。自分のお弁当も交代で作ります。 自営なので比較的時間はありますので、子供の面倒は見ています。 妻との価値観が違うのでどうしても定期的(月に2回~3回)この様な愚痴がでてしまう。 理由その(3) 私の両親と不仲(×1であること《元旦那との子供の話》妻の服装や性格についていらぬ一言でケンカになります。 ☆結婚当初は同居でしたが、妻の要望でアパートに引っ越しています。 私の両親とは週に1程度であっています。食事をしたり、孫の面倒を見てもらっているので一見関係は良いと見えるのですが… 妻は、それは関係悪化にならない為の付き合いだそうです。 会計はほとんど母が払っているのが現状… 子供は母に懐いています。 理由その(4) 私自身、お金に執着しています。誰でも同じですがもっと稼ぎたい、儲けたいと思うのが苦痛みたいです。 ☆会話の中で、将来こうしたい、こんな商売をしたいと話す機会が多いです。その最中は妻は親身に聞いてくれるのでついつい話しすぎたようです。妻からは「そんな話止めて欲しい」と言われたことは一度もありませんが、友人にはお金の話ばっかりで鬱になりそうと… その事実を知ってからは関する会話はほとんどなくしました。 私は家族を楽にさせたい気持ちもあったのですが伝わらなかった様子。 大まかこのような感じ。結婚4年の中で溜まったのだと言います。 このまま離婚となれば、妻は調停離婚を提案すると思います。 私自身浮気や借金はありません。商売に関する投資以外にギャンブルはナシです。 妻との結婚前、妻の借金(色々ですが60万)も返済しました。 建前は元旦那との子供を育てるから子供2人を連れて出て行きたいとの事ですが、納得できません。 ~以前投稿した助けの続きです。~ あれ以来、飲酒を止め、妻と話し合い、または手紙等で色々お互いの気持ちを伝え合っています。 妻は、最善の解決が見つからないようで話もエンドレス… 僕の気持ちは、元旦那との子供を引き取り、新しく人生を歩む事。 両親には、今までの経緯を話し、理解されなくても、一旦、両親と妻との距離を置き時間を空ける。(元旦那との子供は僕たちが責任を持って育児するので面倒とか、変な気持ちのままなら適当な距離を置いて欲しい、と伝える事。 もしも離婚という決断なら、全ては自分の経済力、生活でやって欲しい。(僕は絶対別れるつもりはありません。より家事や育児をしています。急展開の結果、お互いの方向性が異なり、それでも離婚を決意するならお互い後悔、苦しい思いをするのでいっその事、金銭的支援、会うこと、連絡を一切止めようと… ※子供3人を育てる決意があるなら覚悟をして欲しい、実験的に用意された環境で金銭を受け、連絡をして別居ごっこをするには意味がないと伝えました。結局、自分がギブアップするのを試したいなら天秤に掛けられているのと説明… 元旦那の子供を育てる決断、両親を敵に回すことの覚悟も分かって欲しいとも説明しました。 こんな話を伝えました。 一旦別居などの提案が出ましたが、僕自身、不眠症、不安感にさいなまれ毎日苦しんでいます。 妻も今まで苦しんで来たので、同じ気持ちを感じ心苦いです。 妻は僕に愛情が再び芽生えるか分からない… 今までの思い出や急展開の結果での罪悪感を感じ、離婚後の経済的不安を持っているらしく、迷っています。 僕は焦る手前、別居する事は距離が空きすぎ、自分自身の気持ちが継続するかが心配です。 妻は僕を嫌いでもなく、今でも会話は普通、むしろお互いの過去や非を認め合い、ある意味関係向上しました。 ただ、これから先後悔しないため考えたいと… こんな場合、何をすれば良いのか? 妻は考えすぎると周囲の友達に相談しすぎ、一方的な意見に惑わされる傾向があります。 つまり、僕と面識がない人にとっては空想の僕に意見される心配。 いっそのこと距離を空けた方が良いのか?

  • 大学中退者の医療事務について

    医療事務について聞きたいことがあります・・・資格が必要だと思いますが、専門学校などにいかなくてはならないのでしょうか?また大学中退でも資格取得可能でしょうか?また就職のときに不利になりますか;;?回答よろしくお願いします。。。

  • セックスレスについて

    立て続けの質問ですみません。昨日立てた質問とその回答を拝見しながら、私が日々抱えている悲しさの理由がわかってきました。 それはセックスレスでした。 といっても全くないわけではないですが(2,3か月に1回はあります)私には少ないと感じます。 今までそのことは何度も話し合ってきましたが、改善されません。私も女性ですし多少の恥じらいはあります。何度も何度もそういう話をこちらからするのも嫌ですし、好きものみたいに思われるのも嫌で、もうこちらからはその件については話したくないと思っています。 主人としては、家事を手伝う(私の身体的負担を軽くする)ということで愛情を表現しているようですが、単に自分がやりたいからというように感じます。実家にいたときから家事を手伝っていたような人ですので、主婦業自体が嫌いではないようです。 私自身は愛されてる実感があれば、どんなに身体的に辛くても頑張れるタイプ。何度も言ってますがわからないようです。 最近は何をするにもやる気が起きません。となると今度はそんなやる気のない私に嫌気がさすようで。 浮気をしたいわけでもなんでもありません。離婚したくもありません。が、このままでは寂しさからほかの男性に走ってしまう可能性も十分に考えられます。 家にお金を入れて家事さえ手伝っていれば女は満足するとでも思っているのでしょうか。それとも私がまだ女の部分を捨て切れてないのが悪いのでしょうか。どうしたらセックスレスでも女として幸せと思えるようになるのでしょうか。 ちなみに子供を作る予定は今後ありません(すでに一人います)。結婚して太ったとかいうことも特にありません(元々そんなに痩せてるほうではないですが)。見た目も気を使っているほうだと思うのですが。 スキンシップ自体は、日々寝る前と出勤前にキスをしてますが、義務的な感じがするので、それならしたくないと思います。 主人は7時半に家を出て9時くらいに帰ってきます。通勤に1時間半かかるので…。残業はありませんし、休日も子供と遊んだりして、浮気の余地はありません。

  • 30代独身女性ですが、風俗でバイトしようと思います

    はじめまして。 決して不真面目な気持ちで相談するわけではないので、よろしくお願い致します。 私は30代前半女性で、独身です。 これからの将来に強い不安を感じています。 なぜかというと、10年近く事務の仕事を正社員でしていますが、会社は倒産寸前で給料は手取り12万、ボーナスはありません。昇級ももう何年もありません。年収200万いかないです。 同僚たちは結婚退職したり、転職したりしましたが、私は踏ん切りがつかずこの年齢になりました。 いまさら転職もできず、したとしても年収はあまり変わらないと思います。 そして、結婚もできず、親や親戚の手前肩身が狭いので、来年辺り実家を出て一人暮らしをします。 不安なのは金銭面なのです。 平日は会社で働き、夜や、週末のみ風俗でバイトをしようかと迷っています。 普通のバイトでは大したお金にならないし、体もつらいので、短時間で高収入を得られるのは風俗しかないと思うからです。 これからの晩年に向けて、いつ会社が倒産してもしばらくやっていけるように、元気ないまのうちにできるだけ貯蓄をしたいと思っているのです。 お聞きしたいのは、風俗系のバイトの経験が全くないので(という前に、私は過去に一人の男性としか経験がありません)そんな女性でも雇ってもらえるかということ。(熟女系なので、年齢的には大丈夫です) ソープ系というのは、どんな仕事か、実はよく分かっていません・・・。 また、リスク面など教えて頂ければ助かります。 女性は、相手が誰でもいいなら結婚できると言われますが、私には風俗でバイトを決意するよりも、難しい決断です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 短期で身体障害者を預かって頂けるサービスについて

    短期で身体障害者を預かって頂けるサービスを探しています。 現在20代の男子(脳動脈奇形で放射線治療の副作用などにより:寝たきり、胃ろう、時々騒ぎます) を介護していますが、いざ自分に何かあった場合や、重要な用事が出来た場合に預かってもらえる場所を探しています。預かって頂きたい期間は一週間から一ヶ月程度です。 住居は埼玉(白岡)ですがこのようなサービスをご存知の方は ぜひ教えて頂けないでしょうか。宜しく御願い致します。

  • 仕事を辞めてまで義父母の介護ができますか?

     介護のための離職転職が06年10月から07年9月までの1年間の間に前年同期より四割り増の14万4800人になったとニュースで知りました。  私は新婚ですが、長男の嫁として、姑から早くも老後をよろしくといわれています。    しかし私は仕事が生きがいで仕事は一生続けたいと思っています。たとえ、パートの単純労働でも、自分で働いて得た収入はかけがえのないものだと思うからです。  が、もしも将来介護のために離職するとなると、もちろん報酬はでませんし、嫁には相続権もありません。仕事を辞めてまで介護するのは、割に合わない、損だと率直に思います。旦那の両親は嫌いではありませんし、旦那を育ててくれた人として、できる範囲で私にできることはしてあげたいと思います。ですが、仕事を辞めるのは絶対に嫌です。さしせまった事情がない限り、できればギリギリまで同居もいやです。同居はいろんなトラブルの元凶だと思うからです。  義父母は経済的に恵まれており、年に3、4回は海外旅行を楽しんでいます。とても直接は聞けませんが、「老後資金を使いはたして、あとは嫁の世話になればいい」と安易に考えているのでは? ととても不安です。実際施設に入る気はなさそうですし、老後はよろしくといわれているのでとても不安です。  離職させて介護させるなら報酬はお給料は払ってね、というのが私の本音です、言えませんが。  みなさんなら離職してまで義父母の介護ができますか?

  • 旦那を信頼できません。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4309639.html 先日上記の質問をした者です。 その後結局相手のメールアドレスを受信拒否にしてもらい、 もう連絡とらないと約束してもらいました。 携帯電話はやはり見てはいけないルールのようです。 しかしその後、毎日気分が沈んでしまい、 ときどき発作的に泣いたり叫んだりしてしまいます。 (旦那がいるいないは関係なく、家にいるとなりやすいみたいです) 本当に浮気されたりしたわけじゃないのですが。 それを見て、旦那も 「病院行けば?」「理解を超えてるからどうしようもないよ」 と言いました。(この言葉についてはあとで謝ってくれましたが…) 結局、携帯は見られないし、どうせやりとりしたメールは消しちゃうし、 受信拒否なんて消そうと思えば消せるしごまかしようもあるし、 旦那も、話し合いをしてから、 夕飯は家で食べることが多いのですが 仕事が遅いと言うことで帰りが遅くなったりしてまして。 本当に仕事が忙しいのだろうと思うのですが、 ひとりで家で待っていると、気持ちが沈んで悪いことばかり考えて辛いです。 ここ二日間は不安をなるべくやわらかく漏らして聞いてもらっています。 やさしく聞いてくれるので、なんとなく安心します。 それはとてもありがたいので感謝しています。 でも、ふと、思い出します。 「いまでも好きだよ」なんて、普通の相手に使うのかしら。 最近のやり取りで、このひと嘘吐きだなと思っているので、 いまいち信用しきれません。 でも毎日沈んだ顔をしてしまったり、 本当に私のこと好きなの?と追い詰めてしまうので かえって心が離れていってしまうのではと心配しています。 旦那に二度とそういうことはしないでもらうためには、 私自身がこんなに気落ちしせず明るく前向きに過ごすためには、 (気分転換的なことはしてますが、うまくいきません…) そしてまた旦那を信頼して一緒にいるためには、 どうしたらよいか、いまよくわからなくなっています。 どうかご助言ください。 乱文失礼致しました。

  • 私を振って、そのことを今も気にしてる彼。

    こんにちは。今悩んでることがあります。 実は半年ほど前に大学である人を好きになり、告白しましたが、振られました。本当に本当に大好きで、正直今でも好きです。忘れられません。 振られる前は本気で好きだったので自分から積極的にアプローチしてました。でも振られてからは、はっきり彼から返事をもらったし、しつこくしたくもなかったので、何も彼に対してアクションを起こしてませんでした。ひたすら自分自身を向上することに力を注いでました。彼に振りむいてほしくて自分を変えようと努力もしました。 振られてからこの半年間、夏休みを挟んだこともあり、彼とは直接かかわることがありませんでした。この半年の間に他にも良いなと思える相手はいましたが、彼ほど好きになれる人はいませんでした。 9月から新学期がはじまり、キャンパスにもどってきました。新学期になってから彼をキャンパスでみかけることがあり、今ではせめて友達に戻りたいと思ったので、見かけたら声をかけるようにしてました。それでも新学期にはいって声をかけたのは3回ほどです。 今日彼をキャンパスで見かけたとき、彼が私がいると気づいた瞬間に頭を下にむけて目をそらしたのがわかりました。すれ違うときには顔をあげて挨拶はしましたが、その挨拶も気まずそうでした。 とってもショックでした。最初は私に変な勘違いをさせたくない、とか面倒だから、という理由かと思いましたが、特別なアプローチを今はしてませんし、告白したのは半年も前のことです。それに一週間前にキャンパスで挨拶したときはもっと普通でした。今日の態度が気になります。 友達は、彼の中ではまだ私を振ったことが吹っ切れてないんじゃないか、といってます。彼は真面目で純粋そうな子です。私を振ったことに対してまだ罪悪感をもってると思いますか?半年たってるし、ほとんど今は関わりのない相手に、振ったほうそこまで気にするものでしょうか? 友達に本当にもどりたいです。どうすればよいと思いますか? 直接彼を話して、私の気持ち(友達になりたいという意思)を伝えたほうが良いと思いますか? よろしくお願いします。

  • 性悪冷血未練遊び人男性を好きになってしまいました…

    互いに20代前半で、知り合って2か月が経ちます。 私から一目惚れして猛アプローチしていました。 他の子とはH出来ないなら切って捨てる彼なのですが、熱意を伝え続けたから(?)、私とはHなしでも数十回のデートをしてくれました。 で、飲んでいる時に彼が酔っ払って感傷的になって、 自分の過去の恋愛話を話し始めました。私はシラフ。 5年前の彼女Aちゃんに、まだ未練タラタラでAちゃん以上に理想な女の子はこの世に居ないとさえ断言しました。 私にも3年間忘れられない男の人がいた経験があるので、そういう時はどんな異性が現れてもトキめかない事を知っています。 ●この恋には、勝ち目はなさそうなので、片思いしたままフェードアウトして諦めるべきでしょうか? 告白して終わる手もありますかね? それで、厄介な事に、彼は「重い話」や「思いやり」とか「気を使う」という精神&行為が大嫌いで面倒くせぇんだよとマジギレする部分があります。 なので、告白すると後味の悪い別れ方になる可能性があります。 「結局そこまで程度の男」、と思うかもしれませんが、結構複雑な家庭環境と過去を過ごしてきたようなので、人生経験の浅い自分ですが何と無く理解してしまう部分があります。 ・憶測ですが、そろそろHしないと切ってくるというパターンもあります。手を出してこない理由は私が本気で好きだと気付いているからだと思います。 ・私が彼から離れていくことを察知したら、逆に私を振ってくるタイプです。 回答よろしくお願いします。

  • 原付のエンジンがかからないんです・・・

    YAMAHAのJOGです。 昨日、一週間ぶりに原付に乗ろうとしてセルを回したところ エンジンがかかりませんでした。 その後も結構な時間キックでがんばりましたが、かかりません。 ウインカー等は点灯するのでバッテリーには問題ないと思われます。 マフラー内になにか詰まっているかもと思い、棒で中を探ってみましたが、特になにもありませんでした。 何が原因と考えられるでしょうか? また、これを修理するにはいくらぐらい掛かるのでしょうか? バイクの知識があまり無いので色々教えてもらえると助かります。

  • お見合い相手(男性)の見極め方

    現在、お見合い相手と会っている状態の30代半ば女性です。 お見合いして約1ヶ月 イヤではないので毎週会っていますが、どうにも気持ちが定まりません。 この方とお見合いで初めて会った日に腰に手を回され、このサイトで相談させて頂きました。 その後、本人にそれが嫌だったことを伝えたら 「人ごみだったので庇うつもりだった。でも不愉快な思いをさせて申し訳ない」と謝られました。 その上で、もしまだ会ってもらえるなら会うペースも時間も全て合わせるから ゆっくりでもいいから会って欲しいといわれ、今に至ります。 その後は全く触れてくる事もありませんし、本当に私のペースに合わせてくれていますが。。。 まだ1ヶ月なのでわからなくて当然かも知れませんが なんとなく義務感で会っているだけです。 食事やお茶、ショッピングなどに行きましたが苦痛でもないけれど楽しくもなく、 毎週会うのにもそろそろ疲れてきました。 お金も最初の2~3回は出してくれましたが、今はワリカンです。 (飲み会続きでお金がないそうです・汗) 男友達や彼ならワリカンでも構わないのですが ウチの地方ではお見合いのデート代は男性が負担して当たり前という田舎なので 食事はともかく、300円のコーヒー代すらワリカンなのは なんだかなぁと思ってしまいます。 私の譲れない結婚相手の条件に 1)定職(定収入)があるひと 2)人並み外れた酒豪や酒乱ではないひと 3)温厚なひと(ちょっとの事でキレたり暴力を振るわない)があります。 私は父が短気でお酒に飲まれてしまうタイプの人で、飲んでは暴れ怒鳴り 小さい頃は本当に辛かったのです。(結局父はお酒で身体を壊して亡くなりました) ですから、今も男性不信気味ですし(本当は結婚が怖いです) お酒で酔いつぶれて人格が変わったりするような人や すぐにイライラして物や人に当たったりするような人は絶対にイヤなのです。 今のお見合い相手は性格的には一見穏やかそうですが、 飲み会が好きで会社関係でのお誘いも多く、頻繁に同僚と飲みにいっているようです。 普通に飲んで自分で帰宅し、寝てくれるくらいの酔い方なら構いませんが 酒乱かどうかなんて確かめる術もありませんし。。。 結婚に対して怖さがあるなら、いっそ一生独身を貫く道もあるとは思いますが 母子家庭の一人っ子のため1人で生きていくのは寂しすぎるし 可能性のあるうちに(もうリミット間近ですが・汗)出来ることなら子供が欲しいのです。 これまで彼がいた事もありますが、自分に興味を持ってくれなさそうな人なら好きになれるのに 自分を想ってくれると、途端に相手が怖くなってしまって これまで恋愛で幸せな思いをした事はありません。 男友達としてなら平気なのに、恋愛や結婚となると男性が怖い (この人も付き合ったら豹変するかもと思ってしまうのです)ので 今回のお見合いではトキメキなどなくても、人としてちゃんと向き合える相手で 一緒に生活できそうかどうかの部分を見極めたいと思っていました。 ですが、やっぱりお酒を飲むと聞くだけで酒乱だったらどうしよう、 酔って暴力を振るわれたら、、、と怖くなってしまうのです。 今の彼に決めれば、結婚も出来て出産のチャンスもあるけれど これを断れば一生一人かもしれない。 でも、、、と悩んでしまっています。 お見合いで結婚された方、最初はトキメキなどはなかったかもしれませんが このような不安もなかったのでしょうか? また、酒乱やキレやすい男性かどうかを見極める方法があればアドバイスお願いします。

  • 身体障害者手帳を交付するメリットは?

    3月に脳梗塞で倒れて半身不随&全失語(介護5)になった80歳の父の身体障害者手帳の交付について迷っています。 父は現在はリハビリ病院に入院中ですが、胃ろうですし、母は一人暮らしで自宅介護は無理なので、いずれは終身の療養型病院に転院する予定です。 診断書発行にも5250円必要とのことですが、このような父に身体障害者手帳を発行してもらうメリットはどのようなものがあるのでしょうか? 税金面などでの優遇などもあるそうですが(?)、父は2ヶ月で50万円ほどの年金を受け取っているので、優遇などが受けられるのかどうか?また終身病院の中で過ごすことになる父の身体障害者手帳を発行する方が良いかどうか? アドバイスをいただけたら嬉しいです。