mirori35 の回答履歴

全990件中201~220件表示
  • 赤ちゃんの鼻詰まり

    生後3週間の赤ちゃんです。 鼻の奥に鼻くそが詰まったのか息が苦しそうです。 泣くとウゴウゴ鼻がなります。 見えるところに鼻くそはなく奥みたいです。 時々苦しそうに泣きます。 自然に出てくるまで待つしかないでしょうか

  • この10年で大きく変わったこと

    2007年の現在から、1997年を見たとき、10年も前なのに何だか妙に「最近」という気がします。 というのが、1997年の映像や写真を見ても、何だか今とそんなに変わらない印象があるからです。 まずファッションやヘアメークがそんなに変わっていない。音楽もそんなに新しいムーブメントは起きていない(廃れたものはあるけれど) 若者たちの行動様式がそんなに変わっていない。新しいレジャーがない。 色んな理由があると思うんですが、何だか10年前とそんなに変わっていない気がします。 これが、15年前の1992年だったら、すごく「昔」っていう気がするのになあ。 1997年から1987年を見ると、それはもう別世界っていう感じで、「時代の流れを感じるね~」なんて言っていたと思うのです。 ファッションも車も、若者たちのレジャーや遊び場も全く異なるものになっていたように思います。 ここ10年で大きく変化したこと、携帯電話やインターネット、ここらへんぐらいしか思いつきません。 ここらへん意外でここ10年で大きく変わったこと、何かあると思いますか。

  • 歌っていますか?

    私は、学校で校歌を歌ったのはもう何十年も前のことだし、カラオケにもここ何年も行っていないし、最近は歌を歌うことが少なくなったなぁ・・・と感じる今日この頃ですが、皆さんはいかがですか? 歌っていますか?

  • ある洋画に出てきたセルフサービスのお店について

    ある映画に出てきたお店の事について知りたく、質問させていただきます。 いつ見たのかも思い出せないくらい曖昧なのですが、ここ2年以内に見た洋画だったと思います。レンタルなのかテレビ放映かもわかりません。 舞台はアメリカのどこかだと思います。時代はそれほど古くないと思います。 お店はコンビニなのか喫茶店なのか、なんと呼べる物なのかもわかりません。 映画のシーンは、夜中の街中で主役と思われる男性がお店の中に入っていきます。 店内には、長テーブルに腰掛椅子が並んでおり、エキストラの客も数人いたと思います。 お店のレイアウトは少し縦長でそれほど広くない面積だったと思います。あまり綺麗ではありませんでした。 店内正面奥には、ガラスケースが縦横いくつも並んでおり、その中に食べ物(映画では確かコーヒーかホットドック?)が入ってます。 ガラスケースの横にはコインを入れる場所がありました。 わかりやすく例えますと、コインロッカーの扉がガラスになったような物です。 コインを入れるとガラスの扉を手で開いて中に入ってる商品が取り出せるようになります。 品物が無くなったケースには、奥から店員が商品を補充すると思うのですが、映画では「Sold Out」という紙を置いて無愛想に去っていったのを覚えています。 記憶が本当に曖昧で、もしかしたら映画ではなく海外のテレビドラマかもしれません。 覚えているのはこの部分だけで他が一切わかりません。 見た時には特に何も思わなかったのですが、いまさらながら思い返すと、日本にはない独自のシステムだと思って感動しました。 このワンシーンにとても魅力を感じ、その作品のタイトルが何だったのか思い出せずとても気になっています。 また、このセルフサービスのお店は実際にあるものなのでしょうか。 なんという名称なのかどういうお店なのかだけでも知りたいです。 知ってる方がおりましたら、お手数ですがご返答いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • お米について

    山形県のお米(はえぬき)は美味しいと聞きますが、 山形県でも何市のお米が一番美味しいのでしょうか? またお勧めがありましたら教えてください よろしくお願いします。

  • 助けて!室内毒蟻駆除方法

    この8月後半ころから、1~2ミリ程の、茶色の毒蟻が私の 部屋に出没し、出所をキャッチできず悩まされています その蟻に刺されると完治まで2Wはかかります。とにかく、刺されると チカっと感じます、その日は赤く少しかゆく赤くなるだけですが、 翌日から大変!!かゆさが激増してきます、次に硬く腫れて化膿し いたかゆくなります(市販の強力なかゆみ止めも一時的でしかない) 2~3日後その膿を針でつぶして軟膏を繰り返しぬって、やっと10日 後落ち着いてきます、後かもなく消えるのは2~3Wかかります。 どこから出没するのか?おそらく部屋の木材からではと思われますが 何とか絶滅させる手立てはない物でしょうか、教えてください!!

  • 江戸時代の美味しい商売(職業・身分)は?

     江戸時代 苦労せず一生安楽に暮らせた『美味しい商売(職業・身分)』は何でしょうか?  殿様? 大名や旗本にしても、実際は楽じゃなかったようで・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#49020
    • 歴史
    • 回答数10
  • 間取りで仏壇の位置で悩んでいます。

    間取りは決まったのですが、仏壇と神棚を置く位置が難しいのです。 茶の間の和室では2階の部屋の真下になるので、上から踏んづける事になりご先祖様と神様に失礼かと。リビングなら下屋の下なので問題はありませんが、リビングに仏壇と言うのもちょっと考えてなかったので、悩んでいます。 茶の間の続きの和室の床の間の隣なら問題はありませんが、客間にするつもりなので、みんなが集まる部屋に置いた方がいいと聞きましたので。 今どきの家なら2階はどうしても重なってしまうと思うのですが、みなさんはどうしているのか、教えて頂けると助かります。

  • お米の虫

    お米の中に数匹茶色いゴキブリの小さいような虫がいました。すぐ全部チェックして冷蔵庫に入れたんですが、お米はさらさらしています。虫がついた米ってひっついたりしてた記憶があったんですが・・・ ただ、透明でなく、白いお米がたくさんあるんですが、これって普通でしたっけ? 何もないところに、なぜ虫ってわくんでしょうか? 虫がわく前の危険信号のようなものってあります? お米は洗って食べてますが大丈夫ですよね? よろしくお願いします。

  • 助けて!室内毒蟻駆除方法

    この8月後半ころから、1~2ミリ程の、茶色の毒蟻が私の 部屋に出没し、出所をキャッチできず悩まされています その蟻に刺されると完治まで2Wはかかります。とにかく、刺されると チカっと感じます、その日は赤く少しかゆく赤くなるだけですが、 翌日から大変!!かゆさが激増してきます、次に硬く腫れて化膿し いたかゆくなります(市販の強力なかゆみ止めも一時的でしかない) 2~3日後その膿を針でつぶして軟膏を繰り返しぬって、やっと10日 後落ち着いてきます、後かもなく消えるのは2~3Wかかります。 どこから出没するのか?おそらく部屋の木材からではと思われますが 何とか絶滅させる手立てはない物でしょうか、教えてください!!

  • ホームレスのアルミ缶、回収ってどう思います?

    アルミ缶を回収をしているホームレスをよく見かけますが、 回収所のゴミ置き場から缶を持って行く行為をどう思いますか? アルミ缶だけ持って行き、他のゴミはキレイに戻してあるので 私はあまりイヤって感じはないですが。。。 中にはホームレスに持って行かれたくないために回収ギリギリに出す人 もいます。 逆に積極的に渡す人もいます。(缶を手渡し) ちゃんと戻してくれてるので、どうせ捨てるなら必要とする人に… と思いますが、みなさんはどうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#40697
    • アンケート
    • 回答数12
  • 雑煮

    皆さんは雑煮といったら何の具を入れますか?もちはどうしますか?

  • 生理不順について

    生理不順で2ヶ月とか 来なかった人は次の月きたとすると その月は倍になったりするんですか? 量とか期間とか・・ 教えてください!

  • 母の誕生日プレゼントに適したDSソフト

    母の誕生日プレゼントに、DS本体+ソフト2本を送ろうかと考えています。 しかし私はゲームに疎く、もちろんDSも持っていないので どのようなソフトがよいかわかりません。 何か適したソフトがあれば教えてください。 ちなみに母は50才くらいで、たまに携帯でテトリスやぷよぷよをやっているので、 単純かつ延々と続けられるパズルものがいいかもしれません。 パズル系1つ + その他ソフト1つ を考えています。

  • 同じ形が集まっている物に恐怖を覚えてしまい、困ってます。

    こんにちは。 以前も同じ質問を投稿しましたが、誤ってIDを削除してしまったのでもう一度相談させて頂きます。 私は幼いの頃から、何故か同じ形が集まっている物(特に黒い物)や穴に異常な程恐怖を覚えてしまうのです。 例えば蜂の巣等は気持ち悪いというか、恐ろしくてまともに見ることができません。 今まではそれ程気にしていませんでしたが、最近ではその症状が酷くなったのか楽譜の音符すらそう思えてしまって、とても困っています。 この症状は一体何なのでしょうか?何かの恐怖症なのか…気になって仕方がありません。 知っている方がいましたら、ご助言頂けませんか? どうかよろしくお願いします。

  • 泣ける恋愛映画

    恋愛映画は好きではないので、ほとんど見ないのですが 「マディソン郡の橋」は大好きです。 他にも悲しい恋愛映画、泣ける恋愛映画があったら教えてください。 愛し合っているのに、離れて暮らさなければいけないとか、 死別とかの映画がいいです。 洋画で探しています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • yuna-
    • 洋画
    • 回答数13
  • ダイニングテーブル?ちゃぶ台?どちら?

    みなさん自宅の食事スタイルはどんなのですか? ダイニングテーブル(いす式)、ちゃぶ台(こたつ)どちらですか? 我が家はダイニングテーブルでありながら、 なぜか椅子の上で正座してる人が多く、 みんなの希望により先日こたつに変えました。 みなさんご家庭ではどうですか? 最近はフローリングにダイニングが多いと思いますが和室にちゃぶ台もいいなって思います。 みなさんは和、洋スタイルどちらですか?

  • ミシンについて

    初めまして。 ミシンについてご質問ですが、ロックミシン付きのミシンはありますでしょうか? やはり、ミシンとロックミシンの2種類購入しないとダメでしょうか。

  • パン作りで・・

    一般的なパン作りで 二次発酵の後ガス抜きをして スケッパーなどで○分割して 丸めるとありますよね? その「丸める」時にどうしても汚いのです>< だいたいべとつく生地の時は強力粉など軽くまぶしたり手につけたりして手のひらでくるくると丸めます。 でも、きれいな「丸」になりません。。 レシピのサイトなど見るとつるんとしてキレイな「丸」になっています。そのように作りたいです。 キレイに丸めるコツを教えてください! 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#40721
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • 結婚式に招待する友人(旦那さんもよぶべきかどうか悩んでいます。)

    12月に結婚式を予定しています。 既にに結婚している友人(女性)を夫婦で招待するべきか、 友人だけを招待するべきか悩んでいます。 その友人の結婚式(3年ほど前)には出席したので旦那さんと面識はあります。 ただ、その後は友人と会うだけで旦那さんとは会っていません。 こういった場合、夫婦で招待するのが礼儀なのでしょうか? もしお分かりになる方がいらしゃったらぜひ回答お願いします。