ichigo2002 の回答履歴

全1318件中61~80件表示
  • 高血圧

    お父さんの事なんですが 最近の健康診断で すごく血圧が高かったんです。 でも お酒ばかり飲んでいて検査の時も飲んでいました。 お酒を飲むと やっぱり誰でも高くなるんですか? 

  • パニック障害でしょうか?

    31歳の男です 15歳位の頃からたまに(1年に1回あるかないか)ですが急に 貧血のような状態になります。 冷や汗がでて、血圧が下がり(上が100以下)目の前が真っ暗になります。 だいたい発作?がおきるのは初めていく病院やとても緊張した時などにおこるみたいです。 しょっちゅうではないので、あまり気にはしてないのですが、医者に行った方がいいでしょうか?

  • クラミジア

    半年ほど前に、彼女から「クラミジアだった」と言われ、病院で検査したところ、僕は陰性でした。 しかし今頃になってから、尿を排出する際に軽い痛みが伴います。クラミジアなんでしょうか?

  • 胃腸の働きをよくするには

    私はどうやら胃腸の働きが低下しているらしく、そこでの水分の吸収もうまくいっていないようです。 食事、生活、運動などどんな側面からでもかまいませんので、胃腸の働きをよくする方法を教えてください。

  • 喉の違和感

    喉のイガイガが治らなくて困っています。 特に風邪というわけではないのですが、 タンがいつも喉にあるような感じがあります。 ちょっと体調が悪いと、すぐにガラガラ声になり、 ごはん等が通りにくくなります。 軽い風邪をひいても、とんでもなく 辛くなります。 もともと喉は弱い方で 扁桃腺が通常時でも大きいと病院で言われた事があります。 環境の変化にも敏感で 10年間住んでいた東京から大阪に引っ越した時から ずっと違和感があり続けています。 大阪に越してから1年が経ったので さすがにどうにかしたいと思い、相談しました。 耳鼻科に行った事もありますが 薬を塗り、抗生物質を貰う程度の処置なので 通院も途中で止めてしまっています。 うがい薬でのうがいは1日に3回くらいです。 カラオケに行っても 声が喉でこもってしまって外に出てくれないので とてもイライラします(汗) 治す為に何か良い方法があったら 教えて下さい。

  • 自閉症?

    私の妹なんですが、家の中ではほとんど口をきかないのです。 もう27歳なんです。毎日仕事には行ってまじめに勤務してくるのです。 職場の方達との付き合いも普通にこなしていて、家の外では全く問題のない 様子なんですが、一歩家の中に入ると返事すらしないのです。いってきます、いただきます、ごちそうさま、ありがとう、挨拶という挨拶も全くしない状態なんです。両親の問いかけに答える時も、首振り返事で、それも わずかに少しだけ動かす程度で、こちらがじっと見ていないと首を縦に振ったのか横に振ったのか分からないのです。食事の時以外は自分の部屋に閉じこもっています。それに自分が気に入らない時は、ふくれっ面をして ドンドンと物音を立てるといったやり方で意思表示してきます。気に入らないときといっても、幼稚なことなんです。車庫に入れる車の順番が違ったときや、お風呂が最後になったとき、朝食にパンがなかった時など、本当に くだらない事なんです。今世の中にどんなニュースが流れているのか、家族のこと等々、全く無関心で・・・ このような状態って、自閉症と言うのでしょうか? とても普通には思えないのです。 自分の妹とはいえ30歳になろうかという人が、毎日毎日首振り返事しか出来ないなんて見ていて情けなくて。 どうしたら普通の27歳に戻るのでしょうか? ずっとこのままなんでしょうか?

  • メイラックス、パキシルの副作用について

    仕事上のストレスで夏くらいから調子が悪くなり、 今日、心療内科に行ってきました。 「抑鬱」と言われて、以下のクスリが処方されました。 ・メイラックス錠 1mg 朝晩一錠ずつ ・パキシル錠 20mg 晩に一錠 インターネットで調べてみると、副作用の話が大変多くて 飲んでよいものか正直言って不安です。 #今まではセントジョーンズワートを飲んできました。 副作用について実際に飲んでいる方、 これらのクスリで症状が改善した(完治した)方の ご意見が聞きたくて書き込みました。 よろしくお願い致します。

  • 離人症状?

     ただいまうつ病の治療中で、症状は色々と出ているのですが離人感が主です。随分前のことなのですが明け方にやっとのことで寝ることができたのですが、目がさめるまでの4時間程度の記憶が曖昧でした。というのも、確かに部屋で寝たはずなのに、おきてみると別の部屋にいたのです。パソコンの電源が入っていたり、その他いろいろなことがおきていました。私自身は???という状態で不思議で不思議で仕方ありませんでした。最近も同じようなことが起きてしまい、今になって「もしかしてこれは一種の離人感なのだろうか?」と考えています。動なのでしょうか?  また、車で外出して歩いて帰ってきて自分でもわけがわからないときが時々あります。これって集中力の低下っていうのでしょうか?病院を色々変えたりしているので今の担当のドクターにはこのことは伝えていません。今度こそ信用できるドクターなのかを見極めてから・・・と思っているのですが、友人に最近の行動は変だと指摘されてしまいどうしたものかと悩んでいます。何も知らない友人が変だと指摘するということは、明らかに普段の行動に支障が出ているということのような器もします。早めに相談したほうがいいのでしょうが、離人感ではないといわれてしまうとまた変な症状が増えるなあ・・・と憂うつです。  質問ばかりで申し訳ありませんがアドバイスをお願いいたします。

  • 豊橋から京都へ格安日帰り旅行がしたい!

    こんにちは 豊橋から京都への移動手段に悩んでいます。 車での移動は無理なので公共交通機関を利用しようと思っているのですが、 新幹線は高いので他の方法を考えています。 なにか格安でよいプランはありませんでしょうか? 皆さんの知恵をお貸しください!

  • 歯磨きをするときに

    最近、歯磨きをしていて、磨ききって洗面所に歯磨き粉を吐き出すじゃないですか、そうすると、白い歯磨き粉が、赤(要するに血の色)と混じって、何だか朱色っぽく出てくるんです。これって絶対歯磨き粉と血が混じってますよね?特に大きな歯ぐきの痛みというのは感じないのですが、やはり歯ぐきから出ているのでしょうか?心配です。どんな原因が考えられるか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • na0h
    • 病気
    • 回答数4
  • 呼吸で・・・。

    呼吸をしている時にいきなり肺がいたくなって息苦しくなるのは何か体の中が悪いんでしょうか?? 水など飲んでもまだ苦しくて・・・。 この症状になってからまだ1年くらいなんですが病気なのか情報教えて下さい。

  • 病院においてある薬

    病院によっておいてない薬があるのですが、欲しい薬がこの病院にはあるかなど病院に聞く前に調べる方法はないでしょうか?病院が変わって薬が変わったので前の病院の薬を飲みたがり困っています。よろしくお願いします。

  • 卵管開口手術をするか迷っています。

    私は44才の主婦です。 子宮外妊娠で卵管を一本取りました。 残りの卵管は詰まっています。 体外受精をして子供は一人いますがその後何度か体外受精に挑戦しましたが2人目が 出来ません。 腹腔検査や卵管開口手術をすれば自然妊娠できるかもしれないというのは本当でしょうか。 高齢なので悩んでいます。

  • 自閉症の人の就職

    今、兄のことで家族が悩んでいます。 彼は自閉症だと思われ次のような点が認められます。 1 子供の頃から言葉の発達が遅れていた。 2 独り言が多い。(子供の頃は戦国時代の武将になりきっていた) 3 人とのコミュニケーションを取ることができない。よって勝手な   行動に見える。人の気持ちを察することができない。友達もいない。    4 勉強ができない。しかし大学進学はしている。   大学は地方の新設校で誰でも受かるところである。しかし、まじめに   授業に出ているものの単位を落とすことが多かったようだ。授業に出ず   彼にノートだけ借りる要領のいいクラスメイトは単位習得ができていた   らしい。 5 キレることがある。特に能力をバカにされたときなどにキレる。   ただし力の強いものに対してはおびえる。 6 注意されたことが身につかない。同じあやまちを何回も繰り返す。 今、とにかく就職が決まらなくて困っています。一番困るのは彼が プライドがものすごく高くて自分の能力の限界を知らないということです。 家族はスーパー等で働いたらと言いますが「なんでオレが そんな所で働かないといけないのか」と言います。本人は公務員 になりたいらしいが何回も失敗しています。年も28だしこの ままだと恐いです。今は両親が仕送をしています。 可能性があるなら援助も分かりますが一刻も早く兄に合った就 職先を探すのが先決だと思うのです。 前の職場は営業でしたが人と接する仕事がうまくいく訳もなく さんざん虐められたらしいです。本人は一般企業に勤めたらまた虐め られるという恐怖感もあるみたいですがそれにしても彼の能力か らすると公務員なんて絶対に無理だと思うんです。 子供の頃からのコンプレからか知的職業にものすごい憧れがあるみたい です。どうやったら兄を納得させて就職させることができるでしょうか。

  • 歯が温かいものでしみます!!

    こんにちは。最近かなりアツアツのものを 食べると歯全体というか歯肉がしみるのです!! 冷たいものがしみるのはそんなに気にならないのですが。 熱いのがしみるのはやばい!と聞いた事があるので 結構気になってます。 そんなに我慢できないほどしみるわけではないのですが・・ 最近銀歯が取れてしまって入れなおしたので それも関係しているのかも? 知覚過敏でしょうか? 皆さんは熱いもの何も感じないですか? 普通はどうなんでしょう・・ どなたか教えてください!!

  • JR特急について

    JRの特急には「スーパー」がつく特急が多いですよね。 例えばスーパーあずさ・スーパーおおぞら・スーパーくろしお スーパー宗谷・スーパーとかち・スーパーはくと・スーパーはつかり スーパーひたち・スーパービュー踊り子・スーパー北斗 スーパーホワイトアロー・スーパーやくも・スーパーおき・スーパーくにびき・スーパーいそかぜ スーパー雷鳥(サンダーバード) などがありますがなぜスーパーが多いのでしょうか? なおご回答は「私はこう思う」などといった推測でもかまいません。

  • 妊娠とマイコプラズマ菌

    教えてください! 妊娠中マイコプラズマ菌に感染すると胎児に影響ありますか? またこの菌はほとんどの人が感染してると聞きましたが、これから妊娠を望む場合感染してるか検査など必要なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Rikuro
    • 病気
    • 回答数3
  • のどの違和感(閉塞感)

     ここ1週間くらい、いやそれより最近に始まったことなのですが… 飲み物を飲むときや食べ物を食べる時にのどのつまったような違和感を感じ、それは温かい飲食物であるほど閉塞感が強くなります。さらに、げっぷもあります。違和感を感じる部分はちょうどのどぼとけの辺りです。  近いうちに病院に行こうと思うのですが、どの科(内科など)に行けばよいのでしょうか?また、どんな病気が考えられますか? (21歳、男性、飲酒・喫煙の習慣なし)

    • ベストアンサー
    • kouzi
    • 病気
    • 回答数3
  • 躁鬱が激しく、自分でも疲れる

    こんばんわ。 私は躁鬱が激しく、自分で非常に疲れます。冷静になって我に返ると、激しい自己嫌悪に陥ります。皆さんは、どのようにされていますか? 過去に、仕事でノイローゼになり、うつ病になりました。 その時は、精神科で治療を受け、お医者さんのOKをもらうまでになりました。 でも、最近は、緊張したり、お酒を飲んで大失敗したりして、ブルーです。 結構、周囲からは顰蹙買ってます。 それ以外にも、実家に帰っても躁鬱が激しいので、家族から顰蹙買ってます。 親は私のことを子供の頃から知っているので、『おまえは病気なんだからせ-ブしなさい』『おまえは強くないんだから』といいます。私の母もうつ病になったし、いまもうつ病なのか、引きこもり状態です。だから、余計父も、『もう、この病気は治らないし、再発するだろう』『そういうことをわきまえて行動しなさい』といいます。 私は精神科に通うまで、この言葉に反発するように、何でも強くなろうと生きてきたのかもしれません。もともと社交的ではなく、人を信用しない性格だったため、何でも自分でしようとおもってきたために、物事を背負う性分であると自覚しています。 でも、病気になって、親の言葉に反論が出来ません。そうの時に勉強しようと、いろいろと資格もとりましたが、自分も病気をした負い目もあるし、過度の緊張をした時に昔の症状が出たりして・・・やはり、私なんか無理かもしれないと思います。 私は、どのように生きるべきなのでしょうか?ふと、一人になって、自分の指針が見えなくなったものですから。みなさんに思いの丈を聞いていただければ・・・。みなさんはどうなのか、というのを知りたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 意識がなくなるダメージを負ったときに治療行為を拒否することはできる?

    「止血、輸血、投薬、心臓マッサージ等すべてのあらゆる治療行為を拒否します。」などと書いて署名と判子をしてある紙を持っていれば、意識がなくなるダメージを負ったときに、どんな治療行為も拒否できますか? それともう一つ、こんど病院で血液検査をされてしまうのですが、血液検査でだされてる薬を飲んでいるか、飲んでいないかはバレますか?教えてください。