iohannes の回答履歴

全78件中21~40件表示
  • iphoneで質問です

    TVCMなどでIphoneの音楽(ipod)を使用する際にアルバムのジャケットの画像が表示されています。 ところがワタシのIphoneではジャケット画像が表示されません。 以前ipod nanoを使用していたときのituneを同期したのですが、その場合はアルバムジャケットは表示されないのでしょうか? またTVCMのようにアルバム画像を表示させるには、また改めてCDを読み込ませるしかないのでしょうか?

  • パソコンの音量

    パソコンの音声がどうしても聞こえません。初心者ですので、わかりやすく教えて下さい。パソコンの機種はFMV CE22D Windows XPです。

    • ベストアンサー
    • noname#203139
    • Windows XP
    • 回答数5
  • アダルトサイトで間違えて押したら、入会になってしまいました。解約方法はありますか?

    アダルトサイトで、利用規約を押そうとしたら間違えて18歳以上を押してしまった。 すると、登録完了みたいな項目が出てきました。 あとから利用規約を読んでみると、2日以内に5万円を口座に振り込んでください。という項目がありました。 解約をしようと思い、フリーダイアルに問い合わせ『間違えて押しちゃったんですけど』と聞くと、『IDわかりますか?』って聞かれたから、知ってたけど『えっとー、わかりません』と言って切ってしまいました。 この場合の解約方法はありますか?それともワンクリック詐欺なんですか?? また、こっちから非通知でかけかったので、調べられてしまうのでしょうか?

  • iPodをmacOSXでFAT32にどうやってすればいいのですか?

    iPod5GをmacOSXでFAT32にどうやってすればいいのですか?

  • .Macのメールからdocomoへ送信できない?

    .MacのメールからDocomoのケータイアドレスに送信すると ----- The following addresses had permanent fatal errors ----- <aaaaa@docomo.ne.jp> (reason: 550 Unknown user aaaaa@docomo.ne.jp) という表示が出てエラーになります。 対処策は無いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • martha3
    • Mac
    • 回答数2
  • Macでのフラッシュプレイヤーの不具合

    Mac OS Xを使用していますが、急にフラッシュプレイヤーが使えなくなりました。ADOBEのサイトからインストールやアンインストールを試みましたが、延々とダウンロードを行っている表示がされるだけで、数十時間たっても完了しません。どなたか対処方法をご存知の方いらっしゃいますか?

    • 締切済み
    • TYO0002
    • Mac
    • 回答数1
  • 楽天で詐欺にあってしまったら

     楽天で詐欺のような事件があったというニュースがされていたのをチラッと見ました。  楽天はよく利用するので、とても心配です。   もしそういう事態になったらどうすればいいのでしょうか?

  • ポート開放の仕方

    こんにちわ、ゲームのためにポート開放をしたのですが、いまいちやりかたがわかりません。ポート開放の仕方を教えてください。 【OS 】 XP 【プロバイダ名/回線/速度】 コミュファ光 【ルータの型番】  BUFFALO Airstation A&G 解答のほうよろしくお願いします。

  • iPodの画面を不注意で&iTunesの曲について

    こんにちは iPodについて質問があります。この前充電中に不注意で画面をふんずけてしまいひびが二つもあります。今思えばあの日夜遅く充電するんじゃなかったとものすご~~~く後悔をしています。 それに親がプレゼントで私にくれたものです。 そこで質問ですが 画面が壊れるともう修理に出しても使えないんですか? モデルは第一世代の3GB収容、ブラックです。まだこの機種売っているのか心配です。 それと今iTunesの曲を小さいパソコンに入れているのですが、約700曲ぐらいあります。それで大きいパソコンにそのまま移し替えたいのですがどうやってWindowsのパソコンにそのまま移せるのですか? 分かり難いかもしれませんがアドバイスをください。大事にしていた物なのでショックを隠しきれません。 どうかお願いします。

  • 変なサイトで

    外国のサイトと思われますが、変なサイトからの貼り付けアドレスから変なものを好奇心でダウンロードしようとすると次のようなメッセージが現れます。 「貴方のパソコンは「ブラックウォーム」に感染される恐れがあります。ご覧のセキュリティソリューションをダウンロードするのお勧めします。「ブラックウォーム」は危険性の高いウィルスであります、2006年2月に出現して、すでに多くのコンピュータの情報を破損しました。このウィルスはすでに百万のパソコンを感染して、インターネット上で色んな国で広がれています。 このメッセージをそのまま信じてダウンロードしても良いのでしょうか。その中にウィルスをひそませていることはないのでしょうか。君子危うきに近寄らずですが、君子ではありませんので分かる方は教えて頂きたいです。

  • yahooBBを一番安く利用するにはどうするのがよいですか

    NTT加入権はありません。 安くやる方法だと具体的にいくらになるかも教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • muku188
    • ADSL
    • 回答数1
  • 会社のうつ病患者(私です)への対応につきまして

    初めまして。お世話になります。乱文ですが、お付き合いください・・・。 本日心療内科に行きました。 しばらく続いていた不調に病名がつき、薬をもらいました。 経緯は色々とあるのですが・・・今月いっぴから新しい業務につくことになり、上司からの大きな期待に息が詰まり、ストレスが溜まり、 ささいなミスや同僚の言動に反応するようになり、仕事に行くのがこわくなってしまいました。 朝目が覚めても体が動かず、失望感につきまとわれ、気が付くと泣いていることもしばしばでした。 友人や家族に相談しようかと悩みましたが、怠け者、逃げ、と思われるのが嫌で、言えずじまいです。。 診ていただいた医師が診断書を書いてくれたので、職場の上司に見せました。 向こう3ヶ月の休職を要する、と一言添えていただいて。 私も今の精神状態では仕事が続けられないと思っておりましたので、 その旨伝えたのですが、根掘り葉掘り質問されました。 「いつからこうなの?」 「3ヶ月間自宅で何もしないと却って悪化するんじゃないのか」 「そもそもこの3ヶ月間という数字はどこから出てきたのか」 「期待していたのに」 「心を入れ替えて、来ることはできないのか」 「原因は?」 「仕事の量を減らすから、がんばって来てほしい」 「新しい仕事が嫌なの?」 などなど・・・。 きっと、私が休むと他の社員への負荷が重くなりますし、自宅に一人でいることになるであろう私のことを気遣ってかけてくれた言葉なんだろうと思います。 結局、明日からまた仕事に行く羽目になりそうです。 会社側は、今月いっぴから始めた新しい業務は前任の先輩に戻し、とりあえずは今までやってきて慣れている業務だけでいいから、と言っています。 責任の軽減は恐らく今の自分だとありがたく受け入れるべきことなのかもしれませんが、診断書を提示した意味が無かったのでは・・・と思ってしまいます。(あくまで休養がポイントの為。。) これに対してうなずいてしまった自分の、ノーと言えない性格が悔しいです。 私としては、今の状態で迷惑をかけたくないので、頻繁に欠勤するよりはまとめて休みを取らせていただきたい、ということを伝えたつもりなのですが、うまく伝わらなかったということも有り得るのでしょうか・・・。 彼らの言っていることが正しいのか。 それとも、ただ私の伝え方が下手でこうなってしまったのか。 来週、またクリニックでアポがあり、そのときにこの事を話そうかと思っています。 その上で、上司に再び休職について話しても大丈夫なものなのでしょうか・・・。「あのときはこう言ったのに今日は違うことを言うのか?」と 批判されてしまいそうでこわいです・・・。 乱文ですみません。 こんな私に何かアドバイスいただければ幸いです。

  • キース・ジャレットの「My back pages」

    キース・ジャレットが、 ディラン(ザ・バーズも歌っている)の 「My back pages」を演奏していて、 【とても良い……】と聞きました。 ぜひ聴いてみたいのですが、 収録アルバムは存在するのでしょうか? アルバムタイトル、おわかりの方がいらしたら どうぞお教え下さい。

  • 漢字変換がうまいこといかない

    WindowsXPを使っています。 メモ帳でもメールでもワードでもそうなのですが、 文字の漢字変換がうまくいってくれないのです。 例えば、「会社」という文字を打ちたいと思った時、 「かいしゃ」と打ってスペースキーで変換しようとすると、 「会者」(会と者の下にそれぞれ黒いバーが出る)となり、 2文字まとめて「会社」と変換してくれないのです。

  • 出会い系サイトからの請求!!!

    出会い系サイトセレブなるサイトで、 後払い申請とかのコーナーをクリックし、コーナーをみていたら、6700円の請求が来ました。 あきらかに、そのサイトはやらせで、僕はお金を払う意思はありません。 この場合、メールアドレスを変えてほっておけば大丈夫でしょうか? 携帯の電話番号をメール送信してしまったのですが、この場合どう対処すればいいですか。 アドバイスください。

  • iPodの同期が正常に終了しません

    iPodをPCに接続すると同期が始まるのですが、その同期が正常に終了しません。 正常に同期が終わるとiPod画面の「接続を解除しないで下さい」が消え、メニュー画面が表示されるはずのところ、iTunesに完了と表示されてもiPodでは接続が終了しません。 正常に同期するには、接続→終わらない同期を取り外しで強制的に終了させる→再度接続・同期、の3工程が必要になり大変煩わしい思いをしています。 また、これが原因かは分かりませんが、再生時間の長いファイルを再生していると急に止まり、後半が聞けなくなるという障害が発生しています。 再度当該ファイルを読み込み直すことで回復できるのですが、非常に鬱陶しいです。 この原因はiPodにあると考えてよいのでしょうか?

  • セカンドライフってアバターサイトと決定的に違う点は何?

    アバターサイトはすでにゴロゴロあって、サイト内通貨だって、コミュニケーション機能だってあるんだけど、結局何が違って、こんな騒ぎになってんでしょう?自分自身で製作ができることですか?

  • MAC(OS9.2.2)でTwitterを利用するには

    MAC(OS9.2.2)でTwitterに書き込もうとしたら 文字化けしてしまいました。 使用ブラウザはInternet Explorerです。バージョンはちょっと古め。 OS X(またはX対応のIE)でないと対応していないのでしょうか? 仕事の都合でOS Xへのアップグレードができません。 OS9.2.2のままTwitterを利用する方法をご存知の方 教えてください。

    • ベストアンサー
    • nyansuke07
    • Mac
    • 回答数2
  • 郵便番号の入力時に

    soft bankの郵便番号入力時に、以前入力した、引っ越す前の番号に切り替わり戻ってしまうのをどうにかしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? 何が原因なのか?これは。。。 soft bankのHP制作に携わっている人間のミスなのか、それともMacの性能の問題なのか。疑問です。 ちなみに、郵便番号が、152と入力しても、Enterボタンを押したとたん、1が消え、52とだけ表記されます。

  • Firefoxが強制終了してしまいます。

    Firefoxでfrash Playerをインストールした後で Firefoxを開いたとたんに強制終了になりました。 Firefoxをアンインストールしてインストールしなおしても 強制終了になってしまいます。 OSはWindows98です。 リカバリーしないかぎり、Firefoxは使えないんでしょうか?