DAQ の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • 彼の知人のアドレスへ勝手にメールしました。罪ですか??

    今、同棲中の彼がいますがいろいろなことがあり別れたいと思っています。 以前、彼が長い間家に帰らなかったため、私は彼は他の女性と付き合っていると思い、彼のPCメールから、 前からあやしいのでは?と思っていたある女性のアドレスを見つけ2回ほど連絡をしてしまいました。 結果的にその女性とは付き合いはなかったようですが、 彼によるとそのことで彼女が大変憤慨し勝手にメールを送りつけられて気分が悪い、 家族にまで何かされるのではないか?と言っているといい、私を訴えると言っているらしいのです。 彼女との付き合いがないにしても私は彼と別れたいと思っていて、 彼に別れ話をしたところ、別れるなら今度は彼が私に敵意を持ってその彼女と一緒に戦う、 自分が声を掛ければみんな私を訴えるのに協力してくれると言われました。 そして、その件(彼のPCメールから勝手にアドレスを盗んだ件)は私の会社にも必ず通報する、会社はそんな人物を雇い続けるはずがない、お前は職を失うぞと言われました。 これは脅迫ではないでしょうか? その彼女が実際のところ本当に私を訴えると言っているかもわかりません。 しかし私は彼の言葉が怖くて別れたいのに別れられない状況に大変困っています。仕事を失うのは困ります。 法律の観点からはいかがなのでしょうか? そのようなことで訴えられた場合勝てますでしょうか? 悩んでいます。ご回答宜しくお願いいたします。

  • 週刊少年ジャンプについて

    私の勘違いかもしれませんが、HPを見ていた時、 週刊少年ジャンプが「10周年」となっていて驚きました。 もっと前からあったものだと思っていたので…^^; そこで疑問がわいたのですが、「ワンピース」などは 週刊少年ジャンプの創刊当時から連載されていたのですか? 他に当時から今まで連載が続いている漫画ってあるのですか? ちょっと気になったので教えてください。

    • 締切済み
    • noname#35658
    • 雑誌
    • 回答数2
  • 退職を上司に伝えるタイミング

    はじめまして。 私は3年目のOLです。 12月からずーっと転職したいと思い、決心しました。 8月末に退職をするために、まず6月中旬に自分の先輩に相談し、 7月1日に、課長に報告しようとしています。 しかし最近、先輩の仕事負荷が重く、体調を崩してしまいました。 (出社できるレベルですが) そして、その先輩の仕事を少し引き継ぐことになりそうになっています。 ずっと前から固く決意していたのですが、 先輩の体調不調・業務の増加を考えるととても退職の事を切り出せない状況になっています・・・。 一体どうすれば、いいのか解らなくなってきてしまいました。 こんな状況でも、退職を貫き通すのは、 やはり最低なのでしょうか?  もしくは1・2ヶ月は仕事を続けた方がいいでしょうか? 先輩が私がいなくなったお陰で更に体調を崩したら・・・等々、 考えると胃がきしんできます。。。

    • ベストアンサー
    • EBIZUKI
    • 転職
    • 回答数3
  • 外国も学歴主義なのでしょうか?

    日本ではよく学歴主義が批判されますが、諸外国では学歴はどのように 扱われているのでしょうか?私がテレビ等で見聞きした話では韓国では 学歴が日本以上に大事であり、またアメリカでも出た大学によって 就職できる会社が決まる、イギリスではそもそも階級によって行ける 大学が決まってる等でした。

  • 経営者や各界著名人との交流について

    こんにちは、entomo74です。 私は起業家として生きていくことを真剣に考え、仕事や勉強に励んでおりますが、もっと経営者や各界著名人の方々から学ぶ機会を増やしたいと思っています。 しかしごく一般に開催されている異業種交流会などに出かけていっても、なかなか強い人脈は得られないのではないかと疑問を持っております。 さらには時間とお金も限られているため、やみくもに様々な場所に顔を出している余裕もありません。 そこで今回質問させていただきたいのは、経営者や各界著名人の方々との交流を増やすには、どのような場に出かけていくのが適当だと思われますか。 よろしくお願いします。

  • 院生で就職すると、年下の先輩社員に敬語を使うのが普通ですか?

    先日、就職先で内定者の懇親会がありました。懇親会といっても、数時間集まっただけなのですが、そこでこのようなやり取りがありました。 1、まず、自分よりも2つ年下の先輩社員から『オレはお前より2個下だけど、お前より先輩だからきちんと敬語使えよ!オレは上で、お前は下なんだから、タメ口で話しかけてきたらキレっかんな!』という話をされました。 2、自分より2個下の同期から『お前は2個上かもしれないけど、同期だからタメ口な。』ということを言われました。 こういうやり取りって、普通ですか?同期がタメ口ってのは別にいいかって思うんですが、院卒で入社した場合、年下の後輩に一生敬語つかってぺこぺこ頭下げてなきゃなんないんでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 設置型ショッピングカート(有料)を探しています。

    自分のドメイン下に設置できるショッピングカートを探しています。 条件はいろいろとあるのですが、必ず必要なものは以下のものです。 ・ショッピングモール的なサイトの構築が出来るもの。 ・カード払いが可能なもの(SSL対応)。 ・将来的に電子マネー決済が出来るもの。(現在出来なくても簡単にその機能が利用できるようになるもの。) ・売り上げトップ10等を表示できるもの。 ・携帯でも買い物が出来るもの。 以上です。 自薦・他薦問いません。有料でもかまわないので上記のようなショッピングカートをご存知の方は教えてください。

  • mixi・sns内での金銭トラブル、詐欺、売買について

    はじめまして、どういう風にこの問題を解決するか悩んでいますので相談させてください。  mixi内でのコミュニティのフリマで\18000で送料込みでパソコンを売りますというイベントがあったので、購入希望のメッセージを送りました。そして双方の連絡先を交換、相手の郵便局の口座と銀行口座を教えてもらい銀行口座に\18000振り込みました。 それで、振込ましたので入金確認お願いします、また発送いたしましたらお知らせ下さいとメッセージをいれたのですが、3日待っても返事がこないので「入金確認はできましたか??いつ発送予定ですか??」とメッセージを送ったのに返事がありません。 双方の連絡先交換など返事が早かった人なのに入金したとたん音信不通です。  頻繁にmixiにはログインされているようなのでメッセージは確認できてると思います。  2007/05/28に入金したので、今日で8日間たちました。 一応取引中の相手に連絡したいというトピックに書き込んだのですがそれでも返事がありません。  私としてはもうパソコンはいらないから\18000返金してほしいという気持ちです。 あとこちらの事情なんですが、7月最初の方には出産なので詐欺なら詐欺で早めに対策を考えたいと思っております。 でも、mixi内でのフリマというのはオークションと違い取引として無効なんでしょうか?? 被害届けだしたくらいでは相手は痛くもかゆくもないですよね?? あと、mixi内のプロフィールでは相手は19歳で未成年です。 どういう解決方法が一番いいのか皆さんの知恵をかしていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • インフォトップというものは方法なのでしょうか?それともサイト名?

    インフォトップというものがイマイチわかりません。 儲け方?HTMLの仕組みのこと?あるサイトの名前?特定人物が名づけた固有名詞? なんとなく周りは見えてきたのですが、肝心な抜本的な部分の説明が されているページが見当たりません。 さわりだけでよいので小学生でもわかるような説明お願いします。

  • ホームページでクレジットカード扱いたい

    こんにちは。私は少し前からホームページを持っているのですがここで商品を扱う場合どのようなものを用意したら良いのでしょうか? 商品を扱い場合に振込みやクレジットカードの扱いにはどうしたら良いでしょうか? 全く経験が無いのでもしそのようなことが全般書いてあるサイトなど知っていたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • ココログでアフィリエイトをしたいのですが・・・。

    今、A8.Netのアフィリエイトをやっていて、ココログのブログにも乗せたいと思ったのですが、 リンクする文字がそのまま表示されてしまいます。 ココログアフィリエイトというのもあるようですが、 @nifty・Amazon・JAnetのものを扱っているようです。 ココログではA8Netのアフィリエイトはできないのでしょうか?

  • にきびあとについて

    中学3年生の男です。 最近までは鏡をみてもにきびにはさほど気にかけていなかったのですが、めがねをかけて鏡をみたら、にきび跡の多さにがっくりしました。 でこぼこのクレーターのものではなく、赤かったり茶色になっているものがほっぺたを中心に多くあります。 ピーリングやレーザー治療が効くとオススメしてある意見も多いのですが、中学生ということもあり経済的に苦しいので何万円という額はとてもだせません。なのでなるべくお金をかけずににきび跡を消す方法はないものでしょうか? 今の自分の一番の悩みになっています。どうかよろしくお願いいたします。

  • 急にお酒に弱くなりました(二日酔い)

    こんにちは。 最近、急にお酒に弱くなったようで、 以前からは考えられないような量で二日酔いになったりするんです。 疲れがたまっているため、と、周囲には言われるのですが、 よく、「若い頃はもっと飲めた」とか言われますよね。 これって、例えば体内の何かの物質が著しく減ったとか、 化学的に根拠のあることなのでしょうか。 お教えいただければと思います。

  • 会社の人を好きになったけど…。

    会社内で他部署の人が気になっています。 でも、仕事上でも関わりがないし、話したことがありません。 私は彼のことを知っているけど、向こうは知らないかも知れません。 社内恋愛はしたことがないので、どうやってきっかけを作ったらいいのか、彼が興味を持ってくれるのを待つしかないのか…。 アドバイスをお願いします!

  • MIXI(ミクシー)について教えてください

    あるインターネットサイトを見ていると、 店の宣伝か? 店のコミュニティーのためかわかりませんが、 MIXIで「****」で検索してください。 とだけかかれていました。 当方MIXIを使ったことがなく、検索方法がわかりません。 MIXIのTOPに入るとまず、e-mailとpasswordが聞かれるようです。 どうやって、「****」で検索したページを見ることが できるのでしょうか?

  • mixiで出会った彼

    今日は。いつもお世話になっております。 早速ですが・・・ 私は今短大2年生で19歳です。 最近mixiを始め、友人との交流が楽しく、これからも利用し続けたいと思っています。 mixiを利用されている方なら、経験があると思うのですが、たまに知らない人からメッセージが来ることがあります。私は、突然のマイミク申請や業者でなければメッセージに答えています。その中で、3月頃私のプロフィール欄を見て興味を持ったと、メッセージがありました。 「通りすがりです」と書かれていたので、軽くメッセージを返して終わりと思ったら、その後もメッセージが来るようになり、互いに3日おき位に返しているうちに2ヶ月経ちました。 その後、相手から「PCの調子が悪いので良かったら携帯にメール下さい。」と言われ、しばらく様子を見ていましたが確かにmixiへのアクセスが無かったので結局携帯にメールを送りました。 mixiでメッセージのやり取りをしている時は、正直信頼出来るのか恐い部分がありましたが、自ら携帯のアドレスや携帯番号を私に教えたり、仕事場の事や趣味の事など教えてくれたので、だんだんと信頼していきました。メールの内容は、お互い旅行が好きであったり、夢も似ていたのでその話ばかりしていました。 こっちのプライベートにぜんぜん興味を示さないというか、最低限しか踏み込もうとしないのでそのあたりも信頼できる部分でした。 そしていつしか電話をするようになり、そしてお互い旅好きなので「○○(地元の観光地)へ一緒に行きませんか」と誘いがあり、一緒に出かけて観光しました。 手を出してきたりしないし、「ロマンチックだね・・・」とか下心満載な事も言わず、きれいな場所を見てただボーっとしておける彼とは一緒にいて落ち着けたので、今3度ほど海や山に(両方観光)出掛けました。 すると昨日。付き合ってみない?と言われました。好意を持たれている事には気付いていましたが、自分自身も好意はありましたがまだそういう段階ではないと思ったしあまりにも早い告白だったので返事を保留にしました。 家に帰って姉に相談すると、「mixiでの出会った人って聞いて心配だったんだよ。やめておきなさい。」と止められました。 また、私と彼は家が近い(1駅分)為、私は偶然だと思っていましたが 「家が近いのも怪しい。soraみたいに若くて会える子を検索してたんじゃないの?」「仕事ももしかしたら嘘かもしれないよ。」「mixiの紹介文なんて良いことしか書かれてないんだから」と言われ、だんだんと不審に思えてしまいました。 自分自身彼のことを信じていいのかわからなくなってきました。 今、信じていた自分がおかしいのか、と泣きそうです。 mixiでの出会いなんて辞めたほうがいいんでしょうか? 彼が嘘をついていることは無い、と思います。けれど彼は頭が良いのでもしかしたら洗脳されている?とも思います。 また、2人でしか会ったことが無いので、そのあたりを考えるとほかの人への対応も分からないしどんな人なのか実際の所が分からないので悩みます。今、彼のマイミクの女の人にそれとなくメッセージを送って聞いてみようかな・・・なんて事も考えています。

  • 彼氏いないアピールの仕方

    25歳女です。 もう一年ちかく彼氏がいません。日常の会話の中で、どうやって彼氏がいないことをアピールすればいいのか分かりません。 直接「彼氏いないの?」と聞かれれば、「いないんですー」と答えることは出来るのですが。。なかなかストレートにそんなこと聞く人もいませんし・・・。かと言って、「彼氏ほしいーー」とか「どうせ彼氏もいないし・・・。」って自分から言うのも卑屈になってるような感じでいい印象じゃないかな~って思います。そして彼氏がいると思われてることが多いので、なんとかさりげなく彼氏がいないことをアピールしたいです。どんなところから「彼氏いないんだな」と思いますか? それと、彼氏がいなくても友だちは男性からお誘いを受けて2人で飲みにいったりしてて楽しそうです。私はお誘いもなく、遊ぶと言ったら女の子とばかりです。どうしたら男性からお誘いを受けれるようになるのでしょうか? 今は特定の彼氏が欲しいとは思っていませんが、なんだか男性に縁遠すぎて悲しくなって来ました。特定の人がいない今だからこそ、いろんな男性とお話して視野を広げたいんです。アドバイスお願いします!

  • 社会人1年目なのに・・・どうしよう

    はじめまして。22歳・女です。 4月から東北から上京して不動産関係の営業職として(まだ研修段階)働いていましたが、5月半ば頃に自立神経失調症と診断され、2週間の自宅療養になってしまいました。 そうなった経緯は…もともと東京勤務希望ではなく(東北という話だった)、環境に慣れることができなかったこと。同じ部署の同僚が9人もいるため競争になり、苦しかったこと。たまたま社内でも有名な難のある上司に当たってしまったこと。難のある上司については、暴力を振るうことや汚い言葉で人を脅すことで社内でも有名です。 私自身直接手を下されたわけではないのですが、「9月までは同僚全員が新人社員として扱われているので、いつでもやめさせられるんだ!」などと自分のことのように考えてしまい、これからどうなるのか不安で眠れない日が続きました。どうして私が突然東京本店勤務でその上司の下で働かなくてはならなくなったのか…初めての社会人としてのスタートがこのような形になって、就職活動が無駄になってしまったようで、4月末頃から毎日自殺しようともしました。<私が甘い人間であったならすみません! また、親戚・家族が全員教職で、民間会社にはいることを猛反対されていたので、やっと説得して就職した先でした。 そのため、会社が辛いなどと言う事は一切許されません。 先日さらっと「自律神経失調症になったみたい」と言うと、「自分で選んだ会社だから、一生そこで働きなさい。だから先生になればよかったのに。あと、資格の講習金返してね。」という返答で、凹みました。 当然の返答かもしれませんが、あれだけ自己分析もして会社のことも調べて入社したことを思うと、落ち込んでしまいます。 仕事も真剣に取り組みましたし、日曜日には仕事に必要な資格学校にも通って精一杯努力しました。 1週間目の療養期間が終わり、転職考えています。 私には1つ上の彼がいて、その彼が仕事の都合で9月から東北に戻って働きはじめるそうです。私もその時期に転職して彼についていこうかと相談しています。もちろん両親にはそのことは言えません。両親両親からは電話が掛かってきますが「元気だよ!」と毎日うそをついています。両親の口から聞く同級生が先生や公務員になったという話を聞くと、死にたくなります。 一昨日はそれがきっかけで死にたくなってしまい、病院からもらった薬を全部飲みましたが、いつもより睡眠時間が長くなり、多少ふら付く程度でどうにもなりませんでした。 もう、なにもかも忘れてどこかに行きたい気分です。 とにかく森や自然のある場所に帰りたいです。 どうしたらいいですか。

  • 今朝内定辞退の連絡をし、今後悔!

    大学4年、女子です。今回第二地銀と地元の大手信金から内定をいただき、生保会社の事務職の選考に残っています。 今朝、優先順位を 1、生保事務  2、信金  3、第二地銀 としていたからです。初任給は第二地銀が一番良いのですが、一人暮らしもやむをえず、奨学金の返済などで貯金をあまりできないと考えました。 信金はとても初任給は安いのですが、一般職で、実家から通える場所に配属のため、生活費があまりかからないので、貯金ができると感じました。 生保事務は、地銀と信金の給料の間で、実家から通勤でき、貯金は一番できます。ただ、一名のみの採用のため、同期がいません。 第二地銀へ内定辞退の連絡を今朝しました。本当なら、明日午後より頭取の方と面談がありました。 しかし、これでよかったのか、という思いばかりが頭をよぎります。 信金に進んだ場合、大卒にしては本当に安い給料なので、モチベーションが保てるかな、と思うからです。また、生保事務は同期がいません。(内定がでたわけではないですが) バカな私です・・・明日、朝イチで、「無理を承知でお電話さし上げました。やはり、御行で働きたいです。」という内容の電話をしようか、悩んでいます。 なお、もし、先方が私の身勝手を許して下さった場合、信金と生保は辞退します。 こんな電話して良いのでしょうか??来年から自分の大学の学生がその地銀から採用されなくなったりしないでしょうか??

  • YOU TUBE の広告

    私は卒業論文として「YOU TUBEはカネになるのか」というテーマの下、YOU TUBEの広告戦略を研究しようと考えています。 そこで質問なのですが、 「YOU TUBE内の広告ってクリックしたことありますか?」 興味を持ってクリックした。 たまたま誤ってクリックしてしまった。 詐欺っぽいんでクリックしない。 えっ広告なんてどこにあるの? なんでも結構です。 些細な意見を聞かせてください!!!!!