Kitty55 の回答履歴

全59件中41~59件表示
  • 冬のソナタなどNHKで放送されてる韓国ドラマは?

    2つ質問があります。 「冬のソナタ」は1話で約10分カットさていると聞きますが、NHKで放送されたその他の韓国ドラマ「美しき日々」や「オールイン」もカットさてるのでしょうか? 冬ソナみたいに他の2番組も場面が固まったみたいに終わりますよね。 来年、冬ソナの完全版がBSで放送されるそうですが、ブームはそれまで続いてると思いますか?

  • 耳かき屋

    現在私は、会社を経営しておりなんとか細々とつないでいる状態です。 そこで今回ひとつ新しく、独創的なビジネスを行いたいと思い、「耳かき屋」を考えました。 最近は、10分ヘアーカット、1000円クイックマッサージ、など、早くて安い業種をよく目にします。 そういった感覚で耳かき屋はどうかな?と考え、みなさんにご相談したく思いました。 たとえば10分1000円で、耳かきをしてくれる場所があったら行くでしょうか? おかしな発想ですがみなさんの考え、どんな些細なことでも構いません。聞かせて下さい。 お忙しいと思いますが宜しくお願いします。

  • Hotmailの動向について質問です。

     久しぶりにHotmailを開けてみたら、「MSN Hotmail の容量変更について」 というメールが届いていました。  >メールボックスの容量は、現在ご利用の 2 MB の 125 倍に相当する  >250 MB をご利用いただけるようになります。  とか、むちゃくちゃ容量が増えるみたいですが、有料制になるのでしょうか?  以前から、容量増加やウイルス駆除などは有料制だったみたいですが 今回、非常に良くなるみたいなので、気になっています。  正直、月に1度、アカウントが消えないようにログインしているので できれば有料になってほしくないのですが…。

  • ホンダに就職したい!

    二年の女子高生です。お願いします(^-^) そろそろ大学受験に向けて頑張る時期がやってきました。 「早いうちに志望大を決めておいた方がいいよ!」といろんな人に言われ、自分でもモチベーションを上げるために大体のところを決めておく事にしました。 私は車が、特にホンダの企業体制が好きなので、ぜひホンダに就職したいと思ったんです。 でもホンダが好きー!といっても、本田宗一郎関連の本を読んだだけだし、社内にどんな仕事があるかもわかりません。 そこで教えていただきたいのですが、もし大学を卒業してホンダに就職するとしたら、有利になるのはどんな大学・学部でしょうか? 仕事の種類によってほんとに様々だと思うんですが、仕事にどんな種類があるのかもぼんやりとしかわかっていないのでそこのところも教えていただけると嬉しいです。 営業・製造よりも新車の開発などそっちのほうに行きたいと考えているんですけど。憧れです♪ 長文失礼しました。ヨロシクお願いします(>_<)

  • エアコンをつけて寝る・・・

    最近、暑い毎日が続いており、夜はものすごくつらいです(^^; 我が家は、旦那様も私もかなりの暑がりでして、エアコンをつけて寝ています。 (もちろんタイマーにしていますが・・・) 扇風機ですと、なぜか寝れないんですよ。とても暑くて・・・。 エアコンをつけて寝ないと、寝れることは寝れますが何回も起きて寝た気がしません。 朝には、ぐったりしてしまうほどです。疲れが余計たまるという感じです。 しかし、エアコンをつけて寝るようになってから、朝の体調がすぐれません・・・。 かなりのダルさ、倦怠感に襲われてしまいます。 冷えピタはったり、氷枕だったりいろいろ試しましたが・・・。 やはり、エアコンが一番よく眠れます。(朝はぐったりしますが) やはり、エアコンは体に悪いでしょうか??どうするべきか考えています。 本当は、このままエアコンで快適に寝れる方法があれば知りたいのですが・・・。 わがままな質問かもしれませんが、何かいい方法がありましたら教えてください!

  • 不用になったカーペットの使い道は?

    まだ、それほど使用していないカーペットなのですがワケあって使用できなくなってしまいました。 このまま処分するのももったいないと思い、どうにかして他に使い道がないものかと考えています。 良いリサイクルの仕方をご存知の方がいましたら教えて下さい。カーペットのサイズは四畳半くらいです。

  • レーザー脱毛病院探し(大阪)

    毛深さに悩んでいる者(女性)です。 レーザー脱毛に行こうと思っているのですが、病院選びに困っています。 今のところ、青木医院(大阪)、星光クリニック(大阪)、神奈川クリニック(大阪)の3つの中から選ぼうと思っています。 上記の病院で実際に脱毛された方、感想をお聞かせください。 上記以外の病院でもオススメがあれば教えてください。 料金も気になりますが、毛深さに悩み続けた為、確実に脱毛できる病院が良いです。 また、脱毛にいく場合、スカートで行ったほうが良いのでしょうか? 病院へ行くときの何か注意点がありますか? 宜しくお願い致します。

  • 関西の人に質問。東京出身者が関西アクセントを…

    ずっと関西弁を使っている方に質問です。 東京人など他の地方の人が、大学や会社の関係で関西に移り住むことになることはよくあることですね。 で、彼らは徐々に周りの人々の会話に合わせて関西弁(関西アクセント)を話すようになりますね。 最初のうちはおそらく「ちょっと違うな」という感じだったのではないでしょうか。 で、彼らが完璧な関西弁(関西アクセント)を話せるようになったのは、何年目くらいからでしたか? この質問は、関西弁に限らず、よそからやってきてその地方の言葉に完璧に話すようになるまでにどれくらいの時間がかかるかを、実際の経験から知りたいのです。

  • ヨーロッパの街歩きカバンについて

    今年の夏に、ドイツとスイスにバックパッカーの旅行をします。 そこで、街歩き用のカバンをどうしたらいいか迷っています。 リュックやヒップバックだとスリ等が心配ですが、両手が空くのは魅力的な気がします。 でも、バックパックを背負っているときにはリュックはジャマになるかなとも思います。 安全で、快適、そしていかにも観光客にならない街歩き用カバンを教えてください。

  • ノースウェスト航空特典旅行について

    はじめまして。現在私はノースウェスト航空の得点旅行の利用を考えています。1年間の留学に使用するつもりなのですが、1年という長い日程のため、帰国日の設定を現時点で決める事はできません。そこで、一応帰国日の設定を最長期間に設定しておき、約1年後の帰国日が近づいた頃に帰国日の変更をしようかと思っているのですがこのような事は可能なのでしょうか。もちろん帰国日の空席がないと変更はできないとは思いますが。どなたかご存知ではないでしょうか。情報をよろしくお願いします。

  • アメリカン航空のマイレージであと4309マイル

     2年前にアメリカン航空を利用し、15691マイルたまっています。当時は最低15000マイルでJALと交換可能だったと思いますが、今は最低でも20000マイル必要のようです。(違っていたらご指摘ください)  なかなか仕事の休みが取れず、8月下旬に1週間ほどの休みが取れそうなのです。しかし、それ以降は旅行の機会がなく、このままでは15691マイルが今年いっぱいで消滅しそうなのです。  マイルを活用している皆様はこの場合、どうされるでしょうか? 今の予定では、  (1)どこか海外のビーチリゾートに行き、4309マイル以上貯め、特典旅行に使う。  (2)とりあえずJALの国内旅行で延命する。 のどちらかと、考えていますが、(1)の旅行に良いものが見つかりません。   アメリカン航空のマイレージで5000マイル程度たまる旅行、その他の良いアイデア等ございましたら教えてください。予算は大人一人あたり10万円程度です。

  • ハワイでオリオリトロリー

    がとっても便利と聞きました。 でも、JTBのツアーではないんです。 そういう場合、トロリーのチケットだけって購入できるんでしょうか?よいルートがあれば是非教えてください。滞在は一週間の予定です。

  • コンピューターで有名な大学

    アメリカでコンピューターで有名な大学を探しています。コンピュータといっても、Computer Science, Computer engineering, Computer Programmer, Computer Informationと複数ありますが、それぞれの分野で有名な大学(undergraduate)を探しています。よい情報をお持ちでしたら、お聞かせください。またGPAなどレベルなどもできたら教えてください。お願いします。

  • 中華料理を食べたい!

    中華料理が大好きで、中華三昧がしたくて旅行に行こうと思ったのですが・・・ 私たちが日本で食べている中華料理というのは、どこの場所の料理なんですか?  私は香港・台湾あたりなのかなと思っているのですが・・・  もし違ってたり追加の場所があれば教えて下さい。 それと、行くならどこがオススメですか? もちろん観光も楽しみたいので! 素朴な疑問ですみません・・・(;-_-;)

  • 中国からのメールが文字化けして読めない・・・

    中国の友達からメールが届いたんだけど 文字化けして読めません・・・ どうしたら日本語に変換できるのでしょうか? どなたか教えてください!

  • UCBerkleyへの挑戦。

    今、アメリカの大学に在学中で来年にはバークレーの方に編入を考えているのですが、やっぱり想像以上にきついですね。何回か挫折しそうになって、今も揺れ動いているのですが、とりあえずGPAが限りなくstraight Aでエッセイや課外活動にも評価の対象になるそうで。自分はビジネス専攻でどうしてもaccountingやstatisticやミクロマクロ経済が重なるとAを保つのはきつそうな気が・・・。事実、accountingはBでした。"2年目"でどうしても移りたいので、つまり来年の春にはすべてのlower dividionのクラスを終了して、なおかつ、エッセイやアプリケーション作りとなると、本当に寝れない気が(笑)それだけ行く価値のある学校だと思うし、基本的にAをとるのが、実はかなりつらい!!(transferableのクラス)バークレーに行くなら英語が話せて当然だと言われそうだけど、日常会話のレベルとディスカッションのレベルは天と地ほどのレベルがあり、たとえば、Historyのクラスで周りは全員アメリカ人でworld war IIの話をしていて、ルーズベルトの策略に日本ははまっただけなんだ!元はといえば、イギリスとの同盟を切らされ、経済封鎖に踏み切ったのはどこの国だ!みたいな事をバンバン言いたいのですが、10対1でしかも英語での討論では負けますよ・・・(正直)でも、やっぱりバークレーに行ってる奴なら余裕なんだろうなぁ~みたいな事は考えてしまいます。当面のゴールとしては大学院も視野にいれてるので、大学院でMBAのためにHass Businessに入る手も考えてるのですが、こっちの教授がいうには職歴あるなしに、ダイレクトに入る価値はあるし、そのための門戸もあるって言ってるのですが本当ですかね?!質問が交差してすみません。字数がやばいのでこの辺で。よろしくお願いします。

  • アメリカ正規留学情報

    アメリカの大学、若しくは大学院のランキングやプログラムの内容について情報を集めるのに、オススメのサイトや雑誌、本等を教えてください。ちなみに、EDUCATIONを専攻するつもりです。

  • 英語で・・・。

    「以上です。」の言い方を教えてください^^

  • アメリカの入国審査について教えて下さい

    9.11事件以来アメリカへの入国審査が厳しくなったと聞きました。実際の警戒はどのようなレベルなのでしょうか? 夏休みに甥が旅行に行くようなのですが、心配です。 聞いた話ではスーツケースにも鍵をかけないようにしないといけないとか・・・ 何かアドバイスや気をつけないといけないこと、出入国の際の昔と今の違いなど豊富な経験をお持ちの方アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。