kyonn の回答履歴

全351件中161~180件表示
  • サッカー解説者

    以前ならテレビ出演するサッカー解説者は限られてましたが、 ワールドカップ期間ということで テレビ各局が中継だけでなく、ニュース、特集番組、ワイドショウまでが いろいろなサッカー解説者を出演させています。 サッカーファンに人気のある解説者は誰なんでしょうか? 私は現役時代からファンだった長谷川健太さんの解説が、 はぎれがよくてさわやかなので好きです。 逆に嫌悪感をかんじる方もいらっしゃいます。 皆さんベスト解説者を教えていただけませんか? よろしければワーストも。

  • 面白かった!感動した!また見てみたい懐かしいTV番組は ありますか?

    昔のドラマの方が放送していた期間が長いしとても楽しめたように思うのですが。 ふと、昔見ていたバラエティ番組やドラマなど見てみたいなぁ~と思うことがよくあります。 当時、かなり視聴率をとっていた「8時だよ全員集合」など 楽しみでワクワクして見ていた世代です。 歌謡番組も多く中でも「ベスト30歌謡曲」(確かこういうタイトルだったと思うのですが)も好きな番組の1つでした。 野口五郎、研ナオコがでていた「カックラキン大放送」も 好きでしたね。 再放送がないのが悔やまれますが・・・ みなさんも 小さいころ~いくつか楽しみにしていた番組は あるかと思いますが そんな懐かしいTV番組、もう1度見てみたい番組があればジャンルは問いません。 お知らせください。何かエピソードもあれば付け加えて下さいね。 宜しくお願いします。

  • どうしよう。。。

    目をこすっていたらコンタクトが目の中(裏?)に入ってしまいました。つけていたはずなのに黒目のところから消えていました。前にも一度、目の中に入ってしまったことがあったのですが、すぐにゆっくり眼球の上のほうから下りて来てくれました。けれど、今回は全然でてきてはくれないのです。割れた様子や取れた様子もないし、なんだか左側のほうに入っている気がします。目薬や洗浄液はしてみました。だれか、コンタクトが取れる方法を教えてください!!

  • どうしよう。。。

    目をこすっていたらコンタクトが目の中(裏?)に入ってしまいました。つけていたはずなのに黒目のところから消えていました。前にも一度、目の中に入ってしまったことがあったのですが、すぐにゆっくり眼球の上のほうから下りて来てくれました。けれど、今回は全然でてきてはくれないのです。割れた様子や取れた様子もないし、なんだか左側のほうに入っている気がします。目薬や洗浄液はしてみました。だれか、コンタクトが取れる方法を教えてください!!

  • 海外で 「 美味しかった 」 食べ物

    いつもお世話になっております。  私は何回か社員旅行などで海外に行った事はあるのですが、今まで行った所はシンガポール ・ 台湾 ・ 北京で、食事は一応、普通に食べれたのですが、 「 最高に美味しかった! やっぱりココでしか味わえない料理だ 」 といった味には、まだ巡り会っていないのです。  よく海外では、そこでしか味わえない “ 絶品 ” の味が、あると聞くのですが、皆様の中で、 「 あの国で食べたアレが、とても美味しかった 」 という食べ物が、ございましたら御紹介よろしくお願いいたします。

  • 生理用品の捨て方

    こんな質問ですみません。 わたしと彼(だと思うのですが・・・?)の間柄を説明させていただくとちょっと長くなるので省きますが。 彼の家には、わたしの調べではわたしの他におそらく最低2名の女性が時々訪問していると思われます。(時々行くので変化があって判る。) しかし、家の事(時々の掃除・あれば洗濯)をやって帰ってくるのはわたしだけだと思います。台所は多少使っているようです。彼が普段使わない食材があるから判ります。以前わたしはその家で同棲していました。 今だにこの「わたし」が存在していた形跡は残ってはいます。 他の2名の「両方とも」性交渉があるかどうかは判りませんが、(あることはある) 数日前、いつもの様に行って片付けをしている時、洗面所のごみ箱の中に「おりものシート」が四つに軽く折っただけで隅の方に「たて」になるように入れられてました。 女のわたしが見ればすぐわかりました。 その時は「わざと?」と思いました。 よく見ると、トイレットペーパーの芯の中にもこれはクルクルと丸めてありましたが2本の「おりものシート」らしき物が入って捨てられてました。(丸い部分から見えてました。) 近くで見たので多少の臭いがありました。 勿論顔も名前もお互いに知りませんが、その人は、 a だれかれともなくご自分の存在を「誇示」しようとされたのでしょうか? b それともティッシュペーパーに包まずに捨てるという「それなりの女」なのでしょうか? ●ここに質問させていただきましたが、彼(だと思っているのですが)との関係は自分なりにきちんと決着をつけるつもりですので、あえて本当の「恋愛相談」にはしませんでした。よろしくお願いしたします。

  • 習慣を別の言い方をすると

    習慣を別の言い方をすると どのような言葉になりますか? 癖とか? 良い習慣=良い癖 他にあったら教えてください

  • 可愛い???

    大学生から見た高校生って誰でも可愛いものですか? no.283362にも書いてるんですけど、教育実習生に可愛いと言われました。 他にも色々言われたんですけど、どこまで本気で言ってるのかわかりません。 からかわれてるのでしょうか? 色々あってその人を好きになってしまいました。 実習生に告白したりしても迷惑がられないですか? 生徒としてしか見られないんでしょうか?  とりあえず名前は覚えてもらってます。

  • お祝い金は披露宴に出席しない場合

    どの位前に 送ればよいのでしょうか 早いのは(式より3ヶ月前) 失礼にあたるのでしょうか 又金額ですが 会社の同僚の場合 いくら位が妥当でしょうか 教えて下さい。 関東より

  • いただきもの食器の使い方が分からない

    先日、お祝いのお返しで食器が送られてきました。 骨壷を一回り小さくしたような形の蓋つきの陶器のつぼです。 イタリア製で手書きでストロベリーの柄が描かれているのですが、何に使ったらいいのか全くアイデアが浮かびません。 このままだとゴミになってしまいそうで困っています。 ヨーロッパの人はどういう使い方をするのでしょうか?

  • 孤独にできる仕事って、何かないですか?

    現在、電話オペレ-タ-のバイトをしています。が、苦情・クレ-ムが多く、罵られたり、「バカ」「お前」呼ばわりされることもしばしば・・・。時給が高いので、辛抱してましたが、そろそろ限界に近づきつつあります。 今、新しい仕事を探しているのですが、一人で、マイペ-スでできるような仕事、何かないでしょうか?人と接していると、気を遣いすぎて、クタクタになってしまうので、なるべく「和気あいあい」にならない職場を探しています。 仕事自体はたくさんあるのに、こんな理由で選り好みしている自分が、とても情けないですのですが、無理して行って、結局すぐに辞めてしまったことが何度かあるので、職場に迷惑をかけないためにも、今度は少し探してみようと思った次第です。 先日、一流ホテルでル-ムメイクという仕事の募集してましたが、どんなものでしょうか。一人で黙々とできそうなイメ-ジがあります。もし、経験された方があれば、あわせて教えてていただきたいです。

  • ベラスケスの「ラス・メニーナス」

    ベラスケスの「ラス・メニーナス」は、日本語で「侍女たち」「女官たち」 というタイトルがついていますが、絵を見ると侍女たちは 絵の中央にはいませんよね。むしろ王女の世話をしているだけで、 タイトルになるほど目立ってはいないと思うのですが、 なぜこのようなタイトルがつけられているのでしょうか? 「ラス・メニーナス」は、侍女、女官、という意味ではないのでしょうか? 絵画のことはさっぱりわからないので、わかりやすく教えていただけると ありがたいです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#1942
    • 美術
    • 回答数3
  • 簡単なおやつ

    2・3児とその親でできるおやつで、トッピングするだけで済むようなものを考えています。 ちなみに、ロールパンの中にフルーツなどをはさんだり、プリンを使って自由に飾りつけるのはやったことあります。 それ以外でよろしくお願いします。

  • 金銭感覚の違いと孤独感

    人様の生活はどうでも良いのですが、淋しいのです。 基本的には清貧・幸せに暮らしているのですが、このような疑問によくぶちあたり、孤独感を覚えます。 1)うちの会社のひとはなんで貯金しないんだろう? 2)旦那様の妹さんはなんで食費に歯止めをつけないんだろう?   (うちでは絶対買わない650円のメロン、800円のお菓子、外食、食べる量、、、) 3)家のローンが毎月10万と言いながらなんで子供は3人ほしいとか言えるんだろう? 4)なんで家計簿をつけないんだろう? 5)なんで誉められるひとは誉められて私は誉められないんだろう? まあこんな感じです。    ちなみに私のライフスタイルを少し。 普段から会社の同僚や親戚に嫌味のひとつも言えません。(言われっぱなし。まあそんなに性格の悪いひともいないですが) 旦那様とか、実家の親とか、本人と全然関係無いひとになら、よく愚痴や人間観察を聞いてもらって(聞き流し)いちおうは、ストレス解消出来ていますが。。 普段は、違うなーと思っても説明が長くなるようならなんとなくその場の会話の雰囲気にそぐわない気がして、全然反論してないかも。 それからうちの(実家の)親はこちらの気が滅入るほどにいつも超悲壮感たっぷりで、堅実貯金派です。 私も自分で言っててむなしくなりますが、貯金派で割と悲壮感たっぷりなほうです。 自分でも何が悩みなのかよくわかっていない状態で書いておりますので、 回答も思いつくままにというのは失礼ですが、どんな方向からでも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです。

  • お祝いをいくらつつんだら・・・?

    主人の会社の人で、先日結婚したのですが、海外挙式の為だれもよばれなかった みたいなんです。 私たちの結婚式にでてくれてご祝儀をいただいているので、 お祝いを贈ろうと思うのですが、物で贈ったほうがいいのか、それとも商品券が いいのか、現金がいいのか悩んでいます。  だれか教えてください。  ちなみにいただいた金額は3万円です。

  • 「分かっていてやっているだろ」という意味の言葉

    こんにちは。ちょっと探したのですが、判らなかったので質問させて下さい。 先日、確信犯という言葉の本来の意味を知りました。 逆の意味で使っていたので、少し驚きました。今までの癖が抜けませんね。 それが違う、ということは、「分かっていてやってるんじゃないの」という意味の言葉が、他に何かあるんでしょうか? 子悪魔的……はなんだか違う気もしますし、そうすると、どんな言葉がそれに当たるのか……。 知っている、若しくは(なんとなく)こうだろうと思う言葉がある方、いらっしゃれば教えてやって下さい。お願いします。

  • 「なにげに」という言葉の意味

    「なにげに」という言葉が若者を中心に近年良く使われますが、その 意味を教えてください。辞書で調べても載っていませんでした。 いつ頃から使われだしたのか、また出典なども教えていただけたら 幸いに思います。宜しくお願いいたします

  • 佐渡に行くには

    私は、今年の秋に佐渡に一人旅をしたいと思っています 1日目は、新潟市内を見学、夕方より佐渡入りしたいと思っています。2日目と3日目の午前中あたりまで佐渡に滞在する予定ですが、旅行は2泊3日の予定です どのような日程を組んだらいいのか、わかりません 2泊3日だと、かなり忙しい旅になるでしょうか

  • ここ10年間くらいの

    テレビドラマで一番好きなのはなんですか? 理由もお聞かせ願えればと思います。 ちなみに私はテレビっ子です。

  • 金銭感覚の違いと孤独感

    人様の生活はどうでも良いのですが、淋しいのです。 基本的には清貧・幸せに暮らしているのですが、このような疑問によくぶちあたり、孤独感を覚えます。 1)うちの会社のひとはなんで貯金しないんだろう? 2)旦那様の妹さんはなんで食費に歯止めをつけないんだろう?   (うちでは絶対買わない650円のメロン、800円のお菓子、外食、食べる量、、、) 3)家のローンが毎月10万と言いながらなんで子供は3人ほしいとか言えるんだろう? 4)なんで家計簿をつけないんだろう? 5)なんで誉められるひとは誉められて私は誉められないんだろう? まあこんな感じです。    ちなみに私のライフスタイルを少し。 普段から会社の同僚や親戚に嫌味のひとつも言えません。(言われっぱなし。まあそんなに性格の悪いひともいないですが) 旦那様とか、実家の親とか、本人と全然関係無いひとになら、よく愚痴や人間観察を聞いてもらって(聞き流し)いちおうは、ストレス解消出来ていますが。。 普段は、違うなーと思っても説明が長くなるようならなんとなくその場の会話の雰囲気にそぐわない気がして、全然反論してないかも。 それからうちの(実家の)親はこちらの気が滅入るほどにいつも超悲壮感たっぷりで、堅実貯金派です。 私も自分で言っててむなしくなりますが、貯金派で割と悲壮感たっぷりなほうです。 自分でも何が悩みなのかよくわかっていない状態で書いておりますので、 回答も思いつくままにというのは失礼ですが、どんな方向からでも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです。