accura の回答履歴

全1016件中121~140件表示
  • YouTubeで・・・

     カテゴリーがよく分からないのですが・・・間違っていたらすみません。  YouTubeの「メンバー登録」って、料金はかかりますか?  分かる方、よろしくお願いします。

  • 中古マンション 頭金0 私達でも大丈夫か不安です

    頭金0でマイホーム...という幾つかの過去質問を見ました。 我が家もその状況でと思っています。ただ色々諸費用がかかる との事ですので、その分だけでも貯めないとと思っている次第です。 今の地域で、中古のマンションを と考えています。 転校させたくないので、学区内で... それなら下の子が小学生、上の子が中学になる3年後なら... などと、ぼんやりとした感覚でいます。 夫婦揃って知識が無く、漠然としている感じで大変不安です。 どなたか渇を入れて下さい。そして、マイホーム購入までの 知識を下さい。 ちなみに主人36歳、専業主婦の私は32です。年収は600万。 貯えが殆ど無いような状態です。子供が幼稚園に入るので、 パートも検討しています。 この地域の相場は、3L築10年で3000万ぐらいかと思います。

  • 日体大 水泳部の問題

    皆さんこのニュースを聞いてどう思われますか? もちろん遺族の悲しみは計り知れないとは思いますが、果たして裁判で争う問題なのか?と思いました。詳しいいきさつやその後の話をしっているわけではありませんが、この前の時津風部屋の話とは多少違うものだと思います。 日体大生で全国2位、そのレベルにまでなれば自己管理は自分でするのが当然だし、スポーツをやる以上事故が起きたときの最悪な状況は常に頭に入れておかなければいけないと思ったので上記のように思ったのですが、皆さんこの件に関してどう思われますか?

  • 日体大 水泳部の問題

    皆さんこのニュースを聞いてどう思われますか? もちろん遺族の悲しみは計り知れないとは思いますが、果たして裁判で争う問題なのか?と思いました。詳しいいきさつやその後の話をしっているわけではありませんが、この前の時津風部屋の話とは多少違うものだと思います。 日体大生で全国2位、そのレベルにまでなれば自己管理は自分でするのが当然だし、スポーツをやる以上事故が起きたときの最悪な状況は常に頭に入れておかなければいけないと思ったので上記のように思ったのですが、皆さんこの件に関してどう思われますか?

  • 「歯をくいしばれ」とは

    質問のカテゴリが違いましたら申し訳ありません。 単にちょっとした疑問なのですが、、、 よくドラマとかで、殴る役の人が、顔を殴る時「歯くいしばれ」 というセリフを言ってますが、なぜくいしばる必要があるのですか? くいしばらないうちに殴られると、もっとヒドいことになるということでしょうか。 殴られたことがないので想像がつきません。

  • 首の太さの健康への影響

    太っているわけではないのですが、昔からよく、「人と比べて首が太いね」と言われます。 首周りに筋肉がついてると、人と比べて気道が狭くなるなどということを目にしたことがあります。 首が太いことによって、健康への悪影響があるということはありますか? 「こんなことが考えられる」ということがありましたら是非教えて下さい。 ※気道が人と比べて細いか並程度かどうかを検査したい場合、   何科でどういう検査を受ければよいでしょうか?  耳鼻科でレントゲン検査でしょうか?

  • 手取り15万で婚約指輪185万

    彼女に婚約指輪を気に入るのを探してもらったところ185万のダイヤ1カラットの指輪が欲しいとのこと。。 指輪でケチる男はサイテーだと思ってましたが、さすがにここまでの額だと苦しいのが正直なところ。 婚約指輪の相場は30万ぐらいと思っていましたので、アピールしてみたのですが、安い指輪(30万くらい)なら欲しくない。と言われました。 買ってくれないなら結婚したくないと言われました。 個人的な考えでは、婚約指輪なんて1年に何回するかも分からないもので、これからの生活にお金を回せたら、どんなに楽かとも思いますが、一生買ってくれなかったと言われつづけるのは目に見えているので、なかなか苦しいところ。 とにもかくにも、買うと決めたのですが。。。 その分、結納金少なくできないかなと考えるのはおかしいでしょうか? あと、もう1つ。指輪が高すぎるなら彼女の親が援助してくれるというのですが、男のプライドとして指輪を援助してもらって買ったなんてイヤです。 (結婚式の費用を援助してもらうのはOK!・・汗) 親の援助(しかも相手の)で婚約指輪買った方いらっしゃいますか? ※彼女がこの質問を見たら。。えぇーぃ、そんなの関係ねぇ!(笑)

  • 一眼レフ、携帯性が気にかかります。やっぱりコンデジかな?

    現在コンパクトデジカメIXY DIGITAL 910 IS を使っています。 主に旅行時の風景撮影をしています。 国内外問わず、行く先々でとりとめもない風景を思いつくくままに撮っています。 ベストショットはもちろん欲しいですが、旅行全体の思い出を都度記録すると言うスタンスです。 大半はオートで使用していますが、ここぞという場面では三脚使用は言わずもがな、マニュアル撮影も多いです。 910 ISではマニュアル撮影やはり細かい設定項目が乏しく、 さらには画質も荒く(ISO800以上ではノイズだらけ)、少し物足りなくなってきたという印象です。 それでも、910 ISはボディが小さく携帯性がよいということは特質すべきと考えます。 そこで背伸びしてでも、一眼レフを所有してみようかとも考えています。 同じキヤノンのエントリーモデルEOS KISS X(2)が射程内です。 一眼レフを所有した後危惧している点として、持ち運びが面倒になり、 結局使わなくなるかもしれないという点です。 いつでもどこでもの携帯性が心配です。 IXYのようなコンデジと同じとはいかないとは予想つきます。 それらを鑑みたうえで、トレードオフ承知で一眼レフを所有するべきか悩んでいます。 一眼レフまでいかずとも、たとえばPowerShot G9のようなコンデジの範疇で高機能機種のほうが、 合っていると考えられますでしょうか? 経験者皆様のお厳しいお言葉も含め、ご意見よろしくお願いいたします。

  • デジタル一眼と通常のデジカメの画質について

    現在、カメラの買い替えを検討している中で疑問にかんじたことなのですが、デジタル一眼とデジカメの画質は、カタログに記載されている画素数の高ければ画質はキレイになるものなのですか? たとえば、700メガのデジタル一眼と1000メガのデジカメで撮影した場合、通常のデジカメのほうが、きれいに取れるものなのでしょうか? デジタル一眼と通常のデジカメでは、撮影時の設定できる幅の違いは大いにあると思いますが、どちらを選ぶのがよいものか悩んでいます。 使用例)子供の撮影・風景等

  • 大人の玩具について。

    下ですいません… 大人の玩具ってありますよね。 バイブとかローター等… あれの管理方法がわかりません… 使用後はそのまましまっちゃっても平気なんですかね??不衛生じゃないですか?? それとも衛生上洗うとか拭くとかしたほうがいいんでしょうか?? 少し心配になって質問させていただきました。 おねがいします。

  • 夫が突然「坊主にする」と・・・。かっこよく坊主にするにはどうすれば?美容室と床屋とで「坊主」の仕上がりの違いは?

    こんにちは。夫が突然「坊主にする」と言い出しました。 決意は固いようなのでもう止められないのですが、 今まであまり短くしたことのない人なので、どんな風になるか不安です。 大学生の頃、一度床屋でスポーツ刈り?にした時は、田舎くさい感じでかっこ悪かったです。 それ以来10年以上短くしたことはありません。 とはいえ本人が短くしたいと言うので、「美容室行けば」と言ったのですが、 「どうせ同じ坊主なら床屋に行く。安いし。」と言って聞いてくれません。 美容室の坊主と床屋の坊主では違うんじゃないかと私は思うんですが、 実際はどうなんでしょうか。 いつも行く美容室では「あなたは短いのは似合いませんよ」とすでに言われたことがあるようで、 それが「床屋に行く」発言のもとにもなっているような・・・。 頭が大きくて、顔も濃い目の夫ですから、 床屋でお坊さんか野球少年みたいな頭にされたらと思うと、 隣で一緒に歩く私としてはかなり嫌です。 海老蔵さんや中田さんみたいな感じだったら坊主大歓迎なんですが。。。 もとの頭の大きさなどからしてああいうイメージとはかけ離れるのは目に見えてます。 質問内容整理します。 (1)美容室と床屋では、同じ「坊主」という注文で仕上がりはどの程度違うでしょうか。 (2)どう注文すれば、頭が大きく顔の濃い夫はかっこいい坊主にできるでしょうか。  「うるさい嫁で気の毒」という意見もあるかと思いますが、 その辺は目をつぶってぜひ回答をお願いいたします。 なお、今は月曜日の夜ですが、水曜日か木曜日には切りに行くと宣言されてしまいました。 早めに回答いただけたら大変ありがたいです。

  • MACのノートブックのバッテリー

    宣伝でやっている超薄型のノートブックはどのくらいバッテリーが持つのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nikogoo
    • Mac
    • 回答数1
  • 隠し撮りと著作権

    写真家の梅佳代さんの作品にとても感動し私もおもしろい日常が撮りたいな。と思い街に出る時にはカメラを持って撮影するようになりました。 そこで、カメラや写真を趣味にしてる方などに質問なのですが これって隠し撮りになるのでしょうか? 私は人でも物でもおもしろい風景に立ち会った場合 すかさずシャッターを切ります。 でも人物に対しては声をかけて撮影して無いので どうなんだろうと…ふと疑問に思いました。 最近、たぶん日本を観光している外人さんに写真を撮られました (声をかけられずいきなり 笑)ちょっと複雑ですが 隠し撮り?な感じでは無かったので私としては 何とも思わなかったのですが。 でもたとえば、その撮られた写真を自分の作品として 私の許可無しで個人のHPなので載せられたら話も変わると思うのです。 写真家さん達は人物を撮った場合 本など自分のHPなどに作品を載せますが 大丈夫なのでしょうか? 私もいつか作品を見てもらいたいので この疑問をカメラを趣味にしてる方に是非ご回答貰いたいです。 お願い致します。

  • 錦織君は、何王子?

    テニスの錦織君が話題になっていますね。 また、「○○王子」と呼ばれるかと思いますが、 どんな名前が付きそうですか。

  • 結婚式に来てくれる学生時代の友人1人と思うのですがこれって友達いないさぶい印象ですか?

    はじめに、当方まだ結婚する相手はまだ見つかってない状態です。 が、未来の結婚式を思うといつも悩んでるので相談に乗ってください。 自分の結婚式に来てくれる学生時代(大学まで)の友人は1人と見てます。なぜなら友人いないからです。他にも2人いるのですが根性悪い人たちなので、あまり呼びたくないんです。でも数そろえに一応よんでおくってのも納得いきません。 これから社会人になるのですが、学生時代は終わりです。 社会人になったら今まで以上に死ぬ気で有人作りに励もうと思ってます。僕は友人できにくいというか静かでひとりでいるのを好むようなやつなんです。 ですが、学生時代を今から送るわけではないんで、将来結婚式に来てくれる学生枠の友人席は1人(もしくはその人が用事でこれない場合、0人)・・・・ってことに。親戚からさびしいやつって思われかねません。 皆さんが行かれた結婚式で「学生枠」の友人席が1人もしくは0だった人の結婚式ってありましたか?どういう感じでしたか?やはり寒い式になてましたか?もしその人がなぜ学生時代の友人枠が1人くらいなのか推測されうる理由もできれば教えて欲しいです。 僕は友達ができなかったさびしいやつってレッテルを貼られそうです。

  • 小栗旬さんの役で好きなものは??

    役柄によって全く別の顔を見せてくれる小栗旬さんですが、今までに彼が演じた役の中で一番好きなのは「どの作品」の「どの役」ですか? たくさんのご回答をお待ちしています!

    • ベストアンサー
    • noname#51995
    • アンケート
    • 回答数5
  • 新車の慣らし運転について

    新車でバイクを購入しました。 初めの1000kmほど慣らし運転をしないといけないのですが、 どのように運転していれば、燃費がよくなるとか、エンジンが長持ちするとかご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。 急加速、急ブレーキは控えて、80km/hは超えないようにはしています。

  • 安全日

    安全日とは何でしょうか?すいません。教えてください。(><) また安全日は膣内で出しても妊娠しないって本当ですか?

  • Bulletの発音

    Bulletはカタカナ読みだとバレットなんでしょうか?ブレットでしょうか?回答頂けましたらすぐに締め切りますのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108653
    • 英語
    • 回答数4
  • 広角レンズってどうですか?

    デジカメ購入を検討しているのですが、LUMIXのFX35と FINEPIXのZ100で迷っています。 デザインはダントツでFINEPIXZ100。広角機能がない点を除けば、機能面でも満足かなと思っています。でも広角レンズが捨てがたく、広角機能付きの中ではLUMIX35が良いのですが、出たばかりでおお値段が…。 LUMIXのFX35、FINEPIXZ100、その他広角使われてる方、是非ご意見お聞かせください。