accura の回答履歴

全1016件中41~60件表示
  • 風邪と花粉症判断つくのでしょうか?

    数日前から喉の痛みとテッシュ1日1箱は 使うくらいの鼻水がでます。 風邪か花粉症なのか病院に行けば判断つ くのでしょうか? 判断つく場合なにか検査するのでしょう か?あるいは喉の炎症を見て解るのでし ょうか?

    • ベストアンサー
    • nik670
    • 病気
    • 回答数2
  • 一番難しそうなステージ

    知らない人すいません。 テレビでSASUKEがやっていますが、1st ステージで一番難しそうな所(1stでなくてもいい)はどこですか?逆にこれなら自分でもいけそうな所はどこですか? 私は難しいと思っているのは ジャンピングスパイダーです。 身長172で体重70もあるので自分としてはあと10kgは軽くなければ 全くいける気がしません。

  • 障害者 という言葉に抵抗ありますか?

    障害者について書き込みをすると、 障害者ではない、障碍者だ!と指摘されます。 障がい者という表記もされているみたいですが、 この表記にこだわる方は、身内などにショウガイ (あえて、この書き方にしてます) をお持ちの方がいらしゃるから抵抗があるんでしょうか? あと、社会的に弱者であると言う表現をされることが多く 感じますが、それは差別のように感じますか? このなかに、障がいをお持ちの方がいらっしゃるのなら ご自分は、障害と障碍、あるいは障がいという表記をされたり することに、どんな思いでいらっしゃるのでしょうか? 私の身の回りの友人知人に直接聞いたことがありますが 気にも留めていないという意見ばかりなので もしかしたら当事者以外の人が言ってるだけなのかな?と 疑問をもちました。

  • 皆さんのPCではどのように映りますか?

    your file host というyou tubeのような海外の動画サイトに接続して、動画を再生しようとすると、なぜか動画の横に全く関係ない女性の写真が何枚か出てきます。 おそらく出会い系サイトかなにかの紹介らしいのですが、女性の写真の下に、自分の住んでいる地域がローマ字で出ています。 私はこの出会い系サイトに登録したことは一度もないのですが、登録していなくても、自分の住んでいる地域が向こうからわかるようになっているのでしょうか? それともこのパソコンを使った誰か(PCを共有している家族の者など)が登録したのでしょうか?←それだと困ります。 それが知りたくて、他のPCではどう映るか、調査したいと思っています。 皆さんのお使いのPCでは、どのような画面が写りますか? 登録していなくてもお住まいの地域のローマ字が出ますか?

  • 風俗がバレた・・・。

    結婚して2年ちょっとが経ちますが 昨日、妻に風俗のカードが見つかりました。 なんと言い訳をすればよいでしょう。。。 ちなみに、妻的には風俗は完全NGなため、 なんとしてでも否定しなければいけないのですが・・・。 皆さんのお知恵を下さい。

  • 電車の中での恋について

    電車でよく見ず知らずの女性に恋をします。 だけどいつも果かない恋に終わってしまいます。 そこで無理を承知でお願いです。 電車の中で、見ず知らずの女性を口説く方法を教えて頂けないでしょうか? 本当にムチャクチャな質問ですみません。しかし、私は真剣に悩んでます。 よろしくお願い致します。

  • 中国人の夫のDVについて

    はじめまして、こんにちは。 夫のDVについての相談です。 夫とは結婚2年目で7ヶ月の子供がいます。 暴言がひどく些細な事でキレていつも恐怖を感じています。 車を暴走させたり、車の中に閉じ込めて怒鳴られます。 ちょっと喧嘩になるとすぐに「離婚するか?」と言って来ます。本人は冗談で言ってるみたいです。 小さい頃から何でも手に入る環境で浪費家でちょっと注意をしただけで怒って、「うるせぇ!黙れ!馬鹿やろう!」と言われます。  ある時こんなに考えが違うんだったらこの先やっていけないと思い、離婚を切り出すと気が狂ったように息が荒くなり、妊娠中にも関わらず「殺すぞ!」「別れるって言うんならお前殺して俺も死ぬからな!」と言われ、お腹を叩かれました。 さっきまで元気に動いていた子の動きが鈍くなり、かすかにしか動かなくなりました。 その時に頭を押し付けられ翌日鏡を見ると痣が出来ていました。 自分のかけていた眼鏡を握り潰して血が流れていました。 他にも「浮気したら殺すからな」と言われたり、子供が産まれる前に「お前は過保護に育てそうだな。そんなことしたら中国に送り込んでやるからな!」と言われました。 子供が産まれてからもちょっと泣いたくらいで本気で怒って「殴ってやる」や「中国へ送り込んでやる」等子供に向かって言っています。異常な男です。 「暴言を吐かれて怖がるお前の精神が弱い」と言われました。 交友関係も監視され、友達に会わせてくれません。 今別居中で離婚を考えていますが、相手は離婚を認めてくれません。 長文すみません。

  • あなたのどん底とは

    あなたのどん底とはいつ頃でしたか? どんなことがありましたか? どのような教訓を得ましたか? 私は29~30歳にかけてです。 信じていた人に裏切られ、仕事で壁にぶつかり、詐欺に遭いお金も底をつき、頼れる人もいなくなった時です。 教訓としては、世の中には平気で人を傷つける人間がいる。 完全に人を信用してはいけない。ということを得ました。

  • 私は中学生なのですが、人生がつまらないです。何か新しいことをしたい

    私は中学二年の女子なのですが、友達もまあそれなりにいるし、いじめられてるとかそういうわけではないのですが、なんとなく人生がつまらないです。 遊びといえば、映画が好きなので、たまに友達と映画館にいくぐらいです。 いろいろな人との出会いや、何か新鮮なことを求めています。お金がそんなにかからないで、気軽に一人でもできる新鮮なことなど、ないでしょうか。 お小遣いは、月に二千円です。

  • 壊れた一眼レフカメラの処分

    CANON EOS100をレンズ(35mm~80mm)を10年くらい前に購入し、使用していましたが、壊れたためCANON修理センターに持って行ったら下記のように言われましたため、修理は諦めてそのままになっています。 この度、デジタル一眼レフを購入する予定なのですが、下取りに出した方がいいのか、このまま捨ててしまうべきか悩んでいます。 (1)シャッターがきれなくなった  →本体のシャッター不良(修理は可能だが、絶版になっており類似品 になり8000円かかる (2)レンズのピントがオートであわない  →レンズ不良。修理するより買ったほうがいいと修理センターで言われた ちなみに取り扱い説明書あり

  • 壊れた一眼レフカメラの処分

    CANON EOS100をレンズ(35mm~80mm)を10年くらい前に購入し、使用していましたが、壊れたためCANON修理センターに持って行ったら下記のように言われましたため、修理は諦めてそのままになっています。 この度、デジタル一眼レフを購入する予定なのですが、下取りに出した方がいいのか、このまま捨ててしまうべきか悩んでいます。 (1)シャッターがきれなくなった  →本体のシャッター不良(修理は可能だが、絶版になっており類似品 になり8000円かかる (2)レンズのピントがオートであわない  →レンズ不良。修理するより買ったほうがいいと修理センターで言われた ちなみに取り扱い説明書あり

  • 初めて酔っ払いました

    先月、中学校の同窓会がありました。 初めて酔っ払ってしまいました。 私は普段とても大人しいのですが、酎ハイ4杯目で泣き喚きだし、大笑いをしてしまいました。 しかも、となりにいたあまり話したことのない男の子に思いっきりだきついたり、もたれ掛かったり。 しかもクラスメートの目の前で…。 終いにはトイレに席を立った男の子を捜して大声でその男の子の名前を呼んだり…。 もう最悪です。  全部覚えています。 こんな女最悪ですよね。 みなさん、どう思いますか?

  • 連写機能のあるコンパクトデジカメ

    予算50,000円位までで、連写の出来る高画質のデジカメを探しています。  スポーツ撮影をしたかったので、一眼レフを探したのですが、予算が合わずコンパクトで高機能、連写ができるものはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • OK Waveの使い方

    友達に紹介され、今OK Waveに登録しました。 色々な質問や回答があって驚いています。 「よし自分も質問に回答して誰かの役に立つぞ」と思ったのですが、なかなか自分の知識で回答できる質問が見つかりません・・・・ 無理に解答しなくてもいいのでは?と言われるとつらいのですが(汗 アドバイスをお願いします。

  • 一眼レフ、デジ一眼レフの購入動機って??

    こんにちは。 ふと思ったのですが、どんな時に一眼レフカメラ、一眼レフカメラなどの高価なカメラを欲しくなるんですか?? 私はカメラ素人なのでデジタルカメラで満足してしまうのですが、 もしよろしければ、購入の動機を教えてください。

  • 近所の飲食店が23時を過ぎても呼び込みをやめないんです。。。

    3ヶ月ほど前ですが、近所にチェーン店のお好み焼き屋さんができました。 始まった当初から、朝9時~夜の1時頃まで(時には0時過ぎても)大きな声で呼び込みをしていて、とても困っています。 初めのうちは、OPENしたてなので仕方がないのかなぁと思っていたのですが、いつまでたっても変わりません。 駅から近い所ですが別段栄えている駅ではなく、近所には子供を持つ家庭もたくさんありますし、家にも3人の子供 がいますので、大きな声での呼び込みは控えてもらいたいと思っています。 直接言いに行こうとも思ったのですが、その店が家の前にあり、私たちが出入りするのも、わかる位の場所ですので苦情を言にくかったりします。 このような場合は、近くの交番とかに相談してしまって良いのでしょうか?それとも、住所がばれるのを覚悟して、 その店のホームページから困っていることを伝えたほうが良いのでしょうか? もし、同様のことを体験された方がいらっしゃいましたら、その際の対応等をご教授ください。

  • NEWS ZEROのオープニング曲ってどう思いますか?

    ギター演奏のあの曲ですが 私はなぜかあのテーマ曲が生理的に合わずニュースは好きなので見るのですがオープニングの間だけチャンネルを変えます。 あの曲を聴くとなぜか無性に腹が立つような自分でもわからないのですが完全に生理的ななんともいえない不快さが襲ってきます。 不快さはまったく違うのですが黒板を爪で引くと生理的に不快ですよね。ああいう自分でコントロールできない不快さなんです。 みなさんは何も感じませんか?私だけが特異なのでしょうか?

  • 話している時にされて、ちょっと嫌だなぁと思ったこと・・・

    私の客先の担当者、いつも商談中に目薬を点します。ちょっと失礼ですよね~ 別の客先では、説明会の会場に並んで座っている担当者の一人、いつもガム噛んでいるんですよ! 自分が説明者ではないとはいえ、かなり失礼ですよね~ 因みに、いずれも30歳そこそこの若手です。 皆さんは、そんな、話している時にされてちょっと嫌だなぁと思った相手の言動には、どんなことがありましたか? もちろん、仕事相手に限りませんので、いろいろとお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 失敗!!ガソリンスタンド

     ガソリンスタンドでの失敗談・体験談等ございましたら、ぜひお聞かせいただけないでしょうか。  従業員として経験したことでも、顧客として経験したことでも、どちらでもかまいません。  情報収集のためにできるだけ多くの方にご回答いただけると嬉しいです。  お願いいたします。

  • WindowsかMacどちらを買うか…

    こんにちは。 4月から大学生で一人暮らしをするのにPCを購入するのですが、 WindowsにするかMacにするかで悩んでいます…。 (デスクトップです) 使用用途としてはインターネットは基本として、 初心者ですが、DTM・絵描きなどを行う予定です。 (普通ならWindowsで事足りるでしょうがMacと悩む理由がこれです…) それぞれのメリット・デメリットなど、 ご意見お願い致します。。