simaregoma の回答履歴

全1071件中261~280件表示
  • 働くことに自信をなくしてしまっています

    初めまして。31歳の職探し中の主婦です。 8年程、大手の求人広告制作会社でアルバイトとして働いていましたが、体調を崩し今年の1月末に退職しました。 3年前に制作部署から業務改善・業務設計をメインとした部署に異動してから、業務時間を管理されるようになり、また人間関係で悩んでいたこともあって、様々なプレッシャーからうまく仕事ができなくなってしまいました…、医者からは「適応障害」と言われました。 医者通いは終了になっているのですが、すっかり働くことに自信をなくしてしまっています。 夫を支えるためにも、社員として就職したいと考えているのですが 特に強みもなく、また自信もなくしているため正社員として責任ある仕事をこなしていけるかと、不安でたまりません。 また働く上での方向性も、定まっていない状態です。自己分析本を読みあさり、毎日長時間求人サイトも見ていますが、凹んでいくばかりです…。 そもそも、既婚者ですし(子供はいません)採用してもらえるのか…、 長年安易にアルバイトで働いていた自分に責任があるのはわかっているのですが。 同じ思いや経験をされた方、また乗り越えた方の意見を聞かせてください。 よろしくお願いしますm(___)m

    • ベストアンサー
    • seimu
    • 転職
    • 回答数4
  • 彼と彼の親が絶縁しそう・・防ぎたいです

    長文失礼いたします。 私は今、20代前半で、付き合って2年になる彼氏がいます。 2年付き合って分かったことがあるのですが、 彼と両親、彼の両親の夫婦仲が大変悪いということです。 彼の両親は長いこと(約10年程)家庭内別居状態で、 彼の妹が大学を卒業したら(再来年春)別れる可能性も十分あるようで、彼は父親の存在をほとんど消している感じです。 彼は医学部に通っていて、来年から社会人になります。 親に対しては、学費を払ってくれたことには感謝してるが、 確執があって修復は無理。 絶縁も考えているとのことです。 確かに彼は、親からの援助は最小限で医学生でこんなにバイトして 大丈夫?と思う程、バイトもしています。 しかし、彼は私を彼の母親に会わせてくれましたし、 正月には実家にきちんと帰省しています。 だから、私は修復できると信じているのですが・・ 彼の両親の離婚は仕方ないとしても、彼と親の修復は無理なのでしょうか? ちなみに彼は私の両親とはとても仲がよく、 絶縁しても私の両親がいれば十分だと。 でも、彼は長男だし、結婚となると、彼の両親とも家族になるわけで、 私としては絶縁だけは避けたいです。 しかし、彼には「育った環境が違うから理解できなくても仕方ない。でも、深い確執があってこれだけは変えられない。」と言われ、 絶縁しか考えていないようです。 分かる範囲でいいので、アドバイスいただけたらと思います。 また、このことを私の両親に話したら(いずれは話さなければならないと思いますが)、やはり、結婚を反対されてしまうでしょうか?

  • 最適化について教えて下さい!

    ドライブのCとDの「最適化」をしたのですが、 まだ終了していないのに、「完了した」と出てきます。。。 表示も「最適化出来ていないファイルがいくつかあります・・・」と なっています。 どうしてでしょうか??

  • 最適化について教えて下さい!

    ドライブのCとDの「最適化」をしたのですが、 まだ終了していないのに、「完了した」と出てきます。。。 表示も「最適化出来ていないファイルがいくつかあります・・・」と なっています。 どうしてでしょうか??

  • ダイソーの中国製品の安全性は?

    ダイソーでよく買い物をしますが、MADE IN CHINAの製品に不安を感じています。糸付ようじを買って使用していますがこれについての安全性を確認するにはどうしたらよいのでしょうか?不安なら買わなければよいと思われるでしょうが、店頭に並んでいるのですからダイソーも何か消費者に対して安心して使用できる様になにかアピールするなどしてほしいのですが・・。ネットなどでなにかダイソーがコメントしている記事があれば教えてほしいのです。よろしくお願いします。

  • ゲシゲジ対処法

    マンションの一階に住んでいます。 この季節になるとゲジゲジが出てくるんです。大大大の虫嫌いの私にとって毎日恐怖の連続です。 掃除や洗濯以外に窓を閉めててもやつらは入ってきます。もう地獄です。ギャーギャー騒ぎながら殺虫剤をばらまいてます。 どうにか、やつらを家に入れない方法を教えてください。

  • ソースネクスト ウイルスセキュリティゼロのフリーズ

    はじめまして。よろしくお願いします。 僕はウインドウズXPを使っています。 タイトルに書きましたように、ウイルスセキュリティをインストールして再起動したら、デスクトップ画面でフリーズしてしまいます。 どのキーを押しても反応がありません。 セーフモードでアンインストールして再度インストールしてみるも同じ結果でした。 ほかのセキュリティソフトはすべてアンインストールし、ファイアウォールも無効にしているのですが、うまくいきません。 ひかり回線を使っているのですが、「TEPCOひかり 接続ツール」のアイコンもないので、ウイルスセキュリティのマニュアルにある、「専用接続ツールを事前に設定しておく必要」はないものと思っています。 ちなみに、ネットケーブルを遮断すると、パソコン起動時に「ようこそ」画面からデスクトップ画面に移行しなくなります。これはネット環境がフリーズの原因として絡んでいるのでしょうか。 僕には何が悪いのかまったくわからず困っています。 どなたかわかる人がいましたらご回答をよろしくおねがいします。

  • なぜ一戸建てでなくマンションを購入しましたか?

    新築分譲マンションを4年前に購入しました。 私たち家族がマンションを購入した理由は、 主人の年収では一戸建てはマンションより大体1000万円以上高く、買えなかった。 主人がマンション派、ワンフロアーの方が住みやすい。 階下が駐車場なので、子供がいて走り回っても平気。 一戸建ては自分で管理・修繕していくのが大変そう。 セキュリティ、ネット代が管理費に含まれている。 という理由だったのですが、実際は駐車場や管理費にもお金がかかるし、価値はあっという間に下がっているのが現実です。 ワンフロアーで住みやすいし、子供も一人なので、親子3人で暮らすには広さも問題ないし、すごく不満があるわけではないです。 でも住宅の広告をながめては、ふつふつと何か迷いのようなものが湧いてくる今日この頃なのですが、マンションを購入された皆さんはなにも不満や迷いのようなものはないものなのでしょうか? マンションで満足されていますか? マンションにして良かったと思う点は何ですか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 告白してフラレました。

    気になる人が居て、告白しましたが振られました。 正直、男を見る目無かったと反省しています。 結果はダメでしたが、ここで踏ん切りをつける事が出来て良かったと思っています。 このままではどんどん好きになって、そして彼に彼女が出来て泣き寝入りするよりは次の恋に進めるので。 しかし、悲しいと言うよりは悔しいといった感じです。結果が出て次に進める事に関しては良かったと思いますが何であんな人に・・・って思う気持ちもあります。 彼は今後も友達として付き合っていきたい、又飯でも行こうって言っていました。俺はそんなんで別に気まずくなったりしないしと。 皆さんは告白して振られたらその後その人とはどうしていますか? 私は振られた立場なのでもうあんまり会いたくない気がするのですが。 彼に「お前だって平気だろ?そんな器小さくないだろ?」と半ば強引に流されてしまいました・・・。 でも私から連絡する気はありません。だからと言って着信拒否とかまでするのも・・・って思います。共通の友達も居ますし。 今後彼とはどう付き合っていけばいいのか悩んでいます。 経験談やアドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#70662
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 都内のタクシーで忘れ物をしました。どうすればいいですか?

    先日、浅草でタクシーを拾い、乗車しました。 浅草駅で降りた後、忘れ物をしたことに気づきました。 とっても大事なもので、一度は諦めましたが諦めきれず、 どうにかしてみつけたいと思いました。 乗っていたタクシー会社が分かればいいのですが、福寿院の近くの 通りを走っていたタクシーを拾ったので覚えていません。 どうしたらよいと思いますか? 都内を走るタクシー会社すべてに電話をかけて、忘れ物の 問い合わせをするのがよいかと考えていますが・・・。 もし都内タクシー会社連絡先の一覧が載ったサイトがあれば 教えて欲しいのです!! どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウイルス対策ソフト

    ウイルス対策ソフトを探しています。 以前使っていたのがどうも不具合が多く違うウイルス対策ソフトに変えようかと思っています。 次のような条件を満たしているとありがたいです。 ・更新料0円 ・使いやすい(誰でも使える) ・ソースネクストの「ウイルスセキュリティ」以外で 宜しくお願いいたします。

  • ウイルス対策ソフト

    ウイルス対策ソフトを探しています。 以前使っていたのがどうも不具合が多く違うウイルス対策ソフトに変えようかと思っています。 次のような条件を満たしているとありがたいです。 ・更新料0円 ・使いやすい(誰でも使える) ・ソースネクストの「ウイルスセキュリティ」以外で 宜しくお願いいたします。

  • 元カレに脅されています。

    こんばんは。今大変困っています。私もいけないのですが、昔、元カレに私のカメラで撮られた、エッチ写真を送ってしまいました。あまりにしつこかったし、彼のこと大好きだったので、、、。 最近連絡があり、また写真をとっておくってといわれました。断ると、ばらまくと言って来ました。この場合、警察に相談したりとか、訴えるとかできるのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 定時制高校のことについて教えてください。

    昼間定時制高校への進学を希望しています。 その定時制高校は全日制・通信制高校と姉妹校となっています。 その学校のHPに、「通信制高校でとった単位も…」と書いてあります。 それはつまりどういうことなのでしょうか? 昼間定時制高校に進学しつつ、通信制高校にも…ということなのかどうかわからないので困っています。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#38651
    • 高校
    • 回答数3
  • ウイルスセキュリティZEROについての質問

    パソコンの電源を入れると下のように表示されます。 ご確認 File Associationは変更されました。 コマンドに関連するExe(WindowsProgramFiles)fileの拡張子が変更されました。ウイルスに可能性があります。 旧エントリ: 現在のエントリ:"%1"%* 選択肢が、詳細、一括許可、ブロックする とあり、一括許可選んだらネットにメール、その他の機能すべてが使えなくなってしまいました。パソコンのメーカーに問い合わせて治していただいたのですが、また同じ表示がでて困っています。 ブロックするを選んでも同じように壊れてしまいます。 どなたか対処方法を教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • ウイルスセキュリティZEROについての質問

    パソコンの電源を入れると下のように表示されます。 ご確認 File Associationは変更されました。 コマンドに関連するExe(WindowsProgramFiles)fileの拡張子が変更されました。ウイルスに可能性があります。 旧エントリ: 現在のエントリ:"%1"%* 選択肢が、詳細、一括許可、ブロックする とあり、一括許可選んだらネットにメール、その他の機能すべてが使えなくなってしまいました。パソコンのメーカーに問い合わせて治していただいたのですが、また同じ表示がでて困っています。 ブロックするを選んでも同じように壊れてしまいます。 どなたか対処方法を教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • マックの制服が妙にエロくみえませんか?

    何かマックにいくといつも思うのですが、他のファーストフード店や ファミレスなどの比べて、すごくエロくみえるのですが、そう思うのは私だけですか? マックのバイトも可愛い人多いですが、あれもわざと可愛い子を入れてるのですか?

  • メールが来ない

    はじめまして。24歳男です。 好きな人に食事のお誘いのメールを送ったのですが、まる1日ほど返信がありません。ちなみに誘ったときは、都合がいいときにでも食事に行きませんか?といった感じです。 彼女は3つ下で資格取得の予備校で知り合いました。知り合って3~4ヶ月ほどで私の方からメールや電話を時々して連絡を取っている感じです。 それで、肝心の食事の件なのですが、実は以前にも1回誘っており、そのときは難なくOKの返事をもらい、2人きりで居酒屋で飲みました。自分では特に何も問題なく楽しく過ごせたかなと思っています。食事以外には特に何もありませんでした。 たった一日返ってこないだけでと思われるでしょうが、今までにそこそこメールのやり取りをしていたのですが、彼女が学生で時間があるのかいつも1時間以内に返信が来ていました。だから、正直もうメールは返ってこないかとあきらめかけています。 メールが届いていない、彼女が行きたくない、彼女が忙しいなど、メールが返ってこない理由はいろいろな可能性が考えられるとは思います。 もし、このままメールが返ってこなかったら、これからどのようにアプローチをしていったらいいのでしょうか。何かアドバイスをお願いします。やはり、何かしら嫌がられているのでしょうか? それとも、気にしすぎですかね?久しぶりに好きになった人なので不安でしょうがないです。よろしくお願いします。

  • 住宅詐欺?!

    質問です。 一人暮らしをしようと、アパートを借りたのですが、 はじめ12万の初期費用で大丈夫と念入りに説明を受けていて、 その条件を了解し家賃分(5万4千円)を先に払いました。 その後電話で、その部屋が先に入れられたので ほかの千円高い部屋でもいいか? と電話できたのでしぶしぶそれにも了解しました。 で今日 振込みの連絡が来たのですが 家賃+共益費6万4500 (説明では6万2000円) かぎ代1万8900 (説明どおり) 保険2万  (説明通り) クラブ? 5万1300 (説明では3万前後) 合計にすると 15万4700円 となってしまいました。 はじめ聞いてた条件とぜんぜん違うので、 明日当たりに直接行って、まともな回答が得られない場合キャンセルするつもりなのですが、 この場合きちんとお金は返してもらえるのでしょうか?

  • 住宅詐欺?!

    質問です。 一人暮らしをしようと、アパートを借りたのですが、 はじめ12万の初期費用で大丈夫と念入りに説明を受けていて、 その条件を了解し家賃分(5万4千円)を先に払いました。 その後電話で、その部屋が先に入れられたので ほかの千円高い部屋でもいいか? と電話できたのでしぶしぶそれにも了解しました。 で今日 振込みの連絡が来たのですが 家賃+共益費6万4500 (説明では6万2000円) かぎ代1万8900 (説明どおり) 保険2万  (説明通り) クラブ? 5万1300 (説明では3万前後) 合計にすると 15万4700円 となってしまいました。 はじめ聞いてた条件とぜんぜん違うので、 明日当たりに直接行って、まともな回答が得られない場合キャンセルするつもりなのですが、 この場合きちんとお金は返してもらえるのでしょうか?