simaregoma の回答履歴

全1071件中201~220件表示
  • 架空請求

    お恥ずかしいのですが、アダルトサイトを覗いていたら いきなり登録完了となって三日以内に49000円振り込めみたいな のがでてきました。これは無視でよろしいのですか? いわゆるフィッシング詐欺ですか? いきなりでびっくりしています。 あとデスクトップ上に支払え見たいな広告がでてきて、 消せません。振込みが確認でき次第解除みたいなことが 書いていました。 どうすればいいですか?真剣になやんでいます。

  • 彼氏の本心

    私には付き合って2年になる彼氏がいます。同じ職場で出会いました。今も職場で毎日顔をあわせます。付き合い始めたときから、彼が私を好きでいてくれる気持ちが大きくて、大事にしてくれるため、私は、安心しきっていました。でも、付き合っていく途中、けんかをした時に私が、メルフレを作ったり、メルフレに会ったことがあり(もちろん2人きりではなく、お互いの友達も呼んで会いました)私に対する信用はゼロになりました。それから半年ぐらいは、女友達と遊ぶことも制限され、男の人のいる飲み会(昔からの友達でも)は、禁止されました。そのうち、私は彼氏とばかりいるようになり、かなり依存状態になっていました。彼氏のことは、とても好きです。だけど、それに反比例するかのように、最近彼氏の気持ちが離れてしまってる気がします。今は、私のことをうざいと思っている時なのかもしれませんが、それを察しているにも関わらず、メールをたくさんしてみたり、電話を何度もかけてしまったりしてしまいます。 そうこうするうちに彼はとても怒りっぽくなり、些細なことで、怒ってしまうと、電話は着信拒否にされ、メールは無視ということが何回かありました。昨日も、朝、仕事のことで、彼を怒らせてしまい、1日中連絡がとれませんでした。すごく不安になり、何度も電話やメールをしてしまいました。以前から「けんかした時のメールラッシュと何度も電話するのはやめてくれ。」とよく注意されていました。彼の中では、私のことはもう終わった関係と思われているのだと、理解してるつもりでも事態を受け入れることができません。彼が一人暮らししているアパートに行っても会ってもらえないし、電話もメールも無視され、どうしようもなくなった私は、「別れようと一言言って下さい。それも嫌なら電話もメールもすべて着信拒否にして下さい。そうじゃないと期待してしまいます。」とメールしました。 私は、今日会社も休んでしまいました。するとようやく返事がきました。「別れたければ別れればいい。自分で変われんと思うなら結果も変わらんし、いずれまた苦しむだけだから自分から決意してくれ。何度も言うんも疲れてきたけどもう一度だけ言う、メールラッシュとストーカーみたいな行為はやめてくれ。」と…。 これは、自ら別れを切り出し、去っていけということなんでしょうか? 少なくとも2~3日前までは、仕事終わって食事したりしていましたし、昔も今も好きだから、注意したとこはなおしてと言われていました。私は今後どのようにすればいいのでしょうか? 彼を失いたくありません。

  • 首の痛みと頭痛

    ときどき首が痛くなります。 症状としては左の耳の後ろあたりから左肩にかけて、特に耳の下あたりは虫歯のように痛くなります。右側はそんなに痛くありません。 痛くなり始めてから時間が経つにつれ痛みはひどくなり、最終的にはひどい頭痛になり、市販の鎮痛剤を飲んでいます。薬を飲んで寝た後は首の痛みも頭痛もなくなります。 いつも痛いわけではありません。寝不足だったり、多少でも酒を飲んだ次の日、あるいは温泉など長湯した後がよく痛くなる気がします。ただこれも絶対ではなく、寝不足や飲酒の次の日でも痛くならない日もあります。平均すると週に1回くらいこの痛みに悩ませられます。ひどいときは薬を飲んで治っても、また次の日痛くなり、薬を飲まなければなりません。 この症状は約10年ほど続いています。過去何回か病院に行き、CTスキャナーなどで検査してもらっても特に異常はなく、筋肉が影響していると薬を処方され、その薬を飲んだりしましたが、現在に至るまで治っておりません。 首に痛みがないときは本当に健康そのものなのですが、首が痛くなり、頭痛になったときは何も手につけられないほどつらいです。 これはどんな病気が考えられますか?またどんな治療法がありますか? また約15年前、頭を打ち、2、3時間記憶をなくしたことがあり(すぐに記憶は戻りました。)、少し頭と首が痛かったので病院に行き、その時もCTスキャナーなどで検査しましたが、頭には異常がなく、軽い首の捻挫ということでしたが、これも影響しているのでしょうか? ちなみに首が痛いときは首の温度が非常に低い気がします。(長湯の後はそうではないかもしれません。) また特に季節に影響はないようです。(冬でも夏でも週1回くらい痛くなります。) よろしくお願いします。

  • 首の痛みと頭痛

    ときどき首が痛くなります。 症状としては左の耳の後ろあたりから左肩にかけて、特に耳の下あたりは虫歯のように痛くなります。右側はそんなに痛くありません。 痛くなり始めてから時間が経つにつれ痛みはひどくなり、最終的にはひどい頭痛になり、市販の鎮痛剤を飲んでいます。薬を飲んで寝た後は首の痛みも頭痛もなくなります。 いつも痛いわけではありません。寝不足だったり、多少でも酒を飲んだ次の日、あるいは温泉など長湯した後がよく痛くなる気がします。ただこれも絶対ではなく、寝不足や飲酒の次の日でも痛くならない日もあります。平均すると週に1回くらいこの痛みに悩ませられます。ひどいときは薬を飲んで治っても、また次の日痛くなり、薬を飲まなければなりません。 この症状は約10年ほど続いています。過去何回か病院に行き、CTスキャナーなどで検査してもらっても特に異常はなく、筋肉が影響していると薬を処方され、その薬を飲んだりしましたが、現在に至るまで治っておりません。 首に痛みがないときは本当に健康そのものなのですが、首が痛くなり、頭痛になったときは何も手につけられないほどつらいです。 これはどんな病気が考えられますか?またどんな治療法がありますか? また約15年前、頭を打ち、2、3時間記憶をなくしたことがあり(すぐに記憶は戻りました。)、少し頭と首が痛かったので病院に行き、その時もCTスキャナーなどで検査しましたが、頭には異常がなく、軽い首の捻挫ということでしたが、これも影響しているのでしょうか? ちなみに首が痛いときは首の温度が非常に低い気がします。(長湯の後はそうではないかもしれません。) また特に季節に影響はないようです。(冬でも夏でも週1回くらい痛くなります。) よろしくお願いします。

  • 葬儀で、出棺の前に、花を入れることがありますが

    これは、親族の人やきわめて親しい人だけだと思うのですが、葬儀場の司会者が、ご親族以外の方も是非花を入れてあげて欲しい、みたいなこと言うことがありますが、たとえば、仕事関係のつきあい程度だった人でもよいのでしょうか?

  • 最近、香典を受け取らない葬儀も増えてきましたが

    やはり、香典返しなどをするのが、面倒だからでしょうか? もっとね積極的な理由はないのでしょうか?

  • ご飯を「炊く」って・・・?

    調理の方法に、「焼く」「煮る」・・・といろいろとありますが、ご飯はどうして「炊く」というのですか? また、「焼く」「煮る」「炊く」の用語の説明や、違いを教えてください。

  • 出会い系の「最終警告」請求

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3094454.html でご相談させていただいたものです。 アドバイスいただき、アドレスを変更する前に「最終警告」として 請求のメールが来ました。 「今日中に振込みを確認できなければ、個人情報を調査し、小額訴訟させて頂きます。調査料とうすべてあわせてご請求いたします」との内容でした。 知られているのは携帯番号(バカ正直に本当の番号)とアドレスのみだけだと思っていましたが住所等も一緒に重複登録してしまったかもしれず、どこまで個人情報を漏らしてしまったか覚えていません・・・。 早めに変えてしまうつもりでしたがアドレスを変更して大丈夫でしょうか? 本当に反省しております・・・。 以後十二分に気をつけるので、どなたか教えてください。

  • 出会い系の「最終警告」請求

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3094454.html でご相談させていただいたものです。 アドバイスいただき、アドレスを変更する前に「最終警告」として 請求のメールが来ました。 「今日中に振込みを確認できなければ、個人情報を調査し、小額訴訟させて頂きます。調査料とうすべてあわせてご請求いたします」との内容でした。 知られているのは携帯番号(バカ正直に本当の番号)とアドレスのみだけだと思っていましたが住所等も一緒に重複登録してしまったかもしれず、どこまで個人情報を漏らしてしまったか覚えていません・・・。 早めに変えてしまうつもりでしたがアドレスを変更して大丈夫でしょうか? 本当に反省しております・・・。 以後十二分に気をつけるので、どなたか教えてください。

  • 出会い系の「最終警告」請求

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3094454.html でご相談させていただいたものです。 アドバイスいただき、アドレスを変更する前に「最終警告」として 請求のメールが来ました。 「今日中に振込みを確認できなければ、個人情報を調査し、小額訴訟させて頂きます。調査料とうすべてあわせてご請求いたします」との内容でした。 知られているのは携帯番号(バカ正直に本当の番号)とアドレスのみだけだと思っていましたが住所等も一緒に重複登録してしまったかもしれず、どこまで個人情報を漏らしてしまったか覚えていません・・・。 早めに変えてしまうつもりでしたがアドレスを変更して大丈夫でしょうか? 本当に反省しております・・・。 以後十二分に気をつけるので、どなたか教えてください。

  • OCNでのメールアカウントの追加取得

    OCNでのメールアカウントの追加取得について教えてほしいのですが、現在ADSLのフラットプランゴールドに加入しており、アカウントを4つ使用しています(ファミリーメール4) 更にアカウントを追加する必要が出た為、OCNのHPからメールの追加変更手続きのページに進んだのですが、アカウントとパスワードを入力して認証しようとすると、「ただいま大変混み合っています」とのメッセージが表示され、何回やっても先へ進めません。(朝9時頃) 上記の理由により、 1.空いている時間帯があるのでしょうか? 2.それとも、何か別の要因があるのでしょうか? 3.メールアカウントは更に増やせるでしょうか? 以上の3点について教えて頂けないでしょうか?

  • OCNでのメールアカウントの追加取得

    OCNでのメールアカウントの追加取得について教えてほしいのですが、現在ADSLのフラットプランゴールドに加入しており、アカウントを4つ使用しています(ファミリーメール4) 更にアカウントを追加する必要が出た為、OCNのHPからメールの追加変更手続きのページに進んだのですが、アカウントとパスワードを入力して認証しようとすると、「ただいま大変混み合っています」とのメッセージが表示され、何回やっても先へ進めません。(朝9時頃) 上記の理由により、 1.空いている時間帯があるのでしょうか? 2.それとも、何か別の要因があるのでしょうか? 3.メールアカウントは更に増やせるでしょうか? 以上の3点について教えて頂けないでしょうか?

  • お向かいに家が建ちましたが・・・

    こんにちは。 借家の戸建に住んでます。 最近向かいの空き地に新しく家が建ちました。 大家さんが私の家の隣に住んでおり、とても親切にしてくれております。私たちの借りている家の向かいに(正面)家が建ち、その家は私たちの居間(南向き)が丸見えの位置に大きな窓が設けられている設計になっており(その家の北側の窓にあたります)、ある日大家さんがあの窓が気になるようなら植木とか目隠しとか作ってもらえないかそのお家の人に相談するから言ってね。と話しかけてくれました。 まぁほとんど家の中が丸見えなので、ちょっと気になります。と答えたのですが、後日大きなすだれを大家さんが用意しその窓の近くの仕切りの壁に窓を完全に隠すように立て掛けてくれちゃったのです。 かなり気まずい感じの仕上がりで、そのすだれが違う近所の方からも見えるため私たちがやったように思われてしまいそうで気まずいです。 ただ取り外すのも悪いし・・・。なんか感じの悪い住人と思われそうで。 ちなみに取り付けている時にそのお家の方とお話されたのか聞きました所、話してないそうです。 せっかく引っ越してくる方にもはじめから嫌な感じになってしまいそうで悪いなぁ、なんて思ってしまいます。 どう対処したらよいでしょうか。

  • 友人が勝手に私の披露宴に自分の友達を誘って・・・・

    私の披露宴の招待客のことで相談させていただきます。 友人のAを私の披露宴にさそったところ、「Bも来るってさ」と私に一言の相談も得ず自分の友人を誘っていました。 私の披露宴にはAと何度も(10回くらい?)飲んだことのある女性もくるのでAが一人ぼっちということはありません。 ですが、”お祝いしてくれるのなら嬉しい”と(結婚が決まり私も舞い上がっていたのか)「ありがとう、Bちゃんも来てくれるんだ」と私はAに言い、披露宴に来てくれるのならBに直接私から連絡しないと失礼になると思い、そこで初めてBの連絡先をAから教えてもらってBに連絡しました。「披露宴にきてくれるって聞きました。ありがとう。来てもらっていいのかな。時間をとらせて申し訳ないけどよろしくお願いします。」と。 ですが、後日日程をBに連絡すると、「家族のイベントに重ならなければいいな」という回答なのです。「いつ日程がわかる。わかったら教えてね」と伝えましたが一ヶ月以上連絡がないので連絡したところ、”私の披露宴の一週間前の天気によってイベントの日程が変わる”と言うのです。 Aからは、「天気はそのときにならないとわからないからしかたないね」と連絡がきたのですが、”困ったなぁ”というのが私の本音です。 *来るというから「ありがとう、よろしくお願いします」と頼んだ。私が誘ったわけではない。 *現実、一週間前の欠席だと何もキャンセルがきかないし印刷物も刷り上っている。一週間前に余計、アタフタしてしいまう。 *突然の欠席はありえることだが、このBの件は「突然」にあたらない。予告欠席?の可能性? *もともと友人でないのだから、そんな直前にキャンセルの可能性があるなこの時点で遠慮していただけないか。 Bも本音では私の披露宴に乗り気でないのだと私は思い始めました。 Bも既婚者ですから、 *直前まで出席をひっぱること。*直前だとキャンセルできないこと*~~でなければ(行ける)という条件付の出席回答をもらう花嫁(私)の気持ちがわからないはずがないと思います。 Aが「Cが絶対来てって言ってるよ」と自分の都合で誘ったんじゃないか、と思います。 なので、Bには「申し訳ないけど」と遠慮していただく話をAに伝えたところ、 *誰でも都合悪くなる可能性はあるよ *呼んであげてプー *Bが駄目だったらうちの旦那を と言うのです。 もう、これからのAとの付き合いも考えようかと思います。。 みなさんなら、Bに断りますか? キャンセルする可能性があるという(私は誘ってない)Bを招待しますか?(直前に欠席しても、「やっぱり行けなくなっちゃった、ごめんね」だけで済ませられそうな予感がします、長くなるので書けませんがBは金銭のこと冠婚葬祭の一般常識はない女性だときいています) お教えください。

  • お向かいに家が建ちましたが・・・

    こんにちは。 借家の戸建に住んでます。 最近向かいの空き地に新しく家が建ちました。 大家さんが私の家の隣に住んでおり、とても親切にしてくれております。私たちの借りている家の向かいに(正面)家が建ち、その家は私たちの居間(南向き)が丸見えの位置に大きな窓が設けられている設計になっており(その家の北側の窓にあたります)、ある日大家さんがあの窓が気になるようなら植木とか目隠しとか作ってもらえないかそのお家の人に相談するから言ってね。と話しかけてくれました。 まぁほとんど家の中が丸見えなので、ちょっと気になります。と答えたのですが、後日大きなすだれを大家さんが用意しその窓の近くの仕切りの壁に窓を完全に隠すように立て掛けてくれちゃったのです。 かなり気まずい感じの仕上がりで、そのすだれが違う近所の方からも見えるため私たちがやったように思われてしまいそうで気まずいです。 ただ取り外すのも悪いし・・・。なんか感じの悪い住人と思われそうで。 ちなみに取り付けている時にそのお家の方とお話されたのか聞きました所、話してないそうです。 せっかく引っ越してくる方にもはじめから嫌な感じになってしまいそうで悪いなぁ、なんて思ってしまいます。 どう対処したらよいでしょうか。

  • リカバリー後の設定について

    リカバリー後にインターネットの接続速度が遅かったり画像などのファイルを開くのが遅かったりします。インターネット環境やその他の設定をちゃんとした方がいいと言われたのですが、どのへんを設定すればいいかよくわかりません。詳しいやり方など書いてくれたら助かります。お願いします。OSはwindowsXPを使っています。機種はパソコン工房で買ったオリジナルのものです。

  • 友人が勝手に私の披露宴に自分の友達を誘って・・・・

    私の披露宴の招待客のことで相談させていただきます。 友人のAを私の披露宴にさそったところ、「Bも来るってさ」と私に一言の相談も得ず自分の友人を誘っていました。 私の披露宴にはAと何度も(10回くらい?)飲んだことのある女性もくるのでAが一人ぼっちということはありません。 ですが、”お祝いしてくれるのなら嬉しい”と(結婚が決まり私も舞い上がっていたのか)「ありがとう、Bちゃんも来てくれるんだ」と私はAに言い、披露宴に来てくれるのならBに直接私から連絡しないと失礼になると思い、そこで初めてBの連絡先をAから教えてもらってBに連絡しました。「披露宴にきてくれるって聞きました。ありがとう。来てもらっていいのかな。時間をとらせて申し訳ないけどよろしくお願いします。」と。 ですが、後日日程をBに連絡すると、「家族のイベントに重ならなければいいな」という回答なのです。「いつ日程がわかる。わかったら教えてね」と伝えましたが一ヶ月以上連絡がないので連絡したところ、”私の披露宴の一週間前の天気によってイベントの日程が変わる”と言うのです。 Aからは、「天気はそのときにならないとわからないからしかたないね」と連絡がきたのですが、”困ったなぁ”というのが私の本音です。 *来るというから「ありがとう、よろしくお願いします」と頼んだ。私が誘ったわけではない。 *現実、一週間前の欠席だと何もキャンセルがきかないし印刷物も刷り上っている。一週間前に余計、アタフタしてしいまう。 *突然の欠席はありえることだが、このBの件は「突然」にあたらない。予告欠席?の可能性? *もともと友人でないのだから、そんな直前にキャンセルの可能性があるなこの時点で遠慮していただけないか。 Bも本音では私の披露宴に乗り気でないのだと私は思い始めました。 Bも既婚者ですから、 *直前まで出席をひっぱること。*直前だとキャンセルできないこと*~~でなければ(行ける)という条件付の出席回答をもらう花嫁(私)の気持ちがわからないはずがないと思います。 Aが「Cが絶対来てって言ってるよ」と自分の都合で誘ったんじゃないか、と思います。 なので、Bには「申し訳ないけど」と遠慮していただく話をAに伝えたところ、 *誰でも都合悪くなる可能性はあるよ *呼んであげてプー *Bが駄目だったらうちの旦那を と言うのです。 もう、これからのAとの付き合いも考えようかと思います。。 みなさんなら、Bに断りますか? キャンセルする可能性があるという(私は誘ってない)Bを招待しますか?(直前に欠席しても、「やっぱり行けなくなっちゃった、ごめんね」だけで済ませられそうな予感がします、長くなるので書けませんがBは金銭のこと冠婚葬祭の一般常識はない女性だときいています) お教えください。

  • 友人が勝手に私の披露宴に自分の友達を誘って・・・・

    私の披露宴の招待客のことで相談させていただきます。 友人のAを私の披露宴にさそったところ、「Bも来るってさ」と私に一言の相談も得ず自分の友人を誘っていました。 私の披露宴にはAと何度も(10回くらい?)飲んだことのある女性もくるのでAが一人ぼっちということはありません。 ですが、”お祝いしてくれるのなら嬉しい”と(結婚が決まり私も舞い上がっていたのか)「ありがとう、Bちゃんも来てくれるんだ」と私はAに言い、披露宴に来てくれるのならBに直接私から連絡しないと失礼になると思い、そこで初めてBの連絡先をAから教えてもらってBに連絡しました。「披露宴にきてくれるって聞きました。ありがとう。来てもらっていいのかな。時間をとらせて申し訳ないけどよろしくお願いします。」と。 ですが、後日日程をBに連絡すると、「家族のイベントに重ならなければいいな」という回答なのです。「いつ日程がわかる。わかったら教えてね」と伝えましたが一ヶ月以上連絡がないので連絡したところ、”私の披露宴の一週間前の天気によってイベントの日程が変わる”と言うのです。 Aからは、「天気はそのときにならないとわからないからしかたないね」と連絡がきたのですが、”困ったなぁ”というのが私の本音です。 *来るというから「ありがとう、よろしくお願いします」と頼んだ。私が誘ったわけではない。 *現実、一週間前の欠席だと何もキャンセルがきかないし印刷物も刷り上っている。一週間前に余計、アタフタしてしいまう。 *突然の欠席はありえることだが、このBの件は「突然」にあたらない。予告欠席?の可能性? *もともと友人でないのだから、そんな直前にキャンセルの可能性があるなこの時点で遠慮していただけないか。 Bも本音では私の披露宴に乗り気でないのだと私は思い始めました。 Bも既婚者ですから、 *直前まで出席をひっぱること。*直前だとキャンセルできないこと*~~でなければ(行ける)という条件付の出席回答をもらう花嫁(私)の気持ちがわからないはずがないと思います。 Aが「Cが絶対来てって言ってるよ」と自分の都合で誘ったんじゃないか、と思います。 なので、Bには「申し訳ないけど」と遠慮していただく話をAに伝えたところ、 *誰でも都合悪くなる可能性はあるよ *呼んであげてプー *Bが駄目だったらうちの旦那を と言うのです。 もう、これからのAとの付き合いも考えようかと思います。。 みなさんなら、Bに断りますか? キャンセルする可能性があるという(私は誘ってない)Bを招待しますか?(直前に欠席しても、「やっぱり行けなくなっちゃった、ごめんね」だけで済ませられそうな予感がします、長くなるので書けませんがBは金銭のこと冠婚葬祭の一般常識はない女性だときいています) お教えください。

  • 家の駐車場に

    みなさんこんにちわ。 私の家には庭が余っていて、自分の部屋を庭に建てたいと思っています。そしたら親がプレハブでいいんじゃない?と言うので、あぁ、なるほどな。と思いました。 そこで質問なんですが、プレハブっていくらぐらいするんですかね? また、台風とかでぶっ壊れたりしないですよね?

  • 大勢の中で仕事する様になり不安です。

    今までマンションの清掃を一人きままに仕事していた主婦です。もともと余り人間関係が得意ではなく、些細な事を気にしてしまうので不安ですがこのままの自分ではいけない、大勢の中で仕事をしなくては自己発展も無いと思い新規一転、大勢の人の中で仕事をする事にしました。自分で決断したとは言え今まで楽をしていた分、体力的な問題と精神的に耐えられるか心配です。何か心構え等アドバイスありましたら宜しくお願いします。