syu2007 の回答履歴

全48件中21~40件表示
  • ヘビはタバコの臭いが嫌い?

    近所にヘビが出やすい場所があります。「ヘビはタバコの臭いが嫌いだから,吸殻を水に溶いてまけば,近寄らない。」ということを聞いたことがあります。これは事実でしょうか?また,タバコ以外に効果的な方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#190487
    • 生物学
    • 回答数4
  • 未来が見えません。

    私の両親から彼との結婚を猛反対された私。彼の欠点を探すほうが大変なくらいいい彼です。私にはもったいないくらいな男性です。私にはこれ以上の男性を見つけることができません。普通の親と考え方が違ったり、会話のキャッチボールができないような親なので、今後私の未来が真っ暗なのがめに見えていました。親を捨てる覚悟で彼のところに行こうと思っていましたが、彼のほうの親にその行動を反対されました。当たり前です。彼に一番迷惑がかかり、親に見つかったら何を言われるかわからないので幸せな結婚生活もコソコソと見つからないようにする。結婚式などもってのほか。当たり前です。こんな未来に彼を連れ込むことは私だって嫌でした。なのでご両親の気持ちは痛いくらいわかります。でも、私には親を捨て家を出るしか道がないのです。精神的にも弱い私に残された道は死ぬことでしょうか?

  • どう思いますか?教えてください。

    私は、強がってしまい片思いしてる相手に甘えたり 弱みを見せたりする事が出来ない女なのです。 しかし、恋人になったりすると弱みは見せられるのですが、 上手く甘える事は出来ません。 (恋人になると最初は強がってるが、時間が経つにつれて弱みを見せれる) 上に書かれてるような女でも好きになってくれる人は、 いるのでしょうか?

  • 熊本方面に旅行します。

    10月初めに母と妹と熊本方面に行く予定です。熊本空港からレンタカーで熊本駅周辺に行きホテルに泊まり、次の日は阿蘇を見て、その日は湯布院に泊まり、次の日は耶馬渓方面に足を伸ばしそのまま大分空港から帰途に着くルートです。 お勧めの場所・素敵なランチ屋さん・お土産があったら教えてくださると嬉しいです。

  • 指宿温泉に行く前の観光地

    鹿児島に初めて行きます。 鹿児島市内で10:30にレンタカーを借りて、指宿温泉に向かうのですが観光先を悩んでます。4歳と1歳の子どもがいます。予定は「鹿児島市-長崎鼻パーキングガーデン-フラワーパーク」と行き、砂むし会館に15時ころ到着したいと考えています。 この内容は子どもが楽しめるものでしょうか? 他にお勧めの場所はありますか? また、砂むし会館に15時着は厳しいでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 条件の悪い私

    一人っ子、片親、実家が裕福ではない、持ち家がない。 プロポーズしてくれた彼が以上の理由で遠ざかっていきました。 おそらく理由が理由なので別れを切り出しにくく、 自然消滅を待っている状態だと思います。 確かに、結婚の条件としてはとても不利だと思います。 彼が考え直すのも無理ないと思います。 でも自分一人の力では、どうにもならない問題なのであきらめています。 頑張って現実を受け入れる努力をしているのですが、 まるで自分が「貧乏くじ」のような存在で、 家族までもの人生を全否定されたような気持ちで心が痛いです。 いつか必ず理解してくれて一緒に人生を歩める人に出会えるから大丈夫! と周囲に励まされたりするのですが… 理解してもらおうってこと事態が、既にあつかましい事に思えてしまい、 いつかそんな人に巡りあう事が出来て結婚をしたいと思う気持ちと それに対する罪悪感との矛盾する2つの気持ちで苦しんでいます。 年齢も30を過ぎていることもあり、晩婚化、少子化などの話題も、 自分に向けて発信されているようで、世の中の全てから自分の存在を 否定されているような気持ちにさえなります。 どうしたら、こんな気持ちから抜け出せるのでしょうか? このままでは、いけないとはわかってるんです…

  • イーバンク銀行への振込み方法

    インターネットオークションを利用しているのですが… 出品者の方への振込み先が「イーバンク銀行」となっている出品者の方を見かけます。 出品した方のイーバンク銀行口座への振込みというのは、自分もイーバンク銀行の口座を所有していないと不可能なのでしょうか? それとも所有している都市銀行(当方は現在「横浜銀行」の口座しか所有していません)の口座からも振り込むことが出来るのでしょうか? 一応調べてみたのですが、よくわからなかった為こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 垂水~阿蘇までの行き方(下道)

    垂水から阿蘇まで一日で行きたいと考えています。 できれば下道がいいのですが、霧島の方から北上するか 延岡から日向街道を抜け竹田から向かうか迷っています。 どちらが早くつくでしょうか? 仮に同じ距離としても道がカーブの連続であれば時間は 多めにかかると思われますしその辺が分かりません。 観光目的ではなく単にバイクで向かうだけなので その観点で教えていただければと思います。 60キロ/h走行として何時間ぐらいかかるかなど 具体的な話も聞けると助かります。

  • 熊本・長崎の観光オススメスポット(テーマ癒し)

    GWに女3人で、熊本→長崎→佐賀へ旅行に行きます。 いろいろ本やWebで観光スポットを探しているところですが、 とくに、熊本、長崎でオススメスポットをご存じの方 ご教示いただけないでしょうか? タイトルのとおり、テーマは“癒し”です。 例として、風光明媚であるようなところや親しみのある場所など。 ちなみに、移動手段は車です。 (熊本→長崎はフェリーで行きます)

  • 黒川温泉ふもと旅館に宿泊予定ですが・・・

    ふもと旅館に70歳台の叔父夫婦と出かける予定です。 口コミを見ると階段が多く年配者にきついとのってるものが有り、実際行かれた方の感想をお聞きしたいです。宿泊は本館の予定です。それと宿泊料は食事のグレードで違うとの事で3段階あり、一応二番目のものにしてますが年配者には量が多すぎたりしないかと悩んでます。宿泊なさった方アドバイスお願いします。

  • 阿蘇・熊本・天草 2泊3日

    ゴールデンウィーク(5/3~5)に、女友達3人で初めての熊本旅行に行きます。 地図やガイドブックを見ても土地勘がないためいまいち掴めず、日程を決めかねています。 ●現在決まっているのは ・二泊三日 ・1日目 熊本空港 13:05着 ・宿泊は2泊とも熊本城付近 ・2日目 レンタカー予約済み ・3日目 熊本空港 18:15発 ●どうしても外せない観光スポット 「熊本城」 「阿蘇(中岳火口・阿蘇神社・火山博物館)」 いまのところ、2日目に阿蘇を回り、3日目に熊本市内を回ろうかと思っています(1日目未定)。 ところが、熊本旅行の経験者から1日目もレンタカーを借りて阿蘇に行き、2日目は天草まで足を延ばしてみては、とアドバイスされました。 (ただ、その方はGWの混雑度はわからないそうです) 実は天草も行ってみたい場所でしたが、阿蘇を2日目にした都合上1日目に行くことは不可能と思い、泣く泣く諦めていました。 お尋ねしたいのは、 ・1日目(13:05着の便)阿蘇→2日目 天草という行程は可能か ・上記が無理の場合、1日目はどこに行くのが良いか です。 ちなみに温泉にはあまり興味が無く、歴史的名所・古刹・美味しい食べ物を満喫するのが目的です。 熊本に詳しい方、アドバイスをお願いします!

  • 阿蘇・熊本・天草 2泊3日

    ゴールデンウィーク(5/3~5)に、女友達3人で初めての熊本旅行に行きます。 地図やガイドブックを見ても土地勘がないためいまいち掴めず、日程を決めかねています。 ●現在決まっているのは ・二泊三日 ・1日目 熊本空港 13:05着 ・宿泊は2泊とも熊本城付近 ・2日目 レンタカー予約済み ・3日目 熊本空港 18:15発 ●どうしても外せない観光スポット 「熊本城」 「阿蘇(中岳火口・阿蘇神社・火山博物館)」 いまのところ、2日目に阿蘇を回り、3日目に熊本市内を回ろうかと思っています(1日目未定)。 ところが、熊本旅行の経験者から1日目もレンタカーを借りて阿蘇に行き、2日目は天草まで足を延ばしてみては、とアドバイスされました。 (ただ、その方はGWの混雑度はわからないそうです) 実は天草も行ってみたい場所でしたが、阿蘇を2日目にした都合上1日目に行くことは不可能と思い、泣く泣く諦めていました。 お尋ねしたいのは、 ・1日目(13:05着の便)阿蘇→2日目 天草という行程は可能か ・上記が無理の場合、1日目はどこに行くのが良いか です。 ちなみに温泉にはあまり興味が無く、歴史的名所・古刹・美味しい食べ物を満喫するのが目的です。 熊本に詳しい方、アドバイスをお願いします!

  • ヤフーメールから送れない場合

    ドコモ携帯へヤフーメールから送ってみたんですがMAILER-DAEMONで戻ってきてしまいます。 その場合、テキスト形式に変えたらいいのかと思い、みてみたけど変更方法が分からないので教えてください。 (ヤフーメール/はテキストとなってるのですが、もう一方の(ybb)のアドレスもテキスト送信にさせたいのです)

    • 締切済み
    • noname#75304
    • docomo
    • 回答数5
  • 母親が信じられません。(長文です。)

    私の両親は私が小さな頃から喧嘩ばかりしています。 母は子供だった頃の私から見ても非常に大人気なく、また自分は絶対に正しいと思っておりすぐに人を疑います。被害妄想が激しいのです。 自分は正しいのにみんながいじめるといった妄想です。 また自分の世界に浸って「私は可哀想な人間なんだ」と急に泣き出したり、うつ病のふりをしたりします。 最近になってからは父の浮気を疑い始めました。身内だからというだけではないのですが父は家族と仕事を心から愛し、誇りに思っている人間です。 母にどんな理不尽な理由であたられても大人な対応で、できるだけ穏便に生活しようという性格です。 浮気などは誓ってもいいですがありえない。それを被害妄想の激しい母はこそこそと浮気調査を探偵に頼んだり、カレンダーに毎日の帰ってくる時間、 朝出発した時間を書き込み怪しいところが無いかチェックしたり、また父の携帯電話の履歴をすべて取り寄せ、一生懸命不審な着信が無いかを調べています。 今のところ何の証拠も出てきていないようですが。 ある晩、私が寝ていると夜中に急に父が叫ぶ声がしました。「なんだてめえは!!」と叫び、すごい音でどたばたと取っ組み合う音がしました。私は強盗が入って1階に寝ていた父が襲われたのだと思い、怖くなって強盗が出て行くようにとわざと大きな音でジャンプしながら泣き叫びました。父が強盗に殺されてしまうと思い、怖くて怖くて仕方ありませんでした。 しばらくすると何か言い争う声が聞こえ、それが父と母の声だとわかりました。恐る恐る下に行ってみるとそれはやはり父と母で、何があったのかを聞くと、下で寝ていた父の顔にいきなり母が濡れタオルを押し付け、殺そうとしたそうです。心臓がずっとどきどきしてその後も朝まで眠れませんでした。母はあいつが悪いんだとまた泣いて見せ「ごめんね、驚かして。でも悪いのはお父さんだからね。」といいました。 この事があってから1ヶ月ほど、誰もいない時の家に帰るのが恐怖で仕方ありませんでした。家の中に誰か知らない人間がいて殺されるかもしれないという恐怖が常に付きまといました。家に近づくのも恐ろしく、誰か帰ってくるのを待って家に入りました。 今は一人で家に入ることも出来ますが常に誰かいるのではないかと落ち着きません。父が怒鳴る声とどたばたする音が常に耳の中で聞こえるんです。 この瞬間にも誰かがいきなり部屋のドアを開けて襲われるのではないかと怖くて仕方ありません。鍵のついている部屋にいる時が一番安心できます。 私が決定的に母を信用できなくなったのは、母の一言が原因です。母は毎晩散歩に行くのですが、泥棒が入らないようにテレビをつけっぱなしで行きます。その音量は外からでもはっきりと聞こえるくらい大音量なので、私が「ちょっと大きすぎない?近所迷惑になるよ」というと「じゃあ泥棒に入られてあんたは殺されるからね」と言ったのです。 数ヶ月前に母自身が起こした騒ぎによって、私は異常なほどにびくびくしながら生活しているのにそんなことを言う母が信じられませんでした。 早く自立して一人暮らししなくてはとアパートを探していた時にこの事件が起こり、今はまだ一人で暮らす勇気がありません。仕事が終わって一人、誰もいないアパートに帰れるかが不安です。自分の部屋から出るのも怖いのに一人で暮らせるのでしょうか。この先結婚したとしても旦那さんが帰ってくるのを一人家で待つことが出来るのでしょうか?私は心身共に健康だけが取り得のような人間でした。こんなトラウマのようなことが自分自身に起きるなんて思ってもいませんでした。あの時母が父を殺そうとしなければ私もこんな目に合わなかったのにと母親に憎しみが沸いてきます。 先日インターネットでやってみた深層心理のテストの結果には「母親に憎しみを抱いている」という結果が出てきました。よく当たると評判だったのでとてもショックでした。家族と仲の良い友達の話を聞いていると、母親を憎んでいる自分がとても嫌になります。彼氏にも親しい友達にも相談出来ません。家族が仲のいい人が羨ましくて仕方ありません。家族にこのような感情を持っている自分が嫌でなりません。 親がたどった道を子供もたどると聞きます。もしかしたら私も将来、母と同じようになるのかと考えると怖くて仕方ありません。そうなりたくない、と思ってもたまに母親と考えが似ている事に気づいて恐ろしくなります。 ちなみに父はこの事件後も普通どおりに母に接しています。母も何事もなかったようにしています。 きっと私よりももっと辛い思いをされている方もたくさんいらっしゃると思います。もしそれを乗り越えた方がいらっしゃれば、どのようにして乗り越えたか、母にどうやって接すればよいのか、意見やアドバイスなどを聞かせていただきたいです。

  • こんなこと思うの変でしょうか?(亡き母を思い・・)

    初めて質問します。カテ違いだったらごめんなさい。 私(28歳・専業主婦)は昨年出産し、毎日子育て中です。 23歳の時に母をなくし、また親しい友人はほとんどが未婚者の為 育児でわからないことがあると旦那とPCや本で調べたり、病院の方に聞いたりしています。 ご近所のママ友も見つけ、他の方の子育ても参考にさせていただいてもいます。 相談というのは、最近 亡き母のことを思い出し涙がでてくるのです。 「日々成長する息子を見せてあげたかった」「孫を抱っこしてもらいたかった」とどうしようもないことを考えてしまい止りません。 子育てで悩んだときは、「相談に乗ってほしかった」と何度も思います。 それに、友人たちの「お母さんとどっかに行った」という話をきくと羨ましくてしょうがありません。 私も母がいたらお出かけして、息子と一緒のところをいっぱい写真をとって思い出をつくり・・と夢を見てしまいます。 ママ友と二人目の話題になった時「私は母親がいないから、二人目の出産の時はどうしようかと悩んでいる」と言ったら、「今は子育てサポートがたくさんあるじゃん。パソコンあるくせに、そういうのを調べないの~?」と母親に頼って子育てをしてい方に言われたときには「そうだね」と答えながらも『自分は母親がいるくせに、私の苦労なんてわからない。あなたは母親に微塵も頼らず、一言も相談せずに乗り切れるのか?』と憎いこと考えてしまいます。 夫の転勤で近くに母親がいない人だと「ああ、この人も知らない土地でがんばっているんだから、地元の私がくよくよしてはいけない」と思いながらも「でも、この人は電話でお母さんに悩みをきいてもらえる」とまたどうしようもなく羨ましがっている自分がいます。 20代後半、しかも一児の母親なのにこんなこと思うなんてと自分が嫌で嫌でたまりません・・・。 母親がいたって、どうしようもなく仲が悪くて相談ができない人がいる と考えればマシなんでしょうか? もちろん世の中には、私以外の方で母親を亡くしても子育てをがんばっている方はたくさんいるとは思います。 だからこそ、なんで私はこんなに卑屈なんだろうと悩んでしまいます。 旦那に私がこう思っていると相談したこともありますが、両親が健在(しかも両家の祖父母まで健在)の彼には身内が亡くなっている状態は想像しがたいのか、同情はしてくれますがいまいちぴんとこないみたいです。 優しい旦那とかわいい息子に囲まれて幸せなはずなのに、亡き母のことを思うと夜 涙があふれるんです。 「そうだよね、辛いよね」っとわかって欲しいのかもしれません・・ 「ふざけんな!甘ったれるな!」と目を覚まして欲しいのかもしません・・ とにかく自分のひがみ根性が嫌です。 ※こんな文章だと毎日めそめそ泣いてくらしていそうですが、日中は元気に子育てしてます。夜中になって、1人で息子を添い寝していると上記のようなことを考えてモンモンとしてしまいます。

  • 浮気は本当に楽しいか?

    27の男です。今付き合って1年ぐらいになる彼女がいます。彼女には特に不満もなく、相性も良い方だと思いますが、ただ、浮気というか、他の女性とも遊んでみたいな~と思うのです。というか、セフレみたいな関係が欲しいな~と思います。正直すぎて、読んでいて嫌悪感を感じる人がいたらスイマセン(><) 浮気はしたいけど、彼女にウソはつきたくないので、彼女に浮気願望について何度か話をしました。初めは泣かれましたが、今は「許してあげたい気持ちもある」そうです。ただ、あまりいい顔はしません。そりゃそうだよな・・とも思います。 でも、”浮気を許せないのは、愛じゃなくてエゴではないか?相手が他の人と遊んでいて楽しいのなら、「楽しいんだ、良かったね」と言えるのが本当の愛じゃないか?”といった話をしてみました。 当然、オレも浮気したいと言う以上は、彼女にもそれを許すつもりです。でも彼女は、別に浮気したいという気持ちはないらしい。それに、元彼に浮気されて、そのまま連絡がつかなくなった経験があり、その事がとてもショックだったようで、なかなか浮気を寛容できないようです。他の女性と関係を持っても、彼女を好きな事に変わりはないし、連絡を絶ったりもしない、と言っているんですが・・。もし彼女に愛想をつかされて振られたら、それはそれ、ポジティブに考えて、新たな恋を探すと思います。でも、オレは彼女が好きなので、こちらから別れたいとは思いません。 仮に浮気をしても、彼女を傷つけているんだ・・と思いながらやってたら素直に楽しめません。こっそりやったとしても、何かの拍子にばれたりしたら、彼女がすごくショックを受けるかもしれない。それに、楽しい事するのになんでコソコソしなくちゃいけないのか?とも思います。でもやっぱり、「浮気してもいいよ、楽しんできてね」ぐらい言ってくれないとしづらいです。もしこれぐらいの事を言ってくれたら、結婚してもいいと思うんですが・・。 スッキリとした気持ちで浮気を楽しむには、彼女と浮気相手、両方を説得する必要があると思うんですが、どうでしょうか?浮気の経験がある人は、内緒でやってたんでしょうか?その場合、心から楽しめるものでしょうか? 浮気の経験のある・なしに問わず、皆さんの意見を聞いてみたいです。あるいは”こんな風にしたら楽しいよ”という意見などあれば教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • 裁判を起こせるか。

    知人に一通の軽い中傷メールを送ってしまいました。謝りましたが知人は裁判を起こすと言っています。このような小さなことでも裁判を起こすことは可能なのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 義母と絶縁状態中、夫が帰省したいと言ってきました(長文です)

    昨年夫の暴言・暴力(モラハラ・DVとのことでした)不貞行為・出会い系サイトが原因で、双方の親をも巻き込んでの離婚騒動になってしまいました。本来ならば夫婦間の問題だから夫婦で、と思っていましたが、DVがあるのでやむなく親まで巻き込んでしまいました。(夫からは謝罪の一言もなし、義親からもなし) その後別居をしていましたが、当時息子は生まれて半年、やはり子どもがいるとのことで、私が我慢する形で戻り、現在に至ります。今でも夫は出会い系サイトや元カノとの連絡はしています。(私には気づかれていないと思っています)こんな感じで、もう夫には愛情もありません、信頼もしていません。だったら別れればいいんですけどね…、その勇気もなくずるずると生活を続けています。 別居中、義母や義姉にはひどい誹謗中傷を論えられました。人格否定までされました。その上、身内だからでしょうね、息子は悪くないの1点張り。。自分で言うのもなんですが、私自身は家事はとても得意で、殆どなんでも出こなします。かなりマメだと思います。何事もきっちりこなす方です。身づくろいにも注意しています。当然ですが、夫にされてきた暴言・暴力・不倫といったことも私は全くしていません。むしろ、夫に私の友人づきあいを制限されています。結婚式ですら出席するのに怒られます。結婚してからは、学生時代・会社の友人ですら遊びに行くなんてことはありません。年賀状が来ただけでも「友達なんて付き合うな、年賀状なんて何で来るんだ?」と言われますので… そんな感じで、夫との仲も表面上だけの仮面夫婦、義母とは昨年私が別居してからは絶縁状態(夫とはごくたまに連絡を取っているようですが)こんな時に夫に「GWには帰省したい」と言われました。正直、人格否定までされたので、顔も見たくありません。本当にひどかったので、昨年私は心療内科に通院する羽目になりました。(通院も「何で病院?嫁としての我慢が足りない」と散々義母にけなされました。息子が稼いだお金を通院なんかに使いやがって…とも言われたくらいです) どうしても帰省したくありません。でもきっと夫にそのことを話すと、キレるのは目に見えています。一応私が戻ってからは今のところDVはありませんが、多分私は行きたくないと話したらDVに発展する可能性があります。 帰省したいと夫に言われてから、また、昨年のように情緒不安定で眠れなくなってしまいました。義理の親に、昨年の離婚問題からは1歳になる息子を会わせていないので、それは単純に「悪いな」とは思います。内孫で初めての男の子だったので、相当喜んでいましたから。。。 とは言え、もう縁を切りたい位に思っているところへ帰省でもしたら、私の精神状態が持ちそうにありません。。どうすればよいか、分かりません。 このように、義実家と関係が悪化していて、なおかつ夫との仲もうまくいっていない方、義実家とのお付き合いはどうされていますか?GWのことなので、夫には今週中に返事をしなければならなく、とても困っています。どなたかアドバイスをお願いします。(辛口コメでも結構です)

  • 好きになると・・・

    21歳、男です。 僕は未だに女性と付き合ったことがないんですが、人を好きになったときって安心した気持ちに なるのでしょうか?それともドキドキして緊張するのでしょうか? 2年前、初めて大好きな人ができました。 でもそのときはとっても緊張してしまい、その人と話をするどころか、顔を見るのが 恥ずかしいくらいドキドキしてしまい、何もできないまま気持ちは薄れてしまいました。 それ以来、人を好きになるのが怖くなってしまったのですが、 最近、少しですが急に女性の友達ができるようになりました (その人を好きになる前は女の子の友達なんていなかったのですが…)。 その中には気になる人もいるのですが、前のようにドキドキとか緊張したりせずに安心 していて、照れたりせずに相手の目をしっかりと見ることもできています。 これは本当はどこかで好きじゃないと思っているのでしょうか? またはまだ人を好きになるのを怖がっているのでしょうか? あと、これは序での質問なのですが、最近急に女性の友達ができたのはなぜでしょうか? 分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ソフトウェアが……

    Cドライブに色々なソフトを入れていたら、容量がいっぱいになってきたためソフトの一部を外付けのハードディスクに移動させたら起動しなくなったものがいくつかでてしまいました。 この場合はやはり一度アンインストールして再度インストールしなければいけないのでしょうか? できれば、そうしない方法で解決したいのですがどうしようもなければ仕方ないと諦めなければならないかと思っています。 何か手段を知っている方が居られましたら教えていただけますでしょうか? どうかよろしくお願いします。