emi-jo の回答履歴

全384件中201~220件表示
  • 蒸し器なしで・・・和菓子

     こんにちは、お世話になっています。Garsuwです  少し前に和菓子の本を買ったこともあり、お団子や黄身時雨や浮島なんかをつくりたいな~なんて思っているのですが・・・和菓子って、やたらと蒸すことが多いのですね?  うちには蒸し器がないので、無理かなと思ったのですが、ここで皆さんの智恵をお借りしたいと思います。  ちなみに、鍋はありますが(一番大きいので直径17センチのアルミ鍋)鍋蓋も、蓋として代用できそうなものもありません。  上新粉と白玉粉を組み合わせたお饅頭って、レンジでもできますか?なんか普通に蒸すよりも硬くなりやすいような気がします。    なにか良い方法、知っていたら教えてください。お願いします  

  • どちらかの作り方を教えて下さい

    おばあちゃんがこの二つの料理の作り方が分からず困ってます。 1つはスパゲティーのボンゴレ(アサリが入ってる奴) もう一つは 豚のカクニです。 どうか、60代後半でもわかるように教えて下さい。 料理は得意なので横文字でない限り分かると思います。 英語の調味料等はカタカナ明記でお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#161731
    • 料理レシピ
    • 回答数8
  • 蒸し器なしで・・・和菓子

     こんにちは、お世話になっています。Garsuwです  少し前に和菓子の本を買ったこともあり、お団子や黄身時雨や浮島なんかをつくりたいな~なんて思っているのですが・・・和菓子って、やたらと蒸すことが多いのですね?  うちには蒸し器がないので、無理かなと思ったのですが、ここで皆さんの智恵をお借りしたいと思います。  ちなみに、鍋はありますが(一番大きいので直径17センチのアルミ鍋)鍋蓋も、蓋として代用できそうなものもありません。  上新粉と白玉粉を組み合わせたお饅頭って、レンジでもできますか?なんか普通に蒸すよりも硬くなりやすいような気がします。    なにか良い方法、知っていたら教えてください。お願いします  

  • 食感がゴワゴワしないケーキ レシピ

    こんばんわ~♪  実は今週の彼の誕生日に、ケーキを作りたいんです!チョコレートケーキを作ろうと思っているのですが…彼はチョコは大丈夫なのですが、食感がゴワゴワするものは嫌いらしいです(>_<)(ホットケーキetc…)ちなみに甘いものはパイシューは好きらしいのですが… 直径18cmの型(より多少小さめの型)で作れるのレシピorレシピが載っているHP教えてくださいm(_ _)m

  • 水どきかたくり粉

    いつもお世話になっております。 以前なにかで 「すでに水に溶いた状態のかたくり粉」を商品として 開発した、というような記事を読んだんですが、 それってもう販売されているんでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら会社名と商品名を お教え下さい。 これから子供の離乳食が始まるので、少量でも とろみをつけられるので便利だなあ、と思いまして。 よろしくお願い致します。

  • 名古屋名物のどて煮のレシピ

    昔、名古屋の屋台で食べた土手煮を作ってみたいのですが、レシピがわかりません。特に、煮こむための味噌タレ?の作り方が知りたいです。

  • シャトルシェフでご飯を炊く

    炊けると書いてあるのですが、レシピ(時間の配分)はどのような? シチューなどは何回も作りましたがご飯を炊くには一応レシピが必要なのでは・・と思いましてm(__)m (圧力鍋では炊いたことがあります)

  • 簡単に作れる手作りお菓子

    お菓子を作ってプレゼントしたいのですが、オーブンがないので困ってます。オーブントースターを使うかもしくはそれも使わずに簡単にできるお菓子はないですか??

  • クッキー♪

    ちょっと大人な味のクッキーを作りたいと思うんですが・・・。あまり甘くなくて上品な物です。 だれか良いレシピを知りませんか?

  • スポンジケ-キ作り

    手作りの、誕生日ケ-キを作りたいのですが 私の家には、オ-ブンがありません。 電子レンジでスポンジケ-キは作れませんか? 作り方を、是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#4263
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • 卵を使わないお菓子の作り方、教えてください!

    今週の土曜日に、友達と遊ぶ事になりました。 あそぶお友達のこともが、最近アレルギー検査をしたところ、卵でひっかかってしまったそうなんです。 遊ぶとなると、小腹がすくのでおやつ。。。でも、こどもですから人が持ってる・食べてるものがほしくなると思うんです。 こどもに達に、同じおやつを食べさせよう。と思って、書き込みしました。 子供は1歳半です(お友達も)。手の込んだ、手間のかかるものは、ちょっと。。。時間が無いのでつくれないんです。(^^; お手軽に作れる、卵なしのお菓子の作り方教えてください。 HP・いつも作っているレシピ・・なんでもいいです。 よろしくおねがいします。

  • 梅シロップ

    梅シロップを作ろうと思ってるんですが、お酢はりんご酢でも大丈夫でしょうか? 友人は、ホワイトリカーの方がおいしかったと教えてくれたんですが、アルコールなのと、今夫が禁酒中なんで、残った分の使い道がないのでお酢でしようと思ってます。 初めて作るんで、アドバイスもお願いします。

  • スポンジケ-キ作り

    手作りの、誕生日ケ-キを作りたいのですが 私の家には、オ-ブンがありません。 電子レンジでスポンジケ-キは作れませんか? 作り方を、是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#4263
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • ガーゼやざるで作るレアチーズケーキ

    最近、お店ではガーゼで包んだりざるに入ったケーキはよく見られますが、少し前テレビで簡単な作り方を紹介していたそうです。 あのシュワア~とした食感のレアチーズの作り方をご存知の方、ぜひぜひ教えてください。 ちなみにどこの番組がわからないんですけど、そのときはガーゼを使っていたそうです。

  • イチゴを使ったお菓子、おやつ

    今朝、家の畑からイチゴがボールに4杯採れました(*^_^*) 仕事も休みなので、子供にイチゴを使ったおやつをつくろうかな、と思っています。 でも、思いつくのは、ゼリー、ババロアなどばかり。 何か目新しいイチゴのおやつの作り方、教えてください。 イチゴは幾らでも使えます! もう、ジャムも飽きてしまいました。 ちなみに、牛乳は嫌いで、ヨーグルトは食べる子供たちです。 牛乳を牛乳と見せないレシピもありましたら、お願いします。

  • さばの水煮缶を使って・・・

    うちにもらいもののサバの水煮缶がたくさんあります。サバの味噌煮の缶詰は好きなのですが、水煮缶はあまり好きではないので、少し手を加えて調理したいと思うのですが、もともと塩味は結構ついてるので、どう調理すればいいか困っています。 サバの水煮缶を使ったおいしいレシピ(できれば簡単な)をご存知の方どうか教えてください(*^^ゞ 

    • ベストアンサー
    • noname#4108
    • 料理レシピ
    • 回答数6
  • シーチキンで味ご飯

    シーチキンを使って 炊き込みごはんを作りたいんですが、どうやってするか知りません? 具や、水の量 作り方を教えていただけませんか?

  • カレーシチュー

    小中学校の給食でたまに「カレーシチュー」が出ました。たいへんに楽しみにしていた献立で、パンを浸して食べたりしてました。大人になってからも食べたくて、スーパーで探したりしましたが見つかりません。ビーフシチューとかクリームシチューはあるのに、なぜカレーシチューが無いのでしょうか?なぜ、ハウス食品とかグリコとかは商品化しないのでしょうか?

  • 中からメッセージが出てくるクッキー

    お世話になってます。いろんな謎が解けて嬉しいです! 今度、料理持ち寄りの集まりがあるのですが、たしか浜崎あゆみさんの番組で見た、割ると中から質問が出てくるクッキーを持って行きたいなと思ってます。盛り上がるでしょ(^O^) クッキーじゃなくてもいいんです。中からメッセージが出てくれば。作り方をご存知の方、作って大成功した方いらしたら是非是非是非ご伝授下されましm(__)m

  • タピオカの作り方

    友人からお土産でタピオカを頂きました。 が、作り方が書いてないので ネットで検索して作り方を見つけたのですが いくつかあってどれが本当なのかわかりません。 1.ゆでる前に水につける方法 2.そのままゆでる方法 そのままゆでる方法では水から茹でると ベタベタになってしまうのでダメと書いてありました。 水につける方だとつけないといくら茹でても かたいままだとか。 どっちが本当の作り方なんでしょうか?