nanakei の回答履歴

全99件中61~80件表示
  • イリジウムプラグで排気音が変わったりしますか?

    イリジウムプラグで排気音が変わったりしますか? ホンダD17Aエンジン(9年使用、3万Km)のプラグを、車検直後にイリジウムに換えてみました。交換後エンジンを始動すると、いきなり排気音が低音の「ボボボッ・・・」という音に変わり、アイドルも300rpmくらい上がりました。 しばらく乗っていると、ECUの学習でもとの700rpmに落ちましたが、排気音は低いままです。エンジンフィールは少し良くなったように思いますが、燃費はまったく変わりません。走行音は大きくなりました。(←改造車のような音はしませんが) イリジウムの強爆発で排気圧が大きくなり、そのショックでサイレンサのどこかに穴があくなんてことは考えられますか? ちょいのりで9年ですから、その可能性もあるかな? エアクリーナは新品です。 車検専門店で車検だけ通したので、ディーラへ持ち込むのが気に引けてまだ点検には行っていません。 エンジン音が大きくなる要因としては、プラグよりサイレンサの方が大きいのでしょうか。 自分でなにか確認する方法はありませんでしょうか?

  • 初心者の高速道路

    長くペーパードライバーでしたが、最近運転を始めました。 普通の道なら、何とか走れるようになったと思います。 仕事で高速道路も使用しなければならず、一度練習しなければならないと思っておりますが、初心者が高速を利用しやすいのはいつ頃が適当でしょうか。私は例えば週末の早朝7時頃に高速に入るのが良いのかなと思っておりますが、いかがでしょうか?経路は奈良から西名阪、近畿道を通って吹田までの予定です。助手席に座っては何度か通ったことがあります。ただ、漫然と座っていたので、あんまり役に立たないかもしれませんが。 初心者が高速を走る際に気をつけた方がよいポイント等も教えていただ蹴れば幸いです。特に不安なのは合流です。本線の車の後ろに合流するように入ろうとは思っておりますが、他に(合流以外でも)気をつけた方が良いポイントはありますでしょうか。ETC を使用する予定です。 よろしくお願いいたします。

  • 言葉が頭に入ってこない、頭が働かなくて困っています

    言葉が頭に入ってこなかったり、頭が働かず考えたくても考えられず、また考えがまとまらなくて困っています。 (投稿カテゴリーを間違えていたため、改めてこちらで質問させて頂きます) 精神的に万全ではなく、専門家にあたったわけではありませんが、一年ほど憂うつ状態が続いていました。今はだいぶ落ち着いてきたのですが、今でもまだ些細なことで泣きたくなったりなかなか頑張りが利かないこともあります。 この状態も関わっているのではないかと思っているのですが、 ・人の言葉や本の言葉が頭に入ってこなくて、その内容が理解できない ・考えがまとめられない ・そもそも考えようとしても頭がにぶったように考えられない このような状態に度々なってしまい、困っています。一日の予定も立てられないこともありますし、人の話が理解できないため相談をしたり聞いたりすることも難しいときがあります。 今も、後頭部にもやもやとした違和感を覚えますが、何とか考えがまとめられていますが、複数のことをまとめたり考えたりするのは辛いです。大学4年で、論文をまとめているのですが、なかなかうまく進められず、困っています。 何か少しでも改善できる方法はないでしょうか?

  • 私のアリスト(年式は平成9年)なんですが、ハンドルが重くて困っています

    私のアリスト(年式は平成9年)なんですが、ハンドルが重くて困っています。 3年前に友達から購入したときにハンドルを重くしたと聞きました。その後、高速道路を長時間、よく利用していましたので便利だなと思ってハンドルが重いまま乗っていましたが、最近は仕事が変わり、高速を利用しないため、このハンドルの重さがしんどく感じてきました。友達に連絡して、どういう風に重くしたのか聞こうと思ったのですが、携帯電話を変えてしまったみたいで、連絡つきません。 知り合いの車屋さん(ディーラーではありません)に頼んではみたのですが、すぐには調べれないみたいです。(どこをさわってるかわからないので調べるのに期間がかかる?) 現在の状態は彼女の車(オデッセイ)と比べたら比較にならないくらい重いです。パワステはやや効いてる感じがします。昔、パワステじゃない軽トラを乗ったことがありますが、そこまで重くはなかったので、やや効いてるのではないかと表現させていただきました。 パワステのオイルは3年間、補充したことはありません。車検も通ってます。 そこで教えていただきたいのですが、ハンドルを重くするためには、どんな技があるのでしょうか?教えていただいた部分を車屋さんに見てもらおうと思います。 よろしくお願いします。

  • やはり。。。発生!CVT不具合!某有名自動車メーカー産フィ○ト!欠陥じ

    やはり。。。発生!CVT不具合!某有名自動車メーカー産フィ○ト!欠陥じゃぁ?? 心配してたCVT不具合の事例が見られ出しました。メンテナンスを差し置き「燃費重視」で見切り発車した各社の「CVT」ミッション。。。加速時に「滑り」状態でギアと繋がらず「追突」。減速時「ギア」が抜けず、強めにフットブレーキを踏み込むが「エンスト」するかの状態になり車体が大きく前後に「シャクル」状態で停車。。。。新車登録時より、メーカーが保証した5カ年、又は10万km以下の走行距離の場合のみ「無償保証対象」でHON○Aにて修理が受けられる。また、この範囲外でもメーカー系の販売店・代理店にてメンテナンス・車検を定期的に受けてる顧客には、販売店・代理店の判断にて無償修理を行う場合もある。が、中古車で購入(保証継承点検未実施)されたり、メンテナンスを他店で受けてたりすれば、保証条件を越えた分の修理には摘要されない。修理見積もりは、約20万円~。。。高額です。 世界のT社も多くの「CVT」を使用してます。今現在販売されてる「低燃費車」の殆どが、この「CVT」ミッションを使用してます。 使用年数5年経過又は10万kmを越えたら、確実に「CVT」不具合が発生する様に仕組まれた、メーカー側の「策略」としか思えません。 今回、不具合を発生した車両は、新車ワンオーナー車で平成15年式の「65000km」走行車でした。オーナーは再三、販売店に「ミッションの調子が悪い」と新車時より4年~5年目ぐらいの時「修理」を依頼したが、販売店の判断は「まだ初期症状ですので、CVTの特性ですので使用されても異常はありません」との見解。今年に入り、「滑り」「しゃくり」の症状が激しく出た為、再度販売店へ持ち込むが「異常なし」の判断。さすがに、オーナーは「不安」を感じ他メーカーの「CVT」じゃない新車へ代替。 。。。 この事例は自分が体験した1例ではなく、他店の方々からも多くの事例を聞いています。 自分が確認しただけでも確実に3件は確認出来ました。 確かに、メーカー保証の範囲では不具合は発生し辛いのでしょうが、通常の「トルコンAT」ミッションなら、メンテナンス次第では20万km以上使用可能です。実際、昭和の車両のAT車が多く現存してます。 H社に限らず、T社・S社・N社・D社・M社....これからの対応が「見物」です。 世界のT社の「リコール」以上の「損失」が予想されます。 国土交通省が気付くまで、そぉ時間は掛からないでしょう。 しかし、一番最初にCVTを発売した去年T社の傘下になったS社も、結局現在に至るまで「リコール」として処理してません。悪魔でも「サービスキャンペーン」にて自主回収し、メンテしてきました。 誰か、CVTの不具合で交差点で「追突死亡事故」を起さない限り、総ての国内自動車メーカーは「リコール届け」しないかもしれません。 自動車メーカーを陥れようと言う考えは毛頭ありません。ただ、最初から「耐久性」のないCVTミッションを販売するなら、安価な修理費用で済む「サービス体制」をして戴きたいだけです。 ハイブリットや電気自動車に乗り換えれば、確かに環境に優しいでしょうが、現存する車両を大切にメンテを行い長く乗ることが「資源」を考えた場合、よりエコと考えるのは私だけでしょうか?

  • 手の痺れ

    12月中旬から左の肩甲骨と背骨の間だ辺りが目覚めから就寝までずーっと痛くて仕事も満足に出来ない状態です。今月4日頃から肩から腕を通り左手の親指と人差し指が痺れています。鎮痛剤を飲んでもシップをしても痛みも痺れもとれません。何か悪い病気なのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#108685
    • 病気
    • 回答数4
  • トルク不足になった(感じるようになった)原因について。

    トルク不足になった(感じるようになった)原因について。 現行型フィット1300(GE-6 )に乗っています。 21年の3月に納車で、まだ走行距離は6000kmなのですが、 この冬にいきなり遅くなったと思います。 もちろん、トラブルも何もないですが、原因がわかりません。 私なりに考えられる原因は、 ・タイヤのエアー ・オイル ですが、エアーは12月半ばにチェックして規定値にしました。 オイルは5月に交換したきりですが、 そんなにひどく劣化してるとは思えません。 バッテリーもまだまだなはずですし。 いきなりトルクが細くなったと思います。 どなたか、アドバイス頂ければ、と思います。 よろしくお願いします。

  • 多めに給油

    多めに給油 乗っている車はFRの2WDです。冬は雪が降り路面が凍結します。スリップしないため 車全体のバランスを考え多めに給油し後ろにも重心がかかるようにしてます。 これは効果はありますか。

  • 常務レベルの人を不愉快にしてしまった

    少し長文で失礼します。 私は某企業の平社員です。企業はまあそこそこの会社で、社員数も多いため、平社員と常務との接点なんてほとんどありませんし、あるとしても大きな会議でたくさんの社員:常務、という感じです。しかし、私のプロジェクトでは、その常務が多少かかわっており、年に2回ほどその常務が会議に参加します。ある日、その会議が終わった後、常務が飲み会をする、と部長越しに言われました。仕事がうまくいき、間接的にでも「好印象」で終わったあとです。私としては常務が「おお、平社員君ががんばってくれたなぁ。顔はよく知らんが名前くらい覚えてやろうか。」というレベルで十分です。いちいち印象悪くなるのが分かっているような苦手な飲み会なんか行きたいはずありませんし、私は性格上、気を使えば使うほど空回りするタイプなので、裏の裏をかいた結果、常務を不愉快にさせてしまうと分かっていました。しかしどうしても参加しないといけない状態になり、仕方なく参加しました。私と同僚を除いては4人が幹部社員。部長、その上のクラス、そして常務、という面子でした。始終常務のペースでしたが、お酌をする他は、本当に何をしゃべっていいか分からず、愛想笑いでほとんど黙ってしまいました。しかし、行動で示しつつへりくだったつもりが、ある私の発言で、多少常務の発言を否定するようなことを言ってしまい、常務がトイレに行っている間に部長から注意を受けてしまいました。私としては精一杯したつもりですが、空回りしてしまい、今も頭から離れません。飲み会が終わって挨拶をするときは大きな声でお礼を言い、礼も2回しました。今思えば、常務はたぶん「俺の苦労もしらんのかこいつは!気を使ってやってるのに空気を読めよ!まぁ行動でフォローしてたのは分かるが。」と思っていると思います。部長は「俺がよいしょしまくってるのがわからんのか!なに考えてんだ!」と思っていると思います。 なぜ言い訳をしてでも飲み会を断らなかったのか、と今自己嫌悪でたまりません。その発言を忘れようとしてもすぐ思い出し、何がなんだか分からない状態です。みなさんは、私と同じような体験をしたことはありますか?また、そのとき、どうやって心の整理をしましたか?

  • パンツプレスがまったく効かない><

    http://www.toshiba.co.jp/living/irons/hip_t31/ こちらを購入しましたが、まったくといっていいほど効果なしです>< ひとまず折り目はついているのですが、なぜか1時間もしないうちに折り目が消えています。 約20分ほど電源をいれてはさんで、その後夜通し放置しましたがそれでも駄目でした。 なにがまちがってるんでしょうか?

  • 高速で、ガタガタします。

    お世話になります。 今日、高速走っていたのですが、ある一定速度に達すると、ガタガタします。そこから、+10キロ以上出すと、安定します。 タイヤだと思ったのですが、どうでしょうか? ホイルアライメントを取ったら、治りますか? アライメントは、合ってると思うのですが。。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#163889
    • 国産車
    • 回答数7
  • 一日に10回以上レントゲンを撮る歯医者さん

    私は首都圏に住む32歳、男、独身です。友人に紹介してもらった歯医者さんに一年ほど、月2回ペースで通っています。とても親切で、いつ麻酔をかけたのか分からないほど丁寧な先生です。ところが、その歯医者さんには、他にも数名の先生がいて、メインの先生(見た目は30代前半、以後「A先生」)が忙しいときなどは他の先生(見た目は20代後半、以後「B先生」)が治療してくれます。最近、そのB先生への不信感を抱くようになりました。ある日、A先生が「治療のほうはだいぶ済みましたので今後は数ヶ月に一度チェックにいらしてください。」と言われました。その直後、B先生に交代し、簡単なブラッシング指導や歯ぐきのチェックのようなことをされました。続いて、一個一個の歯のレントゲンを撮られました。途中で数え切れなくなりましたが、最低でも10枚以上撮られました。最後に精算と次回の予約について受付の人と話しているときにA先生が来て、「次回は一ヵ月後くらいにチェックを行いますので」と受付の人に指示したので、そのとおりに予約を入れました。ところが、A先生がいなくなった直後にB先生が来て、「一週間後に予約を入れてください」と受付の人に指示しました。受付の人が「いまA先生がいらっしゃって一ヵ月後でと言われましたが…」と言うと、「虫歯がありますので一週間後に」と再び指示しました。結局、一週間後と、一ヵ月後の両方の予約をとる形となりました。ちなみに、あれだけレントゲンを撮ったにもかかわらず、この日の料金は120円でした。果たして一週間後、B先生の治療を受けました。印象としてはとても痛みが激しく、口調や態度も多少乱暴に感じました。この日は結局、虫歯の治療とクリーニングを行いましたと説明を受け、A先生の対応は一切ありませんでした。精算のときに、「次回は一週間後くらいに来てください」と受付の人に言われました。ちなみに前回の受付の人とは別の人です。さらに受付の人は「あれ?予約が二個もありますけど?こっちはいらないので消しちゃいましょう」と、A先生がチェックをする予定の日の予約を消されてしまいました。ちなみに、この日の料金は2,940円でした。帰り際、B先生が若い女性衛生士さんの顔や髪型をほめているのが聞こえてきました。そんなに大きな診療所ではありませんが、診療所内のほとんどの人が聞こえるような声の大きさでした。以上、B先生の一連の行動を見て、なんとなくですが、不信感を抱くようになりました。もともと、A先生の評判を聞いて遠いながらも通い続けてきたのですが、2回連続でA先生の対応がなかったのが初めてということも不信感を増大させる要因になっていると思います。私の思い過ごしであればいいのですが、歯科に詳しい方がどなたかいらっしゃいましたら、このまま通い続けるべきか、近所のもっと安いところに切り替えるべきか、それとも他に何か良い方法があるのか、アドバイス願います。

  • メガネ 値段

    先日メガネを購入し、今は出来上がりを待っているのですが、2万円くらいするんだろ~なって思ってたら、そこまではしなくって1万円くらいのが20%OFFになっててレンズ込みで7千円台で済みました。 これって安い方なんでしょうかね? ちなみに検眼した結果は0.2と0.3でそれを両目0.7まで上げて両目視力は0.9までになるそうです。

  • 高齢者の車選び

    母(75歳)は、現在トヨタのスターレットに乗り11年がたちます。5月に車検と言うことで今度は軽自動車の購入を考えているようです。女性の高齢者に運転しやすいのはどの車なのでしょう???用途は主に近所への買い物で、スターレットは11年間で8万kmしか乗っていません。よろしくお願いします。

  • うつ病をわずらっての仕事について

    うつ病、躁うつ病、PTSDと診断されて、1年半になります。 精神科にも通い、薬も飲んでいます。 うつ病の事を上司に相談したら、その時点で、うつ病患者扱いされ、 仕事上、悪質な嫌がらせや暴言を吐かせられます。 上司は完璧主義者で、少しでもミスをしたら、罰金を取られ、 薬飲んでるのか、うつ病女等とののしられます。 うつ病をわずらって仕事をしているかた、どのようにしたら、 もっと効率よく仕事が出来るでしょうか。教えて下さい。

  • カーナビのルート紹介でひどい目に合われた方はいらっしゃいますか?

    1週間前に購入したカーナビのことなのですが… 最新式の9万円のカーナビで、意気込んで本日某所へドライブへ出かけたのですが、カーナビの通りに目的地まで運転すると、太い国道がすぐ近くにあるのに悪路で細い県道をルート紹介され、そのうえ目的地の近くで左折すればあと1分くらいでつくところを、なんと13キロほど車がやっと1台通れるほどのこれまた悪路なうえに路肩が崩れているような地元のかたが知らない道へ迂回させられ、ほとほと疲れました…。 なんか、目的地の検索まちがいなのかなと思って、何回も何回も調べたのですがそうではありませんでした。 気になって観光もそこそこに、私のガイド音声の聞き間違いなのかな?と思って、いったん道を引き返し走りなおしたのですが(!) なんと左折すればすぐ目的地なのに、ガイドが右折といっていたので そのまま信じてしまったようです…! 1回のコース取りで1度ならず2度までも、道が悪い上に距離が長いほうをコース取りされるというのはどういうことなのでしょうか? 調べてもわからず、同じような経験をされた方がいらっしゃれば、ご教示ねがいます。ちなみに、一般道優先でルートを取りました。 このままカーナビを使用するのが大変不安です。

  • 新車納車後、困っています・・・

    2月初旬に新車契約、下旬納車されました。 車の装備を確認したところ、カタログでは標準装備になっていたものが 付いていないのです??? メーカーのお客様相談室に問い合わせたところ、 去年までその装備がメーカーオプションだったという事と 車体番号から昨年製造された車であるという事が分かりました。 後はディーラーと直接話合ってほしいと言われました。 ディーラーの担当者からは謝罪がありましたが、後付けできない機能のため 別のディーラーオプションで対応させてほしいとの事でした。 装備等、充分考慮した上での、人生初の高い買い物で、 予想外の出来事に困惑しております… 誰のミスなのか事情もよくつかめません。 こんなことはよく起こりえることなのでしょうか? みなさんだったら、どんな対応されますか? 他には特に付けたいオプションもなく困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#80044
    • 国産車
    • 回答数10
  • タイヤの磨耗について

    トヨタ パッソの前輪の外側だけがちびてスリップサインまで余裕があるのに外側だけがつるつるになっています。走行距離は23000k,タイヤサイズは155/80R13です。 80という扁平率が関係しているのでしょうか,それとも他に原因があるのでしょうか

  • 仕事が、心底嫌になったときの解消法

    どんな事をして乗り切りますか。

  • タイヤのパンク、、、仕方ない?

    セレナに乗っています。 主人が、左側のタイヤの様子がおかしい。オートバックスで見てきてもらって?と言うので、 妻である私が行き、「主人が、左側の前輪か後輪かはわからないが、パンクしてる気がする」と言うので、見てもらえませんか? 場合によっては、タイヤ交換をお願いしたいんですが。と話し、 その後の担当の人にも上記の話をし、尚かつ「ガソリンスタンドでエアを入れたら、後輪がカンカン鳴り続けていたので、パンクしてるんじゃないか?前輪のホイールにも傷があるので、前輪かも知れないが、とにかく左側を重点的に見て欲しい。右側もチェックはして欲しいと頼みました。 その時、この担当者は「カンカンって音?僕はGSでエアを入れた事がないからわからない」と言うので、ちょっと『えっ?』って思いました。※1(それはパンクしている場合、なり続けるらしいんですが、、、と話しました) すぐにチェックを終え呼ばれると、「どこもパンクはして居ない、前輪は溝がなくなってきてるので、交換時期とも言えるけど、これで終わりです」と打ち切られました。 「じゃ、前輪を交換するとしたら幾ら位?」と聞くと、『僕はわかりません。』※2と言われ、ピット?作業場から出るように指示されました。 仕方なく、一度作業場を出て、もう一度店に戻り、別な人にアドバイスを求め、前輪2本を交換し、帰って来ました。 (通勤に使っているので、安全性を考えて交換することにしました) そして、交換から1週間ほどで、やはり気にしていた左後輪がパンクしたのです。 暗くなってから気付いたので、多分釘か何かを踏んでいるんだろうと思いますが、明らかに一週間前でパンクしていたのではないかと思います。 あの時点で気付いて貰えたなら、前輪を後輪に廻す事が出来たのではないか?と思うと、なんだか納得できません。 (仮に前輪が後輪に廻せなかったにしても、その時点でダメだったのなら諦めも付きますが、今となってはどうにも出来ないので) 何より、※1・2で、この作業員さんが未熟だった気がするのです。 車に詳しい方、一連の状況を聞いて、どう思いますか? 仕方がないと思うしかないですか?多分、またオトバに行って修理するか交換するしかないのかな…。正直、信頼できないです。 近所の修理屋に依頼した方が良いのかな…。悩みます。 でも、後輪を交換となると、やはり前輪と同じものにした方が良いですよね?