wassakus の回答履歴

全230件中181~200件表示
  • グラマーな家庭教師の女の人が教え子を誘惑しまくる洋画のタイトル教えて下さい

    映画のタイトル教えて下さい。 グラマーな家庭教師の女の人が教え子を誘惑しまくる洋画です。 自慰行為を男の子が窓から覗いたり、男の子のアレにリングをハメたり、邪魔なメイドさん(?)を階段から突き落として殺したりするシーンがあったと思います。 そんなに古い映画ではありません。70年代の「青い体験」とは違います。 全部うろ覚えで申し訳ないですが、どなたかよろしくお願いします。

  • ハワイ(オアフ島)の過ごし方

    こんにちは。年末年始に休みが取れたのでハワイに行くことにしました。 ハワイは行ったことがなくて、いつか行きたいなと思っていたので。 5泊7日、ずっとアラモアナホテルに泊まります。 特に何をして過ごすとか予定はなくて、 漠然とショッピングとレストランでの食事以外はあまり思いつきません。 1日目は午前10時頃着なので、アラモアナセンターでショッピングの下見、 2日目はアラモアナ以外でショッピングの下見&市内観光、 3日目は午前ダイヤモンドヘッド登頂、午後ワイキキビーチかプール、 4日目、5日目はショッピング&予備日。 読書好きなので、本を持って行けば退屈はしないと思いますが、 ハワイのリピーターの方は、何をしていらっしゃるのでしょうか? おススメの余暇の過ごし方、ショッピングや食事の場所など、 おススメがあれば教えてもらえますか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#74666
    • 北アメリカ
    • 回答数4
  • 客室乗務員って…

    客室乗務員について 友人が外資で客室乗務員やってるんですが、会ってもメールしても、自慢話とか仕事の話が殆どです。 男性は、自分の彼女がCAだったら自慢なんでしょうか? 実際は、薄給で重労働だと聞きます。 なんで、こんなに人気があるんでしょうか?(そういう私も、少し憧れてます)

  • 最近テクノ的な音楽にはまっています。オススメ教えてください

    一年ほど前に電気グルーヴのモノノケダンスと出会ってからテクノ音楽にはまり、電気グルーヴ・石野卓球・YMO・琉球ディスコ・パヒューム・ポリシックスといろいろ聞いてきました。 もしこれは聞いておけ!というテクノ~テクノポップな音楽がありましたらおしえてください

  • 30年~40年前の映画

    こんにちは。 30年~40年前の映画のタイトルを教えてください。 すべてテレビで観たものです。 (1)宇宙から、木の化け物がやってきて、人間を殺しながら  どんどん増えていく。最後にカップルが、灯台に追いつめられる。  万策尽きたと思って、男の人がホースで海水をかけると、  化け物はすっかりやられてしまう。「こいつらは海水に弱いんだ!  しかもここにはたくさんある!」みたいなことを叫ぶ。  木型化け物がつくりもの丸出しだった。 (2)発掘されたミイラに小さな巻物をふくませると動き出す。巻物を  取り出すと止まる。  悪い人が、「巻物を飲み込め」と命令する。  もうどうやってもミイラを止められない。(核爆弾?を使っても  ミイラは平気)みんなが、恐怖におののく中、ミイラは自ら湖か  海の中に消えていく。 (3)これが一番知りたいのですが・・  ジェームズ・コバーンが出てた。  僧侶のような、修道僧のような恰好で洞窟の中で、  聖グレゴリオ讃歌のような歌が聞こえてくる。  サスペンスもののようでした。 よろしくおねがいします。  

    • ベストアンサー
    • amicale
    • 洋画
    • 回答数3
  • 昔はSFだったが今は現実になった物

    昔はSFの世界でしか実現できなかったが 科学の進歩で今は現実になった。 もしくは現実になろうとしている物を教えてください。

  • 「演歌」と聞いて連想するもの

    演歌と聞いて連想するもの、思い浮かべるものを教えてください 演歌を全く知らない人からも、精通してる人からも印象を知りたいです 小物から特定のアーティスト、抽象的なイメージまで重複しててもいいので書いてください 演歌を歌ってる絵を描くことになったので「見て」演歌を連想できるものが沢山知りたいです どうぞよろしくおねがいします

  • かつぜつっていいますよね。

    人にメールを送るのにどうしてもかつぜつという言葉を使いたいのですが 漢字がわからず電子辞書で調べたのですが、載ってません。 かつぜつって普通に使いますよね。 例えば、もごもご喋り聞いてる人に伝わらない事を、かつぜつが悪いって言いますよね。 かつぜつ・・・・間違ってますか?

  • 飾りじゃないのよ涙は

    あまり涙を飾っている人は見かけませんね。 皆さんが家(または会社、学校など)に飾っているものを教えてください。

  • ジェンダーについての本

    高校の課題でジェンダーについてのレポートを書かなければなりません。 前に男言葉と女言葉について書かれた文章を読んだときに少し興味がわいたので、レポートのテーマ的には、男と女の違いを通して書こうかと思っているのですが・・・・ なかなかわかりやすい本が見つかりません・・・・・・ とりあえずジェンダーに関する本で高校生でも理解できる分かりやすい本があればぜひぜひ教えてください!!!! 長くてごめんなさい・・・

  • 土曜プレミアムの「時をかける少女」のプレゼント応募あて先

    今日の土曜プレミアムの「時をかける少女」のプレゼント応募あて先についてどなたか知っていたら教えてください。 回答お願いします。

  • 録音機が無かった時代に

    録音機が無かった時代の音が記録されている可能性があるものって何がありますかね? なかなかイメージがわかなくて思いつかないのですが…

  • 録音機が無かった時代に

    録音機が無かった時代の音が記録されている可能性があるものって何がありますかね? なかなかイメージがわかなくて思いつかないのですが…

  • 悪役に擬人化されやすいモノは?

    いつも悪役に擬人化されやすいという動物がいますよね。 例えば、蛇とか・・・ 又、動物だけでなく、いろいろなモノでもありそうです。 例えば、トイレの汚れとか・・・ そんな、これは悪役に擬人化されやすいなあ、と思ういろいろな例を教えて下さい。 生物・物体・状態・色・・・どんなジャンルでも構いません。 宜しくお願いします。

  • お菓子の会社と言えば、どんな会社が思いつきますか?

    仕事の関係で、お菓子を作っている(主に子どもよう)会社を調べています。 主要な会社を教えてください。

  • お菓子の会社と言えば、どんな会社が思いつきますか?

    仕事の関係で、お菓子を作っている(主に子どもよう)会社を調べています。 主要な会社を教えてください。

  • 物事の真理を追究する学問

    こんにちは。突然ですが皆さん、「物事の真理を追究する学問」と聞いて何をイメージしますか? 自分自身は、「哲学」しか思い浮かばないのですが…

  • アメリカの資料がのってるサイト

    アメリカのことが詳しくのっているサイトをおしえてください。

  • どうしてお母さんは「おかあさんなの?」と言われて困っています。

     こんばんは。 我が家の4歳児のなぜなに?で困っています。  「ママ、どうしておかあさんはおかあさんなの?お父さんはどうしてお父さんなの?おばあちゃんはどうしておばあちゃんなの?」と聞かれました。  でも、普通のお母さんのお母さんがおばあちゃんとかそういった事が聞きたい訳でではないみたいで・・・。  そこで質問なのですが?  「おかあさん」「おとうさん」「おばあちゃん」などの言葉の語源とか由来と言った物を教えてください。  また、そういった事が詳しく載っているような本とかHPがあったら、教えてください。  子供といえども、嘘は教えられないので・・・。 よろしくお願いします。

  • 歴史上の偉人で孤独な人生を送った人を教えてください。

    私は孤独なので是非参考にしたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#50252
    • 歴史
    • 回答数7