全540件中161~180件表示
  • クッキー作りの得意な方、お願いします

    先日、あるイベントで障害者施設で作られた「手作りのクッキー」を購入しました。 最初は、いつも自分が作るクッキーと違い、とても固かったので 「何だこりゃ?」 と思いましたが、その素朴な味と絶妙な「固さ」に完全に虜になってしまいました。 しかし、数枚入って250円と少しお値段が高いので 「自分で作れたら」と思い、作ってみましたが どうも上手く出来ません。 固さとしては、おせんべいよりも固く (市販されている「Oの宿」や「ぽたOO焼き」とかに比べると 圧倒的に「固い」です) 噛んだ瞬間、誰もが「このクッキー固い!」と 思われると思います。 いろいろ試してみました。 牛乳の量を減らしたり、焼く温度を上げてみたり、トースターで焼いてみたりしました。 この中では「トースターで焼く」が1番近かったと思いますが 表面が少し焦げたので、アルミをかぶせて試したとところ 固くは出来ませんでした。 そもそもの材料の配分に問題があるのでしょうか? 「固いクッキーを焼く」なんて意図的にされる方はあまりおられないと思うので、 経験された事でなくても結構です。 「経験上、ここをこうしたら固くなるんじゃないか?」 という事でも、ご意見いただければ自分で試してみます。 宜しくお願いします。 あと、もしご存じであれば焼き菓子(クッキー・マドレーヌ・フィナンシェ・パウンドケーキ) のレシピがたくさん掲載されているサイトをご存じでしたら 是非、教えて頂きたいです。 大手の食品メーカーのHPの物は知っている物が多いと思いますので、 できましたらそれ以外だと嬉しいです。 地元のケーキ屋さんのHPとかだと、もっと嬉しいです! どちらか一方でも構いませんので、宜しくお願い致します。

  • バレンタイン・本命チョコについて

    バレンタインで、 大好きな11歳年上の先生にチョコを渡すのですが… どうゆうのが好みか聞いたところ チョコが好きなので何でも嬉しいと言われてしまいました;; どうすればいいのでしょうか;; 先生には喜んでほしいんです!! みなさんの意見を聞かせてください!! (私は高1です)

  • 手作りチョコの保存方法

    オレンジ汁を混ぜ、上には切ったオレンシを乗せたチョコ、 生クリーム入り生チョコ、 生クリーム抜きのチョコプレート を作りましたが、冷蔵庫で保存してたらカチカチになり、生チョコもカチカチになってしまいました。 沢山作ったので、食べるのにも時間がかかってしまうのですが、どんな保存方法がいいのでしょうか… また、今から冷蔵庫から出せば溶けてしまいますか? 生チョコは昨日夕方作り、ずっと冷蔵庫 カチカチです。 オレンジチョコとプレートチョコは今日夕方作ってから冷蔵庫の中でカチカチです…

  • 男の方に質問です。

    もうすぐバレンタインなんで彼氏にどんなチョコを作ろうか悩んでいるんですが。。。 トリュフor生チョコ? ミルクorビター? あとは量、包装などアドバイスがあればお願いします。 できるだけたくさんの方の意見が聞きたいので気軽に答えてください!!

  • 手作りチョコの保存方法

    オレンジ汁を混ぜ、上には切ったオレンシを乗せたチョコ、 生クリーム入り生チョコ、 生クリーム抜きのチョコプレート を作りましたが、冷蔵庫で保存してたらカチカチになり、生チョコもカチカチになってしまいました。 沢山作ったので、食べるのにも時間がかかってしまうのですが、どんな保存方法がいいのでしょうか… また、今から冷蔵庫から出せば溶けてしまいますか? 生チョコは昨日夕方作り、ずっと冷蔵庫 カチカチです。 オレンジチョコとプレートチョコは今日夕方作ってから冷蔵庫の中でカチカチです…

  • 都内でガレット・デ・ロワの美味しいお店を教えてくだ

    先日、ガレット・デ・ロワを青山にある「アニバーサリー」で 生まれて初めて食べました、ものすごく美味しくて、感動したので また食べたいと思い、店員さんに聞くと1月1っぱいで ガレット・デ・ロワの販売は終わってしまうそう・・・(1月のお菓子なので。) 都内で、季節問わずにガレット・デ・ロワを販売している お店を教えてください。 ちなみに「アニバーサリー」のガレット・デ・ロワは、オレンジのジャムとチョコレートが アーモンドペーストに織り込まれていて、パイもすごくサックリして 美味しかったです。

  • ケーキは寝かせた方が美味しい?

    こんにちは。よろしくお願いします。 家庭で作るケーキは、一度に全部食べられませんので、冷蔵庫に保管したりしますが、 作ったその日より、翌日やそのまた次の日の方が味が馴染んでいる(というかまろやか?)ような気がします。 もちろん、食感は焼きたての方が良いですが。 気のせいでしょうか? カレーなどの煮込み料理は一旦冷ますことで具材に味が染み込むと聞きます。 ケーキの生地も冷やしたり時間が経過することで味が変わるでしょうか?

  • チョコバナナ

    チョコバナナを模擬店で作る事になり、材料を購入しました。 しかし、チョコが少ないのでは?との不安があります。 同じチョコを買いに行く時間はありません。 生クリームなどで、増やしてもチョコバナナとして使えるでしょうか?

  • 下ごしらえの「粉ふり」に使う道具

    こんにちは。 最近 お菓子作り用の「粉糖ふり」に小麦粉や片栗粉を入れて 料理中の粉ふり用に使うという話を聞きました。 調べてわかりましたが、 以前情報番組で紹介されたことがあるようですね。 商品は パンチングの網がついたタイプと メッシュの網がついたタイプの2種類あるようです。 ただ、1つ1000円ほどするので高いなぁと思っています。 ふと思ったのですが、 「塩こしょう」などの空き容器(丸い穴がぽつぽつあいた口がついているアレ) で代用するのではうまくいかないものでしょうか? また、 同じ用途で別の代用品はないでしょうか? 今までは料理本に記載されている通り、 「茶漉しに粉を入れてふりかける」~ という面倒くさいことをやっていたので、 手間はかかるし粉を無駄にしてしまうこともありました。 皆様のご意見・アドバイスをお待ちしております。 加えて 先述の「粉糖ふり」をお持ちの方がいらっしゃれば その使い勝手なども教えていただきたいです! よろしくお願いいたします。

  • 食品衛生法について詳しい方、宜しくお願い致します。

    食品衛生法第27条 「販売の用に供し、又は営業上使用する食品、添加物、器具又は容器包装を輸入しようとする者は、厚生労働省令の定めるところにより、そのつど厚生労働大臣に届け出なければならない。」 上記のように明記されております。 個人での利用輸入(カップやナイフなど)の場合は特に届け出は不要とのことでした。 しかし、個人的に輸入していて不要になった場合にリサイクルショップ、又はフリーマーケットやオークションに出品した場合、適用になるのでしょうか? そもそも販売目的での輸入ではない場合でも適用になるのでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • 干しさくらんぼ、干し杏と相性の良い洋酒

    干しさくらんぼと干し杏をパウンドケーキに入れようと考えています。 そのままでも美味しいとは思いますが、洋酒に漬けるか、洋酒で風味付けをしてみようかなと思っています。 が、それぞれ、どんな洋酒が合うのかわかりません。 レーズンならラム酒なのでしょうけども。 さくらんぼだと、キルシュでしょうか? あと、別々の洋酒に漬けるなら、同じパウンドケーキに入れない方が良いのでしょうか? 風味がバラバラになってしまったりしますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • スポンジケーキの焼きムラと形

    最近よくスポンジケーキを作るのですが、高さや焼き色が均等になりません 作り方は共立てで材料は以下の通りです。  ・全卵285g  ・グラニュー糖220g  ・はちみつ35g  ・薄力粉190g  ・熱く溶かしたバター35g  ・牛乳30g はちみつとグラニュー糖は全卵を立てるときに入れます オーブンを200℃に設定して10分~15分焼きます。 失敗する点は (1)焼きあがったあと(すでにオーブンの中で)生地のふちが型から離れ、中心によってしまう。 (2)生地のふちが焼けすぎなのかパリパリになる。 (3)場所によって盛り上がっている場所がところどころにあって平らじゃない。 (全体的に中心に向かって沈んでいる) (4)型にこびりつく(型にはバターだけ塗ってます) 温度は高いような気もしますが、友達が同じレシピで200℃で焼いたところきれいに焼けました(同じオーブンです) オーブンが家庭用ではなく業務用の様なガスを使うオーブンで 外から中の様子が見えません。 なので中の様子を見るために余計にオーブンを開けてしまいます... なにか考えられる原因がありましたら、分かる所だけで結構なので、是非教えていただきたいです。 お願いいたします。

  • クッキー地の焼き方

    クッキーを焼く時 時々生地が流れて、平べったくなってしまって焼き上がることがあります これはどうしてか教えてください 温度は180度で焼き始めてます  1・2時間冷蔵庫で冷やしました 1日置いても焼いてみました 最初のバターの柔らかさに問題があるのでしょうか・・ 混ぜすぎとか・・ 今回気がついたのは バターがクリーム状まで軟らかかったのです  バター140g 薄力粉 190g+BP小0.7 さとう   170g + 粉末黒糖40g 卵1個 チョコチップ80g これを30gほどにして4センチ大で焼いたのですが全部8センチ位に流れ伸びてしまって 中に入れたチョコチップも溶けて・・・ 別物に出来上がりました よろしくお願いします

  • クッキー地の焼き方

    クッキーを焼く時 時々生地が流れて、平べったくなってしまって焼き上がることがあります これはどうしてか教えてください 温度は180度で焼き始めてます  1・2時間冷蔵庫で冷やしました 1日置いても焼いてみました 最初のバターの柔らかさに問題があるのでしょうか・・ 混ぜすぎとか・・ 今回気がついたのは バターがクリーム状まで軟らかかったのです  バター140g 薄力粉 190g+BP小0.7 さとう   170g + 粉末黒糖40g 卵1個 チョコチップ80g これを30gほどにして4センチ大で焼いたのですが全部8センチ位に流れ伸びてしまって 中に入れたチョコチップも溶けて・・・ 別物に出来上がりました よろしくお願いします

  • メレンゲで作るスポンジ(ケーキ)について

    メレンゲで作るスポンジについて、お菓子作りに詳しい方がおられましたらぜひご教示ください。 以下のレシピをここ何回か挑戦していますが、どうしてもスポンジがこのレシピのように 膨らみません。 http://cookpad.com/recipe/375604 この画像の半分ぐらいまでにしかなりません。 たぶんメレンゲが良くないと思われるのですが、最近クリームタータという商品を ネットで見つけ、それを少し使い始めてからはメレンゲ自体はだいぶうまく出来るようになりました。 私的に思う事は、たぶんメレンゲを作った後、このレシピでは小麦粉を混ぜる& ココアバターを混ぜる、とありますが、この混ぜる時にせっかく作ったメレンゲのふわふわ感が 損なわれてて、それで膨らみが出ないのでは、と思っています。 レシピでは上記二つを混ぜる時「絶対に練らないように!」と記してありますが、 適当に混ぜると焼きあがった時に小麦粉のダマがスポンジに見えていたりして 見栄えがよくないです。 実際、今まで作ったスポンジ全て、小麦粉のダマが出来てしまっています。 これら二つをメレンゲに混ぜ込む時のコツなどがありましたら、ぜひおしえてください。 あ~、背の高いスポンジが作りたいです!!

  • メレンゲで作るスポンジ(ケーキ)について

    メレンゲで作るスポンジについて、お菓子作りに詳しい方がおられましたらぜひご教示ください。 以下のレシピをここ何回か挑戦していますが、どうしてもスポンジがこのレシピのように 膨らみません。 http://cookpad.com/recipe/375604 この画像の半分ぐらいまでにしかなりません。 たぶんメレンゲが良くないと思われるのですが、最近クリームタータという商品を ネットで見つけ、それを少し使い始めてからはメレンゲ自体はだいぶうまく出来るようになりました。 私的に思う事は、たぶんメレンゲを作った後、このレシピでは小麦粉を混ぜる& ココアバターを混ぜる、とありますが、この混ぜる時にせっかく作ったメレンゲのふわふわ感が 損なわれてて、それで膨らみが出ないのでは、と思っています。 レシピでは上記二つを混ぜる時「絶対に練らないように!」と記してありますが、 適当に混ぜると焼きあがった時に小麦粉のダマがスポンジに見えていたりして 見栄えがよくないです。 実際、今まで作ったスポンジ全て、小麦粉のダマが出来てしまっています。 これら二つをメレンゲに混ぜ込む時のコツなどがありましたら、ぜひおしえてください。 あ~、背の高いスポンジが作りたいです!!

  • 生クリームに色を付けるには

    生クリームに色を付けたいので食紅を入れてからホイップしようと思うのですが、粉末状のまま入れてもよいのでしょうか。

  • 手作りお菓子の冷凍

    今月から新しい職場で働いているのですが、私の他にもう一人新人さんが入りました。 その人とは歳も近いということもあって仲良くなりました。 まだ2ヵ月も先なのですが、バレンタインにお菓子を作って職場の人に渡そうと話しています。 本当にやるかまだ分からないのですが・・・。 来年のバレンタインは平日だと思います。 私の勤め先ではカレンダーに休みの人の名前が書かれています。 2月のところを見ると14日には休暇者が一人いました。 その休暇者は2月13日と14日の2日間が休暇なので、休暇前最後の出勤は2月10日になります。 そこで私と一緒に入ってきた新人さんと話したのですが、私もその新人さんも2月12日の日曜日はどうしても外せない用事があるため、11日しか時間が取れないため、2つ方法を考えました。 (1)11日に作り、冷凍して14日に渡せる人にだけ渡し、休暇の人には15日に渡す。 (2)2月25日か26日のどちらかには時間が取れるため、どちらかの日で作り、遅めのバレンタインとして渡す。 バレンタインとして渡すのなら(1)の方がいいと思うのですが、作ってから日が経っているので冷凍とはいえ、自分で食べるなら気にならないのですが、人にあげるのはどうなのかなぁという気がします。 私も新人さんも給料日が毎月20日なので、給料日後であればお金に少し余裕があるので材料もいろいろ変えたりしていいのかなぁと思います。 まだまだ先の話ですが、皆さんの考えを是非お聞かせください。

  • <急いでます>IHヒーターでフランベ

    やっぱりできませんよね? マッチをするのでしょうか? やらなくても味は違わない? チャッカマンがみつからなくてどうしようか悩んでます。

    • ベストアンサー
    • noname#174951
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • 外国のケーキはおいしいと思いませんが?

    よくケーキパティシエは海外で修行をせんといかんと 先日とあるテレビ番組中にいうとりました。 しかし私は自慢をするのが大嫌いなのですが 海外旅行に34か国ほど行って現地のお菓子も たべとりますが 日本のケーキと比較するとおいしくはありません。 印度のケーキはショーウインドウの中に蠅がとんどりますし 砂糖の塊のようす、それに真四角でデザイン的にも なんの創意工夫もないとかんじとります。 ベトナムやタイや中国でもショートケーキの出来栄えの完成度は 日本のその辺の三流のお店よりも明らかに劣ると思うとります。 海外のケーキはそんな程度だと思うとります。 おフランスやベルギー、ドドイツにしてもあんまりたいしたことはなかったと記憶しとります。 なぜパティシエは 海外で修行をせんとアカンのじゃぁといわれるのでしょうか?