noritinn の回答履歴

全120件中81~100件表示
  • 困ってます印刷できません。(涙)

    HPのプリンターを購入したのでCDのインストールしたのですが印刷できません。はじめにUSBを接続してインストールしたのですが失敗したのでUSBを接続しないで試すと、インストールは出来たのですが肝心な印刷が出来ません。印刷しようとすると「ファイルのコピー」「ファイルが必要」「ファイルの格納場所へのパスを入力して下さい」などと出ます。パスなど分からないし、どうしてこうなるのか全く謎です。サポートを参考に色々試しましたがどうにも出来ません。どなたか助けてください。

  • こんな友達・・・

    はじめまして、現在妊娠9ヶ月になります。 実は私のことではなく友人の事でアドバイスを頂きたく思います。 最終生理が10月24日から始まって11月26日に来る予定が来なかったために検査薬をして結果は陽性とでたそうです。私は病院に行くように進めましたが、性格が男っぽいので「恥ずかしい」を理由にいまだに病院に行こうとしません。去年からずっと言い続けても行こうとしない友達に呆れてしまって困ってます。友達はともかくお腹の赤ちゃんを第一に考えて欲しいのですが言う事聞いてもらえずです。もう本人が行く気になるまで何も言わずにそっとしておこうと思ったのですがもしお腹の赤ちゃんに何かあったら?って思うと放っておけなくて・・・。皆さんの周りにこんな無責任な友達はいらっしゃらないと思いますが、どう言えば病院に行ってくれるか毎日悩んでます。どうかいい方法あればアドバイスお願いします。

  • 言っても手伝わない夫

    もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんのママです 夫は仕事が忙しいため土日だけ手伝ってもらっていましたが、ご飯の支度中子供を抱いているだけでした。「食器洗いや洗濯も少しは手伝って欲しい」とお願いし、夫は土日の片付けと子供のお風呂を自分から引き受けてくれました。ちなみに子供は只今生活習慣矯正中のため、21時までにお風呂を済まし、21時半までに寝かせるという習慣を私は守っています 昨日晩ご飯が少し遅かったので私は食事を中断してお風呂を洗って沸かしました。20時半頃旦那も食事を終えていたので「お風呂入れてやってくれない?」と頼むと「いまTV見てるからこれ終わってから」と言われ、私は食事中だろうが見たいTVがあろうが我慢してるのに!とカチンときて「じゃあいい、私が入れる」と言って私がお風呂に入れて寝かしつけました。旦那はゴメンの一言もなくTVを見終え一服。私がお風呂に入りなおし寝ようかなと思ったときお台所はまだ散らかったままで、旦那は相変わらずTV。食器洗いくらいしてくれるだろうと思って先にお布団に入り、旦那はその後自分の部屋に篭ったので、仕事が残ってるのかな?大変だな~と思ってました。台所は今朝私が片付けました。掃除しに旦那の部屋に入ると、部屋には仕事をした形跡はなく、漫画が何十冊も散乱していました。。。13時現在旦那はまだ寝ています もう本当に腹が立つやら何やらで泣きたくなりました… 自分からすると約束してくれたのに何もしません。たたき起こしてやらせれば良かったんでしょうが、普段帰りが遅いので土日くらいはゆっくり寝かせてあげたいという気持ちもあるんです。でもそればかり考えていると結局365日何もかも私一人でやらなければいけません。旦那に手伝ってもらいたいと思うことが間違いなのか、分担している事だけは手伝ってもらうか、どうすればいいのでしょうか しょーもない悩みかもしれませんが、落ち込んでいます…

  • 兄の結婚式で・・・

    兄が親族だけで結婚式をすることになり、披露宴中に親族の紹介を私にしてほしいと頼まれました。 こういう場合って、普通に「伯父の○○さんです」とかってやった方がよいのでしょうか? それとも、余興みたいな感じで、何か盛り上げるような事をやった方がよいのでしょうか? もし、余興の様な感じにする場合、何かよい案があれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 素材集のサイト

    学校行事の特に卒業式関係の素材を探しているのですが、なかなか見つかりません。いいサイトがあれば、教えてください。

  • 素材集のサイト

    学校行事の特に卒業式関係の素材を探しているのですが、なかなか見つかりません。いいサイトがあれば、教えてください。

  • 夜ご飯の時にお菓子を欲しがる。。。

    息子は今2才5ヶ月です。 朝はちゃんと食べて、昼は保育園で食事。 保育園で3時のおやつを食べて、5時半から6時の間に 迎えにいって7時頃夕食を食べる生活ですが、 この頃ビスケット(銘柄限定)にはまってしまって、全く夕ご飯を食べようとしません。 そのビスケットも、コンビニ、スーパー等陳列している場所を知っているので、 ”これ買って!!”と催促してきます。 買うからねだるんだって思い、家には置かないようにしてみたのですが、家にないことが解ると ”お菓子買いに行く~~~!!”と泣きじゃくりました。 今は常備しており、目の届かないところに隠しているの ですが、 ”お菓子食べる~!!”と出すまで泣きじゃくり、 ”じゃ、少し食べたらお菓子あげるね”となだめて 子供も納得してスプーンを持つのですが、 ちょっと食べただけで”もう終わった。お菓子!!”っと催促します。 この4,5日の事なのですが、本当に夕食の量が 減ってしまいお菓子にばかり夢中になってしまっています。このままこの状態が続くと心配です。 保育園ではお菓子欲しい!!なんて事は一切言わないようです。 なんとかやめさせたいのですが、何か良い知恵はありませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mintuma
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 夜泣き&後追い。

    7ヶ月になる息子がいます。 完全母乳で育てています。 後追いがひどくて困っています。 上の娘も後追いしたのですが、コレ程ではなかったので面食らってます。 立ち上がろうとしただけで泣きだすんです。しかも、大きい子だからか、平気でほっとくと1時間でも泣き続け、最後には嘔吐してしまう・・・って感じなんです。 でも、上の子もいるし、下の子にずっと付き合っている訳もできず。 仕方なく、おんぶしていても、もう10kgを越えているので、1日中はきついのです。持病の腰痛もひどいので。 起きている時は、ずっと私にピッタリで何も出来ません。 しかも、寝ても1時間も昼寝してくれないし、夜は夜で、夜泣きがひどいんです。 ひどい時は、30分おきに泣いてぐずります。おっぱいを飲めば寝るというものでもなく、おっぱいを出しても顔をそむけて、泣き続けたりもします。 夜も昼もそんな感じで、いい顔をしてる時がなく、疲れがきだしたのか、「こんな子いらない。」とか可愛く思えなくなってきてしまいました。 手を出してしまいたくなる時も多々です。 夜泣きに効くという薬も飲ませたりもしたのですが、効果なしです。 夜泣きでも後追いでもどちらかでも片方なくなれば少しは楽になると思うのですが。 今だけなんだからと思って頑張ろうとは思ったのですが、先が見えず、もう3ヶ月にもなるので、かなり疲れてしまいご相談させて頂きました。 何かいい方法がありましたら、誰か教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • mtmama
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 1歳4ヶ月の子供 どれくらい叱ってますか?

    今1歳4ヶ月の娘がおります。 ほかの子と詳しく比較したわけではありませんが、結構な短気ちゃんみたいで困っています。自分の思い通りにならないと手もつけられない状態(泣く、物を投げる、ひどいと自分の手などを物に叩きつけて「痛い」と泣き喚く)になってしまうので、できるだけ娘の要求を通してあげるようにしています。同年齢のオコサマはみなさん同じだといいますが... ただ、どうしてもガマンしてもらいたい場面のときはきちんと説明しているつもりなのですが、まだ半分もわかっていないためか最悪の状態になります。つい私も余裕のない時はイライラっとします。 例えば ・食事中イスに立ったりする場合、「座って食べようね」などと言うのですが聞かず、あまり聞かないときは食事を下げてしまいますが、そうすると泣き喚いてイスから落ちるような姿勢になる。 ・寝かしつけの時に私の顔をいじくる(まぶたを押し広げる、鼻の穴に指を入れる、バシバシ叩く)ので、「ママいやだよー、やめて」などと少し泣きまね風に言うとギャーギャー泣き喚く。 と言った感じです。 こういった場合(他にもかなりそういう場面があるのですが)、どのように対応していますか?厳しくしかりますか。それともきちんと説明すればわかるのですか。親がガマンするのがベストなのでしょうか。

  • 子供の名付けについて

    あと1ヶ月ほどで出産予定で、性別は男の子とわかっています。 今、名前を考えていて「ひなた」が候補のひとつにあがっていて漢字は「陽」か「陽向」を考えているのですが、 当て字になってしまうし、読めないのではないかと悩んでいます。また「ひなた」は女の子っぽい名前でしょうか? みなさんのご意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • momo117
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 夜泣き

    6歳、4歳、1歳の3児のママです。 1歳の男の子の事なんですが、3ヶ月目ごろから、夜1時間ごとくらいに泣くようになりました。オッパイをあげてまた眠るのですが、また1時間後には泣いて・・・・の繰り返しで、ひどいときには30分で泣いて目覚めることもあるのです。 ミルクはまったく飲みません。母乳だけです。離乳食としておかゆや煮物を食べるようになってきています。よく食べるので、おなかがすいて泣いているとも考えられないのですが。 主人もあやしてくれることもあるのですが、オッパイがないとだめで、結局私が起きることになるのです。(>_<)そのため慢性の寝不足です。 昼間は、普通におもちゃで遊んだりして機嫌がいいことが多いのですが、夜になると・・・・、主人もいつも帰りが遅く、結構ストレスがたまってます。 どなたが、原因と対策を教えてくださいませm(._.)m

  • 素朴な疑問なんですが

    離乳食を始めて少したちます。 特に意識していなかったのですが、 よく、いろんな本や、ホームページ、 離乳食のパンフレットとかに、 6時 =母乳かミルク 10時=離乳食+母乳かミルク 14時=母乳かミルク 18時=離乳食+母乳かミルク 22時=母乳かミルク (中期の例です) とか、書いてありますよね。 急に気になったんですけど、 うちの息子は7ヶ月で、 7時ごろ起床・9時ごろ就寝 なんですけど、もっと起きてるべきですか? 完全母乳で、はっきり食事の時間が 決められないんですが、そろそろ 生活習慣も整えていったほうが いいかな?と思っているんですが。 起こしたり、寝ないようにするべきですか? それとも、起きている時間はこのままでよくて、 食事の間隔をもっと短くするんでしょうか? 寝ているときにちょっと起こしたりして あげるんでしょうか? どれだけ考えてもわかりません。 どうしたらいいんでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#17700
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 母乳での乳児湿疹を粉に変えたら・・

    以前乳児湿疹について質問させて頂き、色々な方法を教えて頂きました。(石鹸で顔を洗うとか) 私も今実践しています。そこで、一つ思いついたので質問させて下さい。 今完全母乳で育てているのですが、色々サイトで調べたら「母乳の影響もある」という事も知りました。 そこで、もしかしたら母乳をやめて粉ミルクに切り替えたら、乳児湿疹は治まるのかな・・って思ってしまったんですが・・。母乳は私が食べたものが大きく影響するということで、乳製品・卵・コーヒー・牛乳などは控えるようにしてるのですがひどくなるばかりで困ってしまいました。教えて頂いた石鹸で顔を洗うのは今日で3日目。湿疹が出始めてそろそろ2週間くらいでしょうか・・。 この思いついた方法はどうなんでしょうか?意味がないのかな?湿疹はみなさん平均どれくらいでおさまるのでしょうか?(顔の左~首後ろ~首前~お腹に数個できはじめました)*以前質問したときは顔右だけでした。 みなさん再度教えて下さい・・必死です・・(泣)

    • ベストアンサー
    • noname#16092
    • 妊娠
    • 回答数4
  • お酒好きの方…妊娠判明まで飲酒していましたか?

    妊娠を望んでいる29歳の主婦です。 子作りを解禁してからまだ間もないのですが、 お恥ずかしい話、私は大のお酒好きです(^^;) 以前は愛煙家でもあったのですが、子作りを視野に入れてから、禁煙したので 今は全く吸っていません。 しかし、お酒のほうは…毎日350缶を2本晩酌しています。(週末はさらにプラス2本くらい) 大量の飲酒が胎児に悪影響を与えることもある…と認識していますので 妊娠したらきっぱり酒断ちをしようと思っているのですが 妊娠の兆しがみられない今現在から、すぐに禁酒をする気がイマイチおきないのです。 (アル中ではないですが、ストレスになりそうな気がして) でも、心の中では「もしこのお酒がお腹の赤ちゃんに影響があったら…」な~んて 不安も抱えてしまいます(まだ、お腹にいるかどうかも解らないのに変ですが…) そこで質問です ●皆さんは、妊娠発覚前に禁酒されましたか? ●そして妊娠発覚後、きっぱり禁酒できましたか? ●妊娠前に飲酒した場合、やはり悪影響は出てくるのでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • na-yuyu
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 石原郁子さんは亡くなられてしまったのですか?

    さきほど、映画関連の掲示板を何気なく見ていたら、石原郁子さんを指して「惜しい方を亡くされた」と書き込みが見つかりました。 ものすごくショックです。 彼女の小説・映画解説はほんとうにすきだったから…。 すぐに検索しましたが、体調を崩されていたらしいことしか判りませんでした。 石原さんの死因についてご存知の方、教えてください。 現実感がなくて、今涙も出てきません。

  • まつげパーマの時って

    こんにちは。 まつげパーマ(カール?)をしに行く時って マスカラして行っても良いんでしょうか? 会社帰りに行きたいので、1日しないのも 勇気が要るなぁ・・・と思いまして。

  • ジオシティーズに公開するにはどうすればいいの・・・

    こんにちは ホームページ・ビルダー6を使ってサイトを作成しジオシティーズの自分のURLに公開しましたが、トップページしか出てきません。 後のリンクを貼ったページをクリックしても、「ジオシティーズに内在しません」と出てくるばかりです。 どうしたら、リンクを貼りサイトとして公開できるのでしょうか? そして、リンクエラーのあるファイルはどうしたら直せるのでしょうか? トップページはジオシティーズに公開されている状態といえるんでしょうか?? 長い長い質問になってしまいすみませんが、よろしくお願いします。

  • この時期に蒔く花または野菜?

    友人のお子さんが、宿題で夏休みに、種から蒔くもので観察をするのが宿題だそうです。 なるべく、短い期間で完成!となる、種から蒔く、花か、野菜?を教えてください。

  • つわりで食欲がありません。何を食べたらいいでしょうか?

    こんにちは。 似たような質問もあったのですが、さらに情報が頂きたいので質問させてください。 妊娠5週目なのですが、早速つわりのせいか、始終気持ちが悪くて食欲がありません。 仕事もしているし、最近は暑いのでバテないように何か食べなくちゃと思うのですが、自分でも何が食べたいのかわからないし、いざ食べ物を目の前にすると気持ち悪くて食べられないのです。 こんなつわりの症状は人それぞれだとは思うのですが、参考までに「こんなのを食べてたよ」とか「これを食べてみたら?」というのがあったら教えてください。宜しくお願いします。

  • ワードで壁紙の背景を透明にして色つきの背景にのせる方法はありますか?

    今、ワードでちらしを作っています。文字の両脇を装飾するためにクリップアートオンラインで素材を探していたのですが、いいものが見つからなかった為、フリーの素材屋で合いそうな花が左右にある壁紙を見つけたのでダウンロードしたのですが、この素材は壁紙なので、この壁紙の白の背景を図の書式設定の塗りつぶしで透明にして、トリミングで切って文字の両脇に置こうと思い試したのですが、「塗りつぶしなし」になってるのに背景の白がそのまま残ってしまいます。ちらし自体の背景の色は白ではなくグレーなので、白く浮き出てしまします。この花の壁紙をどうにかして背景を透明にして、ちらしの背景のグレーの上に置くことができるでしょうか?この壁紙のファイルはbmpです。(ペイントで「背景色を不透明にする」のチェックをはずして上書き保存して再度ちらしに挿入しても、透明にはなっていませんでした。)PCの環境は、ちらし作りで使ってるPCには特にHP作成用のソフトはついていませんが、別のPCに、フリーでWindows98に付いてたFrontpage Expressがインストールされてるので移すことが可能です。(もし何かのファイル変換が必要であれば...)簡単に作る予定だったのに、根は凝り性なので、いろいろ試してみたくなってしまい困っています...やり方がわかる方がいましたら、ご回答よろしくお願い致します。