nyanta31 の回答履歴

全894件中721~740件表示
  • 歌手になりたい!!!

    私は今中3です! 将来の夢は歌手になることです。 ドリカムの吉田美和さんの声をきいて、感動したのが一番のきっかけでした。 なりたいと想ったその日から、一人でですが 録音して自分の声や音程を確認しながら毎日練習しています。 そして、昨日初めて親に「歌手になりたい」と相談してみました。 すると、「できるところまで頑張ってみれば?」と言われました!! なので、質問です。 歌手を目指すならば日常で必ずした方がいいという事や、 色々な事務所など教えていただけませんか? お願いします!!!

  • 歌手になりたい!!!

    私は今中3です! 将来の夢は歌手になることです。 ドリカムの吉田美和さんの声をきいて、感動したのが一番のきっかけでした。 なりたいと想ったその日から、一人でですが 録音して自分の声や音程を確認しながら毎日練習しています。 そして、昨日初めて親に「歌手になりたい」と相談してみました。 すると、「できるところまで頑張ってみれば?」と言われました!! なので、質問です。 歌手を目指すならば日常で必ずした方がいいという事や、 色々な事務所など教えていただけませんか? お願いします!!!

  • 歌手になりたい!!!

    私は今中3です! 将来の夢は歌手になることです。 ドリカムの吉田美和さんの声をきいて、感動したのが一番のきっかけでした。 なりたいと想ったその日から、一人でですが 録音して自分の声や音程を確認しながら毎日練習しています。 そして、昨日初めて親に「歌手になりたい」と相談してみました。 すると、「できるところまで頑張ってみれば?」と言われました!! なので、質問です。 歌手を目指すならば日常で必ずした方がいいという事や、 色々な事務所など教えていただけませんか? お願いします!!!

  • 高い声を無理なく出したい。

    私がバラードを歌うとブーイングされます(泣) 理由は、高い音を出そうとするとそれに比例して声を大きくしないといけないので、静かな歌の雰囲気がぶっ壊れるからです。 ちなみに普段声が低く、最初はカラオケでも男性の歌しか歌えませんでした。しかし徐々に女性の歌にもチャレンジして、大きい声を出せば大概の女性歌手の歌は歌えるようになりました。 なので、レッスンに通わなくても、こうすれば静かな声で高い音も出るようになるよってアドバイスがあれば教えて下さい。 腹筋鍛えれば良い、声の出し方、等宜しくお願いします。

  • 歌がうまくなる方法

    教えていただきたいです! 8月にオーディションがあるのですが、みなさんなりの歌の歌い方、工夫している面を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • バイクの運転技術・センス

    400ccネイキッドに乗っていた20代女性です。 先日、車との事故によって愛車を失いました。 50km位で走っていたところ対向車線(信号無し、事故多発地点) から急にUターンしてきた車をよけきれず転倒、全損となりました。 急ブレーキでタイヤがロックしたのではないかと思います。 買って乗り始めてからわずか一年余りの出来事でした。 事故の怪我が治ってきて次のバイクへの乗り替えが視野にあるのですが、思い留まっています。 私は二輪・四輪問わず運転センスがありません。 教習所時代は補習が山程付いてなんとか「取らせてもらった」ような感じで、 自分のバイクを買ってからも運転がなかなか上手くならずツーリング仲間に迷惑をかけたこともあります。 憧れだけで少し体格に合っていない400ccネイキッドを選び、危なっかしい運転をしていたことも否めません。 いまさら愚問ですが、上手い人だったら私のような事故は起こさなかったのではないか、 と何度も思ってしまいます。また乗りたくてしょうがない気持ちと、 「私みたいな運転センスの無い人が乗っていい乗り物ではないんじゃないか」という思いの間で葛藤しています。 講習会などで練習・経験を積めば、誰でも上手くなれるものなのでしょうか? また事故に遭った後も二輪に乗り続けている方、経験談を聞かせていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • バイクの運転技術・センス

    400ccネイキッドに乗っていた20代女性です。 先日、車との事故によって愛車を失いました。 50km位で走っていたところ対向車線(信号無し、事故多発地点) から急にUターンしてきた車をよけきれず転倒、全損となりました。 急ブレーキでタイヤがロックしたのではないかと思います。 買って乗り始めてからわずか一年余りの出来事でした。 事故の怪我が治ってきて次のバイクへの乗り替えが視野にあるのですが、思い留まっています。 私は二輪・四輪問わず運転センスがありません。 教習所時代は補習が山程付いてなんとか「取らせてもらった」ような感じで、 自分のバイクを買ってからも運転がなかなか上手くならずツーリング仲間に迷惑をかけたこともあります。 憧れだけで少し体格に合っていない400ccネイキッドを選び、危なっかしい運転をしていたことも否めません。 いまさら愚問ですが、上手い人だったら私のような事故は起こさなかったのではないか、 と何度も思ってしまいます。また乗りたくてしょうがない気持ちと、 「私みたいな運転センスの無い人が乗っていい乗り物ではないんじゃないか」という思いの間で葛藤しています。 講習会などで練習・経験を積めば、誰でも上手くなれるものなのでしょうか? また事故に遭った後も二輪に乗り続けている方、経験談を聞かせていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 声質と音程

    この前、家でマイク(そこそこいい物)で歌を歌って録音してみたのですが、声が男性ともとれず、女性ともとれず、ダミ声?というかそんなこえだったのでそれはマイクを通してそんな声で聞こえるのか、それとも地声なのかわからなくて質問に来ました。 自分に聞こえる声はとても高くて女性っぽい声なのですがなぜかマイクを通すと中性的な声?で濁った感じになるのです。 あと音程も自分には正しく聞こえているのですが録音してみるとだいぶ音を外していてそれもマイクだからなのかもともとだからなのか教えてください。 ちなみにカラオケではいつも80点~90点あたりをウロウロしています。 もし外れてる&濁った声であれば改善策を教えてもらえると嬉しいです。 今までカラオケでこんな変な歌を聴かせていたのかと思うと鳥肌がたっってきます・・・

  • 肩書きは重要か??

    女性を口説く際に肩書きは余り意味がないのですか。 たとえば東大卒東京三菱銀行部長年収800万なんてのは女性から見て何も魅力的ではないと??女性が15,20,25,30才のときそれぞれこうした肩書きをどう受け止めますか。にさんかい顔を合わせた程度の相手からラブレターが来た場合、肩書きが立派であれば食事くらいは付き合ってみようという気になりますか。 加えて女性がその肩書きをすぐに信用するかどうかも気になります。たぶん賢い女性ならその証として高価なプレゼント、リッチなレストランでの食事、高級車があることなどを求めると思いますが、証なしに肩書きを素直に信用しますか。 肩書きとそれ以外の男性としての魅力どちらが重要か色々意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • ゴムが!!(男性の方、教えてください)

    ちょっときになることがあり、質問させていただきます。 先日、お財布を拾い、中身確認のため中をみました。 それが偶然気になっている人のものだったのですが・・・ お財布の中に、、、ゴムが入っていたんです。 今その彼は付き合っている人はいない と聞いていただけに、ちょっとビックリしてしまいました。 そこで質問なのですが、男性の方は彼女がいなくてもそういったものを持ち歩くものなのでしょうか? 一般的にどうなのかな・・と思い質問させていただきました。 (もしかして彼女がいるのかな、なんて思ったものですから><)

  • 出会い系で知り合った彼の気持ち(長文です)

    出会い系で出逢った彼について質問させて下さい。 私、30代後半バツイチ子持ち、彼、20代後半独身です。 サークル加入目的で、某大手コミュニティーサイトに登録したところ、 彼からメールが届き、メールをやり取りするようになりました。 趣味や、ノリ、言葉の選び方などがとても良く似ていたため盛り上がり、 2週間経った頃、1週間後に逢う約束をしました。逢う約束をしてから実際に逢うまでにお互い「大好きだよ~。」と言い合い、 ほとんど付き合ってるような雰囲気になりました。 実際に逢ったのは彼の会社の近く。平日だったのですが彼が有給をとりました(私は自営です)。 デート中も「先輩にあったら冷やかされる。でも、彼女って言う」と言ってくれ、帰り際には、 私:「付き合うの?」彼:「付き合ってるんじゃないの?」 と言う会話もあり、付き合う事になりました。 ちなみに、身体の関係はありません。スキンシップが好きな人らしく(私も好きですが…)始終触れ合っていて、キスはしました。 流されそうな雰囲気でしたが、 私から、初めて会うのにそういう事は出来ないと伝えてあったし、彼も前日接待で明け方まで飲んでいて凄く疲れていた為、 お互いに今日は止めておこうという話になりました。 夕方、別れた後のメールでは「これからもよろしく」と言ってくれたのですが…。 逢った翌日(実は昨日ですが)から、メールと電話が激減しました。 それまでは、朝、昼の移動時間に何度か、仕事が終わってから、と、日に4回程電話があり、メールも一日に5往復程と、 ビックリするくらいの猛プッシュ(?)だったのですが、 「話すと楽しくて癒される」という言葉が嬉しくて、私も頻繁にある電話やメールを楽しみにしていました。 それが、昨日(逢った翌日)はメールが1通、夜に電話が掛かって来ただけ。 今日は、昼現在で電話なし、おはようメールに返信が来て何往復かしたくらいです。 それまで連絡の量が半端でなかっただけに、とてももやもやとした不安と寂しさが生まれてしまいました。 連絡の量が激減した理由として、 1、実際に逢って付き合う事になり、彼的に一区切り(安心)し、それまで私に向けていたパワーを仕事に向け始めた。 頭(思考回路)を、仕事モードに切り替えた。 ※彼はシステムエンジニアです。日頃から忙しいのに加え、  一人辞めてしまった人がいるらしく、凄く大変な状況だそうです。  端から見ていて、仕事が大好きなんだろうなぁって思います(会話の中に仕事の話がよく出てきます。)。 2、実は逢った夜、既婚者もしくは彼女持ちだったらどうしよう…と不安になり、 その不安をメールで伝えてしまいました(その日だけでも2度、聞いてしまいました…)。   翌日、朝の電話とメールが無く不安になり、不安な気持ちと前日に送ったメールの事を謝罪するメールを送った所、  「あんまり疑われてもなぁ…(困る?)」という返事をもらいました。   夜に電話がかかってきて、「気持ちは判るけど、とにかく忙しい仕事だから、寂しい気持ちにさせるかも…」と言われました。   このメールがきっかけで、気持ちが冷めてしまった。 3、まったく付き合う気はハナっから無し。身体だけが目的。  次に逢ったときはエッチまで持ち込めそうだから、取りあえず連絡は続けておく。 ※ちなみに、彼の勤めている会社の名前&場所、彼の家のだいたいの位置、彼の実家の大まかな場所、彼の母・友人の勤め先(苦笑)は、  知っています。勿論、本名も。わりと珍しい名前です。話しに嘘は無いなぁと思います。  私は子供の事を話しています。 この上記3つが考えられるかなぁ…と思っているのですが、どう思われますか? ある程度年を重ねた大人(しかも母親)が情けないと思われるかもしれませんが、 何年も恋愛から遠ざかっていたので、恋愛がよく判らなくなっています。 いろいろとご教授頂けたら幸いです。 長文、失礼いたしました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 出会い系で知り合った彼の気持ち(長文です)

    出会い系で出逢った彼について質問させて下さい。 私、30代後半バツイチ子持ち、彼、20代後半独身です。 サークル加入目的で、某大手コミュニティーサイトに登録したところ、 彼からメールが届き、メールをやり取りするようになりました。 趣味や、ノリ、言葉の選び方などがとても良く似ていたため盛り上がり、 2週間経った頃、1週間後に逢う約束をしました。逢う約束をしてから実際に逢うまでにお互い「大好きだよ~。」と言い合い、 ほとんど付き合ってるような雰囲気になりました。 実際に逢ったのは彼の会社の近く。平日だったのですが彼が有給をとりました(私は自営です)。 デート中も「先輩にあったら冷やかされる。でも、彼女って言う」と言ってくれ、帰り際には、 私:「付き合うの?」彼:「付き合ってるんじゃないの?」 と言う会話もあり、付き合う事になりました。 ちなみに、身体の関係はありません。スキンシップが好きな人らしく(私も好きですが…)始終触れ合っていて、キスはしました。 流されそうな雰囲気でしたが、 私から、初めて会うのにそういう事は出来ないと伝えてあったし、彼も前日接待で明け方まで飲んでいて凄く疲れていた為、 お互いに今日は止めておこうという話になりました。 夕方、別れた後のメールでは「これからもよろしく」と言ってくれたのですが…。 逢った翌日(実は昨日ですが)から、メールと電話が激減しました。 それまでは、朝、昼の移動時間に何度か、仕事が終わってから、と、日に4回程電話があり、メールも一日に5往復程と、 ビックリするくらいの猛プッシュ(?)だったのですが、 「話すと楽しくて癒される」という言葉が嬉しくて、私も頻繁にある電話やメールを楽しみにしていました。 それが、昨日(逢った翌日)はメールが1通、夜に電話が掛かって来ただけ。 今日は、昼現在で電話なし、おはようメールに返信が来て何往復かしたくらいです。 それまで連絡の量が半端でなかっただけに、とてももやもやとした不安と寂しさが生まれてしまいました。 連絡の量が激減した理由として、 1、実際に逢って付き合う事になり、彼的に一区切り(安心)し、それまで私に向けていたパワーを仕事に向け始めた。 頭(思考回路)を、仕事モードに切り替えた。 ※彼はシステムエンジニアです。日頃から忙しいのに加え、  一人辞めてしまった人がいるらしく、凄く大変な状況だそうです。  端から見ていて、仕事が大好きなんだろうなぁって思います(会話の中に仕事の話がよく出てきます。)。 2、実は逢った夜、既婚者もしくは彼女持ちだったらどうしよう…と不安になり、 その不安をメールで伝えてしまいました(その日だけでも2度、聞いてしまいました…)。   翌日、朝の電話とメールが無く不安になり、不安な気持ちと前日に送ったメールの事を謝罪するメールを送った所、  「あんまり疑われてもなぁ…(困る?)」という返事をもらいました。   夜に電話がかかってきて、「気持ちは判るけど、とにかく忙しい仕事だから、寂しい気持ちにさせるかも…」と言われました。   このメールがきっかけで、気持ちが冷めてしまった。 3、まったく付き合う気はハナっから無し。身体だけが目的。  次に逢ったときはエッチまで持ち込めそうだから、取りあえず連絡は続けておく。 ※ちなみに、彼の勤めている会社の名前&場所、彼の家のだいたいの位置、彼の実家の大まかな場所、彼の母・友人の勤め先(苦笑)は、  知っています。勿論、本名も。わりと珍しい名前です。話しに嘘は無いなぁと思います。  私は子供の事を話しています。 この上記3つが考えられるかなぁ…と思っているのですが、どう思われますか? ある程度年を重ねた大人(しかも母親)が情けないと思われるかもしれませんが、 何年も恋愛から遠ざかっていたので、恋愛がよく判らなくなっています。 いろいろとご教授頂けたら幸いです。 長文、失礼いたしました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 性格が明るいのはそんなに立派ですか?

    昨今、性格が明るいのが最も良いことでもあるかのような風潮があります。 もちろん、性格が明るくないよりは明るいほうがいいとは思います。 しかし、性格が明るいのはそんなに立派なことなんでしょうか? 例えば求人情報を見てても明るさが第一条件の職場がたくさんあります。 しかし、明るくても他人に迷惑をかける人なんていくらでもいますよね。 何かの本で読みましたが、アメリカの連続殺人犯には陽気で明るく社交的な者もたくさんいるようです。 個人的には明るいことと人格は別物だと思うんですが、どうでしょうか? 皆さんの周りには明るくて人に迷惑をかけてる人はいませんか? 明るいがゆえに犯罪性や悪事、失敗などの印象が薄められてる人達です。 個人的には人格が一番大事で、その次に明るさだと思いますが、違うのでしょうか? 人格主義の考え方は古いんですかね。

  • ブスの人でも好きになれる?

    26歳面食いの男性です。 最近出会い系サイトで知り合った女性がいます。 まだお会いしてなくてメールだけの関係です。 統合失調症という私の病気にも理解を示してくれるようないい人ですが、彼女は外見に自信がない様子。 まだ彼女が私を気に入ってくれるかどうかもわからないのですが、今から彼女の外見を気にしてしまいます。 あまり美人でない方だったらどうしよう? それでも好きになれるだろうか? と考えてしまいます。 アイドルみたいなかわいい女性と付き合いたいというのが本音ですが、世の中そんなに上手くいかないですよね。 自分のレベルもわかっているつもりなのですが、どうしても外見を気にしてしまいます。 あまり美人でない方でも好きになれるような方法ありますでしょうか?

  • 小生とか、当方という人・・・・・・

    小生って言うのは、目上の人がへりくだって言う事らしいんですが・・・・ どうも、私は、抵抗があります。。 なんか偉そうというか、 仙人?のイメージがあって、達人みたいなイメージがあるんで まぁ何が言いたいかよくわかんないんですが・・・・・・つまるところ、小生という言葉に抵抗があるんですが。 皆さんはどうなんでしょう? なんとな~~~~くだけ、、抵抗ありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#36501
    • アンケート
    • 回答数14
  • 会社が風俗経営をはじめるようなのですが。

    入社して約半年になります。 5人しかいない小さい会社で私以外の4人の共同経営です。 私は事務ではいったのですが(私以外は一応経営者?出資者です) 印刷会社ということで入社したのですが、 最近デリヘルをはじめるとの話を聞きました。 別会社というか裏の仕事としてするから大丈夫とのことなのですが、 何が大丈夫で何が大丈夫じゃないのかもわかりません。 そんな話なら最初から入りませんでした。 思いつきで今の会社も立ち上げ、経営不振で大変です。 だからデリヘルをはじめるそうです。 デリヘルも今の経営者が風俗大好きだし、簡単に設けれると いう理由ではじめるようです。 経験も何もないのに同じことの繰り返しのような気がするのですがどうなのでしょうか?そんな簡単に儲かるならみんなやっているのではないのでしょうか?と思ってしまいます。 辞めようかどうしようか迷っています。

  • 8年会っていない友人の結婚式

    27歳女です。 高校時代は仲が良かったけれど 高校を卒業して一度も会っていない、 連絡も全然取っていなかった友人から 急に披露宴に来て欲しいと誘われました。 周りの友達は子供が小さかったりで行けないそうです。 皆さんなら行きますか?

  • 勝手に見た私も悪いのですが

    結婚半年目になります。 主人の仕事は土、日休みの為金曜はいつも遊びに(飲みに?)行っています。 いつものパターンだと夜中の2~3時には帰ってきます。 しかし先週は朝起きてもいませんでした。朝まで帰ってこないなんて初めてです。 夕方帰ってきて「居酒屋に行った後友人の家(私も知っている男性の友人)で眠ってしまった。起きてからはパチンコに行っていた」と言うのです。 こんなことは初めてなのでもしや不倫・・などいらぬことを想像してしまいます。 主人の友人にいちいち確かめるのもなんだかなぁ・・と思い、 悪いとは思いましたが主人の携帯をこっそり見てみました。 すると、メールロックがかかっていました。 独身時代にもふざけて携帯を見た(主人の前で)ことはありますが、ロックがかけられているのは初めてです。 怪しすぎます・・・。 妊婦と言うこともあり性生活はかなり控えめです。 そこにもしや不満を持って・・・とマイナス思考は止まりません。 ですが問い詰めても「不倫なんてしていない」と言われればそれまでですし、私が怪しんでると思えばメールも消すでしょう。 そんなにもてるような人ではないので大丈夫だろうという気もあるのですが・・ 携帯を見てしまったことは黙っていて信じるしかないのでしょうか。 それとも「ロックなんてどういうこと!?」と問い詰めるべきなのでしょうか・・? 悩みます・・・

  • 勝手に見た私も悪いのですが

    結婚半年目になります。 主人の仕事は土、日休みの為金曜はいつも遊びに(飲みに?)行っています。 いつものパターンだと夜中の2~3時には帰ってきます。 しかし先週は朝起きてもいませんでした。朝まで帰ってこないなんて初めてです。 夕方帰ってきて「居酒屋に行った後友人の家(私も知っている男性の友人)で眠ってしまった。起きてからはパチンコに行っていた」と言うのです。 こんなことは初めてなのでもしや不倫・・などいらぬことを想像してしまいます。 主人の友人にいちいち確かめるのもなんだかなぁ・・と思い、 悪いとは思いましたが主人の携帯をこっそり見てみました。 すると、メールロックがかかっていました。 独身時代にもふざけて携帯を見た(主人の前で)ことはありますが、ロックがかけられているのは初めてです。 怪しすぎます・・・。 妊婦と言うこともあり性生活はかなり控えめです。 そこにもしや不満を持って・・・とマイナス思考は止まりません。 ですが問い詰めても「不倫なんてしていない」と言われればそれまでですし、私が怪しんでると思えばメールも消すでしょう。 そんなにもてるような人ではないので大丈夫だろうという気もあるのですが・・ 携帯を見てしまったことは黙っていて信じるしかないのでしょうか。 それとも「ロックなんてどういうこと!?」と問い詰めるべきなのでしょうか・・? 悩みます・・・

  • 呼称「~氏」の使い方について

    先日町内のごみ置き場に関して町内の班長さんに異議を唱えたら、「ごみ置き場に関して鈴木氏(仮名)より意見がありました。…」という内容の回覧版がその班長さんからすぐに回されました。ちなみに、班長さん55歳位,私(鈴木)45歳です。また、以前の回覧版ではこの班長さんは「佐藤さん(仮名)宅の前で…」という回覧版を回してきました。 「~氏」というのは有名人に対して新聞・テレビ等で使うなら違和感はないのですが、一般の人、まして近所で顔も知っている人に対して使うと、言われた方(書かれた方)はバカにされている感じ・敵意を感じます。 「~氏」の使い方についてご意見を下さい。