green-d の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • 親子で楽しめるマンガありますか?

    娘は5年生です。私がもともとマンガ好きなのですが、最近はマンガを買うことも少なくなりました。 できれば娘と一緒に読めて、楽しめるコミックを買いたいのですが、 オススメはありますか? ちなみに、娘は私が「ちゃお」「りぼん」とかを買ってもあんまり喜びません・・ 「ちびまる子ちゃん」は大好きでアニメもかかさないし原作も大好きです。 ちびまる子ちゃんは私も好きなので、こんな感じのマンガがあればいいのですが、教えてください。

  • 限りなく犯人に近い・・・

    妙な出来事ですが半年前くらい会社の車がなくなるということがあり、 警察に調べてもらうことになり、翌日見つかったのですが、 今忙しくて下請けの人に手伝いに来てもらっていて見つかった場所がその下請けの人の家のすぐ近くで発見され、 最初はまさかその下請けの人ではないだろうと思っていましたが、 3週間経ったあたりで警察がその下請けの人を事情聴取のため警察署に連れて行きましたが、本人は否認しており結局証拠が不十分で釈放されました。 事情聴取されるまで、その日は飲みに行ってタクシーで帰ったからアリバイはあるしそんな事はしていないと言っていたのが タクシーに乗ったのなら、たぶん警察が手当たりしだいタクシー会社を調べてるはずで本人を乗せたというタクシーがなかったので 2週間以上拘留されていたんだと思います。 こういった状況なのですが。 ただ腑に落ちないのは 仮に下請けの人が、犯人だとすると自宅近くに乗り捨てるだろうか? 真っ先に疑われるのに・・・ただ酒が好きで飲むと人格が変わるらしく酔っていたからそういうことをしたのか? 下請けの人でないとするなら なぜ下請けの人の家の近くに乗り捨てるんだろうか? 盗むならこんな人目の着く場所にないだろうし・・・ 警察も車の指紋を取り3週間くらい経って下請けの人を事情聴取で2週間くらい拘束したのに犯人がわからないまま釈放で 結局うやむやなままで・・・ アリバイがなく指紋等も取ってるのに分からないのでしょうか? なんか釈然としません。

  • サウンドドライバを間違って消去してしまいました

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 中古のPCで間違えてサウンドドライバをアンストールしてしまい 現在、PCが無音です。リカバリーPCもありません。 ヒューレッドパッカードのHPのサポートで探してみましたが 全部、英語のため、理解できませんでした。 PCの知識は初心者なのでわからないことばかりですが お願いします。 PCはCompaq Deskpro En Desktop P866 です。

  • ブログのアフェリエイトで効果的に稼ぐ方法は?

    自分のブログでフェリエイト広告を出していますが、読者に効果的にクリックして購入してもらうブログ作りの秘訣を教えてください。 どこを直したらよいでしょうか。

  • 何か貼り付けられています

    私はホームページビルダー9でホームページを作っています。 ホームページを編集しようと思い、いざ編集ページを開いてみたらすべてのページの下のほうに <IFRAME src="http://www.*********" width="0" height="0" frameborder="0"> と書かれてありました。最初は消せば直ると思って消したのですが、次の日また出てきました。 上のサイト(書かれているアドレス)にはまだ、アクセスしていませんが、ドメインから中国のサイトのものと思われます。 また、この症状が出た同じ時期にウイルスセキュリティー2006(最新版にアップロード済み)が「ウイルスを発見しましたが、隔離しました」と出てきます。 これはウイルスによる影響なのでしょうか。 ちなみにOSはWindoesXP、パソコンはNECのVALUESTARです。

  • 都合の悪いことをはぐらかす面接官

     就活中の大学生です。  先日中小企業の集団面接でした。びっくりするくらい突っ込まれて、かなりの圧迫面接だったと思います。なんとか答えましたが、正直微妙です。  しかし気になったのは、面接官の態度です。一通り学生に対する質問が終わると、今度は学生からの質問を受け付けてくれたのですが、それに対する答えはほとんどはぐらかしているようにしか見えませんでした。例えば、「だいたいの平均年収を教えてください。」→「社会人になると給料のことを気にしてる暇もないくらい忙しいので、気にならなくなりますよ。」、「研修や福利厚生を具体的に教えてください」→「まだ新卒を採り始めたばかりなので未定です。あとはあなたの実力次第です。結果を出していれば会社もそれなりに出すと思います」などです。  正直、散々学生の弱みを突っ込んで聞いて「弊社で何ができるのか」を詳しく聞いてきてそれに誠実に答えたのに、こちらの知りたい「働く人間に対する会社の対応」に関してははぐらかされてしまって、少し納得いきません。自分はすでに内定を1つ持っているので、選考を辞退しようかと思っています。  みなさんはどう思いますか?

  • 何か貼り付けられています

    私はホームページビルダー9でホームページを作っています。 ホームページを編集しようと思い、いざ編集ページを開いてみたらすべてのページの下のほうに <IFRAME src="http://www.*********" width="0" height="0" frameborder="0"> と書かれてありました。最初は消せば直ると思って消したのですが、次の日また出てきました。 上のサイト(書かれているアドレス)にはまだ、アクセスしていませんが、ドメインから中国のサイトのものと思われます。 また、この症状が出た同じ時期にウイルスセキュリティー2006(最新版にアップロード済み)が「ウイルスを発見しましたが、隔離しました」と出てきます。 これはウイルスによる影響なのでしょうか。 ちなみにOSはWindoesXP、パソコンはNECのVALUESTARです。

  • グラフィックドライバの更新について教えてください

    グラフィックドライバに深刻な問題が発生しましたと出たのでマイクロソフトにレポートを送信したのですが、更新をするように戻ってきたので、ドライバのメーカーに行ってみたのですが、どれをインストールすればいいのかわかりません・・   http://ati.amd.com/support/driver.html   XPのProfessional/home → Mobility Radeon → x1800??     OSはXPです  現在ドライバは          名前     ATI Mobility M6         製造元    ATI technologies Inc         チップの種類 Mobility Radeon(LY)         メモリ    8MB 以上、よろしくお願いします。。 何か足りないも情報があるときは言ってください。 

  • 画像掲示板で画像を自動保存

    画像掲示板を見て楽しんでいますが、ちょっと変わった画像や 面白い画像等があり、名前をつけて保存をして画像収集をしています。 (ブログで使うネタ探しです。) そこで質問です。 画像掲示板に付きっ切りは不可能です。 名前をつけて保存も枚数が多くなると苦になります。 新しく投稿された画像を、自動で保存をしてくれるソフトはありますか? 宜しくお願い致します。

  • 薬物を飲ませる方法

    父が、なかなか薬を飲みません。 例えば、 薬を一回飲ませて、 その薬に中毒性のある物質が入っていれば、 禁断症状によって無理やり飲ませることが出来ると思うのですが (中毒症状に拠って、飲まないと患者は苦しみもがく。) この考えどう思いますか? 人間として許されませんか? 私って最悪ですか? よろしくお願いします。 (この方法論の有効性についてもお願いします。)

  • 検索などのキャッシュを消したいのですが?

    使用しているのは、WinXPです 検索、或いは、その他のダイヤログの履歴を記憶させたくないのですが その方法と今までの履歴の消し方を教えてはいただけないでしょうか? お願いいたします。

  • gooブログの画像

    gooブログの画像を複数貼り、クリックすると拡大して表示されるものがありますが、どうしてもできません。 オリジナルのサイズでアップロードするとgooブログのサイズで拡大できるものではなく、そのままの大きさ(例:1200×1600)で表示されてしまいます。どうすればいいのでしょうか?

  • めちゃくちゃきれました!!!

    今日入社式でした。 社会人はバイトじゃないんですし仕事ってどんな仕事でも本当に大変です。(めちゃ特殊な仕事を除いて。。)簡単に金儲けなんて出来ませんよね。 しかも今日は初めての仕事で気づかれや明日からの不安、緊張など色々 新社会人にとっては頑張らないといけないししんどい期間だと思います。 しかし妹が仕事中に私がお客さんにいう言葉みたいなのを真似していたら、母が「あんたでも出来そうやな」って私の前で言いました。 母は別に不快にさせようとしてゆったつもりじゃないみたいですが バカにされているような言葉ととったのでキレてしまいました。 しかも妹にそういう事を言う事で妹も簡単な仕事なんやーって思われそうなのが凄くむかつきます。 めちゃくちゃ怒って派手な喧嘩しました。 今も凄く物にあたりたいぐらぃ怒っています。 しかし母は全然自分が悪いとは思っていません。 だから余計に腹が立ちます。 私が悪いですか??

  • 過去に風俗に行ったことのある彼

    こんにちは。 もうすぐ、付き合おうと思ってる彼がいます。(今度のデートの時に、ちゃんと付き合ってと言うねと言われています・・・)今までデートしたり電話をしたりしてる中で、お互いに最初から気を遣わず色々なことを話せるという印象を持っていたせいか、お互いの恋愛遍歴について結構深く話をしました。私と彼は同い年の23歳なのですが、私は付き合った人も少ないし彼よりも経験も少ないです。 話の流れで、キャバクラと風俗に行ったことがあるか聞いたら、両方あると言われました。 私達はグループ交際なので、友人に話したら、「男はそれくらいみんなあるもんだよ。中には行ったことがない人もいると思うけど、大目に見てあげなよ。」と言われました。私もそう思う部分はあるし、仕方ないと思いますが、キャバクラは許せても風俗は何だか嫌です。 嫌というのは、風俗をあーだこーだと言いたいのではなく、単なるヤキモチだと思います。当時は彼女もいなく、「今よりも若かったから勢いで友達と行ってしまった。」と言ってましたが、知らない女の人に彼が色々とされてたかと思うと、悲しくて涙が出てしまいます。 「正直に答えたし、もう行く気もない。当時のことは後悔してるよ。」とも言っていますが、割り切れない私がおかしいのでしょうか? 同じく彼氏やご主人がこういう経験のある方や、男性側のお気持ちをお答え頂けたら、是非参考にしたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 通販サイトにアクセスした時に、気になったことなのですが。

    ネットは初心者なので教えてください。 通販サイトにアクセスして、申し込もうとした際に、住所、氏名、電話番号を記入するスペースがあったので、電話番号欄には携帯電話の番号を記入して送信しました。 ところが、後日、このサイトにアクセスしたところ、住所、氏名、電話番号のスペースがすでに埋まっていて、電話番号欄には記入していないはずの自宅の電話番号が記入されていました。 これは普通で問題のないことなのでしょうか。

  • ウイルスセキュリティソフト

    今、ノートンのウイルスセキュリティを使っていますが もうすぐ期限が切れるので、どうしようかと考えています。 何かオススメのセキュリティソフトってありますか?

  • アダルトサイト ハテナ

    ハテナのアダルト動画サイトで再生ボタンを押したところ、自動的にファイル登録が進み会員登録されてしまいました。 49000円を2日以内に振り込まないと損害賠償を請求するとのことですが、これを無視するとどうなるのでしょうか?何か請求が送られてくるのでしょうか?