maymi の回答履歴

全152件中21~40件表示
  • 履歴書

    私はこの夏休みを利用して初めてバイトを しようと思っている高校1年です。 そこで疑問なんですが,『履歴書』というのは 辞めたあとも一生,そのお店に残るものなんですか? 私の学校はバイト禁止です。でも実際やっている人は多いです。 バイトをやめたあとも私の履歴書がずっとそのお店に残るのかと 思うと,個人情報を知られている気がして嫌なのですが どうなんでしょうか?教えてください 処分されるのでしょうか・・?

  • 持病があると正社員は無理かなあ?

    パーキンソン病(5年)の持病がある独身女性です。 長年勤めた印刷会社をリストラされ、その後、病気を隠してアルバイトしてきました(1年)。 DTPオペレータです。経験は長くそれなりに自信あります。薬の副作用でふらついていたら、どうしたんだーーってことで、大騒ぎになって、持病を報告しなくてはなりませんでした。 が、それから皆の目ががらっと変わり仕事しづらくなりました。 で、そのうち、上に呼ばれ、病気を理由に、しばらく休んだら、、、というふうに言われました。(クビってことです)。持病を報告しなければまだ勤めていたと思います。 業務に支障はなかったと思うのですが、不安で、と言われたら、それでも頑張りますからとは言えなかったです。 アルバイトだからいつきられてもおかしくないのですが。考えるのはこれから先のことです。 これから、転職活動するうえで、最初から持病を報告したら採用されるのは難しいと思います。 でも隠したらいつかはわかってしまうだろうし。 どうしたらいいのでしょうか。 自分自身、まだまだ働けると思うのですが。。。 薬の副作用で、歩き方がおかしく、夕方、少しふらつきがあります。仕事は速いほうだと思うのですが。。。 休みもほとんどとらず仕事してきました。 やはり、持病があると言うと採用する側は不安なのでしょうか。

  • アルバイトの面接場所

    私は、携帯電話販売の面接を今度受けます。 面接場所が普通のマンションらしいんです。これって、 怪しいですか?普通は勤務場所でしますよね? 事務所だと良いのですが、ちょっと不安なんです・・・。

  • ハローワークでの職探しについて

    ハローワークのインターネットサービスで気になる求人を見つけたのですが、 このサービスでは企業名や勤務地の住所など詳しいことがわかりません。 ハローワークではパソコンを使って求人を見ることができるそうですが、 その求人情報もインターネットと同程度のことしかわからないのでしょうか? また、私は福祉関係の仕事を希望しているのですが、 ハローワーク以外の求人情報を元に活動する場合は、 求人を見たら、まず、施設や仕事の見学をさせていただいき、 希望すれば後日、履歴書を持参で面接という流れが多いのですが、 ハローワークの場合はいきなり面接となってしまうのでしょうか? ハローワークを利用したことがないのでアドバイスよろしくお願い致します。

  • 時給2000以上!!

    夏休み、短期でバイトを探そうと思っています。 そこで目に付いたのがナイト系です。 いかがなもんでしょうか?社会勉強に(笑)一度は体験してみたいのですが。 もちろん触られたりするのはいやです。 大阪でお勧めのところはありませんか? http://arbeit.employment.yahoo.co.jp/bin/detail?id=an132743&pf=27&ct=line-%CF%A9%C0%FE&s1=6603-%B4%C4%BE%F5%C0%FE ここは、、赤のロングワンピってのが怪しいですよね。。 ラウンジ、フロアレディ、違いはなんなんでしょうか? どんなご意見でも結構ですvよろしくお願いします

  • 4月に入社したのですが・・・

    今年大学を卒業し、4月より経理事務職として働き始めたのですが、転職を考えてます。 一番の原因は、指導担当の先輩です。新人にはトレーナーが付き、私の場合は40人所属する経理チームの一番ベテランの方がトレーナーです。 新人だからという私の甘えなのかもしれないのですが、分からない事があるので、質問してもよろしいでしょうか?と言っても中々教えてもらえません。いじめかと思う位です・・・。「もう4ヶ月なんだから、一人でしないと」という言葉が一番の重荷になってます。自分の仕事も全然ままならないのに、全体の取りまとめまで任されたり・・・。同期が何人もいるのに、私だけ明らかに仕事量が多すぎるのです。自分のトレーナーが経理チームの責任者で、忙しいというのも分かるんです。しかし、もう少し新人の立場に立ってもらいたいのです。せっかくのやる気もうせてきて、ここ1ヶ月胃痛、頭痛も続き食欲もありません・・・。 仕事は難しくて分からない。でも聞いても答えてくれない。とにかくこれから先、不安で不安でどうしようもありません。1年もせず辞めるようじゃ、どこの会社でも通用しないという思いもあり、今すぐ辞める勇気もありません。 私の考えが甘いというのも分かっているのですが、今どうしても前向きな気持ちになれないのです。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか

  • excel ward が使えるって・・・

    よく求人欄に「エクセルが出来る人」とかあるんですけど、その「出来る」っていうのはどれぐらいのレベルなんでしょう? この先のパートに行こうと思っていて、excel ward を独学で勉強しています。とはいっても、本をみて、基本という部分は出来るようになりました。 それは出来るっていうレベルではないんですかね?

  • ”ず ” と  ” づ ” の使い分けを教えて!

    おはようございます。 なんだか、朝からばかげてる質問だと思われるかもしれませんが・・・・ どうも、昔から適当に使ってきた  ”ず ” と ”づ ” 使い分けを、分かりやすく教えてください。

  • メールの未着ってある?

    メールを送って返事が来ないことがたまにありますが、そういう場合、しばらくおいて、1度だけ再送するようにしています。 メールの未着事故をおそれてのことなんですが、実際問題として未着率ってどのくらいなんでしょうか? 皆さんは未着の経験はありますか?

  • 玉ねぎのさらし方

     私はサラダを作るとき,玉ねぎをスライスしてその後、水にさらして使っています。しかしお店のものは玉ねぎの厚みがあり、苦味も消えているので、あのように作りたいと思います。どういうふうにすればよいか教えてください。よろしくお願いします。

  • 仕事中眠い時、あなたならどおしますか?

    仕事中眠くなって困っています。 眠気を覚ます方法教えてください。 よろしくzzzz

  • なぜタイムアウトエラー???

    インターネットで買い物をするのに混んでいるのかタイムアウトエラーになります。 つながるのにプロバイダーの優先順位なんてあるのでしょうか???? やっと購入ページまで進むと既に売り切れなんて事がしょっちゅうです。 購入出来た人はたまたまタイミングが良かったなんて事なんでしょうか????? ちなみにCATVのプロバイダーです。

  • yahooオークション 即決について

    オークションに出品しているのですが入札者から 4000円で即決してくれないか?と打診がきましたが その仕方がわかりません・・・。 どのたかお教え下さいませんか?

  • 夏向け、豆腐を使った料理法。スーパーの買物客に紹介したい

    仕事で豆腐を販促するポップを作っている者です。豆腐料理のちょっとした写真とレシピを紹介したいのですが、、、季節がら夏向けが良いです。わりと気軽に作れる感じで、スーパーでお客をちょこっと立ち止まらせるような料理法を何かご存じのかた教えて下さい。また七夕をイメージした、たんざく型のポップも制作思案中です。「肌がすべすべになりますように・・・叶えてあげます豆腐の○○屋。」みたいなうたい文句がつくれるよう、豆腐の効能みたいなものもご存じでしたらお願いします。

  • フリーズしまくり

    WindowsMeを使っています。 最近、特に不安定で困っています。 Excelを起動したり、IEでネットしたり、OEを起動したりするだけで画面がグレー色になってしまい、[Ctrl]+[Alt]+[Delete]も効かなくなってしまいます。 で、結局電源ボタンを長めに押して落とす、という繰り返しです。 スキャンディスクや、システムの修復を行なってもあまりかわりません。 Meは不安定というのは、感じていましたが、これではどうしようもないのです。 どうしたらいいでしょう? いっそのこと、OSを入れ替えたほうがいいでしょうか?

  • USBのテンキーを付けたらOSが不安定になった

    USBテンキーを装着したら、OSの終了が正常に行えないようになりました。「アプリケーションが終了できない」というような内容のウインドウが出てきて、そのまま固まってしまいます。毎回固まるので困ってます。どなたか教えてください。メーカーはアーベルです。OSはMe。

  • Win98→2000。注意点などなど

    今、使用しているノートPCの調子があまりにも悪く、再インストールついでに OSを入れ変えちゃおうかと考えています。(Win98→2000) 今、起きている現象としては、  ・任意のファイルやメールなどを印刷しようとするとフリーズする  ・正常に終了できない  ・起動後、ログイン途中で固まる  ・突然、真っ青な画面になる などなど、書ききれない程です。 その都度、safeモードで起動し、処置を行うと、一時的には回復するのですが、 1日に何度も発生するので、いいかげん諦めました。 そこで、OSの再インストールを考えているのですが、今まで一度もやったことがないので、 今あるデータ(ファイルやメールなど)を、どのように保存しておけば良いか判りません。 UNIX端末(Solaris)があるので、そちらにデータを移行しておこうかと思っているのですが、 どんな形で移行させれば良いか判りません。 txtファイルなどは、フォルダごとftpツールなどを使って移行させれば良いですよね? メールデータも、フォルダごと移行しておいて、OSの再インストール後に戻せば良いの でしょうか? また、現在インストールしているアプリケーションは、OSの再インストール後に、 メディアから再度インストールし直すしか方法はないのでしょうか?? 再インストールの際に、残しておいた方が良いファイルやディレクトリなど、 移行方法も併せて、教えて頂けると助かります。 漠然とした質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • コントロールキーが動作しなくなってしまったら?

    Win98を使用しています。 イラストレーター使用中にコントロールキーが動作しなくなってしまいました。 再起動したのですが、変化がありません。 イラストレーター以外のアプリケーションソフトでも同じ状態です。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願い致します

  • 車えびのレシピ

    頂きモノなんですが車えびがあります。今夜のおかずにしようと思うのですが、初めて手にしたものでどうしたらいいのかわかりません。おいしい食べ方教えて下さい!!

  • PCが立ち上げの途中で一回とまるんです。

    PCが、立ち上げる途中で、マウスエラー、プレゼントマウス。と表示して、止まり DEELETEキーを押すと、立ち上がります。マウスをUSB接続に、変えるとマウスは、 使用できるようになったのですが、立ち上げ途中で、一回止まるのが、めんどうです。システムの、復元をしたり、OSを上書きインストールしたり、マウスのドライバソフトをインストールしたりしたのですが、だめです。ハードディスクの初期化はしたくないのです。どなたかアドバイスお願いします。