seegrammar の回答履歴

全1490件中1461~1480件表示
  • 夫婦50歳割引を英語でいうと

    映画館で夫婦どちらかが50歳オーバーなら夫婦で計2000円で 映画が観れます。知人の外国人夫婦に紹介したいのですが Basic price is 1800yen a movie. If one of you is over 50years old. You can see a movie for only 2000yen. これでいいでしょうか?他の言い回しとか ありましたらお願いします。

  • The video was of their winter program.

    NHKラジオ英会話講座より ... The video was of their winter program. このビデオは(友達からの)冬のプログラムのものです。 (質問)上記の[of]の使い方について教えて下さい。 「主語+be動詞+of+名詞」が1つの形式だと判断しました。[of]の前には、主語があるが重複するので省かれている、と解釈してはいけませんか? the video was (the video) of their winter program. [of]の性質上 [A of B]でないとしっくり来ないのです。ただの[ of B]では、「所属、分離」の説明が出来ないのではと思いますが?自分なりにこの形式で文を作ってみました。如何でしょうか?  This car is of my father.(この車は私の父のものです) These foods are of our lunch.(この食べ物は私の昼食です) 上手く質問が出来ませんが、何か参考になるヒントでもいただければ、大変有難く思います。よろしくお願いいたします。 以上

  • 過去完了の (had 過去分詞)と過去を明示する副詞は一緒に使えるのでしょうか?

    過去完了の (had 過去分詞)と過去を明示する副詞は一緒に使えるのでしょうか? the building we had built in 1964.

    • ベストアンサー
    • noname#42105
    • 英語
    • 回答数10
  • 和訳をお願いします(2)

    少し飛んで、続きなのですが、入所者の人たちと協調してかれらの活力を目ざめさせるには、というところなのですがこうなっています。 And so first you must call forth your client's soul, next you call forth your own soul, and the two then begin to cooperate together.←これは大体わかるのですが、つぎからなのですが、 You would ask instrusctions of the client, and *they would give to you their own personal idea forms of what steps can be taken. These idea forms will be born out of truth as ★they are filtered through the physical condition of that physiology. They will speak to you in their own ways. この*they は二つのsoulなんでしょうか? ★they はthese idea forms ですよね?で次にくる be filtered through は~をとおしてろ過された なのでしょうか? この場合意味が変になるのではないかと思うのですが。 idea forms は精神障害者の方を介護する際の究極的な理念みたいなものらしいですが。よろしくお教えください。

  • 和訳をお願いします(2)

    少し飛んで、続きなのですが、入所者の人たちと協調してかれらの活力を目ざめさせるには、というところなのですがこうなっています。 And so first you must call forth your client's soul, next you call forth your own soul, and the two then begin to cooperate together.←これは大体わかるのですが、つぎからなのですが、 You would ask instrusctions of the client, and *they would give to you their own personal idea forms of what steps can be taken. These idea forms will be born out of truth as ★they are filtered through the physical condition of that physiology. They will speak to you in their own ways. この*they は二つのsoulなんでしょうか? ★they はthese idea forms ですよね?で次にくる be filtered through は~をとおしてろ過された なのでしょうか? この場合意味が変になるのではないかと思うのですが。 idea forms は精神障害者の方を介護する際の究極的な理念みたいなものらしいですが。よろしくお教えください。

  • 違いは何?

    「~のように感じる」 と言う意味で、「feel like」 と 「feel as」が ありますが、どう違うのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#115138
    • 英語
    • 回答数7
  • 違いは何?

    「~のように感じる」 と言う意味で、「feel like」 と 「feel as」が ありますが、どう違うのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#115138
    • 英語
    • 回答数7
  • 違いは何?

    「~のように感じる」 と言う意味で、「feel like」 と 「feel as」が ありますが、どう違うのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#115138
    • 英語
    • 回答数7
  • 違いは何?

    「~のように感じる」 と言う意味で、「feel like」 と 「feel as」が ありますが、どう違うのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#115138
    • 英語
    • 回答数7
  • 英文の手紙を添削おねがいします。

    英語の手紙を書きましたが、間違いがあれば指摘していただけませんか? Hi, Mr.X. How are you doing out there? I'm doing fine, thanks to your help. BTW, I'm interested to read your recent book about Japanese history. Could you send me one? Thank you very much.

    • ベストアンサー
    • ljus
    • 英語
    • 回答数6
  • 英文の手紙を添削おねがいします。

    英語の手紙を書きましたが、間違いがあれば指摘していただけませんか? Hi, Mr.X. How are you doing out there? I'm doing fine, thanks to your help. BTW, I'm interested to read your recent book about Japanese history. Could you send me one? Thank you very much.

    • ベストアンサー
    • ljus
    • 英語
    • 回答数6
  • TOEICのリーディング対策

    toeicをまだ受けたことがないのですが、多くの文章にふれるため今ジャパンタイムズの社説集を読んでいます。http://bookclub.japantimes.co.jp/act/Detail.do?id=1257 日本語訳がついていてさらに単語までのっているのでとても勉強がしやすいです。そこで質問なのですが、 (1)toiecにも社説やエッセイをよむことは効果的なのでしょうか?調べてみるとビジネス関連の文章がよくだされるそうですが、なかなか適当なものがみつかりませんのでこれを読んでいるといった感じです。もし力がつくというのであれば (2)ジャパンタイムズのほかに全訳がのっていて比較的同レベルかそれ以上の素材はあるでしょうか?(ちなみにニューヨークタイムズの全訳があればよいのですが、探してみても見つかりませんでした。) (3)toeicで高得点を保持している方はどのようなものを読んで力をつけたのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • OZEWE
    • 英語
    • 回答数5
  • 和訳をお願いします(2)

    少し飛んで、続きなのですが、入所者の人たちと協調してかれらの活力を目ざめさせるには、というところなのですがこうなっています。 And so first you must call forth your client's soul, next you call forth your own soul, and the two then begin to cooperate together.←これは大体わかるのですが、つぎからなのですが、 You would ask instrusctions of the client, and *they would give to you their own personal idea forms of what steps can be taken. These idea forms will be born out of truth as ★they are filtered through the physical condition of that physiology. They will speak to you in their own ways. この*they は二つのsoulなんでしょうか? ★they はthese idea forms ですよね?で次にくる be filtered through は~をとおしてろ過された なのでしょうか? この場合意味が変になるのではないかと思うのですが。 idea forms は精神障害者の方を介護する際の究極的な理念みたいなものらしいですが。よろしくお教えください。

  • 和訳をお願いします(2)

    少し飛んで、続きなのですが、入所者の人たちと協調してかれらの活力を目ざめさせるには、というところなのですがこうなっています。 And so first you must call forth your client's soul, next you call forth your own soul, and the two then begin to cooperate together.←これは大体わかるのですが、つぎからなのですが、 You would ask instrusctions of the client, and *they would give to you their own personal idea forms of what steps can be taken. These idea forms will be born out of truth as ★they are filtered through the physical condition of that physiology. They will speak to you in their own ways. この*they は二つのsoulなんでしょうか? ★they はthese idea forms ですよね?で次にくる be filtered through は~をとおしてろ過された なのでしょうか? この場合意味が変になるのではないかと思うのですが。 idea forms は精神障害者の方を介護する際の究極的な理念みたいなものらしいですが。よろしくお教えください。

  • 和訳をお願いします(2)

    少し飛んで、続きなのですが、入所者の人たちと協調してかれらの活力を目ざめさせるには、というところなのですがこうなっています。 And so first you must call forth your client's soul, next you call forth your own soul, and the two then begin to cooperate together.←これは大体わかるのですが、つぎからなのですが、 You would ask instrusctions of the client, and *they would give to you their own personal idea forms of what steps can be taken. These idea forms will be born out of truth as ★they are filtered through the physical condition of that physiology. They will speak to you in their own ways. この*they は二つのsoulなんでしょうか? ★they はthese idea forms ですよね?で次にくる be filtered through は~をとおしてろ過された なのでしょうか? この場合意味が変になるのではないかと思うのですが。 idea forms は精神障害者の方を介護する際の究極的な理念みたいなものらしいですが。よろしくお教えください。

  • 和訳をお願いします(2)

    少し飛んで、続きなのですが、入所者の人たちと協調してかれらの活力を目ざめさせるには、というところなのですがこうなっています。 And so first you must call forth your client's soul, next you call forth your own soul, and the two then begin to cooperate together.←これは大体わかるのですが、つぎからなのですが、 You would ask instrusctions of the client, and *they would give to you their own personal idea forms of what steps can be taken. These idea forms will be born out of truth as ★they are filtered through the physical condition of that physiology. They will speak to you in their own ways. この*they は二つのsoulなんでしょうか? ★they はthese idea forms ですよね?で次にくる be filtered through は~をとおしてろ過された なのでしょうか? この場合意味が変になるのではないかと思うのですが。 idea forms は精神障害者の方を介護する際の究極的な理念みたいなものらしいですが。よろしくお教えください。

  • リスニングについて

    現在TOEICに向けて(最終目標は字幕無しで洋画を見たいと思っています)、リスニング力を鍛えたいと思っています。 そこでラジオ英会話を利用して、1日に1時間~1時間半ほど英語に触れるようにしているのですが、思うように、というよりも半分以上聞き取れません。主に聞いているのは岩村圭南さんなど易しめだと思われるものです。 知らない単語を聞き取れないのは当たり前なので、語彙を増やせばどうにかなると思うのですが、早すぎて聞き取れないものはこのままラジオなどで英語に触れ続ければ聴こえるようになってくるものなのでしょうか?センター試験(リーディングのみ)では9割前後は取れるので、最低限の文法知識はあると思いますし、スクリプトを見ればだいたいの意味は分かると思うのですが、リスニングになるとさっぱりです。 また今は、ラジオ教材は使用してないのですが、やっぱり使った方がいいのでしょうか? 人によって違うとは思いますがよろしくお願いします。

  • 関係詞の問題です

    That boy is Emliy's brother. You can see his red T-shirt from here. この文を関係詞を使ってうまく一文にできないでしょうか? お答えよろしくお願いします

  • 英作文の添削。

    メアリー:「日本では竹を食べると聞きますが、こんなかたいものをどうやって食べるのですか」 クミ:「竹を食べるというと変に聞こえますが、芽生えをやわらかく煮て食べるのです」 この会話「」を英作文する問題です。 Though I hear Japanease peaple eat the bamboo, how eat this hard bamboo? Though you hear that eating the bamboo is strange, you eat the bamboo after you boil until the shoot become soft. この英作文の添削をよろしくお願いします。

  • beforeかuntilか

    I waited for an hour until he came. ---(1) I wait for an hour before he came. ----(2)  (1)はuntil節なので「彼がやって来た時まで」1時間待っていた。-という意味だと考えられます。  又、before節は「~した時までのある時間帯に」の意味なのでan hour とbefore he cameとの間に緊密な関係が生じて、「彼がやって来た時までの1時間」待っていた。-という意味であると考えられます。  ということは、(1)と(2)は実質的に同じものと考えてよいと思います。          では、否定文だとどうなるのでしょうか。 I didn't wait for an hour until he came. -------(3) I didn't wait for an hour before he came. ---(4) 両者の違いを理解するために、ある語法関連の辞典を調べてみたところ、(3)が×で、(4)が○になっていました。(私がもともと問題意識を抱いた文はこれらの文とは少し違いますが--) なぜ(3)がだめで、(4)がOKなのか私にはよくわかりません。 解説にはuntil節が主節に継続の表現を要求し、before節が主節に完了の表現を要求することしか書いてありません。 ところが、私としては全く逆だと思うのです。(3)がOKで、(4)がだめだと思います。 (3)におけるdidn't waitは「待っている」という状態の表現の否定なので、やはり状態の表現です。ということは、「待っていない」という状態が「彼がやって来た時」まで続いたという意味になるものと思います。 「私は彼がやって来るまで1時間も待たなかった」という意味の文として正しく使えるのではないかと思います。 一方、(4)では、「彼がやって来た時までの1時間、待っていなかった」、という意味になって、まるで意味をなさないように思います。 (3)と(4)のどちらが正しい文であるかということと、私の解釈に対するコメントを頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • feeders
    • 英語
    • 回答数7