kaz1978 の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • DVD-Rの認識

    DVD-R/DVD-RWのパソコンで、DVD-Rに映像を焼いて、イジェクトせずに、再生するとOK. イジェクトして、また入れて再生しようとするとDVD-Rを認識しない。 プロパティを見ると、未使用部分も0、使用部分も0と出る。 これをほかのPCで再生すると、OK. これをDVD-RWで行うと、こういうことはおきない。 なぜでしょうか。 ご教授を。

  • テキスト用のビューワーを探しています。

    自分のパソコンにT-Timeというのが入っていたのですが、ソフトを買わないと使えないらしいので、このようなかんじのフリーのものを探しています。 最低でも、テキストファイルを本のように縦で表示できるものが希望です。 お心当たりの方、お願いします。

  • 不要PC活用法

    不要なPCの活用法について質問させてください。 先日新しいPCを購入し今まで使っていたPCが一台あきました。 ノートPC WinXP HOME HDD:40GB メモリ:512MB このようなスペックなのですが、何かいい活用方法はあるでしょうか? 自宅サーバを構築しようかなとか、大画面TVに接続してリビングPCにしようかなとか考えはしましたが、実際には行動を起こしてません。

  • 車のバッテリーがすぐにあがります。

    現在スズキのエブリーに乗っていますが、バッテリーがすぐにあがってしまいます。修理に出した方が良いでしょうか?その場合いくらくらいの金額がかかるものでしょうか?お願いします。

  • 彼女の生理が…

    初めまして。自分は高2の男です。 今回相談したい事は彼女の生理がまだ来ていないことについてです。 今月の7、9、18日に付き合って2年半になる彼女とHをしました。 妊娠を避けるべくコンドームを最初から使用し、行為後に精液が漏れないように取り出して穴が開いていなかったかをしっかり確認しました。 彼女の生理は先々月は14日、先月は13日に来ました。 しかし、今月に入ってからはまだ来ていないらしいのです。 生理がこんなに遅れるというのはよくあることなのでしょうか。 乱文で申し訳ありませんが、皆さんのご意見がいただけると嬉しいです。

  • 老猫を連れての神戸から東京への移動手段

    3月末に神戸から東京へ移動する予定にしていますが、我が家には18歳の老猫がいるため、移動手段に苦慮しています。同じような体験をお持ちのかた、あるいはよい方法をご存知の方は教えていただけないでしょうか。移動先は江戸川区になります。手段としては、新幹線、車、飛行機と考えているのですが、車は長時間で短い休みが1日潰れる、飛行機は年寄り猫のため、体力的に大丈夫か、新幹線は周りのお客様に迷惑にならないか、色々と悩んでおります。

  • 電池波

    電池波は白血病にも関与してると聞きましたが、電池波ってどんなものですか?教えてください。日常で出てるものも教えてください。 パソコンなんかは関係ないのでしょうか?

  • 動画の再生や早送りの部分を見えなくしたい

    自分のHPにある動画ファイルの再生や早送りの部分を見えなくしたいのですがどなたか知りませんか。教えて下さい。

  • 老猫を連れての神戸から東京への移動手段

    3月末に神戸から東京へ移動する予定にしていますが、我が家には18歳の老猫がいるため、移動手段に苦慮しています。同じような体験をお持ちのかた、あるいはよい方法をご存知の方は教えていただけないでしょうか。移動先は江戸川区になります。手段としては、新幹線、車、飛行機と考えているのですが、車は長時間で短い休みが1日潰れる、飛行機は年寄り猫のため、体力的に大丈夫か、新幹線は周りのお客様に迷惑にならないか、色々と悩んでおります。

  • 200Vを通電された冷蔵庫の危険性は?

    工事ミスで200Vを通電され、家電のほとんどがとんでしまいました。 直る物、直らない物・・・・と保険屋が査定中ですが・・・・・ 生き残った冷蔵庫について・・・・・ 事故当初、苦しげにガタガタとしか動かなかった冷蔵庫すが、 なんとか一命は取り戻し動き始め、表面上は正常のようだったので査定してもらっていませんが・・・・ 200V通電で瀕死の重傷を負っているはずだそうですが、 この冷蔵庫、このまま使って大丈夫でしょうか? 出火とかの危険性はないでしょうか? 査定してもらったほうがいいでしようか?

  • 楽譜のコピーは違法?

    僕は現在吹奏楽部に所属しているのですが、日ごろから練習に使っている楽譜を部員分枚数が足らないのでコピーしています。 これは違法なのですか!!?それとも一応部で買っているのでいいのでしょうか!!?教えてください!!

  • 相手の利き手がわからないと気持ち悪いか?

    もともと右利きですが、趣味で左を大分使っていて、今は「書く」以外は大体左右均等にできるようになりました。いろいろスイッチしているのですが、こういうのは人から見ると「気持ち悪い」とか「馬鹿だ」とか「気取ってやがる」とか反感をもたれるものなのでしょうか?どうもあまり好意的に受け入れられていないような感じがしています。 ○食事をスイッチしてします(左側のおかずを左箸とか) ○ボウリングを1G2Gで換える(両方とも大体150アベ位)とか、スプリットで取れないときにスイッチする(結構それでとっちゃったりするのですが) ○卓球をスイッチする(日による、どちらも弱い) ○金の受け渡しを両方で ○相手に平手打ちをかますとき左で右頬を打つ(非常時) ○パソコンのマウスはいつも左手で扱う。 などがあります。 蛇足でフルートとサックスで同じ曲を吹くなどできます。

  • 「生まれる」「生れ」の送り仮名について

    「生まれる」「生れ」の送り仮名について質問します。私は、「生れ」という書き方に疑問を感じ、電子辞書で調べてみました。まずは、広辞苑。「うまれる」は「生まれる」と書いてあるのですが、「うまれ」とか「うまれ~」というのは、「生まれ」ではなく、「生れ」「生れ~」でした。次に漢字源。「う・まれる」の他に、説明文として「生まれながらにして~」とありました。これらについて、国語的には何が正しいのでしょうか。学校教育ではどうなっているのでしょうか。また、いつ頃どのようになったのでしょうか。教えて下さい。

  • 電池波

    電池波は白血病にも関与してると聞きましたが、電池波ってどんなものですか?教えてください。日常で出てるものも教えてください。 パソコンなんかは関係ないのでしょうか?

  • オフコンの運命は...

    意見を聞かせてください。 ズバリ、オフコンは消えてゆく運命だと思いますか?

  • 登録していないサイトから請求がきました

    突然、登録もしていないサイト【キュート(出会い系)】から請求メールが届きました。”完全無視すべき”か”問い合わせをすべき”か教えてください。 --以下、請求メール-------- ゲスト さんのご利用された料金 2,240円 が確認できておりません。 お支払いが確認できない場合、料金センターからのご請求となり、調査料・手数料を含めたご請求となります。大至急ご入金願います。 お問合せは info@cute910.com までお願いします。