NeroAngelo の回答履歴

全243件中221~240件表示
  • 赤ちゃんは夫婦喧嘩が分かる?!

    今四ヶ月になる娘がいます。 最近、娘を抱っこしながら夫婦で議論をしたり、わいわい話しに夢中になっていると、子供がきょとんとしていたり、ぽーっとしている事が多いです。先日も主人と30分程議論していたら娘がありえない姿勢で寝てしまっていました。それまでぐずぐずしていたのですが、二人で話しに夢中になるとおとなしくなります。 自分に関心を持って欲しいと子供はぐずったり、喧嘩したりするとイライラが伝わってよりぐずったりすると思っていたのですが、逆に大人しくなるのは気を遣っているのでしょうか。それともしょうがないと諦めているのでしょうか。

  • 電車でよく会う子が好きです。。。が困ってます

    初めまして。24歳女です 電車で会う子(毎日ではありません)が気になって仕方ありません。 みなさん手紙など渡されてきっかけを作ってるようですね。 私もそうしようかなーと思ってはいるのですが、問題は彼が年下で大学生であること! 正確な年齢がわからないからすごく離れてたらどうしようって思います。でもそれは変えられないことなので・・・ そのラブレターみたいな・・ラブレターか。それにどこまで書くのか分かりません。 どのように書いたらよいのでしょうか?? 「突然ごめんなさい。でもあなたの事が気になって・・・」みたいな出だしで、アドレスとか書くんですよね?? 問題は年齢とか私の素性はどこまで書くのでしょうか?? 書かないで、あとでもし年上だったのかよ!ってなったら騙したみたいだし。。細かい質問ですみません。誰にも相談できなくて・・・ どなたか教えてください

  • 自分の子供の存在がうっとうしくてたまりません・・・。

    もともと子供は心の底から大好きだと思える方ではなかったのですが、結婚をして、2度の流産をし、やっと授かった子だったので、産まれてくれば自分の子だし、きっとかわいくてたまらないだろう・・・と思っていたのですが、出産した直後も、それから10ヶ月経った今も、かわいくてたまらないとは全然思えません。 子供を産むなら女の子がいいと思っていて、男の子が産まれたせいでこう思えるのかどうかわかりませんが、毎日毎日子供と接すること、顔を見ることすらうっとうしく思えてしかたありません。 その為、子供がワーワー泣けば厄介ものに思えてしまうし、自分に近寄ってくれば邪魔ものに思えてしまいます。 自分自身、虐待をされて育ったことはなく、普通の一般家庭でそれなりの愛情を受けて育ったと思います。 ただ、小学校6年生の時に親から言われたある言葉が今でも心にグッサリささって、思い出すだけで辛くなり疎外感をおぼえます。 そのある言葉とは、私が小学校6年生、妹が小学校1年生で、小学校までの距離が少しあったので、姉妹で登校していた時のことです。 妹は1年生に上がりたてで、小さい頃から道路を飛び出す性質があり、両親もとても心配していました。 そんなある日、せっかちな妹は、早く学校へ行きたいと言い出し、いつもよりも早く一人で登校し、のんびり屋の私は、登校時間に間に合うようにいつもどおり家を出ました。 そういう時に限って事件は起こるもので、妹が自宅近くの交差点で飛び出しをし、もう少しでひかれそうになるところを、たまたま父親が目撃したらしく、その夜、家族で食事をしている時に「妹が交通事故で死んだらお前も死ねよ!!」とまるで、連帯責任かのような発言をされ、あまりのショックに言葉も出ず、そのまま自分の部屋へこもって何時間も一人で泣きました。 父親からは18年経った今も謝罪の言葉一つありません。 こういう過去の心の傷とかが、子供に対しての愛情に影響することってあるんでしょうか? 子供をうっとうしく思う心境というか、気持ちというのは精神的な病気なのでしょうか? 子供をいとおしく思えることが正常で、うっとうしく思えることは異常なのでしょうか? こんなことを問うこと自体が根本的におかしいのでしょうか? 教えて下さい。 アドバイス下さい。

  • 精神病?の彼氏

    鬱病などにかかっていると思われる彼氏がいます(はっきりしたことを言われたわけではないですが)。 メールも度々途絶え、連絡もままならない状態が続いています。 最近、一ヶ月ほど学校を休んでいるようなのですが、 趣味の格闘技とアルバイト(生活費捻出のため)はこなせているようなのです。 鬱になると、意欲が低下したり人と会うのが億劫になるということはよく聞きますが、 格闘技や人と会うアルバイトなどはきちんとこなせているのに、 何故学校にだけ行けないかが理解出来ずに困っています。 また、最近では以前よりも随分態度が素っ気なくなり、 今までのように「好き」などとはっきり言ってくれなくなりました。 メールは、途絶えながらも何とか続いていますが、 半年以上会っていなくて、「会おうか」などと言ってみても 「格闘技の練習とバイトで忙しい」などと理由をつけて断られてしまいます。 このように、鬱状態でも全般的にやる気を無くしているのではなく、 出来ることはきちんと出来ているようなのです。 「全てにおいてやる気がない」というようなら理解は出来るのですが、 何故、格闘技とバイトだけはこなせるのかが本当に理解出来ません。 「これは出来るけれどもそれは出来ない」 といったことが、鬱などの精神病では往々にしてあるのでしょうか?

  • 家電商品はどうやって仕入れるのですか?

    このごろ思ったのですが電気屋さんの裏ではトラックにたくさんの在庫を積めたダンボールが入っていくのですがあれはどこから仕入れているのでしょうか?野菜などと同じ市場などで取引されているのでしょうか?それとも直接会社に行って取引を行うのでしょうか? 後、しようとは思っていないのですがこういう家電商品の仕入れって個人でも可能なのでしょうか?個人的な考えでは起業して会社として成り立ったところとしかしないと思うのですが・・・

  • 最高裁で証拠不十分で無罪になったあと決定的証拠が見つかった場合

    たとえば殺人事件で、最高裁判所で証拠不十分で無罪が確定し、裁判が終わった後に、被告が犯人だったことを示すゆるぎない証拠が見つかった場合どうなるのでしょう。 それでも無罪なのですか?

  • 誘われたのですが・・・

    20代後半の女です。 とても仲良くしている男友達から「食事に付き合って欲しい」とメールで誘われました。食事は一度した事はありますが、気軽に誘いに乗っていいものか悩んでいます。その人から具体的なアプローチ等はないのですが、多分気に入ってくれていると思います。ただ、その気にさせてしまって「そんなつもりはないの。」と言うのは友達関係も傷つくし、私としてもそうしたくはありません。 恋人としてはまだ見られない相手ですが、いいところをたくさんもっている人です。 こんな場合、私以外の女性のみなさんならどうしますか? 優柔不断で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • 誤解を解く方法

    こんにちわ。大学生の女子です。 今回、好きな人が出来ました。 彼とはまだ、みんながいる時に、楽しくわいわい話すような関係です。 今日も、私の女友達と彼の友達とで話していたのですが、 その中で、彼が私には別に好きな人がいると勘違いしているということが分かりました。 その場にいた私の友達に聞いてみると、彼女も、彼が確かに誤解している感じだったと言っていました。 どうすればこの誤解が解けるのでしょうか? 彼には、まだ私が彼のことを好きと知られたくありませんが、 このままだと、彼の中から私が除外されてしまう気がして・・・。 何か、サラッと誤解を解く方法はありますか?

  • ストレスから来るリバウンドが怖い…

    16歳の女です。 私は自分の意志が弱いのか、以前ダイエットしているときに『間食禁止!』『食事は腹八分目!』などときっちり目標を決めて減量はしたものの、すぐストレスで食べてしまいリバウンドしてしまいました。 こういう過去があるせいか、ストレス→食べる→リバウンドになるが怖くて間食してしまうし、腹八分目で食べることが出来ません。 今の体重は上がりもせず下がりもせず現状維持の状態です。 間食を止めたり腹八分目で食べれば痩せていくのは分かってるのですが、その後食べてリバウンドするのが怖いです。 今は現状維持ではなく減量したいです。 私は完璧主義すぎてストレスを溜めやすいのでしょうか…。 でも少し体重が落ちたからって『明日頑張ればいいし今日は少し痩せたから食べよう』って思って食べてしまうときもあるんです…。 私はただのへたれなだけでしょうか。 それと運動は毎日激しい運動をしているので、あとは食事制限だけだと思います。 アドバイス下さい。

  • やっぱり騙されてますか?

    すごくお世話になったおじいちゃんがいるのですが 自分は老い先長くない、そこで、自分の持っている土地を売って 私に現金で渡すというのです。 身内もいないので、私を娘だと思っていると。 今、弁護士さんとそのやりとりをしていて 収入印紙に24万ほどかかるんだけど、それだけ払ってくれないか? と言われました。 しかもちょっと表向きではないやり方だからどうのこうの言います。 私には説明してもわからないから、まかせてくれればいいと。 早ければ年内、もしかしたら来年には片付くと言います。 なので私の住所と電話番号を弁護士に教えるから 弁護士から電話で連絡が入るかもしれないといいます。 こんな話ありえますか? 書類も何もなく、口約束だけな感じです。

  • 仮想メモリの変更

    ネットの画面を複数表示させていると、画面の枠(青い部分)だけが表示されて中が透明になったり、タスクバーが上部にきたりします。 そこで購入したサイト(ネットで買ったので・・・)に問い合わせたところ、仮想メモリを増やしてくださいと言われました。 (特に「仮想メモリが足りません」というメッセージは出ません。) 仮想メモリってどのくらいまで増やしてもいいのでしょうか? 現在は、初期サイズを820、最大サイズを1576にしています。

  • 女性キャラが主役のオススメアニメを教えて下さい

    今まで数回質問をして、みなさんからの良いアドバイスをいただき、おかげで気に入ったアニメをたくさん見つけることができたのですが、他にも気に入った作品がないか探しています。 オススメの作品があれば教えて下さい。 つぎの条件にあてはまる作品を探しています。 ・主役が女性キャラ(男性キャラがまったく出てこない作品もOKです)。 ・ラブストーリー、萌え系オンリーは苦手です。 ・SFやロボットの出てくる作品は苦手です。 ・DVDが現在全巻購入できる作品 この条件にあうオススメの作品を教えて下さい。 ちなみに、今まで見た中ですごく気に入った作品はこんな感じです。 ・エルフェンリート ・BLACK LAGOON(DVDはまだ全巻発売されていませんが) ・NOIR(ノワール) ・GUNSLINGER GIRL ・R・O・D THE TV ・MADLAX ・Fate stay night(主役は一応男性キャラですが・・) ・Rozen Maidenシリーズ 一部以外はほとんどシリアスな作品ばかりなのですがパロディも作画が気に入れば大丈夫です。 DVDの購入の参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 愛してる旦那とのセックスについて

    私たち夫婦は出会って10年、結婚して7年、3歳の子供が一人、私は25歳、主人は47歳の年の差夫婦です。 実は主人とのセックスについてききたいことがあります。 私たち夫婦は出会って半年後に結ばれました。その後も何度もセックスをしながらお互いの愛を確認しあってきました。 でも子供が生まれたあとから主人のセックスの仕方が変わりました。 前までは「じらす」ことがあったり、ぞくぞく?するようなセックスをしてくれました。今はキスをしてそのまま挿入して射精したら終わりです。 時間にして20分です。前は1時間も2時間もくっついたり(途中で休憩入ったりしましたが)していました。 年のせいなのでしょうか?私の魅力がなくなったのでしょうか? 今はそれがすごく寂しく感じるようになりました。 私が不感症のせいか主人は満足しませんが、(私がイカないことが残念そうなんです)でも私も主人を心から愛しています。イクということを知らないんです。 主人はバツ1で私との再婚でした。私はもちろん初婚です。 前の奥さんの話を一切しませんし、すごくやさしいので不満はまったくありません。でもセックス終わったあとでも「前の奥さんはいくのになぁ」みたいに考えたりしたりしているんじゃないかと思って寂しくなります。 私とのセックスでは物足りなくなったから早く終わらそうという気になるのでしょうか? 私が誘ってセックスをすることが多いです。あまり期間があくと(2~6ヶ月はざらにあきます)主人から「最近○○の夜の相手してないよね、今日しようか」と誘ってくれます。大半は私からですが・・・。 これは贅沢なのでしょうか?セックスに対して異常な気持ちを持ちすぎなのでしょうか?? 文章が下手なのでおわかりにくいとは思いますけど、どうか男性の方も女性の方も意見を聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 教えてください

    彼が今留置所にいるのですが起訴が終わるまで接近禁止だと警察の方にいわれました。 今回の事件は酔っ払いが先に殴ってきて殺されそうになったので、友人2人と殴ったらしいのです。その人は入院し重傷らしいです。彼の今までの前歴は半年前泥酔で1回器物破損と傷害で8日留置所に入って示談になったのが初めてです。 警察の人によるとまた10日の拘置延長がまたあればその間も会えないということなのです。 接近禁止ってこんなに長いものなんでしょうか?

  • 浮気がダメな理由

    私自身浮気は良くないと思っていますし、したこともありません。 なぜなら既婚、未婚に関わらず、社会通念上、浮気は良くないことになっているからです。 また何より相手が悲しむからです。 ですがいろいろ考えても、なぜダメなのかという理由がわかりません。 仮に法律上、社会通念上、「浮気はOK」という社会であったとした場合、浮気がダメな理由を説明できる方はいらっしゃいますでしょうか。

  • こんな結果になるとは(子供の存在って大きい)

    いつもお世話になっています。 私37歳(バツイチ子なし)、彼31歳(バツイチ子あり)。 彼は離婚してまもなく1年がたとうとしています。 子供(4歳)は元妻(26歳)が引き取っています。 私達の付き合いは5ヵ月。遠い親戚関係にありますので、彼の親も身内も私達の付き合いには大賛成しており、結婚の話も出ています。 ところが… 先週、元妻より復縁を望んでいると言われたらしいのです。 そして昨日、彼が養育費を渡すために元妻&子供と1ヶ月ぶりに逢いに行きました。出掛ける際に、私は気になったので「復縁する事ってあるの?」を確認のメールをしたところ「子供は引き取りたいけど、元妻と一緒に住むのは無理。心配しないでいいよ」と返信が帰ってきたのでホッとしていました。 ですが、実際逢った時に子供から「なんで一緒に住まないの?」というような事を、今までにないくらい攻められたそうなのです。 そこで彼の気持ちが揺れ動いてしました。 「悩んでる…」と。 「復縁は、今は何も考えていない」との事ですが、「元妻が結婚するまではやっぱり独身でいないといけないような気がする。今は子供の事しか考えられない」という返事が返ってきました。 この先の私達の付き合いもどうするか考えたいと。 ショックです!!へこんでいます! 私は彼を信じる事しかできないので、その事は伝えました。 結論を出すのは彼ですし…。 皆さんでしたら、こういう展開の場合、どういう出方をしますか?

  • ふと自殺の衝動に襲われます

    私は学生なのですが、毎日の様に突然自殺の衝動に襲われます。自殺したいと思う原因はよく分かりません。特にいじめられてるとか、友達がまったくいなくて寂しいということではありません。本当に突然自殺したくなるのです。こんな自分はいなくてもよいと思ったりすることは日常茶飯事で、実際に自殺目的のリストカットや、首吊りをしてしまったこともあります。また、実際にどう自殺するのか、方法を調べたり、どのようにすれば確実に死ねるのかなどを本気で考えてしまうときがあります。しかし一方で、しばらくすると考えが落ち着き、なぜあのようなことを考えてしまったのか不思議に思ってしまうこともよくあります。私としては死にたくはないのです。数年前に人間関係が原因の自殺をしたことがありましたが、その後引っ越したため、人間関係が原因で自殺したいとは思いません。今では普通の生活を送っています。 こんなことに時間を使いたくないとは思うのですが、自殺の衝動に襲われてしまい、毎日同じようなことをいつまでも考えてしまいます。もうこんなのは嫌なのです。助けてください。

  • 肉しか食べないので

    現在19歳なのですが、食事で肉しか食べてません。 野菜・魚はホントに食べてません。前に食べたのがいつなのか覚えてないくらいです。 今は体が何か変だということはないのですが、このままでは本気でヤバイなと感じています。 8月ぐらいから一人暮らしをする予定で、良い機会なので食生活をなんとかしようと思っています。 しかし、今まで肉しか食べてなかった人間がいきなり山盛りの野菜を食べられるとは思えません。 慣らしていく、と言っては変ですが、何か良い方法みたいなものはありませんでしょうか?

  • タバコを吸う男性に質問

    タバコを吸う男性に質問。 以前にタバコを吸う女性が嫌いな男性に何故吸う女性が嫌いなのか質問した所、だいたいの方がご自分もタバコを吸わない男性の様でした。 つまり自分がタバコ自体が嫌いなのに、始終タバコを吸っている女性など論外な様でした。 ではタバコを吸う男性はタバコを吸う女性はOKですか? 自分も吸うから理解出来るし、一緒に吸えるからいいものでしょうか? 自分は吸うのに吸わない女性の方がいい。みたいな回答もご自由にどうぞ。

  • 呼びたくない人がいる・・

    はじめまして。 現在交際中の彼と結婚の話が出始めているので、相談させてください。 私たちは大学の時に野球部に所属していて、選手とマネージャーという形で付き合っていました。 当時、周りの選手たちは当然私たちのことを知っていたので、 披露宴か野球部だけのパーティーどちらかになるか分かりませんが、招待したいと思っています。 ですが選手だけではなく、監督や当時のコーチ(現監督)も黙認していたので この人たちも呼ぶのが普通だとは思うのですが・・ 彼は当時、コーチから嫌がらせのようなものを受けていて、それが原因で部活を辞めました。 絶対パーティーには呼びたくないと言っています。 コーチは非常に傲慢な性格で、他の選手にも嫌われて信頼されていませんでした。 もちろん私も大嫌いです。 なので私もコーチだけは絶対呼びたくないと思っているのですが、 監督を呼んでコーチを呼ばないというのも何だか変なような気がして・・。 二人とも呼ばない、監督だけにする、我慢して両方呼ぶ、 他に何か提案があったらぜひ教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。