suicyo の回答履歴

全282件中161~180件表示
  • 甲賀の歴史

    戦国時代から江戸時代の甲賀の国の歴史について調べています。 特に江戸時代は誰が領主(もしくは代官)で統治していたのか等について知りたいと思っています。 元々は忍者が好きで色々な知識を得たいと思って調べ始めたのですが、なかなか資料が見つかりません。 詳しいサイトや本をご存知の方是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 源義経、頼朝などの苗字って?

    源義経、源頼朝、平清盛、大江広元などには、北条時政たちのように苗字はなかったのでしょうか?        苗字  氏   諱 北条時政  北条  平   時政 安達泰盛  安達  藤原  泰盛 源 義経  ?    源   義経 平 清盛  ?    平   清盛

    • ベストアンサー
    • ise496
    • 歴史
    • 回答数4
  • 源義経、頼朝などの苗字って?

    源義経、源頼朝、平清盛、大江広元などには、北条時政たちのように苗字はなかったのでしょうか?        苗字  氏   諱 北条時政  北条  平   時政 安達泰盛  安達  藤原  泰盛 源 義経  ?    源   義経 平 清盛  ?    平   清盛

    • ベストアンサー
    • ise496
    • 歴史
    • 回答数4
  • 江戸時代の銀五百枚とはいかほどのものでしょうか?

    文化年間の江戸日本橋の高札に、  切したん宗門は累年御制禁たり。 自然不審成者これあらば申出べし。 御ほうびとして、    ばてれんの訴人 銀五百枚    いるまんの訴人 銀三百枚    立かへり者の訴人 同断    同宿并宗門の訴人 銀百枚  右之通下さるべし。 とあります。 銀1枚とは何でしょうか? 一分銀のことでしょうか? 銀五百枚の価値はどれくらいになりますか。 よろしくお願いします。

  • 京都・東福寺の塔頭、芬陀院の開山とされる定山祖禅の生没年はわかるでしょうか。

    観光の一助程度ですが芬陀院について調べています。ネット上で見た限り芬陀院は一条経通の創建であろうと自分なりに結論づけました。(誤謬だという指摘も甘んじて受けます) 通説で芬陀院は元亨年間(1321~1324)の創建とされていますが、自説、一条経通創建とすると創建年は興国、正平年間(1340~)から、定山祖禅が(南禅寺の僧として)流罪になる1368年までの間になりますが、定山祖禅の生没年がわかれば多少は推理のヒントになると思いましたのでわかる方おられましたらお願いいたします。(もっとも、流罪になった僧とは別人である可能性もあるかと思いますが)

  • 一分地頭と半分地頭って何ですか。

    一分地頭と半分地頭って何ですか。 あまり詳しくなくてもいいので教えてください。 特に半分地頭について教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#60031
    • 歴史
    • 回答数1
  • ??

    天皇陛下と池坊保子文部副大臣がはとこと聞いたのですが、どこからつながりがあるかわかりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#73078
    • 歴史
    • 回答数1
  • 妄想を盛り込んだ歴史書が出回っていること、あります?(長いです)

    ある程度名の知れた歴史研究家の人の研究レポートというのですか、本やホームページにまとめてあるもので、「歴史的事実かどうかの根拠がひとつもない」という不確かなものではなく、完全に本人の妄想であるものというのはどの程度あるのでしょうか?いろいろな資料を読んだ方など、詳しい方おねがいします。 以前、結構有名な歴史研究家の人のホームページで、「縄文~昭和までの歴史の流れ」という感じの解説が載っており、勉強になると思い読んでいたところ、とても面白い点が沢山あったため、本格的に歴史の研究をしている人に「○○って○○なの?本当?」と聞いてみたら、 「そんな話、私は始めて聞きました。何の資料に載っていたのですか?とても興味があります」と返されました。 その人は歴史研究者の人の沢山いる場所にいて、最新情報をあちこちからいち早く入手できる状況にあった人のはずです。今は全く仲良くしていないので連絡がとれないのですが・・・。 そのホームページで次々見つかる新事実について、その人達に尋ねましたが、どれも「初耳です。もっと詳しく知りたい」「それは興味深いですが、本当なのですか?」という答えばかりで、その研究家さんはウソをついているのではないかと疑問に思いました。 そのホームページの管理人だけではなく、書店で購入した本の中でも、時々「○○が○○だなんて、ウソですよね?」と聞いてみたら 「そんな話は聞いたことがありません。もしそうだとしたら、誰々(歴史上人物)は決して人格の優れた名将とは思えませんね」等、相当の情報量のある人たちから信じられないという声が続出したという経験がありました。 そういう過去もあってなんですけど・・・。 趣味の個人ホームページ程度ではなく、『ある程度名の知れた歴史研究家』が、まことしやかに自分の妄想を書いて本を出したり、ホームページを作ったりしているということはどれくらいあるのでしょうか? 私は昔読んだ歴史の本の奇妙な一文が忘れられず、未だに延々と考え続けてしまっているのですが、もしそれが歴史研究家の妄想にすぎないのだったらバカらしいな、と思ったんです。 特に、女性の場合は歴史上人物の同性愛や恋愛について(スキャンダル的なもの)の妄想の余計な書き足し (例:歴史上人物○○と△△は同性愛関係であった、など) 男性であれば歴史上の女性人物の過剰な性的描写(それもやたらと詳しく悪趣味なもの) (例:歴史上人物○○の妻が敵軍に見せ物にされ強姦されたあげく虐殺された模様の詳細な記述) などは、妄想のような気がしてしまいます。 読む人に間違った知識を植え付けてしまう妄想の歴史書・・・正直困っています。 長くなってしまいましたが、経験に基づいて丁寧に教えていただけると有難いです。

  • 古代の農耕社会と女性の地位に関して

    ミルチア・エリアーデ著、荒木美智雄他訳「世界宗教史」 女性は植物栽培において決定的役割を果たしたので、耕作地の所有者になる。それが女性の社会的地位を高め、さらに、たとえば夫が妻の家に住まねばならない妻方居住制のような、特色ある制度を創ることになる。 さて、質問です。 この記述によれば一般に、狩猟採集、牧畜民族に比して農耕民族では女性の地位が高かったと読み取れます。これは定説ですか、仮説ですか。定説の場合、その傍証となる具体例を幾つか挙げることが可能ですか。 多分、このことに該当するのだと想像しますが、日本に於ける通い婚と古代のエジプトに於ける王位継承権が第一王女の婿にあったのは承知しています。これ以外の傍証を日本、エジプト以外に見出す事が可能ですか。事例があればご紹介下さいませ。 よろしくお願いします。

  • 万世一系を否定されて起こる奴ちょっと来いっ!

    いつも歴史カテ楽しく拝見させてもらってます。 よろしくおねがいします。 私は高校2年生です。 私はクラスメイトと天皇家について話をしていたのですが、そこで彼は万世一系は嘘だ、そもそも日本書紀の記述はデタラメだと言い出したのです。 なんでだよと問質した所、彼は「日本書紀を編纂した舎人親王は自分の親の歳も解らないのに50年も前の事なんて解る分けない500年前なんて持っての他だ」「そんなボケたデタラメの奴が編纂したんだからデタラメに決まってる」「あれは天武天皇持統天皇の系統を正当化付ける為にでっちあげられた書物だ」「そもそも神なんているわけない今のご時世になにをボケた事を」と言い張るのです。 彼の言う事も一理あるのかな?とちょっと押されてしぶしぶ納得しましたが。私はある程度までは万世一系は正しいと思っているのでちょっと悔しいです。 実際の所どうなんでしょうか? もし彼の言っている事が正しいもしくは間違ってるなどがあれば根拠も一緒に教えてください。

  • 中世の武士について

    こんばんは。 高校生の男です。 ある日本史の参考書で鎌倉時代を勉強していました。中世の武士、というテーマを読んでいると、次のような文が書いてありました。 「農業経営にもタッチし、荘官や郷司として、荘園や公領の在地、現地の管理をしています。……」 そこで質問なのですが、彼らは郡司はしなかったのでしょうか。 あと、国司は国から派遣されるということは知っているのですが、郡司や郷司はどこから派遣されるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 鎌倉時代・室町時代の鎮めの対象。

    鎌倉時代・室町時代に天災が起きた時、または疫病が流行った時、 一体何が鎮めの対象になったのでしょうか。 詳しく聞かせてくれるとうれしいです。 また参考になりそうなサイトや文献等も教えてくれると有難いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • meg67
    • 歴史
    • 回答数1
  • 源氏や平氏にならなかった皇族子孫はどうなったの?

    どの時代の天皇には子供がたくさんいました2~30人居たケースも多々有りますね。 皇太子や宮家などになればいいですがそういった以外の皇族は王となり後に臣籍降下したと思います、そういった子孫はどうなったのでしょうか? 仏門に入るとは聞いた事があるのですが武士や公家になったのはごく一部だと思います。それ以外、記録の残らなかったような皇族は時代が下がるにつれ農民や町人になって行ったのでしょうか? 農民や町民になったなどという記録が残っていますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#58114
    • 歴史
    • 回答数3
  • 篤姫の血液型

    天璋院篤姫の血液型は何型なのでしょうか?調べてないのでしょうか? ご存知の方は出典とかも教えていただけるとありがたいです。

  • 鎌倉時代について

    鎌倉時代の時の一族の長ってなんのですか そして一族の長以外の子や兄弟などをなんと言うのでしょうか 教えてください

  • 後醍醐天皇の皇子達について

    後醍醐天皇の皇子達つまり護良親王を初めとする8人に焦点を当てて 論文を書こうと思ってるのですが この分野の第一人者である森茂暁さんの皇子達の南北朝等読ませていただきましたがまだもっと知りたいと思っています。 そこで書籍でもwed上のHpでもこの分野に関して細かい部分まで詳しく載っているサイトや本がありましたらご教授してもらいたいと思っています。 安易な質問ですがよろしく御願いします。

  • 江戸時代側室はどれくらいの身分から置けますか

    身分が固定している江戸時代で側室はどれくらいの身分や禄高から置けますか。大金持ちが囲う2号さんではなく将軍や大名の側室のことです。お家断絶防止のためだからそれなりの身分でなければならないし、側室を置くには住まわせる屋敷がいるし、付き人、女中などを雇う経済的基盤も要ります。 1.旗本や御家人 大身の数千石の旗本なら側室を置いたのでしょうか 2.家老以下各藩士 大藩なら万石以上の家臣もいますが。 3.公家 大臣や大中納言と身分は高いが五摂家を除けば数百石ですが、経済的におけたのか。 4.豪農豪商 財力はあるし、本間家など一部には苗字帯刀で士分もいます。

  • 東日本の部落差別について

    「東日本出身なので、部落差別という観念自体ありません。」 という記述を、ネット上でよくみかけますが 東日本には被差別部落というのは存在しなかったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jetting
    • 歴史
    • 回答数9
  • 特高警察について書かれた本を探しています

    戦時中の特別高等警察について質問です。 特高について説明された本を探しています。 とくに ・拘留された被疑者はどのように扱われたのか ・どのような取調べや拷問が行われたのか(上とだいたい同じですね) 知っている方いらっしゃったら教えて下さい…!

  • 朝鮮民族が襲来した例はあったか

     朝鮮民族が独自で日本に襲来した例は、歴史上あったでしょうか。(元寇のような他民族に使用された例、弥生時代の渡来などを除きます)

    • ベストアンサー
    • noname#49020
    • 歴史
    • 回答数10