glphon の回答履歴

全263件中201~220件表示
  • またマウスやキーボードが反応しなくなった

    こんにちは。前も同じような質問をさせてもらった者です。 前も「マウスやキーボードが反応しなくなった」という質問をして、 そのときは熱暴走という結論に達しパソコンの本体の裏を掃除することで解決しました。 しかし、今回また同じ症状に出くわしてしまい、 困っています。 今回も熱暴走かと考えたのですが、前回はパソコン本体の裏に ほこりがたくさんついてたのに対し、今回は全くほこりなどついていません。 このような場合でも熱暴走は考えられるのでしょうか? それとも、別の原因があるのでしょうか?

  • ソフトテニス ガット変えたいんですが・・・

    僕は中二のソフトテニス部です。 ガットがゆるくなってきたので変えようと思うのですが、 どのガットに変えたらいいのでしょうか。 僕のガットへの要望は、 ・打感は柔らかめ ・速さよりもコントロール ・球離れが早い ぐらいです。 候補はゴーセンのOGシープミクロパワーか テックガットコントロールなんですがどうでしょう。

  • パソコンが起動するまで

    コンピュータの基礎を勉強しています。 パソコンが電源を投入してから起動するまでの手順が知りたいのですが、よく分かりません。 ブートだのOSが初期化だのBIOSだの断片的な理解ばかりで混乱しています。 教えてください。 たぶんちゃんと説明しだすと大変なことになると思いますので、簡単にで結構です。宜しくお願いします。

  • 最近付き合った彼女と…

    自分には最近付き合った彼女がいます。五日程前には会って、それからは会ってないです。 メールがめんどくさいといってほとんどメールしなくて、連絡するときは電話にしてって言われました。。電話代とかも大変なんでメールするんですが、かえってくるのはその日の夜です。 会った時は普通に楽しくていいんですけど、メールめんどくさいってホントに俺のこと好きなんでしょうかね?彼女の友達にも聞いたんですが『あの子はメールめんどくさくてしない』って言われたんですけど…好きな人となら普通メールしませんかね?? そこらへんどうなのか教えてほしいです↓↓

  • 姉弟そろってチビ どうしたらあと少し伸びる?

    私は高2で156cm、弟は中3で167cm。 この2年私は全く伸びず、弟もほとんど伸びて ないのです。マシュマロを食べたり、牛乳を飲んだり、 アミノサン〔健康食品〕を取ったりいろいろ試して みましたが、全く効果がありません。ネットで調べたら、 何かしら商品があるのですが、なんだか胡散臭くて。 本当に伸びるのなら、試してみたいのですが・・・ これは本当に良かったよ!という経験がおありの方、 どなたか教えてください。

  • またマウスやキーボードが反応しなくなった

    こんにちは。前も同じような質問をさせてもらった者です。 前も「マウスやキーボードが反応しなくなった」という質問をして、 そのときは熱暴走という結論に達しパソコンの本体の裏を掃除することで解決しました。 しかし、今回また同じ症状に出くわしてしまい、 困っています。 今回も熱暴走かと考えたのですが、前回はパソコン本体の裏に ほこりがたくさんついてたのに対し、今回は全くほこりなどついていません。 このような場合でも熱暴走は考えられるのでしょうか? それとも、別の原因があるのでしょうか?

  • 圧縮フォルダの展開ウィザードを使用しなくてすむ方法

    メッセンジャーの絵文字をダウンロードしてその圧縮フォルダを開くのに、フォルダを右クリックしてすべて展開で圧縮フォルダの展開ウィザードで開く方法ではない、ただダブルクリックしただけで開くような方法はあるのでしょうか? あるとしたら設定方法など教えてください。

  • この恋、はじまっていいのか・・・

    失恋したての頃に出逢った彼。かなり私のことを気に入ってくれたみたいで、友達と3人で数回ご飯食べに行き、先日2人でデートしました。 わたしもそろそろ彼氏ほしい。なんて思ったりで、その彼にも付き合ってほしいから考えてと言われていました。 心が傾き始めているのですが、どうも私の男友達は進めないんです。 いい人だけど、恋愛の対象にみちゃダメっていいます。恋愛=ゲーム感覚の人といいます。2人の時は、温厚で優しく、デートも久々だったみたいでかなり緊張しているみたいでした。奥手なかんじで、ちょっと自信なさげなかんじで、俺と一緒にいて大丈夫?カップルに見えるのかなぁ。とかそんな感じでした。 別れ際、手をかしてと言われて、握手したときに、キスしたら怒るよねっていいながら、どっちつかずな彼。わたしからしちゃったんです。 「俺からすればいいのに・・・けどこれでメールとかもだせるよ」と彼。 友達の助言もきになりつつ、友達のママの方がいいのか、スイッチ入っちゃっていいのか迷ってます。

  • 車に轢かれました。。。

    私が自転車にのって直進していたところ、前からきた右折する車に轢かれました。 幸い怪我はありませんが、相手に方に『前方不注意だ!』と叱責されまして。。。 もちろん相手も前方不注意なのはわかっておりますが、私は引越してきたばかりで、自転車で轢かれてビックリで涙は止まらずで混乱してしまいました。 この場合、私にもやはり過失があるのでしょうか?

  • 男の癖に・・・

    変に真面目で、神経質な大学生の男です。僕は昔から嫉妬深いんです。昔と言っても、中学3年くらいの頃から顕著に現れましたから、そんなに昔ではないのですが・・・  例えば、今のことで例えると、大学近くのセルフのガソリンスタンドでバイトしている友達がいまして、今日、僕たちがパソコンで履修登録をしていると、前にその友達が話していたバイト先が同じとゆう女の子が来たんです。その人は友達にむちゃくちゃ笑顔で「どーもーきちゃいました」と話し掛け、その友達も、お互い敬語ではありましたが仲良さそうに話してたんです。その女の子はうちの大学の本校の生徒で、うちのキャンパスの近くに住んでるそうで、遊びに来たら偶然その友達を見つけたらしいです。それはいいのですが、なんか、友達がうれしそうに話していて、何か嫉妬心を感じたんです。男の癖に女々しいですよね、嫉妬なんて(笑)。僕にもすれ違うと笑顔で手を振って挨拶してくれる女の子の知り合いがいますが、今日来た子は積極的で、「あんなに積極的に話してくれる子がいていいなあ」と思ってしまいました。  あとは、これは高校のときにひどかったんですが、かっこ子、特に女子にモテている奴をみると、むちゃくちゃ悔しくて、「俺もあいつと入れ替わりたいなあ」なんてバカなことを考えてました。女子に「ブサイク」と言われたり集団下校中の小学生に顔見て笑われたのも原因かもしれませんが・・・。なんだかちょっとしたことですぐ嫉妬する女々しい自分が情けないです・・・

  • 予備校に行けない・・・

     今年息子が大学受験に失敗しました。3年前に主人の会社が倒産し予備校に行く余裕がありません。小学校の頃から塾に行った事がなく高3の夏休みに初めて2週間、塾に行きました。(今まで本気で勉強をした事がないそうで)偏差値はMARCHが受かるぐらいですが、頑張って上智、早稲田を受けたいそうです。今年は上智のみでした。経済的な理由で予備校に行かせてやれないので、どんな参考書、勉強方法があるのか少しでも力になってやりたいと思います。今はやる気、集中力があるので頑張ってほしいのです。自分なりに参考書を買ったり、予備校に行っている友人に聞いているようですが少しでも何かしてやりたいと投稿しました。予備校に行かなくても超難関大学に受かる勉強法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 不倫していた夫と生活していくためには?

    結婚17年、子供3人のごく普通の家庭です。 でも夫の不倫が発覚しました。 相手の旦那さんから電話があったのです。相手は大学時代の知り合いで、年賀状のやりとりをしていたのですが、それに載せていたアドレスにメールがあり、15年ぶりぐらいに会ってそういう関係になったそうです。 相手の旦那さんは、3年前にメールしたり会ったりしているのに気がついて、うちの夫に”今度したら殺すぞ”とまで言っていたのにまだ続いていて、今回見つけたときには奥さんが体の関係があることを白状したそうです。 旦那さんは公務員の真面目な人で、3年前は私に知らせずにいてくれたのですが、わざと乱暴な言葉で脅したのに、まだ不倫が続いていたので、連絡したそうです。 そのときやめてくれていたら、私も知らないままだったし、旦那さんをまた苦しめることもなかったのにと腹が立ちます。 相手の家はまた裏切られたので、話し合いの末離婚することになったそうです。 相手の家とは車で1時間半ほど離れたところにあり、仕事や会議で近くに行ったときだけ、真っ昼間にホテルへ行っていたそうです。 年に4~5回なので毎週などに比べればましですが、6年間も続いていました。 私たちも毎日のように離婚の話し合いをしていますが、夫は相手の人のことは好きでもなく、相手が離婚するのに自分は絶対離婚はしないし、これから相手とは再婚するつもりもないし、絶対会うこともないと言うのです。 私や子供のことが好きで、これからはもっと大事にしていくからと言ってくれます。 夫は真面目な人で、地域や仕事、PTAの役などいろいろ引き受けみんなにもよく頼られるし、子供の学校の行事にもいつも来ていました。 私の両親とも仲良く、私が一緒じゃなくても、パソコンの使い方など教えに行ってくれていました。 それだけにみんなを裏切っていたのが余計ショックです。 家族旅行の写真や昔の歌など見聞きすると、こんなに前からなんだ・・6年は長いなと改めて思い涙が出ます。 仕事のストレスや夫婦げんかが多かったなど理由を言っていましたが、それならばそういう理由で私も浮気できますよね? いろいろ聞くと、相手の人はHが好きなようで、昼間で明るいのには恥ずかしがらず、バイブを持ってきてひとりHを見せたり、口でしてくれてそのまま口の中で出したり、空き地で車の中でもしてくれたり、あえぎ声も大きく、"早く入れて”などHなことも平気で言うそうです。 夫は罪悪感がしてあまりたたず、Hもうまいほうではなく、相手は旦那さんともよく昼間にホテルに行くし、旦那さんのあそこは元気だなどと言っていたそうで、なぜ浮気をしたのだろうと不思議です。 夫婦生活は週1回ありましたが、私は全く逆で、Hは夫としかしたことなく、夜も電気も付けない真っ暗な部屋でしていたし、声も出さないし、手でしてあげるのも最近は、朝食で子供のおにぎり作るから手が汚れるなどと言ってしていませんでした。 口では新婚の頃の5回ほどしかなく、口でしてくれたのが気持ちよかったからとひとりHをしているのを見てからしたことがありません。 高校の頃テレビで見合い結婚をして処女じゃなくて離婚されたというのを見たし、親も真面目で、24年前大学で一人暮らしをするときに注意されていたので経験がないんです。 だから、私も夫以外の人としてみたいと余計浮気に腹が立つのだと思います。 もちろん真面目な私は願望だけでそんなことは出来ないし、子供も中・高と大事な時期なので離婚も出来ません。 子供がいなくなったあとは、これからの生活次第で熟年離婚になるかもしれません。 私が堅すぎるのはわかっているのですが、経験も少なく、女性がAVなど見る機会もないのに、周りの同年代の奥さんでもだんなさんにAVのようなことをしているのでしょうか?ドラマでは、たった1度の浮気でもめていたのに、何年も騙されていた私はどうやって自分を納得させてこれからの生活を続けていけばよいでしょうか?

  • セーフモード起動でトラブル

    XPのセーフモードを次のような手順で起動したところ、以下のトラブルが起こり、セーフモードの起動ができませんでした。 (1)F8キー→セーフモード→OS選択画面→セーフモードの「ようこそ」画面にてadministraterかownerのユーザー選択画面→どちらかを選択→「再起動」 以上の手順で起動できなかったため、次に以下の手順で起動を試みました。 (2)通常起動→ファイル名を指定して実行「msconfig」→「SAFEBOOT」にチェックをいれ再起動 しかし、その後 セーフモードの「ようこそ」画面→再起動、の無限ループとなってしまいました。 このような状態ですと、元の状態に戻すには、リカバリーの選択しかないのでしょうか。 以上の内容で分かりにくければ補足いたしますので、よろしくお願いします。

  • DVDドライブのロックって何?

    DVD再生ソフトなどDVDドライブに対して排他的アクセスを行っている常駐ソフトを全て終了させてから、Unreal DVDの開始ボタンを再度押してください。 これってどういう意味ですか?

  • SoundEngineでの再生速度変更保存

    すいません、困っているので質問させていただきます、 SoundEngine freeという音声ソフトで再生速度を変更できるのですが、 速度変更後の音声をデータとして保存はできないのでしょうか? 左上のスライダで変更しても保存できずに元にもどってしまいます、 WavePaseriというソフトを使ってもみましたが、音質が悪く思うようにいきませんでした、 なんとか再生速度変更後の音声を保存できないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • デキ婚ばっか何故?

    デキ婚のニュースや、色々聞いたりしてますが何故そんなに簡単に妊娠できるのでしょうか?いつも疑問に思います。やはり回数ですか?

  • ブラウザ使用中に再起動

    いつもではないのですが、たまにPCが再起動します。その再起動する時は必ずブラウザ使用中なのです。「こんなことが原因じゃない?」的な答えでかまいませんので、考えうる原因を教えていただけないでしょうか? PC(自作)の構成は MB:ASRock 939Dual-SATA2 CPU:Athlon64 3500+(ソケット939) Memory:512M×2 電源:480w HDD:SATA2の240G(HGST製) OS:XPsp2 です。 ちなみに、メモリは各1枚差しも試しましたが症状は変わりませんでした。 それではよろしくお願いします。

  • ノートのフリーズ、ブルーバック、ビープ音の原因

    こんにちは、お願いします。僕のノートは4年使っているのですが、 最近フリーズ等に悩まされております。 そういう現象が起こるときは、必ず、底面ファンが回り、底面ファンの下にあるcpu?が 異常に熱いのです。底面ファンも熱いのでカバーをはずして使っていますが、これも触れないほど熱いです。 そのほかの部品メモリやHDD、ドライブなどはそんなに熱くないです。 このような現象はどんな理由で起こるのでしょうか?故障ではないのですか? 故障だとしたら、どこが悪いのでしょうか。去年の夏ごろから、ノートの下に、 冷え冷えクーラーなるファンが2つ付いたものを使用してますが、 それでも変わりません。詳しい方よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#26550
    • ノートPC
    • 回答数1
  • セーフモード起動でトラブル

    XPのセーフモードを次のような手順で起動したところ、以下のトラブルが起こり、セーフモードの起動ができませんでした。 (1)F8キー→セーフモード→OS選択画面→セーフモードの「ようこそ」画面にてadministraterかownerのユーザー選択画面→どちらかを選択→「再起動」 以上の手順で起動できなかったため、次に以下の手順で起動を試みました。 (2)通常起動→ファイル名を指定して実行「msconfig」→「SAFEBOOT」にチェックをいれ再起動 しかし、その後 セーフモードの「ようこそ」画面→再起動、の無限ループとなってしまいました。 このような状態ですと、元の状態に戻すには、リカバリーの選択しかないのでしょうか。 以上の内容で分かりにくければ補足いたしますので、よろしくお願いします。

  • パソコンについて

    私の家のパソコンは7年も使っているので。 今年買い換えようと思います。 質問が2個あります Q1パソコン買うなら ノート?それともデスクトップ? 「僕は動きが良くてインターネットが出来ればいいです」 Q2友達のいえのパソコンはDELLのパソコンで動きも速いですが、 お父さんの話によると仕事の人でパソコンに詳しい人はDELLは壊れるとめんどくさいから、富士通かNECといっています。 出来れば全ての質問の答えがほしいです