maxup の回答履歴

全173件中141~160件表示
  • 建築士さんに頼む場合の費用

    実家の敷地内に別棟を新築することを検討しております。 実家と廊下で繋げた形で、最低限夫婦が暮らせるスペースがあればよ いという感じで、20~25坪程度の2階建てを想定しています。 色々と構想を練っているのですが、見学に行ったHMのモデルハウス はデザイン的に気に入ったものが無く、予算的にも折り合いがつかず 、建築士さんに頼む事も考えようかと思っております。 予算的には、外講費や諸費用含めて2000万くらいでなんとかと思って いるのですが、これで建築士さんに相談に行くのは無謀ではないでし ょうか?現在気になっている方が何名かいらっしゃるのですが、地域 内では結構有名な方で、アポをとる前から若干ビビリぎみです。。 (いざとなれば言いたい事いえるのですが、前段階であれこれ悩むタ イプなものでして) 一般的な感想でもかまいません。 ご意見、アドバイス等なんでも結構ですのでお願い致します。

  • 来週、友人が子連れで遊びに来るのですが…女の子のママさん教えて下さい!

    来週末に、友人が3歳2ヶ月の女の子を連れてうちに来ます。 夕方に来て家でお話したあと、 どこかに食事に行こうという話なのですが、 私は未婚で子どもがおらず、当然すべき配慮を怠りそうで心配です。 ●女の子に対し、何か用意しておくべきものはありますか? おもちゃ?おかし?お絵かき用紙など… (1歳の姪がいるので、おもちゃ等は買ってしまっても 今後、姪が来たときに遊べるし無駄になりません) ●食事は外食ならやはりファミレスでないとダメでしょうか? 3歳ならある程度いけますか? 友人はこちらに来るのは初めてで、 こちらが店を提案して選ぶ形になると思います。 しゃぶしゃぶや焼き肉などは危ないから無理でしょうか? ●その他、配慮してほしいことなど何でも教えて下さい。

  • 年末調整

    無知で情けないのですが、確定申告についてお伺いします。 今年の1月から転職活動をしながら短期アルバイトを6月まで続けておりました。 現在転職先が決まり、恐らく秋ごろに源泉徴収表を持ってくるように言われると思うのですが、いつ勤めていた会社の源泉を持って行って良いのか分からないのです。 ちなみに新しい会社には短期アルバイトのことは話しておらず、前職につなげています。 職歴詐称になることは十分分かっています。しかし、正直に話す勇気がありません。この場合、前職の(長期の)源泉徴収表を持っていったら職歴詐称はわかってしまうのでしょうか?   宜しくお願いします。

  • 年末調整

    無知で情けないのですが、確定申告についてお伺いします。 今年の1月から転職活動をしながら短期アルバイトを6月まで続けておりました。 現在転職先が決まり、恐らく秋ごろに源泉徴収表を持ってくるように言われると思うのですが、いつ勤めていた会社の源泉を持って行って良いのか分からないのです。 ちなみに新しい会社には短期アルバイトのことは話しておらず、前職につなげています。 職歴詐称になることは十分分かっています。しかし、正直に話す勇気がありません。この場合、前職の(長期の)源泉徴収表を持っていったら職歴詐称はわかってしまうのでしょうか?   宜しくお願いします。

  • セックス拒否をする妻 (長文失礼します)

    長文ですがよろしくお願いします。私は42才、妻(40)と娘(小2)がいます。 妻のことですが最近セックスをしたくないと言われました。 結婚後なかなか子供が出来なかった為、セックスは排卵日に集中して営んでいました。 それ以外の日に求めても断られることが多く、そのうちに私の方から求めることはしなくなりました。 出産後断られるのがいやなのでこちらからは求めることなく5年セックスレスの状態になり、 昨年我慢しきれず求めたところOKとなりました。 その数日後求めたところ「セックスはしたくない」と怖い形相で言われました。 約1年後の今夏2・3回拒否されたのですが、ある夜渋々OK後、1週間後にまたセックスしたくないと言われました。  妻は今まで私とではイクことがなく、私も早漏だったのがさらに早くなってきました。  妻にこれが理由かと聞くのですが違うと言います。 ラブマッサージやスローセックスのDVDを購入して研究もしたのですが、 妻の体中を愛撫している途中で膣が乾いてくる始末です。  妻は私のことを「嫌いじゃないし、尊敬もしている、 でもセックスはしたくない、どうしてもと言うなら1ヶ月に1回ぐらいなら我慢する」とのことです。 この前求めた時、パジャマ姿の背後から胸をさわったのですが、 何をされるかわからないと恐怖を感じたと言うのです。 夫に恐怖を感じるものでしょうか? その後何も言えなくなりその場は終わりました。  皆様には、このまま月一の渋々セックスを受け入れるのか、 妻以外とのセックスを公認してもらうのか、 離婚するのか、他に解決方法があるのかをアドバイスいただけたらと考えています。  ただ、離婚については娘が悲しむし、私も娘とは別れたくありません。 妻についても家事、近所付合い、子供の教育などセックス以外は良くやってくれていると考えています。      

  • 土木・建設業の方々景気はどうですか・・・

    開店休業状態です、嘘のように仕事がありません。辞めて勤めに行こうか悩んでます・・・

  • 生理中は眠くなる?

    1日7時間寝てもなんとなくまだ眠い私は、眠すぎでしょうか?生理中は眠くなるといったことはありますか?

  • 先輩を慰めているうちに、Hをしてしまいました

    21です。昨日熱が出てバイトと学校を休んで、バイトの先輩がお見舞いに来ました。 普通なら、もちろん断るんですが「彼女と別れてどうしたらいいかわからない。お見舞いに行くから話を聞いて欲しい」という内容の、少しせっぱつまったメールが来たからです。 私は、普段からあまり「女性」を前面に出さずに男っぽくサバサバしていて(性格も服装も)そういう所を気に入ってか(考えようによっては 女と見られないというか・・・)サバサバ付き合う男友達が何人かいます。 先輩もその1人で、仲間でスノボ行ったり、バイト後にみんなで遊んだりする仲です。バイトのシフトがたいてい同じで、彼女の事とかのプライベートを話してるような間柄です。 先輩の話を聞きましたが、彼女がワガママというか、かなり理不尽な印象を受けたので味方になったり、励ましたりしました。 そのうちに先輩はボロボロと涙をこぼして泣き始めてしまい、私は動揺してしまいました。芯のある人だと思っていたので、すごくすごくびっくりしました。思わず もらい泣きしてしまい、がんばって、乗り越えて!と言いました(というかそれしか言葉が無かったです) 先輩は癒して欲しい、というような事を言って抱きついてきました。驚いたけど「こんなに傷ついているんだ」と思い、突き放したり出来ませんでした。そのままキスもしようとしてきたので、さすがに「だめだよ、相手が違うよ」と言いましたが、先輩は「癒して欲しい」を繰り返して言い、 結局はそのまま、Hをしてしまいました。 考えがまとまる時間も無く、そうなってしまいましたが 抵抗はしなかったです。 あの状態で拒否したら先輩がさらに落ち込む、これ以上傷つけてはいけない、と思ったのが一番大きいです。あと、これで少しでも先輩が立ち直れるなら・・とも考えました。でも、今になって考えると、やっぱりこういう状態にならない方がよかった・・と思い始めています。 今日からの週末シフトは互い違いになり、会わなくて済みます。火曜日にまたバイトで顔を合わせます。 その時、どういう態度で接していけば良いでしょうか。

  • 2歳5か月の子供の寝る時間

    最近、昼寝をしたら夜に寝る時間がかなり遅くなり 困っています。 昼寝はした場合、2時間程寝ますが その場合、夜に寝るのはPM11時半頃まで起きて 遊んでしまいます。 できるだけ早く寝かせたいので 部屋の電気も全部消し、私も寝たふりをするのですが 全く眠くないのか、横になろうともしません。 できるだけ昼寝をさせない方向で考えているのですが 眠くなるとどうにもならないみたいなので やはり完全に昼寝をさせない訳にもいかず・・・ みなさんはこういう場合、どうされていますか?

    • 締切済み
    • noname#68616
    • 育児
    • 回答数4
  • 告白して振られてしまいました。まだ頑張っても良いのでしょうか?

    先日、大好きな女の子に告白しました。 結果はNOでした。 理由は、今は「好きになる」というキモチがわからないというコトと、 例え「好きになる」というキモチがわかっていても、ボクと付き合うことは考えられない、ということでした。 そういう理由なので「諦めた方が良い」とまで言われてしまいました。 でも、振られてから1週間くらい悩んだのですが、やっぱり諦めきれません。 多分相手は、本当に諦めて欲しいんだと思いますが、それでもまだ思い続けるのは、しつこいのでしょうか? また、「今まで通りがいい」と言われたのですが、 今までよく二人ででかけたりもしたのですが、少し誘いにくくなってしまいました。 誘うときにどうしても、意識してしまうというか、「諦め切れてない感じ」が出てしまうように感じます。 こういう場合でも、何事もなかったのかのようにふるまうべきでしょうか?それとも少し距離をおいた付き合いをした方がいいのでしょうか? 何かアドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • アルバイトの源泉徴収について

    先日6日間アルバイト(農家の手伝い)をしました。 そのバイト先がかなりいい加減なところで、雇い主には苗字と携帯番号しか伝えていません。もちろん履歴書など提出していませんし、保険類もまったくなしです。 最終日に給料を手渡しで貰ったのですが、(交通費含み6万円)その際に、こっちで源泉徴収をしておくから領収書住所と氏名を書いておけ、といわれました。 そこの雇い主がありえないくらい嫌な人だったのと、私自身かなり嫌われていたので、雇い主に現住所を知られたくない思いで、とっさに以前の住民票の住所を記載してしまいました(氏名は実名で書きました)。 現住所に住民票を移したのは昨年8月です。 今冷静に考えてみると、バイト先が源泉徴収の関係の手続きをした場合、色々問題が出てくるのでは、と非常に不安になりました。 最後もほとんど喧嘩別れのような感じだったので、できるだけ連絡はしたくありません。(前の住所を書いたことがばれたら何を言われるかわかりません) この場合、どんな問題が生じるのでしょうか?また、どうすればいいのでしょうか?ご回答宜しくお願いします!!

  • アルバイトの源泉徴収について

    先日6日間アルバイト(農家の手伝い)をしました。 そのバイト先がかなりいい加減なところで、雇い主には苗字と携帯番号しか伝えていません。もちろん履歴書など提出していませんし、保険類もまったくなしです。 最終日に給料を手渡しで貰ったのですが、(交通費含み6万円)その際に、こっちで源泉徴収をしておくから領収書住所と氏名を書いておけ、といわれました。 そこの雇い主がありえないくらい嫌な人だったのと、私自身かなり嫌われていたので、雇い主に現住所を知られたくない思いで、とっさに以前の住民票の住所を記載してしまいました(氏名は実名で書きました)。 現住所に住民票を移したのは昨年8月です。 今冷静に考えてみると、バイト先が源泉徴収の関係の手続きをした場合、色々問題が出てくるのでは、と非常に不安になりました。 最後もほとんど喧嘩別れのような感じだったので、できるだけ連絡はしたくありません。(前の住所を書いたことがばれたら何を言われるかわかりません) この場合、どんな問題が生じるのでしょうか?また、どうすればいいのでしょうか?ご回答宜しくお願いします!!

  • パートナーの浮気後再構築された方

    半年程前3年半交際して、同棲中の彼の浮気が発覚しました。 二股に近い感じで、私も相手女性と直接会って話しました。(お金まで借りていたので・・・) 彼はパニックでおろおろするだけでした。 結局1~2ヶ月女同士ですったもんだの挙句、相手女性が去る形で終わりを迎えましたが、 1度私からも別れを切り出し彼を叩き出しました。 数ヶ月距離を置いた後、復縁話が持ち上がり、今に到ります。 彼からは「自分のことしか考えなかった」と謝罪されて、 外出先からもマメに連絡をくれて信用を取り戻そうと頑張っています。 恥ずかしながらセックスレスも解消して(去年までずっと拒否していました) 浮気まで追い詰めた原因もわかっているので良い反省の機会だったなと今は前向きに捉えているのですが・・・ ただ、いつも何がきっかけかはわからないのですが、1人の時、彼がいる時に関わらずふとした瞬間、 この事や相手女性の顔や送りつけられた写真、彼の情けない対応などを思い出し 発作の様に涙が出たり、怒りがこみ上げてきたりするのです。 嵐が過ぎ去るのをジィ~っと待っているのですが、その都度別れ話を持ちかけたくなります。 (実際はしませんが) 彼にも冷静な時に相談したら、「時間がかかるけど頑張ろう」と。 それまでも嬉しくもあり、腹立たしくもなったり・・・ 彼も時々私の顔色を察知して、居辛そうな感じです。 彼の事は大好きなのです。 ですがこれが続くとさすがにしんどいのですが・・・やはり時間しかないのでしょうか。 浮気者を1度受け入れた以上は仕方のない話だとは承知の上での質問ですが・・・ 浮気後再構築された方の経験談を聞かせて頂けたら幸いです。

  • 別れた後の手紙の内容

    長年付き合った恋人と別れた後、 数ヶ月経ってから、手紙を送った事のある方、 または受け取った事のある方にお伺いします。 私は振られて5ヶ月位経過しています。 最初の1~2ヶ月は、会いに行ったり縋ったりしてしまっていました。 でもそれをやめて、しばらく時々普通にメールでやり取りをしていたのですが、徐々にその回数も減らし、あまり連絡を取らないようにしていました。 すると私の誕生日に彼からおめでとうメールが届きました。別れて4ヶ月目位の時です。その後数回メールでやり取りをしたのですが、ここ最近1ヶ月程は一切の連絡を経っていました。すると、「久しぶり。最近どうしてるの?」と彼からメールが来ました。凄く動揺しましたが、普通に返事はしています。でも、その後は一問一答状態で・・・。 以前にも一度、2週間程連絡をしないと、様子伺いのメールが来たことがあります。 私は復縁を望んでいます。一度、今さらながらも思いを手紙に書いて送ろうと思うのですが、受け取った側としてはどうなのでしょうか。また、送った事のある方は、どういう内容で送って、その後どうなりましたか?

  • 小学低学年の宿題量

    公立小学校に通う子供の宿題量について質問です。 現在3年生ですが宿題の量がかなりすくないです。 多い日で漢字ドリル2ページ(20個) それ以外は、音読好きなだけ、テストの直し、計算スキル1ページで す。 夏休みは1~3年まで、漢字と計算プリント1枚。観察日記2枚。 感想文、絵画は自由課題です。 あまりにも少ないので先生お尋ねすると、夏休みは子供に普段できないような事を親子でしてください。勉強が全てではありません。 と口をそろえたように言われました。学年主任~新人の先生同じ答えです。 普段もこれ以上宿題を増やすとついていけないお子さんが宿題こなせないのでみんなができる量を出しているそうです。 しかし、3年生にもなれば割り算や、3桁の筆算、量や時間の単位など複雑になっており授業だけでは理解できないようです。 先生は、そういった復習的な宿題は一切だしません。 理科もテストはしますが、宿題は一切でません。 これでは家庭で復習をしっかりしていないと、忘れてしまいます。 現在の小学校はこんなものなんでしょうか? 家庭学習が主で学校での学習はなんなのか疑問に思います。

  • 破局した友人・・・力になりたいのですが、どうしていいか分かりません。

    私の親友が半年の交際で婚約寸前までいった男性に、それはもうこっぴどいふられ方をしました。 彼女は30前半で、初めて交際した(肉体関係を含む)相手だったので、もう盲目的に相当いれこんでいました。 でもその男性は彼女は結婚相手としての条件があっただけ、はじめから恋愛感情なんてまるでなかった、都合のいい相手だったから結婚したかったのだと言います。もっと条件のいい女性を発見し、乗り換えたのだといいます。 彼女はなんというか・・・自分がつらくても周囲に気を遣って笑いをとるタイプの人間なので、「私ってホント男運ないよね~」みたいな感じで周囲に話していましたが、内心どれほどの心痛かと思うと私まで胸が痛みます。だんだんやせ細ってきて、不眠みたいな感じなのです・・・。明らかに虚勢張っているのが分かっているので、見ているのがつらいです。 どうしたら彼女にこのつらい恋を忘れさせることができるでしょうか?

  • 銀行での融資の審査

    先日銀行へ融資の申し入れの相談を行いました。 借りるのは法人で設備資金(事務所建築)です。 審査の前段階で法人担当の銀行員と相談しましたが、その銀行員で発言で気になるところがありましたので、教えてください。 融資については、代表者が連帯保証となるのは一般的なことですし、土地などの不動産に抵当をつけるのは聞いたことがあります。 ただ、気になるのは、連帯保証を行う代表者の家族の預貯金や取引実績について発言がありました。特段評価が悪くなったわけではないですし、融資のお願いなので文句は言いませんが、このようなことは法律的にはどうなのでしょうか? 内々で銀行が銀行の持つ情報で審査されるのは仕方が無いのかわかりませんが、対外的に家族の預貯金取引の内容が影響することを発言し、その情報が影響するような発言は許されるのでしょうか? 具体的には、私の兄が代表取締役で、私が平の取締役です。株主は、兄と私と別会社です。別会社の株主に兄と私と父となり、役員もこの3人です。このような状況で、私たちの同居の両親の取引が影響が出たり、審査の対象にするのはいかがなのでしょうか?

  • 失恋?

    高2の女子です。 昨日の夜、電話で好きな人に告白しました。 でも、「振られたくないから返事はいらない、けど私の気持ちは知っててほしい」と言ってしまいました。 向こうに好きな人がいるっていうのは前からメールで知っていましたし… 電話の中で、告白したあと、「好きな人いるんだよね?」と聞いたら、「うん一様ね…」という返事でした。 電話の後すぐにメールして、私の気持ち気付いてた?と聞いたら、なんとなくね、という返事でした。 そしてその後で、「さっきは返事いらないって言ったけど、ずっと好きでいられる自信あるから、いつか返事聞かせてね」とメールしたら、 しばらくして「分かった♪じゃあいつか返事言うね:)」という返信でした。 いつかって言ったのは私のほうなんですけど…それはいつの話だと思いますか?そしてこの恋は実りそうでしょうか? すごく自意識過剰なのは分かっているんですけど、 メールで朝の弱い彼を起こしてあげたこともあったし、かまってほしかったからメールしたって送ったら、俺でよかったらいつでもかまってあげるよって言われたこともあったし、カラオケの話になって、聞きたいなって言ったらじゃあ練習しとく、とか言ってくれたこともあって、 どこかで向こうの好きな人が私なんじゃないかって期待してたところもあったんです。 男の人は好きでもない人にそんなこというものなんでしょうか? ちなみに相手は恋愛経験あまりなさそうで、今までに彼女がいたこともないみたいです。そんなモテるタイプでもないので…。 気持は伝えられたけど、すっきりしなくって、その人のことで頭がいっぱいです。 なんだか振られそうで涙出てくるし… 文才ないので状況が分りづらいと思いますが、出来ればお手柔らかな意見を待っています。 よろしくお願いします。

  • 20歳女性が36歳男性の給料を管理してはいけませんか?酷い事を言われました…

    入社して三年目になる20歳の女です。 上司だった彼氏(36歳)と付き合って一年、同棲して三ヶ月になります。 彼は今異動で他の支店にいます。 同棲をする際に彼と話し合いをして、彼の方から「俺はパチンコでお金を使ってしまうから、 俺の給料は全部お前が預かって管理してくれ」という事になりました。 なので給料日に彼が私に給与明細を渡し、私が銀行でお金を下ろして 毎月三万円彼にお小遣いを渡しています。 同棲して三ヶ月、赤字にはなりませんし、二人で決めた事なので揉め事はおこらず仲良くやっています。 しかし昨日彼と仲が良い、彼の元部下の男性が(29歳)が、 「今日久々に○○さん(私の彼)と外でお昼を一緒に食べたけど、 ○○さん給料全部君に渡して、そこから君がお小遣いを上げてるんだって? 16歳も年上の男の給料を全部管理するとか、あんた何様なんだよ」と暴言を吐かれました。 彼は私の彼氏が以前同じ支店に居た頃から、彼の事を尊敬している人で… 正直女性には厳しい男尊女卑みたいな所があります。 私はカッとなって「二人で決めた事なんです!!貴方に言われる筋合いはありません!」と言い返しました。 それでも彼は私が彼氏から無理やり給料を全部搾取してるようにおもっているようです。 20歳女性が36歳男性の給料を管理してはいけないのでしょうか? 確かに彼と同棲するようになってから、結構服や化粧品が買えるようにはなりましたが…(私の実家は貧乏なんです) 皆様のご意見をお待ちしております。

  • 膀胱炎は薬なしで治るものですか?

    こんにちは。21歳の大学生(女)です。 6月30日から生理だったんですが、 7月3日の午後から、排尿痛と残尿感、下腹部の違和感などがあり、 7月4日の午前中に学校の保健管理センターへ行きました。 そこで尿検査をしてもらい、膀胱炎だと診断されました。 センターに行くまでにインターネットで症状や対処について調べて行っていたので、 抗生物質を処方されるとばかり思っていたのですが、 保健管理センターの先生によると、水分を大量にとって出して、 安静にしてれば3日程でなおるのことで、 クランベリージュースが効くので飲みなさいと言われただけで、 何も処方されませんでした。 ここで調べさせてもらった限りでは 薬を飲まないと完治しないとのことなんですがどうなんでしょう。 親に相談したところ、私と体質が似ているので、 生理後や体が弱っているときに抗生物質を投与すると 膀胱炎は治ってもカンジダ等になるかもしれないとのことで、 病院に行くべきか迷っています。 余談になりますが、 来週末に自分が幹事の飲み会があるので、それまでには治したいのです。 自然治癒で1週間で治るのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#93217
    • 病気
    • 回答数5