project-a の回答履歴

全316件中161~180件表示
  • ミニゴリラのワンセグチューナーについて

    カーナビがほしいと思い、ミニゴリラを購入予定です。そこでお尋ねしたいのですが、ネットをみていると、ワンセグアンテナが別売りになっていました。アンテナを別で買わないとワンセグは見ることが出来ないのでしょうか?それともなくてもある程度は見れるのですか? もう1つ、ソニーのnavi-u(?こんな名前のもの)は、渋滞情報を見られるとか…。けどナビの情報量は少ない?ワンセグあるなしを考えない場合、どちらがおすすめでしょうか?こちらの方の質問は、余力があれば教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ビデオテープをPSXでDVDに

    タイトルのとおりです。ビデオテープをDVDに焼きたいのですが、PSXしか持っていません。説明書を読んでも機械には詳しくないためか、やり方の書いてあるところを探すこともできませんでした。どなたか、わかりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • プレイステーション2でDVDを観る方法

    プレステ2でレンタルしてきたDVDを観ようとすると、コピーガードのようなものがかかり、画面が定期的に暗くなったり明るくなったりします。これをどこかの設定などで直す方法はありますでしょうか?

  • EXCEL VBA

    こんにちは、 EXCEL VBA を勉強しております。 そこでDIM、REDIM 関数とはどんな物でしょうか? 又英語の略ならば何の略でしょうか?

  • ミニゴリラのバージョンアップ

    サンヨーのミニゴリラNV-SD200DTを使っています。 2GBフラッシュメモリタイプですが、情報のバージョンアップは出来るのでしょうか? HDDナビやDVDナビのバージョンアップはわかるのですが、メモリタイプは初めてなので、 ご存じの方、教えてください。

  • ミニゴリラのバージョンアップ

    サンヨーのミニゴリラNV-SD200DTを使っています。 2GBフラッシュメモリタイプですが、情報のバージョンアップは出来るのでしょうか? HDDナビやDVDナビのバージョンアップはわかるのですが、メモリタイプは初めてなので、 ご存じの方、教えてください。

  • excelの関数のみセルより削除したい。

    ある列にvlookでデータを貼り付けました。データを残し関数だけ消去する方法ありますか。コピーしてデータのみ貼り付けしかないのでしょうか。

  • エクセルVBAを利用してワークシート名を変更するには

    エクセルVBAを利用してワークシート名を変更するには Sub ~~() Worksheets("sheet1").Name = "新しい名前" End Sub と文献にはあるのですが ワークシート上の名前変更のための コマンドボタンをクリックしたら ある場所のセルの値が名前になるように設定したいのですが どのようにすればいいのでしょうか?? いちおうわからないなりに予想したのは Sub シートの名前変更() ActiveSheets.Name = Range("Z3").Value End Sub これでZ3の値を名前に設定できるのではと思ったのですが うまくいきませんでした

  • フォーマットされていません?

    PanasonicのSDカードを使っています。 容量は1GBです。 デジカメで撮って問題なくお店で現像もできたのですが、PCで開こうとすると 「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」 というメッセージが表示されます。 フォーマットって初期化することですか?? これをやってしまうと、今SDカードに入っているデータは消えてしまうのでしょうか? 中のデータを消さずにPCで見ることは可能でしょうか? PCはWindowsXPを使っています。 回答よろしくお願いいたします。

  • 神田から東京

    タイトルの件でお尋ねします。 130円の料金区間ですが、最長の乗車経路を教えてください。

  • PS3について・・・・・・

    PS3 20GBについてですが、 20GBにはメモリースティックなどのスロットがないので、動画をHDDに取り込むことは不可能なのでしょうか。 可能であれば、取り込み方も教えてください。

  • ビリヤードのキューの特性を知りたいです。

    ビリヤード初心者です。 ビリヤードを始めるにあたり、キューの購入を考えています。 現在ヤフオクに出品中のキューを買おうと思うのですが、キューの特性などぜんぜんわかりません。 ただ、見た目がすごく気に入ってるのでどなたかキューの特性をお教えいただけないでしょうか? http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g53380394

  • suicaでの料金の引かれ方

    都営地下鉄の大門から、東京メトロの木場まで行った時の事です。 suicaで大門から入場したのですが、その時には金額は引かれません。 大江戸線で門前仲町まで行き、連絡改札を通りました。 この時、「210円」が引かれました。 そして木場で下りて、改札を出る時に「50円」引かれました。 大門-木場が260円なのは分かります。 大門-門前仲町 170円 門前仲町-木場 160円 都営-メトロ乗継割引 -70円 では、門前仲町で引かれた「210円」ってどういった計算上求められた金額なのでしょうか? 都営の170円+40円(この場合の40円は?)なのでしょうか? 170-70円+110円(この場合の110円は?)なのでしょうか? それともそれ以外? どなたか分かる方がいらっしゃったら、この疑問を解決させて下さい

  • 最近のプレーヤーはMP3ファイルの転送に専用ソフトが必要なのですか?

    SONYのMP3プレーヤーを買おうと思ったら、専用ソフトを経由しないと プレーヤーに転送できないそうです。 SONYが独自なことしてるかと思ったら、最近のシリコンプレーヤーは何らかの ソフトを使って転送しないといけないものが主流のような話を小耳に挟んだの ですがそうなのですか? 今使っているADTEC(MPIO)などは、ストレージデバイスとして認識するので WinエクスプローラからMP3ファイルをドラッグ&ドロップするだけで 聴けるようになるのですが。

  • 最近のプレーヤーはMP3ファイルの転送に専用ソフトが必要なのですか?

    SONYのMP3プレーヤーを買おうと思ったら、専用ソフトを経由しないと プレーヤーに転送できないそうです。 SONYが独自なことしてるかと思ったら、最近のシリコンプレーヤーは何らかの ソフトを使って転送しないといけないものが主流のような話を小耳に挟んだの ですがそうなのですか? 今使っているADTEC(MPIO)などは、ストレージデバイスとして認識するので WinエクスプローラからMP3ファイルをドラッグ&ドロップするだけで 聴けるようになるのですが。

  • 東京23区の案内図作成ソフト

     駅からお店や催し場所等への地図を作成したいのですが、マップルなどではちゃちくてできばえが悪いです。 イメージとしては新築マンション等の新聞折込広告などの現地案内図のように、書店においてあるような地図のようにごちゃごちゃしていないものを望んでいます。 なにかいいソフトや方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。

  • グリーン上ではアドレス時にパターが芝に触れても良いか?

    グリーン上でボールを打つ前のアドレス時にパターで芝に触れてもルール上OKでしょうか? バンカーでバンカーショットを打つ前にはクラブが砂に触れたらダメ、 ウォーターハザードで直接ボールを打つ前にクラブが水に触れたらダメ・・などと言うルールがありますがグリーン上でパターがボールを打つ前に芝に触れるのはどうなんでしょうか? 今度、初めてコースへ出ます。 よろしくお願い致します。

  • SANYOのカーナビ、ミニゴリラの購入を考えてるんですが・・

    SANYOのカーナビ、ミニゴリラの購入を考えてるんですが、色々タイプがありよくわかりません・・NV-M200というタイプが安くていいと思うんですがHDDのタイプとメモリのタイプでどういった機能の差が出るんでしょうか?? ちなみに私はナビの機能だけあればよくTV等は見ないので必要ありません…必要最低限の機能で安い物を探しています。 詳しい方アドバイスお待ちしております。

  • エクセルのVBAでFor文がわかりません。

    エクセルのVBAでFor文をもちいてつぎのようなプログラムを作りたいと思っています。 まずSheet1に 一行目に時刻の一日のデータが1時間ごとにあり一時から24時までいかのようにあります。 1:00 2:00 3:00 ・・・ 24:00 二行目にその時刻におけるあるあたいが出力されます。  4  6  4 ・・・ 5 三行目はまた時刻で四行目は同様にそのときのある値が出力されています。 このような感じで31日分あります。 この一行目と二行目をコピーしてSheet2に行列を入れ替えて貼付 という作業を31回くりかえしたいのです。 ↓下にこんな感じで作りたいという形を作ったのですがどこかがおかしいので動きません。 修正とご指摘お願いいたします。 ------------------------ Sub Macro1() Dim x As Integer For x = 1 To 31 Sheet1.Range(Cells(2 * (x - 1) + 1, 1), Cells(2* (x - 1) + 4, 24)).Select Selection.Copy Sheets("Sheet2").Select Cells(24 * (x - 1) + 1, 1).Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _False, Transpose:=True Next x End Sub --------------------

  • OCNのメールパスワード

    プロパイダはOCNです。 メールソフトの設定しなおしをしようと思いアンインストールして1から入れ直しをしようと思いますが、メールサーバーへのログインパスワードが判りません。 プロパイダに照会を求めても文書等で申し込みをしなければいけないので1週間以上掛かるとの事です(電話で確認しました) パソコンが2台あって、片方が使えない状態(受信はできるが画面に表示されない(^_^; 送信は出来ません)でもう1台のパソコンは送受信ともできます。 もう1台のパソコンからメールのパスワードが読み出す事ができれば(もしくはコピーできれば)動かないほうを再設定できるのですが、それを読み出す事ができるでしょうか?(パスワードの画面は******と表示されているだけなので