project-a の回答履歴

全316件中61~80件表示
  • PSPの首都高バトルについて

    PSPの首都高バトルを買ってみようかと思っているのですが、PSPのソフトなので、車種とか少ないのかなと思ったんですが、車種はどのくらいあるのでしょうか? このゲームのことはよく知らないので、どなたか教えてください。お願いします。

  • JR新宿駅から勝浦駅まで1本で行けないのでしょうか?

    埼玉県所沢市の所沢駅から千葉県勝浦市の勝浦駅まで、何度か通って いるのですが、今までは、 所沢駅(西武池袋線)→池袋(JR山の手線)→東京駅(京葉線)→ 蘇我駅(内房線)→勝浦駅、で行っていたのですが、 JRの新宿駅から乗り換え1回もしくは乗り換えなしで勝浦駅まで行ける 路線というのはないのでしょうか?(特急で) 帰路は勝浦駅→新宿まで乗り換えなしで特急で帰っているので、 行きも同じように新宿→勝浦駅まで特急で行けるのでは? と思ったのですが、調べても特に見つかりませんでした。 直通で行けるのはやっぱり勝浦駅→新宿までの上りだけになるんでしょうか? もしくは、他に良い順路があれば教えて下さい。 おくわしい方いたら教えて下さい、よろしくお願いします。

  • FF12の幻妖の森

    こんにちは 幻妖の森からキルヴェガンへの扉の開け方がわかりません。 どうすればいいですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 都営住宅のお風呂について(平成2年築)

    市部にある都営住宅(平成2年の3DKの団地)に応募しようと思っています。 お風呂は「有」となっていますが、都営住宅のお風呂はどんなものですか? 自動湯沸しですか? 換気扇はありますか? 近隣の都市機構(UR)の団地は自動湯沸しのお風呂ですが、 タイル張りで換気扇がなく、住人に聞いたところ 「すぐかびが生えてくる」と言っていました。 都営に住んでいる知り合いがいないので、参考までにお聞きできたらと思います。

  • ラフはハザード?

    ラフはハザードですか?

  • ビリヤード

    ビリヤードが上手くなりたいのですが、誰かコーチできる人しりませんか?たとえば、ビリヤード日本一とか、専門のコーチとか。よろしくお願いします。

  • ビリヤード、厚みを見極める方法ありませんか?

    以前少しやってました またビリヤードを始めたいと思い、数年ぶりにプレイしてみると 見事に下手くそになってました とりあえず現状ですが センターショットは10本中9~10は入りますので 一応撞点は狙えてそうです(キュー切れはいまいちですが・・・) しかし、ゲーム形式になるとまったく入りません 厚みがぜんぜん解らなくなっているようです 何か良い練習方法ありませんでしょうか?

  • 動画が短時間しか撮れない

    どなたか助けてください。 FUJIFILMのFinePixF40を使ってます。 xD-ピクチャーカード128MBにしたにも関わらず、動画(320×240)が2分しか撮れません。 説明書には128MBだと13分程撮れるらしいのですが・・・ フォーマットしても駄目でした。

  • ストリートファイターZERO3↑↑

    PSPソフト、ストリートファイターZERO3↑↑で、操作する時に 360°ぐるぐる回せるスティック 少しでも使いますか?もしくは、設定等でスティック使用不加とかできますか?使うのなら自分のPSP故障しててずっと下に入力しぱなっしなので、困るのです

  • 埼玉の大宮から東陽町に行くのに最適な方法はどれでしょうか?

    朝8時半には東陽町に着きたいです。高崎線で上野、日比谷線で茅場町東西線で東陽町…というルートと埼京線で池袋、山手線で高田馬場、東西線で東陽町というルートではどちらがベストでしょうか?なるべく座りたいし、移動時間が少ないほうがいいんですが(笑)大宮駅の東口から乗ります。

  • 回転すしの名前がわかりません

    昔、第一京浜(国道15号線)を東京から横浜方面に走っていたとき、左手に回転すし店を見つけたので入ったのですが、その名前が思い出せません。「かっぱ寿司」か「くら寿司」かと思っていたのですが、いずれも違うようです。割と横浜駅の少し手前、神奈川区だったと思います。関西資本の企業だったような気もします。他の場所でも見たことはあるのですが、とにかくチェーン店です。 少ない情報ですが、もしわかれば教えてください。

  • みんごるポータブル2について

    キャサリンの入手方法なのですが、 他サイトで探してみたところガムランアイランドの1Hで 男性で水着を着用して話しかけると書いてあったのですが、 具体的には誰でヘッド、ボディ、アクセサリーは何を身につければ いいのでしょうか?? キャサリンをGETした人は是非教えてください。

  • 大手町駅と西船橋駅

    今日、私はGWに新型ロマンスカー(MSE)に乗る予約をしました。 乗る区間は町田→大手町なんですが、私は更にその足で東西線、JR 武蔵野線、京葉線と乗り継ぎ、J1ジェフ千葉の本拠地フクダ電子 アリーナの最寄り駅である蘇我まで向かいますが、ここで幾つか 質問があります。 1.東京メトロの一部の駅では、上野駅で日比谷線から銀座線を 乗り換える場合のように乗り換えの際に一旦改札を出る場合がありますが 大手町駅で千代田線から東西線に乗り換える場合も同様に一旦改札を 出るんでしょうか? 2.西船橋駅ではPASMO導入に伴い、JR線と東西線・東葉高速 の間に連絡改札が設置されたと聞きました。私は東京メトロ線内 (代々木上原→西船橋)は金券ショップで土休日回数券のバラ券を 購入し、乗り越し精算するつもりでいますが、恥ずかしい話を言っては 何ですが、東京メトロの精算機はIC乗車券に対応しているんで しょうか?私の地元の沿線である横浜市営地下鉄ブルーラインは IC対応にするのに膨大な費用がかかると言う理由でPASMO導入 から1年以上たった今でも自動精算機ではIC乗車券が使えません。

  • 不思議なエクセル

      友達からもらったエクセルは入力するセルに色が付いてます。 入力する部分がよく分かって良いのですが、そこに入力すると色が消えます。 なんか不思議なのですが、これで普通のエクセルですか? パソコンがウィルスにやられてるって事は無いですか?  

  • ホームページ内で図を描きたいんですが…

    http://kswd.info/chinu/fukase_sikake2.html ↑のページ中にあるような"釣りの仕掛け図"は、どのように作るんでしょうか? ホームページビルダーなどのホームページ作成ソフトでもできますか? 何方かご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • プルダウンメニューが設置できません

    http://miyakekobo.fc2web.com/contents/kowaza032.html ↑このページ内で配布されているプルダウンメニューを設置したいのですが…。下記がそのソースです。 <DIV id="固有のID" style="width:800;height:36;overflow:hidden;font-size:12px;"> メニュー本体 </DIV>  「クリックでメニューを開く」は下記<DIV>で、上記<DIV>と入れ子になっています。 <DIV style="width:200;padding:10;border:1px solid #999999;text-align:center;cursor:pointer;" onclick="zoom_on();"> クリックでメニューを開く </DIV>  JavaScript部分 <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- var max = 開いた時の縦幅; var min = 閉じた時の縦幅; var i = min; function zoom_on(){tid=setInterval("kakudai();",10);} function zoom_off(){tid=setInterval("syukusyou();",10);} function kakudai(){ i+=5;if(imin-1){document.getElementById("固有のID").style.height=i+"px";}else{clearInterval(tid);} } //--> </SCRIPT> をホームページ作成ソフトのホームページビルダーで入力し、 プレビュー画面で「クリックでメニューを開く」をクリックすると、 ランタイムエラーが発生しました。 デバッグしますか? 行:35 エラー:'imin'は宣言されていません。 と、表示されます。 どのように設置すればよいのでしょうか。 何方かご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • プルダウンメニューが設置できません

    http://miyakekobo.fc2web.com/contents/kowaza032.html ↑このページ内で配布されているプルダウンメニューを設置したいのですが…。下記がそのソースです。 <DIV id="固有のID" style="width:800;height:36;overflow:hidden;font-size:12px;"> メニュー本体 </DIV>  「クリックでメニューを開く」は下記<DIV>で、上記<DIV>と入れ子になっています。 <DIV style="width:200;padding:10;border:1px solid #999999;text-align:center;cursor:pointer;" onclick="zoom_on();"> クリックでメニューを開く </DIV>  JavaScript部分 <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- var max = 開いた時の縦幅; var min = 閉じた時の縦幅; var i = min; function zoom_on(){tid=setInterval("kakudai();",10);} function zoom_off(){tid=setInterval("syukusyou();",10);} function kakudai(){ i+=5;if(imin-1){document.getElementById("固有のID").style.height=i+"px";}else{clearInterval(tid);} } //--> </SCRIPT> をホームページ作成ソフトのホームページビルダーで入力し、 プレビュー画面で「クリックでメニューを開く」をクリックすると、 ランタイムエラーが発生しました。 デバッグしますか? 行:35 エラー:'imin'は宣言されていません。 と、表示されます。 どのように設置すればよいのでしょうか。 何方かご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • ワンセグは通信費かかる?

    ワンセグを見るのにパケット代はかかりますか?

  • エクセルで・・・

    このごろ、エクセルのマクロなどを使い始めて、ゲームを作りたいなと思っています。でも何を使って作ればいいか分りません。それを詳しく教えていただけませんか。ジャンルはパックマンでお願いします。PCの機種は2000です。  

  • 文字化け

    WINDOWS-XPでインターネットエクスプローラーを起動した時にサイトが文字化けして見られませんでした。無料で修正できる方法をご存知の方教えて下さい。