project-a の回答履歴

全316件中301~316件表示
  • メモリのことで

    5、6個ソフトを起動させると「メモリ不足」のメッセージが表示されたので、 メモリを512MBに増やしたのですが、また「メモリ不足」と表示されてしまいます。 何かほかに原因があるのでしょうか?

  • 『お気に入り』の簡単な整理方法を

     PCの初心者です。 本当にインターネットでホームページを見るのは楽しい事です。 せっかく開いたのだからと思い 「お気に入り」へどんどん 追加をしています。 一応 フォルダーを作って 整理をしているのですが フォルダーの中の整理に苦労しています。  時間をかければよいと思いますが・・・  簡単な操作で 「あいうえお順」や「ABC順」には ならないものでしょうか?  (探しやすく)  PCは 2000年モデルの FMV DESKPOWERです。

  • 入力履歴のクリア方法

    インターネット(の検索するときや、ID名をいれるときなど)、 「あ」と入力するだけで、今まで入力したことのある「あ」からはじまる言葉がずらずら~っとでてきますが、 あの履歴をクリアするにはどうしたらよいのでしょうか? ヘルプでも探してみたのですが、見当たりませんでした。 どなたかよろしくお願いします。 (Windows98)

  • 掲示板の挿入の仕方を何度やってもおかしくなりますー・・・(^^;

    個人のHPの作成中なんですが、掲示板の挿入が上手くいきません。後自分のgoo のHPはカテゴリーから入れないんですが・・・?なぜなんでしょう・・・?教えてください!!!!

  • 検索サービスに登録

    ホームページを立ち上げた後、検索サービスに登録するとよい、と書いてあったのですが、どのようにすればいよいのでしょうか? また、登録すると何かいいことがあるのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 常駐ソフトの外し方を教えて下さい

    画面右下に常駐されているソフトを常駐しないようにしたいのですが、どうやったら出来るでしょうか?OSはWindows95です。 よろしくお願いします。

  • 1ページだけ表示されません

    windows2000でHPビルダー6を使用しています。 nextFPTにてアップロードしていますが、表紙だけうまく表示できません。画像データは全てひとつのファイルに入れていますので、そこだけアップロードしないという事はありません。GIFアニメを使用していますが、何か問題があるのでしょうか。残りのページは全て表示されます。尚HPビルダーのプレビュー画面ではきちんと表示されています。画像のリンクも貼れています。何が原因でしょうか。宜しくお願いします!!

  • RPGツクール95とRPGツクール2000の違い

    RPGツクール95とRPGツクール2000 が市販されているじゃないですか みんなRPGツクール2000の方が 良いって言うんですか なんとなく機能的に違わないんじゃって思ったんです 95と2000の機能の違いを教えてください

  • Acrobat 5……教えてください。

    Acrobat5をインストールしました。 Acrobat PDFWriter または AcrobatDistillerが作成されるはずですよね? AcrobatDistillerは作成されますがAcrobat PDFWriterが作成されません。 どうしたら作成することができるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • RPGゲーム作成できるフリーウェア

    RPGゲーム作成できる フリーウェアってあるんですか? RPGが作成できるなら、プログラムが 難しくてもOKです。 とにかくRPGゲームが作りたいんです。 教えてください

  • PDFをhtmlに変換できますか?

    アクロバットでPDFファイルをhtmlに変換できますか? もしくは変換できるソフトってないでしょうか?

  • 写真がきれいに印刷できません

    現在344万画素のデジカメを使って撮影した写真を1200dpiのプリンタ(HP)で印刷しようとしていますが、きれいに印刷することができません。 どんなに縮小してもきれいに印刷されないのです。 デジカメのファイルの保存形式はjpgで、高解像度の設定にしています。今調べたら2048×1536ピクセルでした。 プリンタのプロパティも最高画質で用紙もフォト用紙にしています。 用紙も普通の光沢紙できれいに出なかったので、一番高い物を買って印刷してみましたが、同じでした。 印刷した結果はなんだか布に印刷したみたいにざらざらした感じで印刷されてしまうのです。 以前は「こんなものなのかな?」と思って余り気にはしていませんでした。ですが、お店で展示してある見本とあまりに違うのと、最近友人が同じ画素数のデジカメで取った写真を、同じdpiのプリンタで写真を印刷したものをくれたのですがそれとも余りに違うので、驚きました。 そこで、いろいろ試してみましたが、解決しませんでした。 ちなみにHPのプリンタドライバは最新の物を使っています。

  • PDF WRITERが見つからない!

    Adobe Acrobat 5.0使ってます。タイトルの通り、PDF WRITERが 見つかりません。印刷ダイアログにはDistillerしか見当たらない のですが、何処にあるんでしょう?再インストールしてみたの ですが、意味なかったみたいです。要は変換時に容量を減らしたい んですが、Distillerだと上手くいきません。っていうかPDFに変換 すると4、5倍も容量が増えるなんて聞いてないよーって感じです。 アドバイスお願いします。

  • PDFをhtmlに変換できますか?

    アクロバットでPDFファイルをhtmlに変換できますか? もしくは変換できるソフトってないでしょうか?

  • EXCEL VBA ファイル選択ダイアログ

    Excel VABからファイルを選択するためのダイアログ(ポップアップ?)を表示させる事はできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • excel、VBA、フォーム、コンボボックスの入力規則の設定

    excelでフォームを使ってシートにデータの入力をしているのですが、 日付の入力で○月○日のところを月、日それぞれ、コンボボックスを使って2桁の文字列入力にしています。例えば4月のところは「4」ではなく、「04」と入力します。  コンボボックスなので、直接入力もできるため、たまに一桁で入力してしまうことがあり、計算結果が狂うことが起こっています。このミスを防ぐため、入力先のセル自体に入力規則(2桁のみ可)を設定しましたが、フォームからの入力ではエラーとならず、そのまま入力されてしまいます。  リストボックスを使ってリストのみから入力できるようにすればよいのかもしれませんが、コンボボックスの方がなにかと都合がよいのでコンボボックス自体に入力規則を設定できればと思っています。何かよい方法があるでしょうか?