yusyakun の回答履歴

全332件中281~300件表示
  • アートクレイシルバーをやってみたいのですが

    アートクレイシルバーをやってみたアートクレイシルバー いのですがあれってお金がかかりますよね だからアートクレイシルバーを安く手に入れる方法 またはそれに似たようなものでお金がかからずにできる方法をおしえてください

  • マウスポインタの動きがスローになってしまいます。

    ウインドウズMEです。富士通FMVデスクパワーME5/655です。 このごろPC本体の「筒マーク」が「カチャカチャ」と音がしながらなにか仕事をしているような状態になり(ネットに接続の有無にかかわらず、もちろん何の実行もしていないにもかかわらず)、マウスポインタの動きが超スローモーになり、何かのソフトを起動しようとしても、すごくスピードが遅くなってしまうことがあります。「ちょうど何かをダウンロードしている最中にマウスを動かした時にマウスポインタの動きが遅くなるという あの感じです。」 こんな状態にPCを使ってる時間の全体の2~3割くらいの時間がこの状態です。 この症状の理由と対処法を教えてください。お願います。

  • 立ち読みって法律に触れることはないのですか?

    先日本屋で週刊誌を買って帰ったところ、裏表紙が1部はげている部分がありました。形や大きさからして、だれかが立ち読みしたんだと思います、なんか中古を定価で買ったような気がして腹が立ちました。 本がはげていることを考えると、かなり長い時間読んでいたことになると思いますが、これって犯罪にはならないのですか?

  • メールが送信できません

    初心者な為、単純なミスな可能性もあるのですが、メールの送信が出来ません。 「送信者のメールアドレスが拒否されたため、メールが送信できませんでした。 MAIL FROM:<xxxx(メールアドレス)> 521 yahoo.co.jp closing transmission channel. You must be pop-authenticated before you can use this smtp server, and you must use your yahoo mail address for the Sender/From field」 という文章と、 「受信者の1人がサーバーによって拒否されたため、メールを送信できませんでした」 という文章が出ることがあります。(両方一緒に出ることも稀に。) 後者は詳細が不明で申し訳ないのですが、送信エラーの原因は何なのでしょうか…、 判る方がいらっしゃれば、教えて下さい。既出だったら申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • マウスポインタの動きがスローになってしまいます。

    ウインドウズMEです。富士通FMVデスクパワーME5/655です。 このごろPC本体の「筒マーク」が「カチャカチャ」と音がしながらなにか仕事をしているような状態になり(ネットに接続の有無にかかわらず、もちろん何の実行もしていないにもかかわらず)、マウスポインタの動きが超スローモーになり、何かのソフトを起動しようとしても、すごくスピードが遅くなってしまうことがあります。「ちょうど何かをダウンロードしている最中にマウスを動かした時にマウスポインタの動きが遅くなるという あの感じです。」 こんな状態にPCを使ってる時間の全体の2~3割くらいの時間がこの状態です。 この症状の理由と対処法を教えてください。お願います。

  • 高級ボールペン購入に相談にのってくれるお店を教えてください

    贈り物候補の一つにボールペンを考えています。 (1)都内で相談にのってくださる店員さんのいるお店を探しています。 ボールペンの書き味、持ちやすさ、疲れにくさなどよく分っていてお客のニーズにこたえてくれるそんな店員さんに相談に乗ってもらいたいのです。 ご存知の方、どうぞ教えて下さい。(店員さんの名前まで教えていただけると尚嬉しいです。) (2)噂で聞いたことがあるのですが、上野アメ横の近くにある筆記道具屋さんは、筆記用具にこだわりのある方たちに人気でしかも安いとか。 贈り物には利用しないと思いますが、私も一つ欲しいのでこちらのお店にも行ってみたいと思っています。 もしもこのお店にお心当たりのある方、教えてください。

  • 緊急です!!!

    前回「喘息の対処法」でご質問させていただいたのですが、彼の喘息がかなり悪いようです。 ついに会えなくなりました(泣)。 どうしたら良いのでしょう? お見舞いに行くのもどうかと思いますし(寝ていたり余計に気を遣わせてしまうかもしれない)、電話やメールも頻繁だと休めないと思うのです。負担に感じてしまうかもしれないし。 会えない時にはどうしたら良いのでしょう? 何かできることはないのでしょうか? 経験者の方はどういうことが嬉しかったり、励みになりましたか? 是非教えて下さい。 何かしてあげたいのに何もできなくてオロオロしています(>_<)

  • プロバイダを変えると、再登録しなくてはいけないですか??

    プロバイダを変えると、ここの「教えて!goo」は、再登録しなくてはいけないですか??。 それと、「教えて!goo」以外にも、投稿出来なくなったり、再登録をしなければならないことがありますか??。 パソコンは全然詳しくないんで、どうぞよろしくおねがいします!!。 p.s まだお礼してない質問があったので、ここのお礼も少し時間がかかりますが、 それでも良かったら・・・すみません。。。m(__)m

  • 私のコンピュータ、ぴたっと停まるんです

    最近、私のコンピュータがおかしいんです。症状はWindows98が起動し終わってシステムトレイに全部のアイコンが並んだ後、数秒(から数十秒)はマウスを動かせるのですが、その後、完全にフリーズしてしまうんです。どのくらい完全かというと、Ctrl+Alt+Deleteが効かないくらいです。リセットボタンを長めに押して強制終了しかないんです。時々、それも効かず、コンセントを抜くしか手が無いこともあります(当然、ハードディスクが作動してないことを確認して切っています)。 そして、困ったことに再現性が無いんです。いろいろ試しました。モデムカードが悪いのかな、と抜いてみたり、デスクトップに作ったショートカット・アイコン(でも7個だけですよ)を消してみたり、スタートアップを空にしてみたりなどいろいろやりましたが、どれも関係がないようです。起こる時には起こる、起こらない時には一発起動です。時には普通に起動させるまでにそんなことを繰り返して一時間くらいかかったりします。 スキャンディスクは何もエラーがないと言いますし、最適化もしています。ウイルス・スキャンを最新のデータ・ファイルと共に走らせても何もウイルスは無いと言います。機種はVAIOのC1XEで購入してから昨日でちょうど二年経過しました。ハードディスクの容量は8GBで、そのうち5GBを使用しています。メモリは64MBです。 ウイルス・スキャンに引っ掛からない亜種のウイルスでしょうか? それとも私が見逃している何か別の原因によるものなのでしょうか? 試せることなら何でも試すつもりです。同じような症状のパソコンをお持ちの方、解決法をご存知の方、いませんか?

  • はじめて一人暮らしをする人への餞別は?(大至急デス)

    転勤の為、初めて一人暮らしをすることになった職場の同僚(男性)への餞別の品を送るとしたら何が良いのでしょうか?大変急いでおります、皆様よろしくお願いします。

  • 外国人にもてたい

    僕はたぶん生まれたときから外国人 特に白人がすきです。でもあまりもてません。素直に、どうゆう顔がもてるんですか?知っている人がいたら僕にアドバイスをください

  • 最近見たくなったアニメ

    皆さんは最近見たくなったな~と思うアニメはありますか? 別に今のアニメでも構いません。 最近、アニメを見る機会がなくて深夜のアニメしか見てないので、何かいいものがあれば教えてください。

  • ウイルス対策について教えて下さい

    超初心者ですみません。現在ウインドウズMeを使っていて、IEは5.5です。(シャープ メビウス)昨年購入して、その後何もしていません(更新など) 最近ウイルス等さわがれているので、対策をと思うのですが、何をどうしたらいいのか・・ こちらの過去ログも拝見したのですが、用語がわからず結局わかりませんでした。 1つだけオンラインのウイルスチェックだけしたのですが、大丈夫でした。 何かするべきこと、したほうがいいことなどよろしければ教えていただけないでしょうか。

  • 映像・音声が途切れて困っています

    Microsoft社の「インタラクティブ英会話」という教育ソフトを買いました。 インストールして起動したところ映像も音声も途切れ途切れに再生されてスムーズに動きません。 「携速」というデータ圧縮ソフトが入っているのが原因でしょうか?「携速」の中にインストールしたのかもしれません。 十分パソコンの使いこなしが出来ていなくてどうすればよいのかわかりません。 ソフト自体の値段も高かったのであきらめきれなくて…。 解決方法があったら教えて下さい。

  • 給料交渉をメールで!ってどう?

    すでに何ヶ月か働いていて仕事の量も増え 給料もそろそろ上がっても良いかな?という時期にいます。 ただ私も上司も何かと忙しく、なかなか話す機会がありません。 本来ならちゃんと話し合いの場を持つべき事は分かっていますが とにもかくにも会わないんです。 それでメールで伝えようかなと思っています。 もちろんメールを出したあとに話す機会があれば話しますし、 もしかしたら上司の方から声をかけてくれるかもしれません。 上手くいけばメールで交渉成立なんて事も・・? これって失礼な事なんでしょうか? 上司からしてみても、いちいち話す時間を取るよりは こっちの方が手間がかからないかな?と思うのですが・・ どなたか教えて下さい。

  • 映像・音声が途切れて困っています

    Microsoft社の「インタラクティブ英会話」という教育ソフトを買いました。 インストールして起動したところ映像も音声も途切れ途切れに再生されてスムーズに動きません。 「携速」というデータ圧縮ソフトが入っているのが原因でしょうか?「携速」の中にインストールしたのかもしれません。 十分パソコンの使いこなしが出来ていなくてどうすればよいのかわかりません。 ソフト自体の値段も高かったのであきらめきれなくて…。 解決方法があったら教えて下さい。

  • 善意の押し付け?

     今日(正確には昨日)実家に帰りまして、そこの駅前で 募金活動をやってるのを見ました。  それは、テレビでも紹介され、結構有名です。心臓移植のため、数千万が必要だということで、ボランティアが募金を募ってました。  それは、かまわないのですが、大変大声で募金を募り、通行人にチラシを配る姿は、少し不快感をつのらせました。東京都心で、よく通行人に声をかけ、いきなり「募金は3000円から受付けてます」みたいなことを平気で言う なんか詐欺みたいなやからとダブリました。  市民団体は、自分達のやっていることは絶対善であるみたいな価値観が強すぎるのではないでしょうか?(全てが そうだとはいわないけど)  あと、これは、僕なりの価値観かもしれませんが、心臓移植は数千万かかりますが、正直言ってその金あれば、発展途上国と子供を何人救えるのだろう?  人一人のため、数千万を先進国ではかけて助けようとする。しかし、発展途上国では、1円もかけられづ飢餓で死んで行く。人の命は平等でないのか?とか強く感じます。  これは、マスコミでも取り上げたと申しましたが、そのマスコミはアフリカや最近ではアフガンの難民支援とか言ってますよね。いったいどっちが大事なんだとか感じます。  こう、申しあげると「あなたが、その障害を抱えた人の家族だったら、なんとしてでも助けたいと思うでしょ?」と反論されるかもしれません。その通りです。僕が家族であれば、そうするでしょう。  しかし、それは、発展途上国でも同じです。先進国のエゴと発展途上国のエゴ、これにしても平等じゃない。  募金風景を見て、なんか世の中の矛盾や不条理を感じました。  皆さんは、同じように感じたことないですか?  また、私の意見も少々偏向的と感じ、私にこそ不快感を感じる方もいると思います。  広範な意見を御待ちしております。

  • ザザベドのシーモア

    ザザベドでしたっけ、もうすぐザナルカンドという雪山にでてくる シーモアがどうやっても倒せません。 もう7回ほどチャレンジしているのですけども。 ある程度は行くのですが、その後の「シーモアは様子を見ている」とかいう攻撃を 何度もやられることによってどんどん弱っていってしまいます。 だれか、教えてください...

  • ウィルスについて。IEのバージョンの事教えてください

    他の方の回答の中で ダウンロードし直したほうが良いIEは Internet Explorer 5.01 Internet Explorer 5.01 Service Pack 1 Internet Explorer 5.5 Internet Explorer 5.5 Service Pack 1 と書かれていたのですが IE5 は大丈夫ですか? 私のIEのヘルプのところでバージョン情報を開けると Internet Explorer 5 と出てきます。 新しいものに変えようかな、と思ったのですが ダウンロードにすごく時間がかかるみたいなので このままで良ければ、このまま使いたいです。 ちなみに、メールはOutlookですが 一度ポスペで受信してからにしています。(意味ないですか??)

  • 映像・音声が途切れて困っています

    Microsoft社の「インタラクティブ英会話」という教育ソフトを買いました。 インストールして起動したところ映像も音声も途切れ途切れに再生されてスムーズに動きません。 「携速」というデータ圧縮ソフトが入っているのが原因でしょうか?「携速」の中にインストールしたのかもしれません。 十分パソコンの使いこなしが出来ていなくてどうすればよいのかわかりません。 ソフト自体の値段も高かったのであきらめきれなくて…。 解決方法があったら教えて下さい。