pre_pyo の回答履歴

全2562件中141~160件表示
  • W05Kを持ち込みで契約

    W05Kをオークションで落札しました。そして、使えるようにショップに行って契約をするわけですが持込で契約をした場合「シンプルコース」と「フルサポートコース」では、どちらの扱いになるのでしょうか? 2009年1月末までは、フルサポートでも料金プランはシンプルになるようなのですが・・・・。

    • ベストアンサー
    • yossan1
    • au
    • 回答数2
  • 至急!ハードディスク、mk6025gasの互換性。

    私ノートパソコンの内蔵ハードディスクがmk6025gasなのですが、故障によりHDを交換せざるを得ない状況になりました。 どうやらmk6025gasを新たに購入するよりも、互換性のある別メーカーのHDを購入したほうが安く仕上がり、容量も増やせることができると聞きました。 質問なのですが、mk6025gasと互換性のある内蔵HDはどのようなものがあるでしょうか? また、互換性を見分ける方法も教えていただけるとありがたいです。 当方が使用しているPCは東芝製、OSはXPです。 型番はPACXE215CDRWです。 大学で購入した斡旋PCなので、一般発売されているものとは若干型番が異なるようです。 (PACX2213CMSWが、一般発売されているPCでは、もっとも近い型番だそうです。) よろしくおねがいします。

  • Wikipediaについて

    Wikipediaは誰でも編集が可能なようですが、 たとえば、かなり専門的な内容を詳細に記載してあるものも多いです。 これは、それぞれの専門家やまさにそれにたづさわっているプロの人間が自らで文章を書いているのでしょうか? どのジャンルの専門家たちも、Wikipediaに文章を書きたいのでしょうか?

  • 外付けDVDドライブでPCゲーム

    うちでは家族共用のPCがリビングにあるため PCゲームゆっくりと楽しめません。自分の部屋でゆっくりやりたいです; そこで金銭的に余裕はないので 使わなくなったPCの本体を頑張って学校で譲ってもらったんですが そのPCはCDドライブでDVDに対応してませんでした(汗。 友達にそのことを話したら 「外付けDVDドライブを付ければ普通にできると思うよ。」 と言っていたのでそれを買おうと思っています。 自分なりに色々と調べてみたのですが 外付けDVDドライブにも対応する本体や読み取れるDVDの種類などがあり、USBで取り付けるタイプなど色々とあってどれを買えばいいのかちょっとわかりません まずDVDに種類があることを初めて知りました。 普通に映画を見るときのDVDやPCゲームのDVDはどんな名前なんですか? 自分が譲ってもらったPCの本体は 東芝 EQUIUM5053  形名 PE-EQ76CCC2D と書いてあります。 いかにも古い感じの本体ですが出来ると信じています! ちゃんとPCゲームが出来る外付けDVDドライブを買っても その本体の機種によっては使えない場合もあるとどこかのサイトに載っていたのでとても不安です(泣。 詳しい方がいましたら、どうかお願いします( ̄~ ̄;)

  • 外付けDVDドライブでPCゲーム

    うちでは家族共用のPCがリビングにあるため PCゲームゆっくりと楽しめません。自分の部屋でゆっくりやりたいです; そこで金銭的に余裕はないので 使わなくなったPCの本体を頑張って学校で譲ってもらったんですが そのPCはCDドライブでDVDに対応してませんでした(汗。 友達にそのことを話したら 「外付けDVDドライブを付ければ普通にできると思うよ。」 と言っていたのでそれを買おうと思っています。 自分なりに色々と調べてみたのですが 外付けDVDドライブにも対応する本体や読み取れるDVDの種類などがあり、USBで取り付けるタイプなど色々とあってどれを買えばいいのかちょっとわかりません まずDVDに種類があることを初めて知りました。 普通に映画を見るときのDVDやPCゲームのDVDはどんな名前なんですか? 自分が譲ってもらったPCの本体は 東芝 EQUIUM5053  形名 PE-EQ76CCC2D と書いてあります。 いかにも古い感じの本体ですが出来ると信じています! ちゃんとPCゲームが出来る外付けDVDドライブを買っても その本体の機種によっては使えない場合もあるとどこかのサイトに載っていたのでとても不安です(泣。 詳しい方がいましたら、どうかお願いします( ̄~ ̄;)

  • インターネットに接続できません

    3年前にノートパソコンを購入し、超初心者のため、すべての設定を電気屋さんに任せました。 そして、今月に入り、ウイルスに感染してしまい、パソコンをリカバリーしました。 ウイルスが駆除されたのはよかったのですが… ネットに接続する設定がさっぱりわかりません。 そもそも基本的な知識がないので、何からどうすればいいのかがさっぱりです。 わかっているのは、 yahooBBと契約していること、 Aterm WR6650S という無線LANを使っていることです。 まず、なにをすればいいのでしょうか? きっと、これだけの情報ではわからないのだと思いますが… なんでもいいのでアドバイスください。 今のままでは何も手をつけられません。 初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • WILLCOM 03のワンセグ機能について

    先日,WILLCOM 03が発売になりました。 さて,『WILLCOM 03』のワンセグは地下街・地下鉄の駅で見られるのを確認された方はおられますか? 教えてください。 Advanced/W-ZERO3[es]のワンセグチューナーで使える箇所 地下鉄の移動中× 地下鉄の駅構内× 地下街× 地上の鉄道移動中○ 上記のように地下で見れたことが無いのです。 (福岡地区限定ですが,他の地区の状況も教えてください。)

  • 使いすぎてしまいました

    ドコモの携帯(FOMA)を使っています。 普段はほとんど使いませんのでプランは、タイプSSバリューなのですが、 今月ダウンロードをたくさんしてしまい、3万ほどになってしまいました。 そこで教えて頂きたいのですが、今からパケホーダイや料金プランの変更で、 今月の料金が安くなる方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 機種変更

    私は、今まで大体1年経つと必ず機種変更していたのですが、2006年に出たドコモの902が気に入って現在も使用し続けている者です。 最近は携帯ショップに全く顔を出さなくなったのですが、広告などを見るといつの間にか携帯(本体価格?)が4,5万円になっていたことに大変驚きました。 2年くらい前は最新の携帯でも2万円程度だったはずだと思いますが、なぜあんなに携帯代が高くなっているのでしょう? 何か特別な機能やプランが付いたせいでしょうか? もうすぐ今の携帯も2年に突入するので機種変更を考えていますが、あんなに高くては24ヶ月以上使って割引されても今のままでは高くて納得いかないです。 詳しく教えてください。

  • 機種変更

    私は、今まで大体1年経つと必ず機種変更していたのですが、2006年に出たドコモの902が気に入って現在も使用し続けている者です。 最近は携帯ショップに全く顔を出さなくなったのですが、広告などを見るといつの間にか携帯(本体価格?)が4,5万円になっていたことに大変驚きました。 2年くらい前は最新の携帯でも2万円程度だったはずだと思いますが、なぜあんなに携帯代が高くなっているのでしょう? 何か特別な機能やプランが付いたせいでしょうか? もうすぐ今の携帯も2年に突入するので機種変更を考えていますが、あんなに高くては24ヶ月以上使って割引されても今のままでは高くて納得いかないです。 詳しく教えてください。

  • パソコンでロックマン等

    小学生の頃友達の家に遊びに行くとその友達がパソコンで 「ロックマンエグゼ3」や「ロックマン&フォルテ」 をやっていました。 知りたくてしょうがないです 自分もやりたいです。個人的にはドラゴンボールとか 教えてください

  • SDカードへのパス指定(willcom w-zero3 WSO11SH)

    willcomのw-zero3(WSO11SH)を使用しています。 フリーソフトで、SDカードへのパスを指定する箇所があるのですが、 指定方法が分かりません。 例えば、パソコンなら、 SDカードがHドライブなら、「H:\Path\」という風になりますが、 今回、この「H:\」に当たる部分が分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • ドコモの携帯を使っています。動くデコメを使いたい。

    ドコモの携帯を使っています。動くデコメを使いたいと思います。サイトに行って一個一個ダウンロードしないといけませんか?パソコンで取り込んで、SDカードのようなもので携帯に取り込むという方法はないでしょうか

  • PCからmicroSDへ音楽を移したい

    docomoのD905iを使用しているのですが、 PCからSD-jukeboxを使ってmicroSDへ音楽を入れようと思うのですが、 PCがSDを読み込んでくれません。 どうすればSDを感知して音楽を入れられますか? ちなみに、PCに入ってる音楽はWMPで聴いてます。

    • ベストアンサー
    • sichi3
    • docomo
    • 回答数2
  • 珍設定!? この設定ができる携帯はありますか?

    実際に「特別な事情」があってつかっている設定なんですが、携帯が壊れてしまい 知人の携帯では誰もこの設定ができません。 ★「特別な事情」なので「こんな設定して携帯持つ意味あるの?」や「ドライブモード・電源オフにしては?」などのお言葉は今回はご勘弁ください。 (1)まずマナーモードにする (2)バイブ設定をオフにする (3)念のため着信音は「サイレント」 ↓ ↓ ↓ すると、どんな着信があろうとも全く音は鳴らず、バイブも振動せず、画面を見ない限りは着信にまったくきずかない。 しかし、私の携帯や家族の携帯で設定すると ↓ ↓ ↓ 「これでは着信に気付かない…」と判断するのか、どうしてもバイブだけは振動してしまいます。 理に適ってはいますが、それでは困るんです。 この設定をして持ち歩く本人は携帯の操作が全くできない状況にあるので 着信したから携帯に出る!ということは絶対にできないんです。しかし時間を見て 着信があろうとなかろうとかけてくることはできます。 とてもとても静かな状況なのでバイブもとてもよく聞こえてしまいます。 しかし 電源を入れておく理由は、「イマドコサーチ」を使っておおよその待ち合わせ時間をこちらで見当つけているのからです。 このような設定ができるドコモの機種ってございませんか? 本人が混乱する可能性大!なのでドライブモードは視野に入れず このままこの慣れた設定のまま 新しい携帯に移行できたら嬉しいです。

    • 締切済み
    • noname#63224
    • docomo
    • 回答数8
  • 珍設定!? この設定ができる携帯はありますか?

    実際に「特別な事情」があってつかっている設定なんですが、携帯が壊れてしまい 知人の携帯では誰もこの設定ができません。 ★「特別な事情」なので「こんな設定して携帯持つ意味あるの?」や「ドライブモード・電源オフにしては?」などのお言葉は今回はご勘弁ください。 (1)まずマナーモードにする (2)バイブ設定をオフにする (3)念のため着信音は「サイレント」 ↓ ↓ ↓ すると、どんな着信があろうとも全く音は鳴らず、バイブも振動せず、画面を見ない限りは着信にまったくきずかない。 しかし、私の携帯や家族の携帯で設定すると ↓ ↓ ↓ 「これでは着信に気付かない…」と判断するのか、どうしてもバイブだけは振動してしまいます。 理に適ってはいますが、それでは困るんです。 この設定をして持ち歩く本人は携帯の操作が全くできない状況にあるので 着信したから携帯に出る!ということは絶対にできないんです。しかし時間を見て 着信があろうとなかろうとかけてくることはできます。 とてもとても静かな状況なのでバイブもとてもよく聞こえてしまいます。 しかし 電源を入れておく理由は、「イマドコサーチ」を使っておおよその待ち合わせ時間をこちらで見当つけているのからです。 このような設定ができるドコモの機種ってございませんか? 本人が混乱する可能性大!なのでドライブモードは視野に入れず このままこの慣れた設定のまま 新しい携帯に移行できたら嬉しいです。

    • 締切済み
    • noname#63224
    • docomo
    • 回答数8
  • タスクバーの時計が急に狂いました!

    いつも朝にパソコンを起動してから、中断するときは 休止中にしてるのですが、 さきほど休止解除をしたら、時計が「2000年2月12時」 になっていました。 夕方パソコンをしたときには狂っていなかったのに、 急なことでちょっと気持ち悪いです。 フレッツのウィルスクリアをつけているのですが この画面も「前回のアップデート」日時が2000年になっていて 最新のものにアップデートしても、この日時は消えません。 時間が狂う事はよく起こることなのでしょうか? ウィルスか何かでしょうか?

  • 勝手に再起動がかかります

    こんばんは。いつもお世話になっております。 私はパソコン初心者です。 先日、ツクモ電気でデスクトップのBTOパソコンを購入しました。 今起動して、ウィルスソフトのマカフィーをインストールしたのですが、なぜか勝手に再起動がかかり、それが繰り返されます。もともと、ウィルスバスターがインストールされていて、それをアンインストールせずにマカフィーをインストールしてしまったのがいけなかったのでしょうか?? ウィルスバスターを消そうと思っても、PCを起動してデスクトップが表示されるとすぐに再起動されてしまうため、なにも出来ません。。。 お知恵をお貸しください!

  • ワンセグ受信

    たとえば、野球のドーム内で、ワンセグを受信することは可能ですか?

  • デスクトップパソコン購入について

    パソコン購入について 今度デスクトップを考えています。 条件は 予算は大体9万5千円以下です。 OSはvistaだとメモリーをたくさん使いそうなのでできればXPを考えています。 モニタ(大きさにこだわりはありません)とオフィスソフト(word excel outlook)を買う予定です。 セカンドライフをすることを考えています。 やはりこの値段で探すのは厳しいでしょうか。 よろしくお願いします。