Bong の回答履歴

全379件中241~260件表示
  • isとis beingの違い

    例文で 「He is selfish」と「He is being selfish」がありました。 この2つの違いは何ですか? 何かルールみたいなものがあるのでしょうか?

  • 英文学習にもなる読み物

    初めまして。Toeicを受けようとしている高校生の娘に、英文読解力をつけさせてやりたいと思います。何か英文雑誌でもとろうかと考えるのですが、どんなものがよいのかわかりません。TimesやNewsweekなどが読めればもちろんいいでしょうが、日本語の本すらあまり読まない子には無理な気がします。本人は英検2級くらいの実力はあります。面白くて、続けられそうなものがよいのですが、そんな虫の良いものありますでしょうか?何かよいアイデアありましたらどうぞ教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#84286
    • 英語
    • 回答数6
  • テツあんどトモ?

    なんでだろうね? なんでだ?? whyみたいな問いかけではなく、皆で考えるというか どうしてだろう、なんでだろうの 言い方教えてください。 テツトモが歌でアイワンダーワーイって歌ってましたけど ・・・ おねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#7394
    • 英語
    • 回答数4
  • 英語は絶対、勉強するな について効果は?

    韓国の人が書いた、英語は絶対、勉強するな! 超初級編 について実際にやった方どんな効果がありましたか?良いモノですか?

  • 和製英語に対応する本来の英語が載っているサイト

    和製英語が氾濫していて上記のサイトがあれば現地で役立つと思って質問させていただきました。有料ではあると聞いたことがあるのですが、無料サイトをご存知でしたら教えてください。

  • 受験英語からTOEIC対策へ。

    もうすぐ大学受験を終え、春から大学生になる予定です。 そろそろTOEICの対策をしようかと思うのですが どういう勉強をしたらいいのかわかりません。 受験勉強では文法・イディオムは英頻をやっていました。 文法の範囲は完璧に近いのですが、他は6割ぐらいです。 長文は過去問を解いて復習する程度です。 これからどういう勉強をしたらいいのでしょうか? 勉強法とか具体的な参考書があったら教えてください。 あと大学生はじめてのテストで何点ぐらいとるんでしょうか? お願いします。

  • VAIOノートのカバーの外し方

    お世話になります。 VAIOのPCG-FX55A/BPのメモリの増設をしたいのですが、以前に見たことのあるVAIO(型番は忘れました)では、キーボードを開けてメモリを交換していました 私のタイプのカバーはどこから外すのでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • 英語は勉強するな!

    英語のマスターしたいです。 「英語は勉強するな」という本と、そのCDを買おうと思っています。 どなたか使用した方がいらっしゃれば、感想をお聞かせ下さい。 また、もっといい方法があれば、教えて下さい。 ビジネスで使用する事がありますので、英会話ができるようになりたいです。

  • 自動翻訳ソフトが翻訳者にとって代わる日がくる?

    現在、翻訳家を目指して勉強しているものです。 つい、さきほど、ある翻訳関係の掲示板で、 「翻訳会社は、自動翻訳ソフトがもっと改良されれば、 必要なくなる(つまり翻訳者は必要なくなる)」といった 書き込みをみて、唖然としました。 近い将来にでも、本当に、翻訳者のいらない世界というのがきてしまうのでしょうか? 現在の翻訳ソフトの実用性とこれからについて、詳しい方がいらしたら、ぜひ、教えていただきたいです。

  • ダイビングを始めたい。プーケット並みの海は日本にありますか?

    知人の方に、プーケットでダイビングをされた時の写真を見せていただきました。 私が想像していた以上の透明度(というか水の中と分からないほど)、 そして色とりどりの魚たちの美しさに驚きつつ、 自分の中のダイビングのイメージとは全く違っており、感動でいっぱいでした。 そして、こんなに美しいものが見れるのなら、是非ダイビングをやってみたいと思いました。 そこで質問なのですが、日本にもそのような美しい海があるのでしょうか? 沖縄の離島は、潜るとそれは美しいと聞きましたが、 例えば5月くらいでも素晴らしい風景(?)が見れるでしょうか? (ダイビングにシーズンはあるのでしょうか) 個人的に沖縄が大好きです。 また、ライセンスを取るのに大体どのくらいの費用がかかるものでしょうか? まだ何も知らない初心者ですので、アドバイス等がございましたら、 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 英語のリスニング力を上げたい

    TOEICを受験しようと考えています。 高校から英語科に所属していたのですが 昔からリーディングに比べてリスニングが かなり苦手です。 特にリスニングに力を入れて勉強しなおしたいと 考えているのですが、リスニング力をあげるには どのような方法が最適でしょうか。 オススメの教材なども教えていただけると ありがたいです。宜しくお願いします。

  • 英語のリスニング力を上げたい

    TOEICを受験しようと考えています。 高校から英語科に所属していたのですが 昔からリーディングに比べてリスニングが かなり苦手です。 特にリスニングに力を入れて勉強しなおしたいと 考えているのですが、リスニング力をあげるには どのような方法が最適でしょうか。 オススメの教材なども教えていただけると ありがたいです。宜しくお願いします。

  • shall

    第二次大戦時のマッカーサーの有名な言葉に、「I shall return.」(私はここに帰ってくる)というのがあります。 アポロ17号の飛行士も「We shall return.」と言ってます。 これらの場合、なぜwillじゃなくてshallなのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • shall

    第二次大戦時のマッカーサーの有名な言葉に、「I shall return.」(私はここに帰ってくる)というのがあります。 アポロ17号の飛行士も「We shall return.」と言ってます。 これらの場合、なぜwillじゃなくてshallなのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • 英語でスノーボードで転ぶ(転倒)するとは何ていうんですか?

    スノーボードをしているときに、転んでばかりだといいたいのですが、なんていったら良いのでしょうか? 一度 "fall down" ということばを使ったのですが、リフトから落ちたと勘違いされてしまいました。どういったらよいのか教えてください!お願いします。

    • ベストアンサー
    • qoo1234
    • 英語
    • 回答数2
  • 長距離を楽に・・・

    毎日走っているのですが、なかなか自分が長距離を楽に走っているような実感がもてません。何かいい方法はないでしょうか?

  • 正しい電気あんまの仕方

    子供のころに、「電気あんま」をした男は結構多いと思いますが、大人になってからもしている人っていますか?電気あんまの正しいやり方を教えてください。 あれは、気持ちいいものなのでしょうか?それとも、 相手に苦痛を与えるものなのでしょうか? お願いします。

  • フセイン元大統領を捕まえた英語

    フセイン元大統領を拘束したニュースをご覧になった方にお尋ねします。私は英語が苦手なのですが、興味を持ったので質問した次第です。 フセイン拘束の記者会見でブレリー司令官?(名前忘れました)最初に発した簡単な英語ですが、私には「ウィ ガラ!」と聞こえました。同時通訳などでニュースに流れた日本語でこの意味は「彼を捕まえました」となっていて、彼を捕まえたならWe got himで「ウィゴヒ」だと思うのですが、ウィガラと司令官が言った後、記者たちが歓声をあげたので、彼らには通じた言葉だと思います。カタカナにする自体間違えかもしれませんが、「ウィガラ」とは何でしょうか? 変な話、私があの場に言ってウィガラと言っても、「何言ってんだこいつ」となるでしょうね(笑)。お暇なときにご回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20310
    • 英語
    • 回答数7
  • 英語ヒアリングの学習

    英語のヒアリングの学習をするにあたって、(1)無料で、(2)インターネットから教材をダウンロードでき、(3)初心者から中級者に適した使用単語、スピードで、(4)なおかつ、喋っている内容をプリントアウトできるサイトをご存知ないでしょうか? ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 意外と知らない日常語

    大学入試では、どちらかというと抽象的な言葉が重視されて、日常的な言葉は軽視されています。たとえば、consumption tax という単語は知っていても、タツノオトシゴ、門限、シロアリなどといったネイティブなら小学生でも知っている日常語は知らないということになります。 そこで、このような日本人が意外と知らない単語を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ghoti
    • 英語
    • 回答数7