yottimama の回答履歴

全186件中181~186件表示
  • 育児について

    カテゴリが適切でないかも知れませんが・・・。 先日相談事を受けました、知人の子供に子供が出来たそうです。本来ならおめでとうと言う所なのですが話しを聞くと少々複雑なのです。 その子供は結婚をしていません、当然相手がいるわけですがすぐに結婚できる状態じゃなく、現在費用はお互いが折半で育児しているそうですがもちろん別居で女方がめんどうを見ているそうです。さらに女方は心が離れていってるそうで結婚したくないと言っているそうです、そこで今後の問題として別れる場合どちらが子供を引き取るかと言う話になった時、双方が引き取りたいと言った場合どちらに分があるのか、また逆に双方が引き取りたくないと言った場合はどうなのか。私は30代後半ですが子供いる訳でなく子を持つ親の気持ちが今一よく分かりませんのでアドバイスのしようもないのです。 どなたか適切なアドバイスをお願い致します。 出来れば専門家の御意見をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • yochi
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 乱暴な息子2歳3ヶ月への叱り方。

    私の長男は2歳3ヶ月になります。現在は兄弟もいません。体格は背も高く、がっしりしています。毎日近所の同じような月齢の子どもさんと遊ばせています。お友達と遊びたがるので、遊びにいくと、すごく乱暴でお友達をいきなり突き飛ばしたり、おもちゃを取り上げたりして泣かしてしまいます。おもちゃで殴ったりもします。少し前まで、おもちゃの取りあいをするときに噛んだりもしていました。噛み癖は最近は落ち着いてきたようです。家の中では比較的いうことも聞くのですが、お友達といるとうれしくなってしまいハイテンションになり、全然私のいうことなんてきいてくれません。 私の教育方針としては自主性を育てようと、本人がやりたがることはなるべくやらせようとおもってきました。それが裏目にでてしまったのでしょうか・・・ こういった子どもには叩いていうことをきかせるほうがいいといった意見もありますが、叩いて子どもの行動を抑制させていたら、大きくなって切れる子どもになるという意見もあります。 子どもがケンカをしたときや今後のどのように叱ればよいのでしょうか?ご経験のある方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ninicol
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 出産費用について

    出産費用に50万円支払ったとしたら、30万円補助金でまかなったとすると 残りの20万円は実費になるのでしょうか? 保険証に一度に6万5千円?以上医療費を支払った場合、市役所などに申請すれば いくらか戻ってくると、書いてあるのを見た事があるのですが、出産費用の場合 どうなるのでしょうか?詳しくご存知の方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noon70
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 腰痛の治療続けられますか?

    34歳の主婦です 2週間前から腰痛で近所の整骨院で治療してます。 初診時は患部に針を刺し電気クリップをつけてピリピリ電気を流しました。その後は電気パッドでピリピリさせ、氷で患部をマッサージし あとは先生の手でマッサージしてもらってます。 最近、妊娠していることがわかりました。 現在6週目です。 心配なのはこの電気のピリピリが胎児に影響しないか・・なのです。   妊娠中のレントゲンはいけないことと知ってますが・・。 本とかにも載ってないので・・・わからないのです。 産科の先生・整骨院の先生に聞いてもはっきりした答えが返ってこないので質問させて頂きました。 影響がないなら腰痛が治るまで 引き続きしばらく通院したいと思ってます。 どうなのでしょう? 恐れ入りますがご返答お待ちしております。

  • こどものいじめ

    娘は小学1年生なのですが,おととい、近所の5年生と3年生の姉妹と遊んでいる時に、その家の前でうんちをしてしまいました。私が見たときに,娘がしゃがんでいて,5年生の子が紙切れ(メモ帳)を持っていて,その上にうんちをして、5年の子が「ほんとにしたよー」と言って,大興奮していました。気が動転して,慌てて,うんちを片付けに行ったのですが,その家の人たちにはうちの子が漏らしてしまったということになっています。でも近所ですぐ家に帰られるし,パンツを脱いでもらすことはないので,娘に問いただすと、トイレに行きたいと言ったところ、5年生の子が強く「帰ったらダメ、紙があるからここ(玄関前)でしなさい」と言ったと。今までに娘に外でトイレをさせたことなんてないし,本人もトイレに行かないといけないと思ったらしいけれど,遊んでもらえなくなると嫌だから,いやと言えなかったと。以前も娘の背中に、その子にびちゃびちゃの泥を流し込まれたことがあって,娘にも何度も嫌なことは嫌だとはっきり言うようにいっているのですが、言えないんです。5年生の家はこのことを知らないけれど、言っても言うことききそうにない子なので,遊ばせたくないんですが,娘はそんなことをされても遊びたいんです。何とかして守ってやる方法はないものでしょうか?

  • 出産予定日から遅れても・・・

     兄の妻が出産予定日を過ぎてもまだ陣痛も何も来ません。医者はそう心配していないみたいですが、本人達はやはりすごく気になるようです。まだ3日しか遅れていないので全然大丈夫だと思います。   ところで皆さんの中には予定日よりどのくらい遅く出産した方がいますか?個人差はいろいろあるのでしょうが、参考意見を聞いて少しでも安心したいのですが?  あと遅れることによる、子供又は母体への影響ってあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#160975
    • 妊娠
    • 回答数30