himawari00 の回答履歴

全1283件中161~180件表示
  • 結婚相手を選ぶ基準って何ですか?

    こんばんは。 今二人の男性から同時にプロポーズを受け、どちらの手を取るべきか決めかねずにとても苦しんでいます。 私自身、数ヶ月前からシンガポールで働き始め、現在も現地に住んでいます。 働き始めてしばらくして、同じ職場に私に好意を抱いてくれる男性が現れ、日本を理解してくれている人であったことに加え、文化・言葉交流という夢が共通していることで彼と話が盛り上がり、二人で出かける回数が次第に増えていきました。 何よりも彼の真剣な私に対する想い、夢や家族すべてを犠牲にしてまでも一緒になりたいと強く告白を受けたことにより次第に彼にひかれていきました。 けれど、日本にも私を待ってくれている、知り合って10年、付き合って4年になる彼がいます。 彼との約束で1年半したら帰国してそれから結婚しようといわれています。 現地の彼に会うまで彼と結婚すると信じて疑っていませんでした。 彼は典型的な日本人男性で、感情表現も下手で、ただ付き合いが長い分、恋愛感情というより家族愛のような気持ちを抱いていました。 それに対し、今現地の彼に対して恋愛の感情を抱いています。 このような感情を抱いてしまった罪悪感に耐え切れず、両者に今の状況を説明したため、どちらにするか決断を迫られています。 両親や家族・親戚の大反対を押し切って、日本を捨てて、恋愛感情を抱いてしまった現地の彼に飛び込むか、 それとも両親も認めてくれている、長年ずっとうまくやってきた家族愛を抱いている日本の彼に決めるか、 お互いの性格も違うので判断がつかないとは思いますが、 皆さんの結婚の決め手となった判断基準って何でしょうか? 何でもよろしいので、アドバイスをいただけますか??

  • 「好き」と「付き合う」(女性の方)

    このトピックを拝見していて思ったのですが、 告白の際、「付き合って欲しい」と明言しないと ダメなものですか? 女性の方の回答で「好きと言うだけで付き合い たいと思っているかわからない」というのが たまに目につきます。 自分は、「好き=付き合って欲しい」と思って いるので、上記のようなコメントは意外でした。 女性の方からすれば、「付き合って欲しい」という 明確な言葉が欲しいからですか? 「好き」だけだとどう受け止められるのですか? 何が求められているかわからないという事になる ものですか? 人それぞれとは思いますが、個人的なお答えこそ 聞いてみたいです。 宜しくお願いします。

  • 幸せを選択するには…

    現在、結婚して2年弱、夫と付き合ってから4年弱です。 半年前、ある男性と知り合いました。 その頃の私は、なかなか子供が出来ず病院に通っていたのですが、夫があまり協力的で無く、泣く日が続いてました。 そんな時、たまたま出会い、意気投合した彼と、親密な関係になるには時間がかかりませんでした。 私は夫のことが大好きで他の男性に全く興味無かったのですが、その彼とは何か惹かれるのがあったのだと思います 普通に考えれば「不倫」と言う世間では批判的なことだと分かっています。 でも、感情を抑える事が出来ず…と言う状態です。 彼は、若いせいもあってか?独占欲が強くやはり私を自分の物(結婚)にしたいと日々強くなっています。 私も彼の事を愛しています。 でも、私も簡単に離婚と言う事が出来ません。 理由は色々あります。 ・私たちの幸せを願ってる人たちを悲しませる(両親、親戚、友人etc…) ・夫に対して、愛情があるのか無いのか自分でも分からないのですが、情があります ・子作りに協力的で無かった、と言うだけでその他夫は非がありません、私を大切にしてくれています。 まだ半年で結論を出すのは早いのかもしれませんが 彼も心がボロボロのようで、私と別れるか、夫と別れるか、と言う二択で結論を出して欲しい、と思ってるようです 結局私も自分が一番可愛いので、今現在は できる事ならこのまま(とりあえず愛する彼と付き合いを続けるけど、離婚もしない) と思ってしまいます。 勿論、最低な考えと承知です、自分を被害者にするつもりもありません。 それで思うのです、 人間は何処まで自分の幸せを選んで良くて、その為にどこまで人を傷つける事なら許されるのかな?と。 自分の気持ちを押し殺して、そして彼だけを傷つけ、 彼とわかれ今まで通り何も無かったかのように主人の元へ行き 子作り再開し、赤ちゃんを授かり、両親を喜ばし、と言うみんなの幸せを選ぶべきなのか 自分の気持ちに正直になり、何もかも捨てて愛する彼のところに行く幸せを選んでも良いのか? どの選択が良いか分かりません。 そしてこれ以上このダラダラした状態を続けて彼を苦しませるのもツライのです。 かと、言ってお互い愛する同士なのに、別れを選択するのも本当にツライです。 人の道を反してるとは分かっています お叱りの言葉も受け入れます。 アドバイスを下さい。

  • 既婚者ですが、恋がしたいです。

    皆さん、こんにちは。 28歳の共働き主婦です。夫は32歳です。 昨年27歳で結婚しました。 結婚生活はとても良好です。 夫は優良企業に勤務し高収入、かつ休日もきちんと取れるので週末は一緒に出かけ、家事にもとても能動的です。 人間的にも温厚で思いやりがあり、私をとても愛してくれています。 長い人生を共に歩むパートナーとして、 この人と結婚して本当に良かった!!と思っています。 しかし今、私は『恋』がしたくてたまりません。 片思いとか追いかける恋とか・・・。 アイドルの追っかけでも良いのです。 思えば10代の頃から私の人生の中心は『恋』だった気がします。 恋に恋して過ごした十数年・・・。 その最終ゴールは『幸せな結婚』で、それを手に入れたはずなのに・・・。 結婚するまで、結構男性からもてた気がします。 多くの男性からやさしくされて、ちやほやされて・・・。 おいしいお店に連れてってもらったり、プレゼントをもらったり・・・。 そんな青春時代が懐かしく思います。 今は、そんな誘いも無く、いいなと思う異性もいなくて、 毎日が本当につまらないです。 旦那さんは大切だし愛情もありますが、恋心はもうありません。 別に浮気をしたいと考えているわけでもありませんが、 もう一度、『恋』がしたいです。 皆さんは、こんな私をどう思いますか? また、どうしたら良いと思いますか? アドバイス、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#135350
    • 夫婦・家族
    • 回答数28
  • 朝起きず高校に行かない弟

    私には高三の弟がいます。 かなり前から、朝起きる事ができず学校をしょっちゅう休んでいます。 原因は友達とメールしたり、漫画を読んだり、ラジオを聞いたり夜更かしをしているからです。 受験生ですが宿題や予習をしている姿をみたことがありません。 きっと夏休みの宿題も未提出だと思います。。 毎朝、父と母は弟を学校へ行かせようと何度も起こしにいくのですが、体をどんなにゆすっても反応がありません。たまりかねた父はいつも怒鳴っていす。。。その声でいつも私は起こされます。 弟が起きない事で家族全員迷惑しています。 どうしたらこんな弟を変えられるのでしょうか? 学校もあまりに欠席が多いのと提出物が出ていないので、退学ぎりぎりですと警告されています。 高校だけはせめて卒業して欲しいです。。 今日もまだ寝ています。起こしにいったのですがだめでした。。 声は聞こえているんでしょうが、頑固に目をつぶって動きませんでした。 どんなことでもいいのでアドバイスをお願いします。 ちなみに、弟はいじめの問題はありません。

  • <マニアック>顔がコンプレックス

    高3の男子です。 昔から、人の顔にとても興味を持っていました。 友達からも「そこまで!?普通そこまで気にしないよ!!」と変態扱いされるくらい顔についての執着心ができてしまっていました。 行き過ぎている事や変態の領域に入ってると分かりつつも、人の顔がとても気になって、見るたび、あの人は奇麗(かっこいい)であの人は気持ち悪いとつい情景反射で頭の中で判断してしまっています。極たまに、気づくと顔に出してしまっていることもあります。 人の判断はするくせに、自分の顔はとても気持ち悪いです。この顔は自分が嫌いな顔です。 自分と相手(綺麗、かっこいい)を比較するとつい、親の遺伝子を憎んだり、運命を憎んだりします。 理由は顔が奇麗(かっこいい)に生まれた人は、少なくとも、顔が極端に気持ち悪い人よりかは、人生において幸せ(有利)に暮らしていけるだろうなと思うからです。そうじゃありませんか?ほんの少しの差でもいいです、顔が極端に気持ち悪い人のほうが、苦労して生きていかなければならないと思うんです、それは、自分のせいでもなく、自分の努力の足りなさの結果でもないのです、すべては天性(生まれてくる時の骨格または遺伝子)によって不変の形が勝手に決められ、それが一生涯の間、肝心な時(恋愛、人と接しているときなど)において差が生じる。こんな、差別があっていいと思いますか?(僕の場合は昔、ほほ骨が出てて、目が小さいせいか、にらんでもないのに、振り返ってその人をみると、にらまれたっていわれたことが何回かあります。) すみません、本当はここまで書くつもりはありませんでした。これを読んで不快になった方は、本当に申し訳ありません。許してください。 そこで、そう考えてしまう変な僕に普通(一般的)の考えを教えてください。 皆さん5つの質問に答えてくれたらうれしいです。 1.自分の顔をどう思いますか? 2.他人(特に異性)の顔をどこまで気に(重視)して接していますか? 3.好きな人がいたとして、自分の顔はどう見られてるのだろうと考えたことはありますか? 4.僕の顔はお笑いの堤下系&楽天の田中投手系&格闘家のチェ・ホンマンに似ている顔なのですが、こういう種の顔(顔がでかくて、顔の肉が少し余分にあり、ほほ骨が目立つ、あごがでかい、目、鼻が小さく醜い)は、どう思いますか?正直でいいです、お好きですか? 5.たぶん他の人も1回は考えたことはあると思いますが、人の顔は大まかに分けると、何通りかに分けることができると思うのですが、あなたがわけるとしたら、何通りですか?

  • 妻と死別した男は対象外?

    私は30代後半の男性で、かなり前に妻と死別しています。 ここ数年、再婚を目指していますが、なかなか良縁にめぐまれません。 途中までうまく行きかけても、婚歴を知るとたいてい逃げられてしまいます。 その多くが「離婚ならいいけど死別した人はイヤ」というものでした。 なぜイヤなのか、理由を詳しく説明してくれた人はいません。 かと言って、「霊が……」などの非科学的理由でもないようです。 私は不思議でたまりません。 離婚の場合、元妻との間のトラブルに巻き込まれるのを恐れるのはわかります。 死別の場合、霊や縁起を気にしなければ、そんなトラブルの心配はありません。 どう考えても納得できません。 そこで、女性(特に独身)の皆さんに質問です。 妻と死別した男と恋愛や結婚をするのは抵抗がありますか? あるとすれば、その理由も併せてお答えいただければ幸いです。

  • 障害を持つ人間が恋愛をあきらめて他に生きがいを見つける方法

    私は37歳の男です。 左手に障害を持っており(奇形)、小・中学生時代にはずいぶんいじめられました。女の子からも気持ち悪いと言われたことも何度も…。大学入学時から「このままでは自分なんか生きていても何の価値もない」と思い、勉強と自己鍛錬(トレーニング)に必死に取り組みました。おかげでひ弱だった身体も強くなり、勉強もTOEICテストで930点を取れるまでになりました。 恋愛なんて一生縁がないと思っていましたが、20代の後半から何人かの女性から告白されました。ところが実際にデートしても、左手を必死で隠し、一緒に歩いていても常に自分が左にまわるなど、いつも精神的にクタクタで、自分から連絡するのも苦しくなり、消滅…。このようなパターンを繰り返してきました。その中に最初に出会ったときに「この人と結婚するのかな…」と感じた女性がいました。初めて自分の障害を正直に説明したのですが、しばらくして自分が惨めになって、その後自分から去りました。 できれば人並みに恋愛や結婚もしたかったのですが、自分にはもう無理だなと悟りました。 老後は一人で過ごし、一人で死んでいくと考えると毎日むなしくて落ち込みます。そこで恋愛以外に人生の意義を見つけたいのですが、どのような生き方がありますか? 参考にしたいです。ぜひよろしくお願いします。

  • 振られてしまいました

    30歳の男です。先月、2年付き合った彼女(28歳)に突然振られてしまいました。職場内で付き合っていたのですが、立場や地位は彼女の方が上で、彼女は私との将来に不安を抱いていたようです。 そんな時に偶然、他の男(3人とも同じ職場で顔見知り)に告白されたらしく、そのことを私にはずっと黙っていて、1ヶ月ほど考えたらしいのですが、乗り換えることを決めて突然言ってきました。 もちろん私の親にも会わせていますし、将来的には結婚ということも考えていたのですが、こんなことになってしまい本当に落ち込んでいます。 失恋ってこんなものなのでしょうか?私は今まで裏切られた経験がないので、本当に自分でもおかしいくらい感情をコントロールできずにいます。こんな体験をお持ちの方がいらしたらぜひ教えてください。 また立ち直るために効果的だった方法もあれば教えてください。質問内容が抽象的で申し訳ありません。

  • あれっきりと思っていた人からの連絡

    よろしくお願致します。 http://renai.sunmarie.com/qa3281872.html にて質問させていただいた者です。 私も皆様にいただいたご意見の通り(体が目的であった)だと思い、当時は彼の携帯番号、メアド、履歴、全部削除し、こちらからの連絡も一切絶って次へ進みました。 が、2ヶ月弱たった昨日、彼から突然電話があり、どうしてそうなってしまったのかの説明と理由を聞かされ謝罪されました。 (仕事と自分の健康に問題があり、恋愛どころではない状況だったというのが説明の概略。ただ、何を言っても言い訳になるから多くは語らず、ただ「迷惑をかけてごめんなさい」と何度も謝っていました) 私の中では結論の出た(終わった)関係だといいましたが、それは私が出した結論であり、彼の中ではまだ結論をだしていないと、彼は言っていました。 当時、彼からの連絡を1週間待って、まったく音信普通だったため、諦めました。連絡をするなら、1本のメールだけでももっと早い時期に贈ることができたと思うのですが、なぜこんなに後になって連絡を取るのか、理解しがたいです。(彼は、その頃胃潰瘍で半入院状態だったと言っていましたが、会っている時はものすごいお酒の量を飲んでいました)ただ、今考えると、公衆電話からの着信が先月から何度も続いて、不思議に思っていました(もしかしたら、彼だったのかもしれませんが、確かめていません)。 私的には、どう考えても、彼の勝手が98%、不可抗力2%(病気だったこと)という判断です。ですので、復縁は考えていません。 長文で申し訳ございませんが、この彼の行動について、第三者の皆様(もしくは経験者の方)がどのように感じられるか、教えていただきたくて投稿いたしました。率直なご意見をよろしくお願致します。

  • これって白状なことなんでしょうか?(長文ですがよろしく願いします)

    大学生♂です ここ数ヶ月、好きな女の子がいます 今のところ片思いなのですが…最近になって自分の中で気持ちが揺らいでしまっていて、皆さんの意見を聞くことにしました。 その子とは遊んだりすることはあったのですが、最近はあまり進展がない状況で、お互いメールの頻度も下がっていました。 で、ついこの前彼女と話をしていて思ってしまったんです。「付き合っても上手くやっていけるのかな」「たまに会って世話話をするほうが楽しいんじゃないか」と。 というのも、半年ほど一緒にいてもお互い相手の表面しか見えてないようだったんです。 その時にふと、実はその子よりももっといろいろ、気軽に本音で話しをできる女の子がずっと近くに居たことに気づいたんです。 とにかく女の子と付き合いたいってことではないんです。しかし、自分に必要なのは実は近くに居た人だったんじゃないかと思いはじめてるんです。 友達は「お前の気持ちはそんなものだったのか、白状者!」といいます。そう言われて、自分でも恥ずかしくなってしまって… やっぱりこういう風に心変わりする男って白状なんでしょうか。 付き合うことが難しいと気づいても、アタックし続けることは必要なんでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください

  • 好きになるって深層心理だって知ってましたか?

    若い時は好きになるのは外見がかなりのウエイトを占めていました。 しかし最近外見が普通の子を好きになったことがあります。 なぜ好きになったのかは自分でも分かりません。 また知人に好きな人をどうして好きになったか聞くと うまく説明できないことに気づきました。 そこで人を好きになる理由が気になって調べたら、理性ではなく 深層心理が働いて好きになるということが多くの本などに 書かれていました。 明確に自分のタイプの人を好きになった場合は理由が説明 しやすいと思いますが、そうじゃない場合は理由が本人でも 分かりません。 本当はちゃんと理由があるのでしょうが、深層心理なので 本人にも分からないそうです。 好きになった理由は分からないと良く聞きますが、 これがその答えらしいのですが、皆さんは納得できますか?

  • いつまで待てるかなぁ、私・・・

    こんにちは。いつも暖かい回答ありがとうございます。また質問させてください。 私は今、彼女のいる同い年の彼に片思い中です。(お互い20代前半、同級生)彼は彼女と同棲しています。私からメールや誘いを入れ、アピールしていました。彼も初めの頃は誘ってくれて、食事やドライブに連れてってくれました。 今は迷惑だと思われたくないので、私からも彼からもメールをするのは2週間に1回あるかないか程度です。 前の質問で、その彼の立場を経験された方から、共通の友達もいるし、同級生だから疎遠にできないし、思わせぶりしない程度に返事をしていた。次第に連絡もしなくなった。と回答を頂きちょっと凹んでいました。 それは肝に銘じているのですが、やっぱり諦めきれません。彼にはCDを焼いてもらう約束をしていて、彼も快く?引き受けてくれている様子。いつか、といいつつ2週間前は彼から、明日予定が入らなければ渡すよ♪連絡をくれました。残念な事にその日は予定が合わなくまた今度となったのですが、その日からもう2週間経ち、メールをしたくてウズウズしている私がいます。いつも予定が合えばご飯を食べたりDVDを見たり、挨拶程度では終わらない感じなのですが・・・ 彼はきっと私の気持ちに気付いています。しかし彼には彼女がいるし、押すにも押せず、たまに連絡するほうがいいのかな?と、もやもやの片思いを楽しんでします。自分磨きをして2キロ痩せ、短いジーパンも履けるようになりました♪自信も付き、次会うときは輝いてる自分を見せ勝負したいのです。 迷惑に思われていないと仮定して、 1.好かれているだろう女性からどのくらいの頻度で連絡がきたら嬉しいですか? またその内容はどんな事ですか? 2.彼女がいるけど遊んでくれる彼、心理はやっぱりキープにしたいから?それとも周りの目もあるし、仲はもともと良かったから情として?? 3.どのカップルにも倦怠期というものはあるものでしょうか?わたしはそれを狙っています。笑 その時の見分け方などあったらアピール方法と一緒に教えてください。 自分勝手な質問ですが、彼の彼女の事は今は考えられません。再度悪魔な気持ちで質問させていただきました。 アドバイスよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#40301
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 子供っぽい人が多い…

    よかったらご意見お願いします。 最近、出会い活動の中で、出会う異性について思うことがあります。(別に異性に限ったことではありませんが…) 自分はベラベラ話し、こちらはにこやかに聞いていて、こちらの話になると不機嫌というか、聞くのが苦痛そう。すぐに話題が自分のことに戻る。 という人が結構多いのですが、こういう人ってやっぱり精神的に未熟ということなのでしょうか?それとも、はじめから相手の方が何か優位性を感じ取って、そう振舞ってしまう、みたいな気持ちがあるのでしょうか?(この場合は、私ももっと我を強く打ち出す必要があるかと思うんですが、基本は聞き上手でいたいです。そして相手にも適度に質問してほしいです) こういう人のうち一人から誘いが多かったのですが、こちらの情報がわからずに闇雲に誘ってくるので、こちらが試験勉強中だという重要な情報を知らずにいらっしゃり、お断りしました。人の話をよく聞かない人は貴重な情報を知らないので断られて無駄に傷つくと言うことも多そうですよね。 私が99パー聞いてあげてるのに、たった1パー話しただけでも不機嫌な感じ。というのは、結局、私のことに関心がなく、ただ自分をわかってー!というナルちゃんなのでしょうか? また、これは女性でもいます。自分の恋愛の話、職場の話となると話題をゴージャスに展開して持ち上げて欲しがり、こちらの話になると「ふん、もう関心ないだけじゃん」とか一言で終わらせる人とか。 私は付き合いきれないって思ってしまうんですが、それでは人間関係が狭くなってしまうなあとも思います。皆さんはこういうタイプ、好きですか?うまく気分よく付き合って行けると言う方がいらっしゃれば、是非秘策を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 彼が結婚していた…私が悪いのでしょうか?

    付き合っていた彼が結婚していました。 それがわかったのは、私の家に彼が泊まりに来て、 何故かその日彼の携帯を見てしまったのです。 そこには奥さんと思われる女性や他の愛人?とのやりとりのメールがありました。 私は、すぐに奥さんに電話をして事情を説明しました。 その際に、私以外にも交際相手が居るみたいですとも伝えました。 私は知らなかったとは言え、申し訳ありませんでしたと奥さんに謝罪しました。 その後、彼の別の愛人から連絡があり (彼女は不倫を承知で付き合っていたようです) 「何で私の事まで言ったの?言わなければ私達はうまく行ってたのに!」 と罵倒され、 彼は、今奥さんに厳重に監視され浮気どころでは無い息苦しい状態になっているようで、私を憎んでいると言いました。 奥さんに連絡をして、自分以外の事実を告げたのは悪い事だったのでしょうか? 今、騙された苦しみと共に辛い気持ちでいっぱいです。 どうか、良きご回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#95269
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 気持ちが重いと言われてしまいました

    彼に色々なこと(転職やお金がない)があったので、少しでも力になれたらと思い、アドバイスしたり、いつもより多く電話をしたり、メールをしたりしていました。 そうしたら、3日前に「お前は重い」と言われてしまいました。 それからお互いに連絡をとっていません。 この先、どうしたら良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼の暴言に怯えています

    今お付き合いしている彼のことで相談させていただきます。 彼と喧嘩したときに彼から発せられる暴言が恐ろしく、トラウマになっています。 (喧嘩といっても、私の言動に対して彼が気に入らないことがあると一方的に怒られます。) 私のどんな行動で彼の逆鱗に触れるかというと、 ・私が会社で一緒に昼食に行く人(もちろん女性)がどんな人で、どんな話をしたかをその都度報告しない ・働いているとき、携帯メールが届いていることに気づかず、返信が1時間以上遅れたとき ・買い物中、「見ておいで」と言ってくれた彼に甘え、30分くらい彼を待たせてしまったとき (このときは突然彼の居場所がわからなくなり、先に帰宅されました。) ・断りなしに、携帯の充電を彼より先にしたとき(充電器は家にひとつしかないので) などです。いま思いつく限りで挙げてみましたが、他にもあります。 また、今まで彼から言われ心に突き刺さった言葉というと、 ・人間性を変えてこい ・俺の前から消えろ・死ね ・一生恨んでやる ・思考が幼稚だ ・人として思いやりがない、気遣いがない ・田舎者が知った口聞くな(私は地方出身なので) ・・・など 正直私にとっては「そんなことで・・・?」と思うことがありますが、 彼を愛しお付き合いしてる以上、彼の価値観も理解しなければいけないと思い、私が反抗することはありません。 「私が悪かった、そのときは○○の理由でこうだったけど、今後はこう改善するから許してほしい。」 こういった話を私からしない限り、彼は機嫌を直してくれません。 しかし、彼から上記のような言葉を言われると恐怖で萎縮してしまい、 どうしてもうまく言葉にして説明できなくなってしまいます。 そうすると、「子供じゃないんだから泣いてないで説明しろ」と、より一層彼を怒らせてしまいます。 こうして文字にしているだけでも目に涙が浮かんできてしまいます。 私は本当にそこまでダメで低レベルな人間なのか、自分に自信を失いかけていますし、 特に彼から上記のようなことを言われている瞬間は、 逃げ出したい、いっそ消えてしまいたい、とか、大げさかも知れませんが本当にそう思います。 なにより、これまでの人生で言われたことも無いような言葉を よりによって最愛の相手に言われていることが、言葉で言い表せないほどの大きな悲しみです。 私は間違っているのでしょうか。私がもっと成長すべきなのでしょうか。 彼を愛していることは事実ですが、喧嘩のたびに心の傷が深まっていくのも感じます。 同じような経験をされている方などいらっしゃいましたら、 ご意見、またはこういう状況をどのように乗り越えたか等、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 憧れの上司と体の関係を持ってしまいました。

    25歳の会社員の女です。先日、人事異動が出て、もう同じ職場で仕事をする事の無い上司(普段から私をとても可愛がってくれる46歳の男性上司です。)と、私の友人で居酒屋に行きました。 (最初は私と上司の2人だけで送別会的な意味でデートする予定だったのですが……。) その時は友人も居たので普通に別れ、自宅に帰ってから、上司に電話をしました。私も引っ越したばかりで、「何かこの部屋、寂しいんですよね」と話すと「じゃあ今からウチにおいでよ。タクシーなら30分くらいで着くよ。」と、結構真面目な感じで言われました。 時間は午前0時。 私は困って「タクシー代を出してくれるなら行ってもいいですよ」と言ってみたのですが、「5、6千円でしょ?それくらいなら全然いいよ」と言われてしまい… かなり迷ったのですが、私は以前から彼を好きだったし、異動して会えなくなるって分かってたし、結局夜中にタクシーに乗って彼の部屋に行ってしまいました。(彼は単身赴任です。) 彼の部屋に入ってしばらくはテレビを観ながら他愛も無い話をしていました。 その内、彼がシャワーを浴びて布団を敷いて「話ながら寝ようか」となってから、徐々に彼が近寄って来たりして、「何で来ようと思ったの?」と聞かれたりして…… でも私は告白したりせず、黙ってキスしました。 彼からも深いキスをしてくれて、覚悟を決めた時、彼が小さい声で「これ以上はだめだよ」って言った様に聞こえましたが、私がキスし続けてる内に、結局は男女の関係になりました。 終わってからも眠いのに腕枕をして抱き締めながら話をしてくれて、とても嬉しかったです。 その時に、自分は後任の人の事を考えると元の職場(私が居る職場の事)には顔だしできない。だから私が彼の異動先の部屋から仕事に通えばいい!!とか言われました…… でも、私を近くの駅まで見送りに来てくれて、別れる時には「じゃあまたどこかで」とも言われました… 私はまた彼と会いたいと思っています。 でも彼は、やっぱり私との事は後悔してるのかな?と、複雑な気持ちでいます。 会ってる時も「もうこれでお前と会う事も無いな!」と、明るく何回も言われるし…… 彼は今、どんな気持ちでいると思いますか? 私との事は後悔しているのでしょうか? また、異動先でも私と会ってくれると思いますか?? まとまりがつかずに長文になってしまい、申し訳ありません。 出来れば男性の方のご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#117097
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 両想いだったのに。タイミングが悪く、相手が他の人と付き合ってしまいました。

    先ほどより詳しく書かせてください。 女性30代前半×1子なし 私30代中盤 昨日メールで、お互い両想いだったと知りました。 ただ、その時、相手の女性が私の気持ちがわからず他の人と1ヶ月半前から付き合い始めました。 そのメールでは、さらに以下の内容がありました。 (1)7月下旬に私の思いを聞くまで、私の好意がわからなかったが、好意を知って嬉しかったが、遅くて残念に思った。 (2)私とはタイミングが違ってただけ。本当に素敵な人だと思う。 それまでの経緯は、 会っていたのは3月から4月。4回(複数で会うのも入れて) 5月は仕事が忙しく会えず、 6月ごろに一度告白し、距離の近くなった感はしたのですが、 「やっぱり今は付き合えない」といわれ、7月下旬に彼女からの連絡で会い、私の本当の気持ちを説明しました。 また、8月中旬に会った時に、会話で(おそらく私にしようか彼にしようか)「今迷っている。道が選べない。」といっていました。 私も少し距離をおかれているのを感じたので、ずっと誘うのを控えていました。 この経緯から今の彼と会ったのは6月下旬頃・付き合いは先月かと思います。 メールでは会っていた当初から、誤解があったような内容も記載されてました。 そのため、誤解を説明し、想いを全て語り、恥もプライドも捨てやり直したいと言ったら迷惑でしょうか? 昨日「相手とお幸せに」とメールしまいましたが、やはり私が幸せにしたいと思っています。 好きで諦められません。 ご意見お願いいたします。

  • 価値観の合わない人間とは友人にはなれない?

    この頃、価値観の違いで悩む事が多いんです。友人=自分と楽しい時間を共有したり、いろいろな相談、話し合いをしあう人という認識なのですが、どうも一人価値観の合わない人がいて、もちろんいい所もありますが!金銭面や、人の見方が違うんです。金銭面では、自分の生活が厳しくともブランドもの、宝くじを買う人でしかし食事をする際ワリカンとなると1円単位で請求、小銭がない時もあるので困ったり、これはおおまかでいい気がするんですよね、自分も小銭ないときはありますし…多めに渡しといてと次回に、みたいな。人の見方では、彼女が、自分より下と思う人(見下)に対し職業、ファッションセンスこけおろしたり…。指摘するといっても直るのは難しいし、私ではなかった場合それは気にならない程度の事でしょうか?