himawari00 の回答履歴

全1283件中181~200件表示
  • 金銭の貸し借りについてモヤモヤが取れません。。(長文です)

    こんばんは。 金銭の貸し借りについての悩みを聞いてください。 7月に友人と海外旅行に行き、その際、ホテルのルームサービス代を友人の分も含め、カードで立替払いをしました。 帰国後、「引き落としが9月だからその時に返してね」と言って別れました。9月に入り、カード引き落としでその友人の分も当然引き落とされたので、その分を返金してもらおうとその友人にメールで「そろそろ返金してもらいたいんだけど、大丈夫?」と、あんまりストレートに言うのもなんなので腰低めに(^^;)メールで連絡をしました。丁度9月は連休も重なり、私もいろいろと予定があったので現金があった方がいいなと思って。。。 ところが…その後一週間以上経っても返信が無かったので、しびれを切らして「返信ないけどどうしたの?いつ頃返してもらえるの?」とメールをしました。 したら「忙しくって返信忘れてたよごめん。もうすぐ返せると思う」と、返信があったので、「じゃあ返せる目処がついたらまたメール頂戴ね」と返信してその時は終わりました。 …しかしそれから2週間以上経ちましたが、その友人から返金の連絡はありません。。。 2週間しか待てない私は器が小さいでしょうか? 金額はそれ程大きい額ではないし、私も実家暮らしなので生活には困る事はありません。しかしその友人も実家暮らしで、私よりも良い給料なので返せないはずがないのです。 ただ、親しき仲にも礼儀ありだろ?!と思うとモヤモヤして気分が晴れません。その友人だって会社の付き合いもあるだろうし、デートや飲み代など色々とお金がかかる事もあるでしょう。 でもその前に長い付き合いの私に返すのが先だろ?!と思うと、モヤモヤモヤモヤ…(-~-;)あんまり返せ返せ言うのもいい辛いです。 ここはやはり辛抱するしか無いのでしょうか?日数的にはそんなに経っていませんが、最近月日が長く感じてしまう私は「ケチ」でしょうか? お金を貸した方としては、中々頭からこの事が離れず、最近モヤモヤしてしまいます。。。

  • 苦労していないと駄目なの?

    特に苦労せずに日々過ごしているのは、駄目人間なのでしょうか? 家族と話していると、私だけ価値観が大きく異なっており非難めいたことを時々言われるので悩んでいます。 論点は仕事のことなのですが、私は法律の専門職(パラリーガル)で、職場の人間関係も良いので、ストレスがほとんど無くかなりのんびりした毎日を過ごしています。 それに対し、父は某業界トップの大企業を勤め上げており、妹も外資系のトップ企業で総合職として女性が数人しかいない職場でバリバリ働いています。 母はパートを掛け持ちし毎日朝から晩まで働いています。 家族が揃うと各々がどんなに大変な毎日かを報告し合っています。(苦労自慢?) そんな中、私は、「あんたが一番幸せだ」とか「もっと稼げ」などと折に触れ言われ、何がいけないのか?と聞くと、「そんなんじゃ生きていけるわけないだろうが」などという答えです。 本当にそうなのでしょうか??

  • 習い事を延期したい!!!!

    こんばんは。私はお花を習っています。1年間習っていて、そのコースは 終了しました。 もうそこで終わりにしようと思っていたのですが、先生にすすめられて、 あと半年続けるようにと説得されました。 ここまで習ったしあと半年なら続けてもいいかなと思ったので、わかりました、10月からにしますという返事をし、前金1万2000円を支払いました。 ところが最近自分に余裕がありません。仕事も大変だし、他のことにお金がかかりすぎて、習い事まで費用がまわりません。自分の生活のほうが大事なので、もうちょっと延期して11月くらいからはじめたいのですが、これは失礼でしょうか・・ 電話すると早く全額(10万)を払うようにといわれるし、憂鬱になります。はっきりしない自分も悪いのですが、延期したい、というと、 「こちらの都合もあるのでお金だけ先に払っていただけませんか。」 っていわれるので電話に出るのも面倒になり、最近連すらしていませんでした。 連絡ください、とまた留守電に入っていたのですが、なんて言い訳したら いいのでしょう。ヘルプお願いします!!! ほんとに困っています。

  • 歪んだ男性イメージ

    料理ができる女性が好きっていう男性の心理ってどうなってるのでしょうか。 料理ができる女性じゃないと嫌、とかいう男性に嫌悪感を感じてしまいます。 料理ができる女性がいいっていうのは、その女性が好きというよりも、その女性とつきあうことで、自分が美味しい料理が食べれて得だから、という感じがします。 私は料理嫌いですが、一人暮らしですので、なるべく料理は覚えたいと思っています。でも、つきあった男性に一様に料理つくってと言われて憂鬱になってしまいました。 どうして男性を喜ばせるために、嫌いな料理を嫌な思いしてつくらなければいけないんですか? 嫌な嫌な思いしてつくった料理でも、不味ければ非難され、美味しかったら獣みたいにがつがつ食べてる・・なんか、つきあう男性がみんな下劣な生き物に思えてくるのですが。 そんな人のために尽くさなければいけないなんて・・なんか惨めで情けなくって、やりきれませんでした。 私は小食だし美味しいものにこだわるほうじゃないので、人が一生けん命につくってくれたものにケチつけたり批評したりする神経がよくわからないんです。 しかし男性とか関係なく、自分のために料理できるようになりたいとは思ってます。でも、ついこのことを考えてしまって・・料理してる最中も嫌悪感がぬぐえません。 料理なんて、嫌です。まわりの人は、「女なんだから料理好きにならなきゃだめだ」「好きな人にならつくってあげたいと思うようになるんだから」と、私に説教してきます。もう、いやです。料理なんて、男性なんて嫌で嫌で 自分のために料理するのは嫌じゃないんです。でも、男性につくってあげるってなると・・なんだか自分はそのために利用されているのではないかという気分になってしまいます。 なんか、料理ってセックスを連想させます。女性は、嫌な辛い思いをしても男性を喜ばせなきゃいけない、みたいなイメージです。男性が満足すればそれなりに認められるけど、そうじゃなきゃ罵倒されるみたいな。 私の男性イメージが歪んでいるのはわかってるんです。 でもこの歪んだ男性イメージをなんとかして直したいんです。 そうしなければつらくって生きていたくなくなります。 書きながら涙が出てきます。 男性はそんな下劣じゃないよ!という意見がほしいです。 また、男性だって女性のために嫌な思いをして尽くしているんだ、ということがあれば教えてください。

  • 変な人ばかりが

    こんばんは 僕はよくちょっとおかしな人というか 変な人が寄ってきやすいようなんです 気持ち悪い人とかによく絡まれます あの人素敵だなとかおもうような人は男でも女でも寄ってきません 頭のおかしい人に嫌がらせされたりします 僕自身はいたって普通の人間なのですが これってなぜなんでしょうかやっぱり僕自身がおかしい部分があるからなんでしょうか 分かる人がいたら回答おねがいします  

  • これから彼女とどぉ付き合えば?別れられません

    こんばんわ!私、40歳妻子有る働き盛りの中年親父ですが、 実は、2年前から付き合い始めた子がいまして、 その子は、28歳、某携帯会社ショップに勤務、独身、出合った場所は、居酒屋でして その日に話が盛り上がり彼女から店出て「二人でどっか行こう」の誘い! 据え膳食わぬは、男の恥とばかり、即ホテル、 それから今日までズル、ズル来てしまいましたが。 最初は、あまり彼女の事を束縛する訳でもなく、嫉妬することもありませんでした。 一年前に彼女のアパートに男が来ている事を知ってから、彼女に嫉妬する様になり 彼女の携帯のメール履歴を見てビックリ!です。 俺の他に何人か会っているメールを見てしまい(携帯を見るのは、ダメ!解っています) なおさら、嫉妬心が強くなり始め、多分彼女は、俺とは、セフレ的考えなんでしょうね、 最初は、自分もそうでしたが最近は、自分でも解らなくなってきています。 彼女の体目的なのか、本当に好きなのか・・・

  • 好きな人を振り向かせるには??

    最近好きな女性に告白し、告白したときは彼女は考えたいから少し待ってほしいといっていました。最近知ったのですが、昔から彼女のことを知っている男性に彼女に告白したことを告げると、彼はやめた方がいいといいました。彼女も僕に告白されたときにその人に相談していたらしく、その人には僕からの好意を断るといっていたらしいのです。 しかし、2ヶ月くらい待ち続けても一向に断りの返事も、OKの返事もこないし、ほうっておけば少々好意的なメールをしてきたりします。 僕は彼女のことがとっても好きなので、このままずるずると返事をもらわずにメールしている方がいいと思っていました。しかし、相談した男性から彼女の過去の男のことや、彼女の悪い部分を全て聞かされ正直なやんでいます。その内容は、彼女は少し興味のある男性がいると、すぐにコンタクトをとり会ってあわなければさようなら、というような感じらしいのです。逆に付き合う男性にはやって捨てられるようなひどい仕打ちを受けているらしいのです。相談してくれた男性も彼女とメールのやり取りをしていたらしいのですが、自分本位なメールばかり送ってくるのでうんざりして一切メールするのをやめたといっていました。 彼女は印象もよく顔も結構かわいいので会社では結構もてはやされているのですが、彼氏がいないということに少々疑問を感じていました。 しかしどうやら、彼女の男関係のプライベートを知っている人たちはあまり彼女のことをよく思っていないらしいのです。 それでも諦められないので彼女の誕生日に些細な、でも心のこもったプレゼントをしようと思っているのですが、してもいいものなのでしょうか?どうしても彼女を振り向かせたいのですが何かいい方法はないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 外見と中身、どちらを重視しますか?

    恋人や結婚相手を選ぶ基準は、外見と中身、どちらを重視しますか? 私のまわりの男友達女友達みんな(20代半ばです。) 外見重視な子達があまりにも多く、中身重視で選ぶ子はほとんど居ません。 まわりに影響され、私もそっち寄り(外見重視)になってしまいました…。 もちろん、外見を重視するというだけで、中身が最低な人を選ぶわけではありませんが。 その子たちは、 「外見が好みだったら一緒に居て嬉しいし、楽しい。  ケンカしててもつい許してしまう。逆だったら余計腹が立ってくる。」 と言います ^^; 中身が素敵だったら、外見は気にしないという子はまわりで1人しか居ません。 人それぞれだとは思いますが、色々な人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 友人に言われた事は正しいのでしょうか?

    好きだった女の子は純粋そうで優しそうな人でした。 そういう雰囲気が好きになった理由でしたが、実際は風俗で働いたりしてる女の子でショックで友人に話しました。 そしたらその友人は「それくらい受け入れろよ。今の女はみんな そうゆう感じにスレてるんだよ」 と言われました。「純粋な恋愛はない」と言ってました。 もう一人の友人は付き合ったことがない人ですが、 「相手が悪かったんじゃないか?」といわれました。 そうだといいのですが。みなさんはどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「友達に戻る」とはどういう状態ですか?

    私は、最近彼氏と別れました。 彼とは半年くらい付き合いましたが、私は資格試験の勉強で、彼は就職活動で忙しく、 心にあまり余裕がなかったせいか近所に住んでいてもそんなに会ったりもできませんでした。 (1~2ヶ月に一度会えればいいほうでした) また、私にとっては初めての彼氏だったので、どう付き合っていいかよく分からず うまく甘えられなかったし、彼をうまく支えてあげることもできませんでした。 就職活動が思うようにいかない彼は少し前から精神的に参ってしまっている状態でした。 彼が頑張っているのは私も知っていたし「頑張れ」とは言えなくて プレッシャーをかけてはいけないと思って、会いたい気持ちを抑えて連絡も控えました。 数週間、メールも電話もなしで音信普通状態が続きましたが 彼の就職活動が終わればきっとまた楽しく会えるようになると思って 寂しいのを我慢して文句も言わず待っていました。 しかし、彼はそんな宙ぶらりんな状態が嫌だったのか「友達に戻ってほしい」と言ってきました。 私は会えなくてもいいから付き合いを続けていたいと言ったのですが まだ、就職も決まっていないし、来月からも卒業研究が忙しくなるから会えないと思うし、 関係をスッキリさせたほうがいいと言われてしまいました。 そして、将来的にも遠距離になるし、多分私とは付き合えないとのことでした。 やっぱりこれって「別れて」とは言いづらいから「友達に戻ろう」と言っただけなのでしょうか? (彼はあまりハッキリとは発言しない性格です) 就職活動が忙しいから云々というのは言い訳なのでしょうか? 私は、「友達に戻る」=「別れる」ということだと思っていたのですが 彼が「友達だから相談にも乗るし、メールもするし・・・。」と言っていたので 正直、困惑しています。 「友達に戻る」というのはどういう状態なのでしょうか?? 私は経験がなくて分からないんですが 普通、別れてからも連絡を取り合ったりするものなのですか? どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 男を磨くって?

    初めて付き合った女性に振られました・・・ 3ヶ月ほどだったのですが、付き合って、悪い面が見えてしまったそうです。 僕にとっては、初の彼女で浮かれてる間に、振られたって感じです。 (ちなみに23歳です) そのショックからはようやく立ち直りかけてますが、 最後に彼女から言われたことが気になります。 「一緒にいてつまらない」「無口なんだね」「もっと男を磨いて欲しい、魅力的な男になって欲しい」と・・・ けれど、23年生きてきて、こんな感じなので、自分をそう変えられそうにありません。 男を磨くって・・・?魅力的な男って・・・? どうすればいいのか、教えてください。

  • 「大事にしてね」の重さ

    私は22歳の女です。 都内で契約社員として働いているのですが、先日そこの社内の飲み会で他フロアの男性と出会いました。 そのときはお互いに挨拶を交わしただけでした。 初対面の私から彼への印象は、特にありませんでした。 好みでもないし、特に意識もしませんでした。 ただ彼は私のことを気にしていてくれたみたいです。 後日、また飲み会でその人に会ってメールアドレスを交換しました。 後日わかったことですが、その人は私のことを気に入ってくれて、私の知り合いに頼んで飲み会をセッティングしてもらったらしいのです。そのときはわからなかったのですが… その席では、他の人も交えていろいろな話をしました。 そしてそこの席で、次にどこかに食事に行こうという話をされました。 気に入られてるんだな~と思ってまんざらでもない気持ちでした。 前の彼氏と別れて一週間ということもあったと思います。 自分を好きでいてくれる存在がいることがうれしかった。 約束通り食事に行って、そのときに告白されました。 その人に二年間彼女がいないことも知っていたし、真面目な人だということも長いつきあいの先輩から聞かされていたので、私はオッケーを出して、その日に彼を家に泊めました。 それから二度目に食事に行ったときに、するつもりはなかったのですが、ついホテルにまた行ってしまいました。 そのときに彼に「大事にしてね」という言葉を軽くかけたら 直後から酷く悩み出して、 十分後にホテルの部屋で「気持ちが冷めた」と言われました。 理由をいろいろ話されて(一生一緒にいられるかもわからないし、これから就職活動とかで忙しくなってかまってあげられなくなるかもしれないしetc)土下座までされたので、結局セックスをしたかっただけなのか…と思って私もそれ以上は何も言わないで 社内でもそのままでいようねって話をしたのですが… なんだか割り切れません。 「大事にしてね」ってそんなに重いんですか? 今後のためにも聞いておきたいです。 真面目で、本当に自分を大切にしてくれそうな人だったので、 こんな一言で出会いをなくしてしまったのが非常に悔しいんです。 私的には、多分「好き」が性欲とごちゃごちゃだった時に 「大事にしてね」という言葉で現実に引き戻したからだと思うんですけど… それと、今後この人とつきあえる可能性はやっぱりないでしょうか? セックスをしたかっただけだとは、彼の性格と、周りの情報からは考えられません。 男性の気持ちが知りたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#63982
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 報告と質問です。

    以前こちらでお世話になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3374674.html その節はありがとうございました。 土曜日から例の白川郷にいってきました(あいにくの雨でしたが)。 そして告白してきました!!!! そして撃沈されました!!!  一撃でした。。。 「かわいい弟みたいにしかみれなくて・・・」 これが決め手でした。。 もちろんホテルとか旅館とかそーゆのは全然なく、ちゃっちゃと帰ってきました。。。彼女は今回は終電に間に合ってサクサクと帰っていきました。。 そして、コクってフラれて、気まずい車内(白川郷~名古屋間)の中で、彼女がポロっと、 「最近カレシとうまくいってないんだよね~」というつぶやきから(彼氏いるんじゃん!!)、うまくいかないジレンマをず~っと聞かされ(2時間くらい)、でも名古屋に着く頃には 「私、やっぱ彼のこと好きだからがんばるね!!」 と言って元気になって帰っていきました。。。 オレ的には「そんなの知らんわ!!ブスが!!」と言ってやりたい衝動でした(ホントはめちゃかわいいです)。 あー、もうオレの快心の告白とか頭にないんやろーなーとか思うとかーーなり悲しくなりました。。完全にピエロです・・・・。典型的な「都合のいい人」やん。。 帰ってカレピに「今日告白されちゃった~♪」とか話してるかと思うと、今回はマジで自殺ものです。。。 前日までの自分の緊張とか、いろいろ計画してきたこととか考えるとマジでもうどーでもよくなっちゃいました。 明日の就職先の内定者懇親会とかもどーでもよくなってしまいました。。これだけあっけらかんとされると、彼女に対する未練とかそーゆーことを考える自分がアホらしくなってきます。。 世の中はこういう女性ばっかりなんですかね? ってか、「都合のいい人」にならないためには出会った時点からどういう風に接していけばよいのでしょうか? ってか、こういうときのウサ晴らしの良い方法とかもあれば教えてください。。 グチッぽくなってしまって本来の使い方とずれてしまっていますが、アドバイスお願いします。。。

  • 非通知着信の正体(女性の方にお願いします)

    かなりの時間を割いて検索してみたのですが、自分が皆さんにおうかがいしたい質問に類似した質問がどうしても見つからなかったので、思いきって質問してみることにしました。 初めてで慣れないところもありますが、宜しくお願いします。 約1年くらい前・・ 付き合ってたわけではないのですが、結構いい感じだった子と別れました。 理由は・・ここで書くと、かなり長くなってしまうので割愛しますが、 簡単に言うなら『彼女の誰にも知られたくない秘密を知ってしまったから』なのかもしれません。 彼女から一方的に会わない旨をメールで切り出され・・ 自分は正直嫌でしたが、彼女の決意を受け入れざろう得なかったのです。 その日以来、こちらからは一切連絡を取ってません。 彼女と別れて1ヶ月目くらいから、自分の携帯電話に非通知のワン切り着信がくるようになりました。 着信の日付は毎月・・ほぼ同じ日です。 日付は同じでも時間はバラバラだったので・・何分ワン切りなので一度も出たことはありません。 非通知だし・・心当たりは友人知人を含めて数人いたのですが、相手の特定は出来ないし・・ 気になるけど暫くすれば納まるだろう・・と思い、放置していたのです。 でも、非通知着信は納まるどころか、判を押したように月1のペースでくるので、気になりだしたら薄気味悪くて・・ そこで・・ 自分の携帯はソフトバンクなのですが、つい最近(1ヶ月前)に「ナンバーブロック」という迷惑電話撃退サービスがあるのを知り、利用登録してみました。 このサービスは固有の電話番号をセンター登録すると、番号通知、非通知に係らず登録した電話番号からの着信をセンターで完全にブロックしてくれるサービスです。 そこに彼女の番号を含めて心当たりを数件登録したのですが・・・ 登録した番号の着信状況を確認したら・・他の番号からの着信はゼロだったのですが、彼女からの着信が2件ほど記録されてました。 これで・・ほぼ1年続いた非通知着信の相手は彼女に間違いない・・という確証を得ました。 彼女は・・何を考えて非通知ワン切りをしていたのか?その行為は何を意味するのか? その事実を知った自分は・・どうすればいいのか?よく解らないのです。 正直・・今でも彼女のことは好きです。 だからこそ、その行為が不可解で・・考えると雁字搦めになってしまうんです。 あくまでも一般論でいいんです。。特に女性の方の解答をお待ちしております。

  • 一度おおっぴらになってしまった片思いは実らない?

    こんばんは、20代女です。 一時期はいい感じだった男性(詳しくは割愛しますが、これは事実でした)がいるのですが、だんだん彼と仲良くなっていくのが嬉しくて、この彼を紹介してくれた友人に、まだ付き合ってもいないのに彼とのちょっとしたノロけ話…具体的にどこどこに行った、とか、こういうメールの返信が来た+返信が遅いと不安になる…などなどの話をしてしまいました。 実はそれが、彼の耳に入ってしまい、その一件を境に、彼は私と距離を置くようになりました。共通の友人を含めてなら既に何度も遊んでいるのですが、決して2人では会おうとしなくなりました。 数か月経って、たまたま電話で話した時、その時のことを思い切って話題に出すと、「友達にそういうこと(2人の関係)をベラベラ話されるのは好きじゃないし、あの後、○○(別の共通の友人)にも話が伝わって、伝言ゲームみたいな感じになったのも嫌だった」と言われ、軽はずみに彼のことを話してしまったことを、その時心底から謝罪しました。 とはいってもこれによって状況が特に変わったわけでもなく、今では「仲良しの友達」として、共通の友人数名+彼と定期的に遊ぶ仲です。ですが、彼に対してはまだ好きな気持ちが残っていて、本当はとても苦しいのです。あの時、軽はずみに共通の友人にしゃべっていなければ…と自己嫌悪の日々です。この思いが実る日は来るのでしょうか?それとも、もう諦めた方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#71042
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 絶交のススメ

    こんばんわ。 明日から学校が始まり、この夏、私(男)をふった人に会わなくてはいけません。ふられて以来連絡もしてないし、会ってもいません。正直相手の明らかな思わせぶりにひっかかったという経緯もあり、本当に会いたくありませんし、顔を見るのも嫌なんです。私はふられるとき「今までのような友達でいたい」って言われましたが、友達を止めようと思っています。それぐらい許せないからです。 しかし私の性格上、話しかけられたら絶対普通に接してしまいそうな気がします。話しかけられて無視とかできない性格なんです。どうすれば相手に嫌がられてるって気づいてもらえるでしょうか?お願いします。

  • 女性の方、お願いします

    女性に好きなタイプを聞くと、外見重視的な表現をする人がいます。自分は今までの経験で、外見重視という人に告白して成功した事がないです。。 ここからが、質問なんですが、外見重視と人には言ってて、実際は、外見は好みではないけど、相手の性格にひかれて恋した人っていますか? もし、経験あればどんな所にひかれたのか具体的に教えて貰えれば助かります。ご意見お願いします。

  • モテる女・魅力のある女の条件(長文です)

    私は結婚して6年目の31歳です。幼稚園時代からの同い年の友人がいます。 彼女は身長150cmで体重36kgとスレンダーな体型をしています。見た目は中の中か中の上で普通か可愛い方くらいで、話安いタイプだと思います。 彼女はよく私に「職場でまた告白された」「また食事に誘われちゃった」と言って来たり、「彼氏と別れたら友達が心配して紹介してくれた」「友達の親は私のこと気に入ってくれているから家族のように接しているの」とか言ってきます。 私からすると何故、男性からも女性からも気にかけてもらっているか、分からないんです。 理由は、「彼氏と別れて働きたくないとか、毎日残業で疲れたとか、めんどくさくなった」と言って年に3~5回も仕事(バイト)を変えたり、例えばエクセル・ワードを覚えると宣言してもすぐ諦めてやめてしまったり、どこか行くにも相手任せで自分の意見が無かったり、お金が無くなると親にすぐ借金したり、無職の時も家事を手伝わなかったりと、そんな生活を送っています。 友達関係を辞めたいと思うのですが、幼馴染で親同士の関係もあるため、なかなか縁を切れないのが現状です。(最近はメールのやりとりくらいで会ったりしないようにしています。) 女性の魅力ってそれぞれだと思うし、これって言えないと思いますが、彼女が男性からモテたり、助けてくれる女友達がいるのが不思議なんです。 女性の魅力って何だろうと、彼女を見ていると本当に疑問に思ってしまいます。彼女がモテる理由を誰か教えてください。

  • これってレイプですか?

    まだ付き合ってないんですけど、仲の良い女性とその他みんなで飲みに行くことになったのですが そのお酒の席か、帰りの駅でなんとかその彼女を抱きたいと考えています。 で、その方法なんですが、 1.肩に手をまわして抱き寄せる 2.腰に手をまわして抱き寄せる のどっちがいいのかで迷ってます。 個人的には2番をやりたいんですが、はたして受け入れてもらえるのか…。 で、みなさん、特に女性の方に質問なんですが、 まだ仲のいい友達感覚だった男性から、突然抱き寄せられたらやっぱり引いちゃいますか? また、こういう抱かれ方らなイイなぁってのがあったらアドバイスお願いします。

  • 魂の伴侶同士には勝てないでしょうか

    魂の伴侶について知っている方教えてください。 お互いに好意を持っている人がいましたが、進展のないまま、相手に気になる人ができました。 その時は、私に対して態度が冷たくなりました。 しかし、離れてみると私に好意を示してきました。 でも、気になる相手もたぶん好きなままだと思います。 たまたま本で知ったのですが、私の好きな人とその人の気になる人が 魂の伴侶同士だったのです。 とてもショックでした。 心の中では繋がっているのかと思うとくやしいです。 私達の仲を、離しているように思えるのです。 私の好きな人とは、少し運命を感じ、離れてからも忘れることができません。向こうも少しだけそうかもしれません。 具体的な話はなくて分かりにくいかと思いますが、つらくなったのでどなたかメッセージを下さると嬉しいです。