pinoko1132 の回答履歴

全103件中61~80件表示
  • 新しく買った財布が。。。

    カテゴリーはここであっているかわかりませんが助けてください。 この前インターネットで購入した財布が異常なほど臭いんです。 最初は革の匂いだろうと思い、あまり気にしていませんでしたが何日たっても臭くて、触れただけでも匂いが手についてしまいます。 せっかく買ったのにこれでは使えません。。。 なにか匂いをマシにする方法などがあれば教えてください。 財布の特徴は黒色の長財布で小銭入れにチャックがついていて革製の財布です。 お願いします。

  • イタズラなKiss・・未完について

    最近になってようやくこの漫画を全て入手し、最終巻を読み終えました。大変素晴らしい漫画でした。 しかし、事実上の最終巻は読めても最終回は永遠に読めません。 何故なら作者の多田かおる先生はは1999年に急逝してしまったから。 ファンの方ならずともほとんどの方が周知の事実ですが、 どうしても「この終わり方で良かったんだ」とは 思えず、続きが読みたくて仕方ありません。 何を言ってもそれは叶うことはないし、続きはそれぞれの読者の 心の中に留めておくことなのだと思いたいのですが・・。 あと何年か経ったら諦めがつくのかもしれませんが・・;; 続編はもう、どんな形でも読むことはできないんですよね・・?

  • バイトを辞めるべきでしょうか…

    こんにちは。 スペースお借りいたします。 バイトで事務をやっております、10代の女性です。 最初、5時契約だったのが、いつの間にか深夜の0時・1時まで残業させられ(社員はみんな帰って、バイトの私一人だけ残業)、休日だろうが深夜だろうが携帯に着信は入るし(「メールの送信の仕方が分からない・ファイルの場所が分からない」とか、ふざけているとしか思えない理由で)、夜遅いのに「今から来い!」と言われたり(「メールの送り方が分からないので来て欲しい」とかいう理由で)、いい加減辞めようかなと思っているのですが、その口実として、「本業が忙しくなったので辞めます」というのは、理由としては通るのでしょうか? ただ、今の部署はバイトの私ひとりで主に切り盛りしている状態なので、私が抜けたら部署はめちゃくちゃになると思います。 上司も、バイトがいないと何も分からないような人なので、私が抜けると、物凄く困ると思います。 なので、部署がどうなるか分かっているのに、ここで「辞めます」と言うのは無責任なのかな、と思ってしまいます。周りの目もイタイし…。 引継ぎの問題も考えると、なかなか人が入って来てくれないし、来ても半年も持たないので、ここで「辞めます」とパッと辞めることが出来ません。 どういう方法で辞めるのが一番良いでしょうか? 無茶苦茶な会社だし、無茶苦茶な人が多いけれど、なるべく、後味の悪い辞め方はしたくありません。 宜しくお願い致します。

  • 生理が来なくて…

    はじめまして。 いきなりですが、生理が1ヶ月来てません。 普段なら毎月3~6日頃来るはずなんですが、2月の生理がありませんでした。 体質的に生理前のおりものや肌荒れなどの症状はいつも全くないので、生理が来る前兆などがわかりません。 関係があるかはわかりませんが、ここ数ヶ月前から白っぽいおりもの(?)が毎日出てます。 彼と最後に行為をしたのは2月18日です。その前が1月27日。 共にゴム無しで外出しでした。 2月25日に彼に相談はしたんですが、かなりプレッシャーをかけられてしまい(デキてたら困ると言われて)、精神的にかなりまいってしまいました。 検査薬を買ったのですが、最後に行為をした日からちょうど2週間なので、正確にわかるのかが不安です。 参考までなのですが、以前8ヶ月前程前に当時付き合ってた彼に中出しをされて、1ヶ月来なかった時があったのですが、その時はちょうど2ヶ月目に生理がきました。 精神的にかなり追い込まれてる状態なので、とても怖いです。

  • 都合のいい女!?

    こんにちわ。最近、去年別れた元カレと会うようになり先日、雰囲気でホテルに行くコトになりました。(私は、まだ彼の事が好きです)男ってやっぱ好きでもない人とやれるんですかね??私のコトどう思ってるのかが分かりません。 それに、終わった後も私に冗談っぽく「おまえ、マグロだよな~」って言われ、その時は笑って返したんですけど後で考えたら付き合ってた時もそう思ってたのかと思うと悲しくて・・・。だったら今回もしなければよかったのに・・・と色々考えてしまって・・・。 今後、彼からの連絡は無視した方がいいんでしょうか?? 回答をお願いします。

  • 結婚を前提として付き合いたいのですが

    33歳の男で会社員です。 31歳の女性についてです。 4年ほど前に付き合っていたのですが別れたのですが、同じ会社(職場は異なるが)という事もありたまにメールをしています。 でもメールが来るのは向こうが悩んでいる時に限ってです。問題が解決するとパタッとメールがやみます。 こんな彼女の気持ちが知りたいです。

  • 恋愛経験がない27歳

    27歳のおとこです。恋愛経験がありません。 今まで女性と付き合うどころか、デート(女性と二人で出かける程度も含めても)もありません。 今までにも好きな人はいたし、普通にしゃべる事はできたんです。が、相手の女性に好きだと言えず、ただの「お友達」で終わってしまうのがいつものパターン。そんなことばかりで27になるまで女性と付き合ったことはありません。  このことは誰にも言えないです。27で彼女が一度もいないって異常ですよね。一度だけ飲み会で女性にしゃべったら「信じられない、どこかおかしいんじゃないの?」って言われました。 女性に質問なんですが、男から 好きだ と言われるのはどういった気持ちなんでしょうか?今まで一度も言ったことも言われたこともないので、あんまりわからないんです。 二つ目の質問なんですが、告白されたのを断った場合、もうその相手の男との関係はもう終わり(つまり会わない)てなるんでしょうか? 今まで全く経験が無く、誰にも相談なんてできないのでここに来ました。よろしくお願いします。

  • 一目ぼれしちゃいました!

    自宅から少し離れた、ホームセンターのペットコーナーで働く男性に一目ぼれしてしまいました。顔というよりも一生懸命仕事をする姿に惚れました。 私もペットを飼ってるし、仲良くなりたいと思うのですが、 毎日通えるようなところでもないので、なかなか話し掛ける機会もありません;;(近々、藻と金魚は買い足すつもりですが・・・) これからどうしたら良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#44764
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼が内緒で・・・

    最近友人にmixiを紹介してもらいました。 彼も誘ったら「めんどくさい事したくない」との事で却下されました。 で、何気なく検索で彼の名前を探したら・・・・ 出てきたんです。 しかもたくさんの女の子たちととても仲良くしていて・・・。 遊んだりしてる様子が(泣) 彼女いませんとも書いてあるし。 メールとか面倒とかいって私にメールすら送ってこない人です。 あまりにもショックで涙も出ません。 彼に「知ってるよ」って言おうか、黙っていたほうが良いか? みなさんはどう思いますか? もしこのような状況になったら、このまま付き合いますか?

  • 人は死んだらどこにいくのか?

    たびたびお世話になっています。 先月母が亡くなったのですが人は死んだらどこにいくのでしょうか? 無になるという方や天国に行くという方などいろんな解釈があると思います。 私は「常に私の後ろにいてくれて見守ってくれているんだろうなぁ」と思う反面、本当にそうなのか?自分が勝手に思ってるだけではないだろうかと思います。 あと、後ろにいるのを前提にして彼とそういった事になるとき見られていたら恥ずかしいなと思いそういった気分にもなれないです。(話少しそれてしまいすいません…) 皆さんのご意見をお伺いしたいです。

  • 彼が内緒で・・・

    最近友人にmixiを紹介してもらいました。 彼も誘ったら「めんどくさい事したくない」との事で却下されました。 で、何気なく検索で彼の名前を探したら・・・・ 出てきたんです。 しかもたくさんの女の子たちととても仲良くしていて・・・。 遊んだりしてる様子が(泣) 彼女いませんとも書いてあるし。 メールとか面倒とかいって私にメールすら送ってこない人です。 あまりにもショックで涙も出ません。 彼に「知ってるよ」って言おうか、黙っていたほうが良いか? みなさんはどう思いますか? もしこのような状況になったら、このまま付き合いますか?

  • 彼はヤリ目なのでしょうか…

    こんばんは。 最近気になる彼がいます。彼は私より4つ上です。 先週初めて彼と彼の家で会いました。 その時に彼に何度か好きみたいなことを言われましたが信じられるわけもなく、特に何もなくその日の内に帰宅しました。 そして今週の日曜日に彼の家へ泊まりに行きました。 彼の仕事は月曜日が休みなのですが、今週の月曜日は午後から用事があるということで泊まりにいくことになりました。 友人に相談したところ「絶対ヤリ目だからそんな人はやく切りな!」と言われていて、それを確かめたいという気持ちで泊まりにいくことにしました。 結局夜は何もなく普通に過ごせたのですが、次の日の朝やられそうになりました…。(私が抵抗したのでしなくて済みました) やはり彼はヤリ目なのでしょうか? 私は彼をきっぱり諦めるべきなのでしょうか? 本当に悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#24481
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • またまた牧場物語(キミと育つ島)

    釣竿はタロウさんと仲良くなると貰えるようですが、冬なのにまだ貰えません。 タロウさんにプレゼントしようとしても「気をつかわなくていい」と言って貰ってくれません。 冬でニワトリの世話しかやることがないし、石や木を集めて割って過ごしています。やることがなくなって、お昼にはもう寝ています…。 釣竿があったら!!と思うのですが… 他に冬でもできることがあったら教えて下さい。

  • 牧場物語 キミと育つ島について

    昨日からやり始めました。今1年目の夏まで進みました。 とりあえず作物を育てているだけなんですが、動物はどうやったら飼えるんでしょうか? 動物屋さんはいますが、用具やエサしか買えません。 ニワトリ小屋はまだ作ってないので買えないのはわかるんですが、馬とか犬もまだ買えないんですか? 住民達は毎日同じことしか話さないんですが、何かイベントは1年目だとあまり起こらないんでしょうか? 思ったより単調で毎日やることが同じなのでちょっとガッカリ気味なんですが…何か面白い要素があったら是非教えて下さい!

  • ファイナルファンタジー12で・・・

    ファイナルファンタジー12のゴルモア大森林でのボスのエルダードラゴンが倒せません。弱点や倒す方法があれば教えてください。

  • メッセージカードに「きもちです」

    私は26歳の会社員です。職場に片思い中の彼がいます。 職場は人数が多く、多忙のため、接点があることは少ないのですが、一緒に話す機会があれば楽しく会話する程度で、今までプライベートの時間を過ごしたことはありません。先日、彼は時間外にもかかわらず私の仕事を手伝ってくれ、1時間半ほど夜に2人きりで仕事してたときがありました。その時はとても楽しい時間を過ごすことができ、少なからず嫌われてはいないかなと思います。 バレンタインデーに職場の女の子連盟の義理チョコと一緒に、私の個人的に用意した市販のものも手渡ししようと思っています(職場の女の子は私が彼を好きなことを知っています)。 そこで質問なのですが、メッセージカードを入れるかどうか迷っています。彼と前に話をしていて、毎年子犬のカレンダーを買ってしまうほどの子犬好きということもあって、メッセージカードも子犬がかいたものを発見し買ってきてしまいました。問題なのはそこに「きもちです」と印刷されています。中には「どうぞうけとってね」とも書いています。これを渡されたら好意があるのかなということはバレますよね? 3月いっぱいで彼は転勤になる可能性が高いのです。転勤が決まったら、来月告白するつもりでいました。メッセージカードを入れて、ある程度好意を持っていることを伝えておいた方が良いのでしょうか、それだと、彼が私に好意を少しも持っていない場合、この先気まずくなってしまうのも・・・とも思ってしまいます。それともカードは入れず、渡すだけに留めた方が良いのでしょうか、「先日仕事を手伝っていただいたお礼です」と好意ではなく感謝の気持ちだけ伝えた方が良いのでしょうか。とても迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 四葉のクローバー

    教えて下さい、クローバーはそこらに沢山有ります、四葉のクローバーも探せば見つかる時が有りますが、本日五つ葉のクローバーを見つけました、何か良い事でも有りますか?其れとも悪い事が起こる前触れでしょうか?教えて下さい、御願い致します。

  • 黒髪にしたけれど・・・。

    今まで、うっすらと茶色にしてたんですが、飽きたので青っぽい黒にしようと染めにいきました。が、黒くはなったんですが、所々が茶色いし、自分の求めていた色とは違いました。 もっと激しい(?黒にしたいんですが、何か良い方法はないでしょうか? 「カラスの濡れ羽色」を目指しています。

  • 池袋近辺で、昭和風・おもしろ・変わってる・おしゃれな居酒屋ないですか!?

    二人で利用する事が多いので、個室があれば尚良いんですが、とりあえずは、池袋近辺で…「おもしろい」「昭和風」「変わってる」「おしゃれ」のどれか一つでもキーワードに当てはまる居酒屋知りませんか?安ければ安い程ありがたいです。ちなみに「半兵ヱ」はよく多用していますので半兵ヱ以外でお願いしますm(__)m

    • 締切済み
    • wao5
    • お酒
    • 回答数2
  • 退職について

    色々考えた結果、会社を辞めようと考えています。 本やインターネットを参照すると、 『事前に退職する意思を上司に伝え、退職日の相談をしてから 退職願いを提出する』というのが一般的な様ですが、わたしの場合、 上司が不在がちなので退職願いを直に渡すもしくはデスクの引き出し の中に入れるつもりでいます。 が、やはり模範的行動に倣って事を進めたほうが良いのではないかと 悩んでいます。相談できる同僚はいませんので、焦る一方です。 そこで、転職経験者さんに伺いたいのですが退職する際どのように手順 を進めたか参考までに教えていただけないでしょうか。 また、退職日は個人的に来年の4月末と考えています。 会社の規定では、 『従業員が退職しようとするときは、少なくとも30日前に 文書により所属上長を経て、 退職願いを会社に提出しなけれ ばならない』となっていますが、 今月中・・・2006年度内に提出してしまうのは早すぎでしょうか。