Junzai の回答履歴

全40件中1~20件表示
  • 軟式テニスラケットのガットの張り方について

    ガットの張り方の硬いラケットと緩いラケットだと何が違うのでしょうか?

  • パッキンからの優勝

    意味がわかりません。 組み合わせの第2シ-トからのパッキンとか、 パッキンからの優勝とか、 パッキンの選手などという言葉をたまに目にします。 これはどういう意味ですか?

  • ☆テニス、 ロブ、 がとれません。 

    初めて4年です。スクールに週1回あとは、友達で週2回位ほど練習してます。  ゲームになると、平行陣の時に、ロブがとれずに、あたふたしてしまいます。 あーー、 と言って声だけで、足が出遅れます。 体の、どこの基点、から動いたら早く後ろに、さがれますか?   こころがける事はなんですか? 前のボールは、とれるのに ロブは、ゲームになると忘れてしまい オマヌケ です。 なにか ヒント ください。 お願いします。

  • 軟式テニスの反則・・・

    以前私は硬式テニスをしていました。 しかし今の部活では軟式テニスしかないので軟式テニスをやっています。 軟式テニスをして約1年が過ぎようとしていますが、今だにバックが正しく打てません。私の場合同じ面で打たなくてはならないのに硬式テニスをしていたせいか両面で打ってしまってます。前は両手で打っていたのですが顧問の先生にそれは『反則』だと言われたので両手は『反則』だと分かっています。 しかし両面で打つのは『反則』になるのでしょうか?? 正しい打ち方をすると打った後に肩が痛くなります・・・ 元々とても堅いので・・・ 誰か『反則』かどうか知っている方、教えて下さい。 お願いします。

  • 前衛技術について

    ソフトテニスで前衛やってるんですが、一つ聞きたいことがあります(^^;) 最近大会の決勝などで目にする、前衛の技についてです。 後衛同士が打ち合ってるときに、前衛が一歩センターラインに移動している時があります。 そして、わざと空けたサイドに詰めて、ボレーで決める。 コレって何か名称あるんですかね?ってかフェイントでいいんですいかね? 知ってたらお願いします。 それと、最近練習してるんですが、何かコツありませんか? 一応いつもは右足とラケットを一歩分踏み込んで、その右足で一気に詰めてるんですが…。 でも、なかなか成功しません(--;) 本気で身に着けたいので、どうか皆さんお願いします!!

  • このフォーメーションは駄目でしょうか

    僕はどちらかというと試合ですぐ前で出て、ボレーやスマッシュで決めたくなります。 ですが、以前それをしょっちゅうしていたら、ロブでぬかれたり、足元を狙われたり、左右のきわどいところへ強打されたりで、決めれたことがほとんどなかったです。 しかし最近、テニスのサーブを入れる二つの四角の奥のラインのちょうど真ん中にたっていると、深いボールはそのままボレーし、足元を狙ってくる浅い球は少し下がるだけで、簡単に打てるし、ロブも少し下がるだけでスマッシュしたりできます。唯一とりずらいのは、左右の球ですが、これも前にでている時より多少打球のくるまでの時間があるので、結構返せたりもできます。 これは今までどこでも見たり聞いたりしてなく、自分でやっていていいと思っただけのフォーメーションです。個人的には、ボレーの勢いや方向さえよければ、これでかなりポイントがとれるような気がします。 なので、これをしたことがある方、またはこれはいい、または悪いフォーメーションだと思う方は理由などを教えていただくとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#95804
    • テニス
    • 回答数3
  • ツイストサーブとスピンサーブはどう違うの?

    ツイストサーブとスピンサーブの違いを教えてください。 あと、それぞれのサーブの打ち方も、もしよければ教えてください。 お願いします。

  • バボラのラケットについて

    バボラのアエロプロドライブとアエロストームとピュアストームのどれかをかいたいとおもうんですがどれがいいとおもいますか? 今はウィルソンの安いラケットをつかっています。 よろしくお願いします。 優しい回答希望です。

  • チビでも前に出るべき?

    硬式テニスをやり始めて3ヶ月ほどです。 中学時代にソフトテニスをやっていたので、 フォームは軟式の癖が残りつつも、 なんとかゲームをできる感じです。 練習中に、クラブのコーチ的な存在の人が いつも「前に出て!」と言っています。 まだまだド下手なチームで、 対戦相手も相当レベルが下だと思うので、 ボレーをしてネットを超えれば それが得点になる確率が高いことは分かるのですが、 私は背が低い(150cmないです)ので、 前に出ても他の人よりとれるボールが少なくなるから 前にいない方がいいんじゃないの?と思ってしまいます。 これは私の勘違いなのでしょうか? (上記の疑問をコーチ(的な存在の方)に投げかけても  気持ちの優しい(すぎる?)人なので、  「うーーんそうだねぇ」で終わってしまいます…^^;) また、「チビならこの辺にいるといいよ」というような エリアがコート内にあるなら ぜひ教えていただきたいです。 だいたい気づくとエンドラインぎりぎりのところで 立っていることが多いです。

  • テニスのラケットについて

    テニスのラケットは重心がラケットの先端にあると聞きました その方が球を打つときに有利だからそうです、 しかし私は色々と試してみてラケットの重心が先端よりも グリップの方が私的には振りやすく使いやすいのですが ほとんどのラケットの重心は先端にあるとしり やはり重心が先端の方がいいのではないかと思うようになってます テニスのラケットを選ぶときは 重心がラケットの先端かグリップの方か どちらが良いでしょうか?

  • ウィンブルドン等でのシード配置の不思議について

    こんばんは。やや長文にて失礼します。 ウィンブルドンのドローを見ていて、シード選手の配置について疑問に思ったことがあります。 普通、トーナメント戦におけるシードっていうのは、より上位になればなるほど対戦に恵まれるものですよね(シード上位のほうが強いという大前提では)。例えばシードが8選手いて全員が順当に勝ちあがった場合、準々決勝の組み合わせとしては(1)vs(8)、(4)vs(5)、(3)vs(6)、(2)vs(7)(カッコ数字はシードNo)になるし、さらにシード上位が勝つと準決勝は(1)vs(4)、(2)vs(3)になるというのが当然のような気がします。 ところが、ウィンブルドンの場合(他にも例はあるかもしれませんが)、順当に上位シードが勝ちあがった場合、準々決勝のカードが(1)vs(5)、(3)vs(8)、(4)vs(6)、(2)vs(7)だし、準決勝では(1)vs(3)、(2)vs(4)になります。これって明らかに、(5)は(6)~(8)より不利だとか、(1)は(2)より不利だとかであり、上位シードに位置づけられた意味がそもそもないですよね。ウィンブルドンはシードが32選手ですが、準々決勝以前にも同様の不可解な現象が生じます。 http://www.nhk.or.jp/wimbledon/draw/draw_man.html なんでこのようなことがまかり通っているのでしょうか?これまでに上記のような疑問と改善要求が運営側に提起されなかったはずはないと思うのですが。ここらへんの理由、経緯、背景をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

  • ウィンブルドン等でのシード配置の不思議について

    こんばんは。やや長文にて失礼します。 ウィンブルドンのドローを見ていて、シード選手の配置について疑問に思ったことがあります。 普通、トーナメント戦におけるシードっていうのは、より上位になればなるほど対戦に恵まれるものですよね(シード上位のほうが強いという大前提では)。例えばシードが8選手いて全員が順当に勝ちあがった場合、準々決勝の組み合わせとしては(1)vs(8)、(4)vs(5)、(3)vs(6)、(2)vs(7)(カッコ数字はシードNo)になるし、さらにシード上位が勝つと準決勝は(1)vs(4)、(2)vs(3)になるというのが当然のような気がします。 ところが、ウィンブルドンの場合(他にも例はあるかもしれませんが)、順当に上位シードが勝ちあがった場合、準々決勝のカードが(1)vs(5)、(3)vs(8)、(4)vs(6)、(2)vs(7)だし、準決勝では(1)vs(3)、(2)vs(4)になります。これって明らかに、(5)は(6)~(8)より不利だとか、(1)は(2)より不利だとかであり、上位シードに位置づけられた意味がそもそもないですよね。ウィンブルドンはシードが32選手ですが、準々決勝以前にも同様の不可解な現象が生じます。 http://www.nhk.or.jp/wimbledon/draw/draw_man.html なんでこのようなことがまかり通っているのでしょうか?これまでに上記のような疑問と改善要求が運営側に提起されなかったはずはないと思うのですが。ここらへんの理由、経緯、背景をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

  • エレナ・ドキッチ選手について

    エレナ・ドキッチ選手はウィンブルドン選手権には参戦しないのでしょうか。 また彼女の最近の活躍をご存知の方、情報を教えて下さい。

  • 自分のテニスがしたい

    中学三年でソフトテニスをやっています。 地元ではまあまあの成績を残した事もあるのですが、そろそろ最後になる試合を控えて不調なんです。 試合作りができていないと言う事と、監督の罵声(地元では有名なくらいめちゃくちゃ。私だけでなくレギュラー選手全員には、人格を無視した発言もたびたび)が試合中にあると萎縮してしまいサーブやレシーブのミスが出てしまいます。そしてまた罵声のループなんです。 監督の存在を気にしながらも自分のペースでゲームをやるにはどういう心持ちで望めばいいのでしょうか? 僕は精神的に弱いのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#57006
    • テニス
    • 回答数6
  • ソフトテニスボールはなぜ高いの

    中学生です。 ソフトテニス部に入っています。 兄は、高校で硬式テニスをしています。 硬式テニスのボールは、安い物で120円程度で30個入りで3200 円程度です。 でも、ソフトテニスのボールは12個で4000円以上します。 なぜこんなに高いのでしょうか。 また、硬式テニスのボールはなぜ安いのでしょうか。 ソフトテニスのボールを安く買うことは出来るのでしょうか。 教えて下さい。

  • 軟式テニスが硬式テニスのダブルスのようなルールになったのはいつから?

    今更な質問ですが、私が学生の頃(20年ほど前)は軟式テニスは前衛後衛のポジションが完全に分かれていたのですが、今は(というかずいぶん前から?)硬式テニスのダブルスのようなルールになったと聞きました。 いつからそのように変わったのでしょうか?

  • ストロークが安定しません。

    中二の男子右利きです。 えっと最近何だかストロークが安定しません。 凄くドライブがかかったり、スィートスポットにあたりません。 なぜでしょうか? あと時々手打ちになったり打つときに、ボールが離れていたり近かったりします。 うまく適切した打つ場所はどこぐらいがいいのでしょうか? 質問ばっかりなのですが最後にゆるい球が来たときにシュートをきれいにスィートスポットに当てて打てる方法&コツ&練習方法を教えてはいただけないでしょうか? わがままなことでまことに申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • noname#73303
    • テニス
    • 回答数2
  • 手首が痛い・・・ラケットの持ち方のせい?

    高校二年生 男です。 三年生はもう引退して、コートで毎日打てるようになって、自分でもちょっと上達したかな?って思っていたのですが、最近手首に痛みを感じてきました。痛みを感じるのは右腕の手首でフォアハンドを打つ時だけです。 バックはなぜか分かりませんが得意で、フォアハンドがとても苦手です↓。 ラケットの持ち方はコンチネンタルに近く、イースタンのグリップから右回りに45度傾けた感じです。 コンチネンタルは一年の中間ぐらいからして正直最初はスピンがかかりすぎて、飛ばなかったりしたのですが、ずーとやってるうちに慣れてしまい、打てるようになりました。 が二年生になってコートで練習をたくさんできるようになった今手首に痛みを感じるようになりました。 よくテニス肘とかいいますが、肘には何にも支障はなく、右手首が痛いです。 これはグリップの握り方に問題があるのでしょうか? あともう一つ質問があるのですが、フォアで強打が打てません。 確かに右利きなのですが、バックの方が鋭いショットが打てます↓↓ 決めようと思うと力んでしまい、スピンがめっちゃかかって、速度が落ちてしまいます。原因にスイットスポットにちゃんと当たってないからだと思うのですが、どうでしょうか、教えて下さい。よろしくお願いします。 試合まで残り二ヶ月くらいしかないのです不安です・・・。

  • 硬式テニス

    僕は今中3で最近ソフトテニス部を引退しました。 そして高校から硬式テニスをやろうと思っているのですが何点か聞きたいことがあるので教えて下さい! まずフォアの時は軟式の持ち方でやっても別にいいんでしょうか? バックは硬式持ちの方がいいでしょうか? 自分の家の近くに硬式用の壁当ての壁?があるのでそこで練習したいと思っているのですがまずなんの練習をすればいいでしょうか?

  • シューズを持っていない人とテニスをします。

    今度、テニスを本格的にしたことのない人たちとテニスをすることになりました。私と友人はテニスをしているので道具一式を持っているのですが、他の仲間はラケットも持っていません。 一回だけやってみたい…という感じなので、買えというのも無理な話ですし(苦笑)、運動靴も持っていないようです。 コートに悪いものは履きたくないのですが、どういったシューズがだめで、どういったものなら大丈夫でしょうか?詳しい方、どうぞ教えていただけると助かります。場所は屋内のオムニコートです。 ちなみに聞いてみたところ、大体の人がコンバースのスニーカーなら持ってる…とのことでした。これは…どうなんでしょう;