DarkMoon の回答履歴

全1674件中1601~1620件表示
  • 賃貸契約の連帯保証人

    私の母の話です。母の実弟のアパート賃貸契約の連帯保証人に父親がなってます。弟は契約当時大手電機メーカー勤務で収入も安定しており安心していました。 しかし数年前に弟が家賃を滞納し連帯保証人である父に支払い請求がきました。連帯保証人ですから代わりに払わなければいけないだろうとそれ以来ずっと払い続けています。 ですが先週父親が脳梗塞で倒れてしまいこれ以上支払い続けるのが困難になってきました。以前からこの家賃支払いで家計は火の車になっていたようです。ローン会社などのDMが来ていたので借金してまで払ってたかもしれません。 このままいつまでも支払わなければいけないのでしょうか?連帯保証人の解約?解除などは出来ないのですか? 母の話では弟とは連絡が全く取れず以前勤めていた会社も退社してしまい家にも帰ってないようです。 恥ずかしい話ですが実家は貯金ゼロ。父の退職金もなく生命保険も解約、その上今回の入院手術でこの先の生活費も全くありません。私も出戻りの身で(同居はしてません)援助出来るほどの余裕もなく途方にくれてます。 どなたかお知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

  • ダイヤルアップ接続 

    接続がすぐに切れてしまいます。 そのたびにダイヤルアップのダイアログが出て「接続」をクリックしますが、一分と持ちません。 昨日まではこんな事無かったのですが、今日突然こうなりました。 ウィルスチェックをして見つかったのでスキャンしましたが治りません。 設定に不備があるのでしょうか? こうしょっちゅう接続が切れては使いにくいです。 どうすればいいのか教えていただけませんか。 よろしくお願い致します。

  • ネット接続時、別窓で開く時、すぐに開けない

    いつもお世話になっております。 職場のパソコンなのですが、 最近急にネットへの接続が遅くなりました。 いったんつながれば、同じ窓に表示する分には比較的スムーズにつながるのですが、別窓で開く時、また遅くなります。 接続時、左下に数字が出て、その数字につないでいます・・・とでます。 そこが以前と違うように思います。不確かですが・・。 過去の質問も見ましたが、該当はないように思えました。 当方初心者のため、専門用語はよくわかりません。 わかりやすく教えていただければ幸いです。 また情報が少ないようであれば補足しますので、 どの部分の情報がないとわからない等教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • WINXPのブートディスクのバックアップについて

    使用してるのは、XPProSP2です ブートCDに傷がついたり、紛失したりした場合に備えて、ブートCDのバックアップCDを作っておくことは可能ですか? また、その手順がわかりやすく書かれたサイトがあれば、ぜひ教えてください。

  • モニターがうっすらブルーに・・・

    昨日ぐらいからPCをつけると、薄いブルーのフィルターがかかったような色になり、直りません・・・最初はうらのカバーがあつくなっていたので 熱かなーと思い4時間ぐらい完全に消しておいて置いても無駄で  勝手にモニターと思っていますが、PCが原因なのかモニターが 原因なのかわかっていません。 再起動すとBIOSが動いてる時点でなっているので勝手にハードでは無く モニターだろうと素人判断しただけです。 これは もうモニター買い替えの時期なのでしょうか? それともほかに何か原因があるのでしょうか? しろが全体的に うっすらブルーなので 赤い文字とかが黒くなったり すごく不便です こういうのになる場合の 原因教えてください

  • なりすまし迷惑メール

    迷惑メールについての質問です。迷惑メールの発信者が私のメールアドレスになっている「なりすまし」の形式で送付されてきます。発信者が私のアドレスで不特定多数に送信されている場合がもっとも避けたい事態です。どのように対処したらいいか、ご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • rarファイルが解凍できません

    winrarで解凍しようとしたのですがエラーが出て解凍できませんでした 修復をしようとしたらプロセスがアクセス出来ません と言われました どうしたらいいのかわからないので教えてください

  • 98から2000へ

    お願いします。 98に2000をインストールしました。起動させパスワードを入力し通常なら デスクトップ画面になるはずが、デフォルトの青い画面が表示されたまま 何も表示されません。アイコンが全くなく、ツールバーもありません。 どのように修正すれば良いのでしょか?

  • rarファイルが解凍できません

    winrarで解凍しようとしたのですがエラーが出て解凍できませんでした 修復をしようとしたらプロセスがアクセス出来ません と言われました どうしたらいいのかわからないので教えてください

  • iPodnano

    以前も質問させていただきましたが、最新のiPodnano3世代を購入しましたがWindows2000の為iTunesがダウンロードできません。 以前の回答でWindows2000用のiTunesをダウンロードしCDをインポートしましたがiPodに曲を同期かしようとしてもiTunes7.6と表示が出て同期かされません。簡単に同期か出来る方法があれば教えて下さい。お願いします。

  • サービスパック4アップデート

    自作PC・W2000・サービスパック1を使っていてロジクールのWEBカメラ用ソフトウェアをインストールしようとしたところ、 「この製品を実行するには、Windows2000ServisPack4以降が必要です。セットアップを実行する前に、オペレーティングシステムをアップグレードして下さい。」 とメッセージが出たため、ウインドウズアップデートよりサービスパック4をアップデートしました。 その後再び同ソフトウェアをインストールしようとしたら全く同様のメッセージが出てしまいました。 マイコンピューターのプロパティでシステムの内容を見てみた所、サービスパック4となっています。 私のPCはサービスパック4になっていないのでしょうか? 確認、対処方をご指南ください。宜しくお願いします。

  • SP2→SP4の方法についての質問です

    win2000sp2をクリーンインストールしました。 その後、SP4へUPしようと http://thesource.ofallevil.com/downloads/details.aspx?FamilyID=dc27b8c6-2a5a-4399-ad3d-4a97a25f41d9&DisplayLang=ja へアクセスし、インストールを行ったのですが、途中で「ファイルが壊れている」と表示され インストールができません。 ダイアログに出てくる、サービスパックがインストールできない場合のヘルプもページが表示できません。 あいまいですみませんが、どうしたらsp4にupできるのでしょうか?

  • 98から2000へ

    お願いします。 98に2000をインストールしました。起動させパスワードを入力し通常なら デスクトップ画面になるはずが、デフォルトの青い画面が表示されたまま 何も表示されません。アイコンが全くなく、ツールバーもありません。 どのように修正すれば良いのでしょか?

  • SP2→SP4の方法についての質問です

    win2000sp2をクリーンインストールしました。 その後、SP4へUPしようと http://thesource.ofallevil.com/downloads/details.aspx?FamilyID=dc27b8c6-2a5a-4399-ad3d-4a97a25f41d9&DisplayLang=ja へアクセスし、インストールを行ったのですが、途中で「ファイルが壊れている」と表示され インストールができません。 ダイアログに出てくる、サービスパックがインストールできない場合のヘルプもページが表示できません。 あいまいですみませんが、どうしたらsp4にupできるのでしょうか?

  • 美容院の翌日、やっぱり気に入らない時

    美容院の翌日になって、その髪型がなんとなく気に入りません。 ストレートのロングだったのですが、昨日、ミディアムまで切ってもらって、軽くパーマをかけてもらいました。 けさ鏡を見ると、思いきりが足りなかったのか、一昔前の中途半端な髪形というか、おばちゃんヘアになっちゃったなーと思うのです。 美容院ではそんなに変だとは思わなかったので、ブローの腕の差かも知れませんが・・・。 短めか長めか聞かれて、長めを頼んだのですが、 もう少し短めの方が良かったなー。 パーマちょっときついかなー、ストレートのままの方がよかったかなー? と、少し後悔・・・ そんな時は皆さんどうされますか? その美容院でやりなおしてもらうか、別の美容院に行ってやりなおしてもらうか・・・しばらく我慢して日をあけて切りに行くか・・・ せっかく丁寧に切ってもらったのに、翌日切り直して欲しいって言うのがなんとなく気がひけます。

  • 思考がとまりました。

    完璧にとまったわけじゃないです。 やばいという気持ちしか感じません。 軽くほかの気持ちもあるのかも 知れませんが、感受性が なくなってしまってます。 真剣にあせります。 怖い漫画を見て考えて 泣いたりしているうちに 思考がとまったみたいになりました。 絶対に今の自分には感受性が 必要なのでもどりたいです。 切実にすぐにでも直したいです。 お願いします。

  • 浜松駅周辺で時間をつぶせるところ

    こんにちは、お世話になります。 今度の日曜日に日帰りで浜松方面に行きますが帰りの新幹線までに2~3時間空き時間があります。 (正確には磐田駅に3:30頃からフリー、新幹線は浜松発6:40です) 浜松駅に6:30頃着くとして、どこかで時間をつぶせるところはありますか? 楽器博物館は行ったことがあり、 その向かい?の科学博物館は5時閉館なのでゆっくりみられない&そのあと1時間以上空くかな~と思い却下しました。 ちょっと期待していたアクトの空中庭園は現在改装中だそうです・・・。 上記のほかで、時間をつぶせるところを教えてください。 よろしくお願いします。 (私は20代後半女性、ひとりで行き、荷物は多くないです。)

  • エクスプローラのアイコンが動いてしまうのは何故でしょうか。

    こんにちは、よろしくお願いします。 エクスプローラで「大きいアイコン」「小さいアイコン」「詳細」などで ファイルのアイコンを表示させていますが、 そのファイルをクリックしてファイルを作業し保存した後 するとエクスプローラの表示中、そのアイコンの位置が変わってしまいます。 「詳細」表示の時は、一番下にきてしまいます。 「大きいアイコン」「小さいアイコン」表示の時も、アイコンを自分で見やすい並べ方にしても、たまに何らかの原因で、均一に整列してしまうことがあります。 エクスプローラのアイコンの位置を固定させるにはどうしたらよいのでしょうか。 また、動いてしまう原因は何でしょうか。 win2000

  • Win2000とLinuxについての相談です。

    こんにちは。 現在、HDD1台(30G)にWin2000を入れて使用中です。 (このHDDに空きはほとんどありません) いま下記のことを考えています。 1、今のPCでWin2000の他にLinuxも使用したい。 2、Win2000使用時に使えるHDD容量を出来る限り増やしたい。 具体的にいろんなアドバイスを頂けますと嬉しいです。 ちなみに予算は2万程度です。 よろしくお願いします。

  • パスワードの有効期限が・・・。

    ログオン時、パスワード有効期限があと何日です と表示されます。有効期限を無くする方法を おしえて下さい。