isotype2 の回答履歴

全149件中101~120件表示
  • 確定申告に行かなくてはいけませんか?

    昨年1月から6月までの6ヶ月事務職の仕事をしました。 手取り月給が17万くらい。 その後3ヶ月失業保険をもらいながら無職生活、昨年末2ヶ月現在の職場でアルバイトしました。 こちらは月10万くらい。 国民年金と保険を払っています。 あと、個人でも保険に入っています。 源泉徴収票は2箇所からもらってあります。 昨年末に会社で年末調整はしてもらっていません。 私は3月15日までに確定申告に行かなくてはいけないのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 知人が「税務署から何の用紙も来ていないなら行かなくてもいいんじゃない?」 とアドバイスくれたので、混乱しています。 教えてください。

  • 漫画『お~い!竜馬』本当の歴史との相違点

    「お~い!竜馬」を楽しく読んでいるところです。 だんだん歴史に興味を持ち始めたのですが この漫画は事実と違う部分があるようです。 竜馬と以蔵は幼馴染ではなかったとか。 作り話にしては良い話ですが、がっかりしてしまいました。 他にも漫画と事実と違うところってあったりしますか? 大きな流れは合っていると思いますが、、。 あと、凄く気になるのは 龍馬の性格は漫画の通りなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mmegg
    • 歴史
    • 回答数8
  • 友達からの電話でなやんでます。。

    こんにちは。私は27歳の女性です。 割と仲の良い(?)1つ下の後輩の男の子がいます。彼はいつも自分の事で電話をしてきます。 私は滅多に電話に出れないので、いつもこちらから折り返してはものすごい長話(1~2時間)に付きあわされます。セコイようですが、時間と電話代をいつも無駄にした気分です。。。 (他の友人にはそう思ったことはないです) しかも全部、彼の悩み相談で、逆に私の相談にはのってくれません。 彼が気になってる女性がいたり恋愛中だったりすると音信不通になります。 彼が困っているんだからと思ってて仕方なくいつも相手にしていましたが、こちらも忙しいので滅入ってきました。 最近はメールも返事する気もなくて、数時間返事をしないと着信があります。義理で仕方なく折り返します。 くだらない悩みですが、ハッキリ忙しいとかメールしたほうがいいでしょうか?あるいは電話も無視してていいでしょうか? 共通の親しい友人達がいる手前、ついつい気になってしまいます。。 よろしくお願いします。

  • 未練に打ち勝つべきか・・・(長文です)

    僕は20代前半の公務員です。 1年半付き合った彼女に振られました。原因は浮気をした(3回目)彼女に真相を聞いたら、逆ギレです。 僕と彼女は車で2時間程度の中距離恋愛でした。その日は、僕は彼女の元へ帰っていました。なのに「仕事があるといい」夜出て行きました。 ほんとに仕事のときもありますが、様子を見ていて明らかにおかしかったので職場を除きに行ったら彼女の車はありませんでした。 帰ってきてからの彼女の言い分は「信じてくれたか確かめるために車を隠した」です。 他にも、携帯のリダイアルが消してあったり、(発信履歴が残っていたので発覚)出かけている時間はずっと電源が入っていなかったり。(電池切れ、圏外という可能性はない。)まだまだいくつでも怪しい部分はあります。 次の週末彼女としっかり話がしたくて家に行くと「顔も見たくない。出てって!」最初から逆ギレモードでした。 その日の夜、10コ以上も年上の共通の友人から電話があり 「俺と付き合うことになったからあの子に今後一切連絡するな。あの子は今お前のことをストーカーと言っている」とのことです。昔から彼女はその男性のことが嫌いだったので、ただのフィクションだとは誰が聞いてもわかります。 シングルマザーの彼女の子供の面倒を見ている間に仕事に行くと言って違う男に会いに行く。最低な女だとは思いますが、それ以外は最高(onli 1)なんです。好きな気持ちは消えていません、しかし浮気され、逆ギレされ、「ストーカー」と言われたショックはかなり大きいです。 消えていない好きな気持ちを優先するか。 もう傷つきたくないと思い時間が経ち楽になるのを待つか。 かといって彼女と連絡はとれないし、会いに行ったらストーカーと言われるし。答えが出ているような気がします。話を聞いてほしかっただけかもしれません。どなたかいいアドバイスがありましたらお聞かせください。

  • オムツもパンツも穿いてない隣の子供

    お隣の子供なんですが、トイレトレーニングしてるそうでオムツもパンツも家の中で穿かせていないんです。そうしたトレーニングの仕方も聴いたことがないので?なのですが、気になるのは我が家にも子供がいまして、隣の子より年上ですが、時々外で遊んだり、家の中から呼ばれてお隣の庭先と家の中でおもちゃのやり取りをしているんです。 何も穿いていないので、100%お尻やおまたを触っていると思うんです。時には自分の股を何度も確認しているので、おっしこをしているようです。 子供達と遊んでいる時に触っていなくても一人で遊んでいる時に触っていてその手でおもちゃを触っていると思うんですよね。 すっごく気持ち悪いんですが、外に出てきたときに軽ーく手洗った?絶対お尻とか触ってるよねー。って本当に軽く言おうと思ったのですが、私の母親に話したら「止めなさいよー」と言われました。 やっぱり長く付き合わなきゃいけないのでまずいですか? お隣は悪い人ではないのですが、結構、気が利かなくて悪気はないけど一緒に子供を遊ばせているとえーって思う事をしたりするので、単にお尻を触ったりが他の人には汚いってことに考えが及ばないだけだと思うのです。が、他にも色々嫌だなって事があって一緒に遊ばせるのも最近苦痛なんです。

    • ベストアンサー
    • noname#20345
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 無料でを英語で

    「無料で」 を短く英語で言うとどうなりますか? お願いします。

  • 彼女の作り方。

    29歳です。今まで女性と付き合った事がありません。 どのようにすれば、彼女ができますか? 女性と話すのは苦手です。。。

  • 子供が楽しんでいるのかどうか不明です

    年子の姉妹をヤマハの音楽教室に通わせています。 妹がレッスンは好きですが、家で練習するのがとても辛いようで負担を軽くしたいと思っています。 早生まれということもあってか幼児科から、レッスンについていけず、それでも本人が続けたいというので2年間なんとか続けました。 しかしあまりにも下手なので、幼児科修了後は個人のピアノジュニアに進級を決めました。 しかし、グループも続けたいというので、無理やり辞めさせるのもかわいそうで継続しています。 ただ予想以上に個人のペースが速く、家の練習がとても大変です。 毎週新譜読みで泣き親の助けを求めます。 そしてうまく弾けなくてまた泣きます。 子も辛ければ、助けを求められる親も辛いのです。 姉もグループと個人を併行して習っていますが、親が手助けをする必要もなく、譜読みができないとかうまく弾けないというジレンマで泣くなんてことはありません。 練習しているときも色々とその曲について話してくれてとても楽しそうです。 これが1年の違い、とは思えません。 妹は音楽に向いていないのだと思います。 練習量は毎日練習するという約束以外は自由にさせていますので、疲れている日は少なかったり、気分が乗っているときは多かったり…と様々です。 グループのほうが幾分マシなので戻ろうと話してみたところ、個人も絶対辞めたくないと言い出しました。 辛くても音楽を楽しめているのなら良いのですが、「姉と同じことをしたい」ということにしがみついているだけなのではないかと思っています。 年長のときの将来の夢が「○○ちゃん(姉の名前)になりたい」でしたから… かといって辞めたくないといっているものをどうしたらいいのか…。 あまりにも辛いと、ピアノが嫌いになるなんて話も聞きますし、心配です。 いろいろなお子さんなど見られてきた先生のお話などお聞かせいただけますと幸いです。

  • 友人の謝り方が気にかかる…

    些細なことですがよろしくお願いいたします。 ネットで知り合った同性の友人がいます。 とは言っても今では直接お会いしたり、一緒に旅行に行ったりするような仲です(遠方のため年に1度くらいですが…)。 その友人のネットでの日記のことなのですが、どうも腰が低いのか、何事に対してもよく謝っているのです。 日記が数日書けなかったら謝り、メールの返信が遅れたら日記で謝り…。 それはそれでいいのですが、その謝り方がどうしても気になってしまいます。 書かれ方がいつも「す、すみませ…」「ご、ごめんなさ…」とはっきり書かず必ず語尾が濁されます。それは上のような気軽なことだけでなく結構重要な点(他人にかなり多大な迷惑を掛けた等)でも同じです。 私にとってみれば何度も繰り返されると逆効果になるんじゃないかと思うくらい気に障るのですが、他の方はそのようには感じないのでしょうか。 実際私が何度か迷惑を掛けられた側なので、そう思ってしまうのか、それとも普通に読んでいても引っかかるものなのか判断が付きません。他の共通の友人には陰口になりそうなので聞くことも出来ず…。 一度注意してみたい気もするのですが余計なお世話でしょうか?(注意と言っても厳重にではなく、笑い話的に「あれあんまり謝られている気にならないんだよね~」くらいの軽い感じで言いたいとは思いますが) 謝るという自発的行動にケチをつけるのもどうかと思いますが、どうしても気にかかってしまって…。 1.上記のような謝られ方は気にかかるか、本気で謝っていると思えるか 2.私の狭量が引き起こす違和感なのか 3.注意なんて余計なお世話? この3点、お時間ございましたらご回答やアドバイスをお願いいたします。

  • 母親なら何をしてもいいのですか?

    母親からの金の無心と、嫌がらせに悩んでいます。 高校生の頃、私の両親が離婚し、私と弟は母についていきました。その半年後に母は再婚(妊娠した為)しかし生活が楽ではなかったようで私は夜の仕事をして家計を助けていました。 しかしギャンブルで借金を作ったり自己破産をしたりとお金にだらしがない暮らしをしているようでしたが、小さい弟を不憫に思い援助してきました。 8年前から離れたところに別々にくらしていますが、4,5日連絡がとれないと、メールや手紙で逃げる気か!酷い娘だね!というような内容(もっと酷い)の物を送ってきたり、電報や警察に訪問させると色々な事をしてきて呆れています。(母自身が来たことはない) 結局のところお金を無条件で援助しろと言う感じで何を言っても悪びれた様子はなく自分は変る気はない、親を変えようと思うな!おまえが変れと言って話になりません。 母は働こうとせず、何を言っても通じなく私もほとほと嫌になりました。 今年結婚し母親と縁を切るつもりで一切連絡を拒否していたのですが、今度は主人にお金の無心の電話をしてきます。また、住所は知ってるんだから家に行って大騒ぎしてやる!娘なんだから親の面倒を見るのは義務なんだーと怒鳴り散らしているようです。 主人は理解ある人で今の所仲裁してもらっていますが、こんな事が続けば私たち夫婦もうまくいかなくなってしまうんではないかと不安になります。 文章が分かりにくいかもしれません、ごめんなさい。どなたか教えてください。 母親だから何をしても許されるんでしょうか? 脅迫のようなお金の無心、嫌がらせ、他人だったら訴えられるのに・・もう限界です・・どなたか良い方法を教えてください。

  • インターネットサイトの画面保存

    サイトの画面を画像データとして保存したいと思っています。 どのようなソフトをつかえばいいでしょうか?

  • 無職期間約1年。今後の身の振り方について

     20代後半です。  無職になって1年近くになります。  今まではバイト、派遣で働いてきましたが、今度  こそは正社員として勤務したいと考えております。    職歴として記入すべき会社が既に4社あり、これ  以上職歴を増やしたくありません。  ですが、空白期間は不利になるとききます。    空白期間が長引こうとも正社員を目指すべきなのか、  空白期間をこれ以上つくらない為に、とりあえず一  旦契約社員のようなかたちで働き、働きつつ転職活  動を行うべきなのか、どうするのが一番良いのでし  ょうか。  ご意見を頂ければと思います。  宜しくお願い致します。    

  • 遠距離恋愛か就職か…

    はじめまして。 私は今大学4年生です。なので就職活動の時期です。 周りの友達も大半はすでに就職先が決まっております。 そんな中私は就職活動すらしておりません。 なぜかというとアメリカに彼氏がいるからです。 彼とは一年間遠距離で付き合っており、お互い学生なので長期の休みのとき、二、三ヶ月に一度のペースで私が渡米したり彼が日本に来ています。 しかし私が日本で就職したら今までのように長期の休みがなくなり、彼と会えなくなってしまうかと思うと不安で就活できません。 そして彼もすぐに就職してしまいますので、彼も日本に簡単には来れなくなってしまいます。 しかし就職はしたいのです。 いっそのこと卒業後に結婚してしまえばいいのでしょうか。彼は結婚しようと言っています。 しかし私の親はまだ彼のことを知らないし、私自身も卒業後すぐに結婚はまだ早いかなと思ってしまいます。 彼とは結婚したいし、別れたくないのですが、結婚はまだ早いような気がします。世の中で働いたこともない私が社会を経験せずに結婚していいものなのでしょうか。それとも2年ほど働いてから…? しかし働くとなると会えなくなってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。 バイトや派遣はいやなのです。

  • ビルの管理人室につける「営業中」「執務中」??

    こんにちは。 ビルの管理会社に勤めております。 管理人室の小窓に(誰でも出入りできるような感じの事務所のような部屋で、管理人室です) 業務終了時は「本日の業務は終了いたしました」(これでよいかと思う) 業務中は「営業中」「執務中」「業務中」?? なんと書けばよいのでしょうか? ピッタリくる言葉が分からず悩んでいます。 ついでなのですが、 管理人が、お昼であるとか、巡回中などは鍵をかけて外出する旨を「営業中」の看板の横に補足で書き足したいと思うのですが、良い文面を教えてください。 よろしくお願いします

  • アナログ回線とかADSL回線など「回線とは」

    高齢の母にパソコンを教えているのですが、 インターネットをするためにはプロバイダというところに契約をしないといけなくて、それには回線が色々と種類があるのでアナログにするかADSLにするか光にするか?と決めさせているところなんですが、 そもそも「回線」の意味が通じていません。 本を読んでみると「回線とはインターネットとパソコンの間をつなぐ情報の通り道です」と書いてありました。もう少しわかりやすくいえばどういったらいいでしょうか

  • 木工雑貨を製作依頼できる所

    木工で雑貨(例えば時計など)を1つでも製作してもらえる所を探していましたが、他の方のQ&Aでこちら(http://www.storio.co.jp/index.htm)を見つけました。ここにも問い合わせしようと思いますが、他にもどこか良い所がありましたらお願いします。東北に在住しているので関東及び東北を探しています。 自分でデザインして、まず1個試作販売してみて、良さそうなら数を増やしてネット販売してみたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 30歳の私に厳しすぎる矛盾した母

    こんばんは。 もうすぐ30歳になるのですが今、彼氏がいます。本当に大好きで毎日でも会いたいのですが仕事がとても忙しい彼で会えるのは週に1回ぐらいです。彼も会いたいといってくれるのですが夜10時とか11時に仕事が終わることが多くなかなか会えません・・・ 私は定時に終わる仕事をしているので体力的にも疲れないので夜10時でも彼に会いに出かけたりします。 けど、そんな私に母は大激怒で最近は話もしてくれません。 確かに遅い時間から出て行くのは悪いと思いますがだからといって仕事を休んだこともないし、自分のことは管理しているつもりです。 「結局あんたはお母さんより彼氏が大事なのよ!」と怒鳴られたり「バカみたいにのぼせてんじゃないわよ!」と怒られたりします。 そこで、納得いかないのが母は若くで離婚したのですが、私が中高生のころは男の人を家に連れ込んだりしてものすごく悲しい思いをしてきました、成人してからも母に彼氏がいるときは朝起きたら母が帰っていないなどということもよくありました。 正直、自分がしてきたことは棚に上げて、私が思い通りにならないとキレまくる・・そんな感じで全く理解できません。 ただ↑このことを母に言うとどれだけ切れるか怖くて言い出せません。 彼に会わせればいいのでしょうが、この状態で母を会わせたらどうなることか・・・・ 私はこんな母でも大好きで、傷つけることはしたくないのですが、同じくらい彼も大切なんです。 なんとか母を説得する方法はないのでしょうか? それとも私が間違っているのでしょうか?

  • 至急!ホテルマンの方!

    カテ違いだったらごめんなさい。 ホテルで働いている方・・・ご意見を下さい。 ちょっとした事情がありまして、友人が泊まるホテルの部屋 へ、友人が留守をする間に使おうという話が出ています。(詳しい 説明はできないのですが・・・) こんな非常識なこと、最初はもちろん躊躇したのですが、友 人は「大丈夫だよ。」と・・・。 友人は大丈夫でも、ホテル(ちなみにちゃんとしたホテルで す。)のセキュリティー上、どうなのでしょう? どんなお客様がどの部屋を使っているか、きちんと管理して いますよね?いくら客側が了解していても、不在の中、キー を渡してくれるものなのでしょうか・・・? ご意見下さい!お願いします。

  • 都合のいい女

    彼は家を朝5時に出て、帰りは22時前です。肉体労働をしていて休みは週一度と月一度の日曜日の休みです。私は事務員で定時開始終わりで土日休みの職場です。それを踏まえて・・・ 彼は一人暮らし私は実家、会うのは週一度会えたらいいほうで彼が帰る10時位からで帰りは夜中の一時位私が行き来し車で帰ります。彼が休みの日は私が仕事なので夕方から会いますが私が行き来します。彼は送迎は基本的にしません。彼は疲れからか、すぐ寝てしまうので一人で鍵を閉めて帰ります。月一度休みの日曜日は自分の用があるといって一緒にすごしたのはこの一年1度程です。外へのお出かけもしたがりません。連絡も仕事が忙しいからと一日おきか三日おきです。結婚の話はしません。またお金と時間が無いと今年は何もプレゼントはありませんでした。一人の時間がほしいともよく言います。ご飯なども完全割り勘か後で払うといって払わないのか忘れているのか・・彼の携帯のメールは見たことありません。見たくもありませんが。こんな状態で早くも1年半・・仕事が大変だから仕方ないと自分に言い聞かせていますが親は都合のいいように利用されているといいます。私は違うと思いたいですがふと不安になるときがあります。会う時間を作ってくれることに感謝すべきなのでしょうか。別れようと思うこともありますができてません。それは彼氏というのが居なくなるのがいやなのか彼が好きだからなのか情なのかそれすらわかりまん。みなさん助けてください、よろしくお願いします

  • 既婚男性(浮気経験のある人)教えてください

     出来れば既婚男性にお聞きしたいのですが、、 浮気したことのある男性がもし、妻に浮気をされたら仕方がない、自分もしたことだからと、寛容に受け止め、話し合いをしようという気は起きますか?それとも、妻の浮気は絶対に許せないですか?  私は浮気をしたこともないし、浮気をされたこともないし、今も絶対にないと確信しています。だから、家庭がある以上、男性のみならず、女性もするべきではないと思っています。 でも、うちのようにレスをされている夫婦の場合、今は上のような考えですが、レスされていながら、もし浮気をされた時点で私も他によりどころを見つけたくなるでしょう。それは否めないと思います。仮に子供がいたとしても、自分も女ですから。  だから男性にお聞きしたいのですが、レス状態の夫婦でしかも男性が浮気をしてしまった場合、妻が浮気をしたらどのような行動に出ますか?  男性は浮気=本気とは限らない、でも女性は浮気=本気の可能性大だからダメだとかそういう答えはいりません。そんなことばかり通るなら、女性をなめているとしか思えないからです。  他の答えがあれば教えてください。  

    • 締切済み
    • noname#20172
    • 恋愛相談
    • 回答数5