yukimoriGT-X の回答履歴

全1132件中941~960件表示
  • 店の苦情はやっぱりいったほうがいいですか?

    今日、コンビニに立ち寄りました。 おにぎり1個と缶コーヒーをカゴの中に入れ、あとサンドウィッチを買おうかどうか悩んでいると、レジカウンターにいた店員が僕のほうをじっと監視するような目で見ていました。 結局、その400円するサンドウィッチは買わず、二つだけ買い、店をあとにしましたが、僕はすぐに苦情をいうことができないたちなんです。 あまりこの店は行かないし別にいいかと思い、苦情をいうのをやめたのですが、皆さんはすぐに苦情をいいますか?それとも我慢しますか? またみなさんの苦情に関するエピソードもお寄せください。

  • 8mmビデオテープを安くDVDにコピーしたいのですが。

    10年ほど前まで使っていたSONYの8mmハンディカムがうまく作動しなくて、昔のテープがキレイに見られません。DVDに保存したいのですが業者は信じられないほど高いので、何か良い方法がないかと思います。

  • 転職会社への源泉徴収票の提出 (前職を履歴書に記載せず)

    現在新しい会社で派遣社員として働き始めています。 先日、「年末調整のため前の会社での源泉徴収票を提出下さい」と言われました。 ところが、実は履歴書に記載していない会社が1社あります。今年に収入があった会社なので、源泉票を提出する時に前の会社の事が分かってしまうかと自業自得なのですが、不安になっています。 (1ヶ月間だけの勤務だし、今の会社の面接時に職務経歴書に記載するのが面倒に思ったので省いてしまいました) 今年(平成18年度)分の本当の私の職務経歴は、 1月~6月:A社で派遣社員として勤務 7月   :B社でバイトとして勤務 10月~ :現在の会社で派遣として勤務中 です。 A社で働いていることは、今の会社の面接時に提出した職務経歴書に記載済ですが、B社の方を省いてしまいました。 (1)今回、源泉徴収票を提出するにあたって、2社分(A社とB社)の源泉徴収票を必ず新しい会社へ提出しなければならないのでしょうか? (2)A社だけの提出でもよいのでしょうか? (3)今から、「実は1ヶ月だけアルバイトとして別に働いていた期間があったのです。と伝えた方がいいのでしょうか。 それともそういう事後報告の方が、今の勤務先にも派遣会社にも悪い印象(もしくは迷惑)を与えてしまうでしょうか? 何か違法なことになってしまわないでしょうか? (4)いっそのこと、自分でA社B社両方の源泉票をもって税務署に行く方がいいでしょうか? 自分勝手で複数質問で申し訳ないのですが、分かる範囲でどなたか教えていただけたら本当に助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • ファミリーカーでマーチ

    はじめまして ファミリーカーでコンパクトカーってどうでしょうか? ガソリン代が高くなっていますし、使用頻度が月に1,2回妻の実家に行くぐらいしか使かわなくなりました。 フィットもいいですが、マーチの12SR(or15SR-A)が気に入りました。 乗り換えにあたって荷物があまりつめないのではないか? うちのまわりは坂が多いので1500cc以下だとちょっと不安な感じがします。 レガシィツーリングワゴン(BD)の乗換えで、家族は妻と3歳の子供がいます。 よろしくお願いします。

  • mova から FOMA への機種変更について

     現在、家族で2台ドコモのmovaで契約しているのですが、内1台をFOMAへ機種変更したいと考えています。   家族割引と1年割引は現在も適用されているのですが、機種変更にあたって、1台だけFOMAに変更でも割引関係は影響ないのでしょうか?  また、機種変更にあたって機種本体料金とは別に手数料がかかると思うのですが、この手数料はドコモポイントを使うことはできますか?

  • 少年野球:グラブのヒモ 『ほどけ防止策』って?

    小学生の軟式野球をしている息子(小4)ですが、一般的な特価で3千円ほどの軟式グラブを使用しています。 オールランド用?とでもいうようなタイプでして、特定の守備位置用のものとかではありません。 さて、グラブの外側には皮ひもの”結び目”が複数ありますよね。 いわゆる丸結び(固結び)?というか、最後に両手で左右にぐっと引っ張り結ぶところです。 その結び目(複数箇所)が、頻繁に緩み・ほどけて困っています! 毎週土日の練習の際、固く結び直すのですが、なぜか翌週には緩んだり、ほどけています。 息子もヒモが緩んだりほどけていると非常に気になるらしく 「パパ、またやー!」とブツブツ言います。 ペンチ、プライヤーなどで挟んで。。。。と考えたりもするのですが、引っ張った瞬間にヒモがブチっと切れそうで。。 それとも、皮用の ”接着剤”でも塗るのでしょうか? 野球経験者の皆様、グラブの ”ヒモほどけ防止策” アドバイスよろしくお願いしす。

    • ベストアンサー
    • kippiko
    • 野球
    • 回答数5
  • 携帯の機種変更(803Tor705T)

    こんにちは 初めまして。 実は今機種変更に迷っているんですが803Tか705Tを買うか迷っているんですがはっきり言ってどっちがいいんでしょうか? あとパソコンでダウンロードした着うたフルは携帯に保存できるんでしょうか? あと 3Gとしての機能はどうでしょうか?

  • 携帯なくす・・・

    親友が携帯をどこかに落としてきたそうで、多分電車の中ということで駅に連絡はしてあるそうなのですが、悪用されないために、すべてlockすることって遠隔操作で出来るんでしたっけ?? 他には出来ること(悪用されない為に)ってありますか? すみませんがアドバイスお願いします!!

  • リモコンエンジンスタータの適合ハーネスについて

    現在、H18年式日産バネットバン(VX)を使用しています。 リモコンエンジンスターターを取りつけしたいのですが、自分なりに様々なメーカーの適合ハーネスを探したのですが、適合するものが見つかりません。知ってらっしゃる方いましたら教えて下さい!

  • 最近の軽自動車のターボ

    いつもお世話になります。 先日、私のダイハツムーヴがオカマされ廃車になりました。 そこで、ハイトタイプ(背高)軽自動車を購入しようと思っています。 毎日乗るので、この際修理代(70万円)があるので、 ターボ車を買おうかと思いました。 そこで、候補に挙がったのが、 (1)日産モコ (2)ホンダライフ (3)ダイハツムーヴ (4)ホンダゼスト (好意順) この四台のターボモデルに絞りました。 (1)日産モコ(4)ホンダゼストには試乗しましたが、 最近のターボはターボらしくない(低速から滑らかにターボが利く) ので、ターボの独特の高回転から伸びる味が好きなんですが・・・。 この四台に関して、「ココがいいよ!」とか セールスポイントと、 最近のターボ事情について教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 軽自動車最速車に対抗できる軽自動車は・・・

    最近友人達がターボつきの軽を買い始め私のノンターボムーブは軽く置いて行かれます。友人はコペンとアルトワークスがいます。コペンはどうかわかりませんが、アルトワークスは軽では最速の部類だと思っています。そこで、違う車種で速い定番のアルトワークスと張り合いたいと思うのですが、どれなら張り合えるかわかりません。私がある程度絞った車種はですオプティエアロダウンビークス、ミラターボ、ヴィヴィオの3台です。この中、又は他でアルトワークス対抗できる車種があれば教えてください。また、コペンは速い車なのでしょうか?

  • お勧めの軽自動車教えてください。

    来年あたり軽自動車に買い替えようと思い情報収集をし始めたところです。 普段は家族3人で乗ります。年間の走行量は3000キロもいきません。 基本的には市内を走る程度ですが、急勾配という訳ではありませんが坂が多いです。 他に年3回ほど実家に帰省したり(2~4時間程度)、ごくごくたまに温泉などに行くために山道を走る程度です。 坂が多いためターボ車がいいのではないかと思っているのですが、家族は4WDとかでもいいのではないかと言っています。 ターボ車と4WDの違いもよくわからないのですが、確かに家族3人乗るのでは普通の軽では物足りないような気がしています。 カタログを見た感じでは、ムーブ、ムーブラテ、ライフなどが候補にあがっています。 ターボ車と4WDの違いや、お勧めの軽自動車がありましたら教えていただけませんでしょうか? 車のことはまったく詳しくないのでアドバイスお願いします。

  • 中古車を買った場合の車両以外の費用

    中古車を買った場合、 店で掲示されている車代のほかに どのような費用が必要になるのでしょうか? 現在乗っている車を乗り換える場合、 (車検残りなし)です。 車に詳しくないのでアドバイスよろしくおねがいします。

  • クラッチ操作

    ピュアスポーツカーの経験まったくなしです。これらの車のクラッチ操作に足かがとは完全に床から離れつま先その付近のみで操作するのですか。 すなわちクラッチぺダル操作を行うために完全に足は床から離された 状態になるのですか。

  • 他の銀行への現金振込み方法

    ド素人の私が、オークションで商品を落札しました。 銀行振込で払おうと思っています。 振込先はイーバンク銀行ですが、私は口座を持っていないので現金で振り込むしかありません。無人ATMでは現金振込みは原則出来ないと他の方の質問回答でありましたので、支店のATMで振り込もうと思っています。 しかし近くの銀行支店は福岡銀行のような地方銀行しかありません。 福岡銀行→イーバンク銀行、で口座に現金で振り込むことは可能でしょうか。 また、どのような方法で振り込めばいいでしょうか。

  • 京都の私立中学で、面倒見のよいところは?

    娘が中学受験をする予定です。せっかく私立に行くなら、予備校などのお世話にならずに大学まで行かせたいと思います。大学はできれば国公立か、関関同立程度に行けたら嬉しい、と思っています。平安女学院や、花園中学、京都文教中学などでは、大学は難しいでしょうか。どんな雰囲気の学校なのでしょう。他に、こんな学校が面倒見もいいし、雰囲気もいいといったところがあれば、ぜひとも教えてください。

  • 仕事の辞め方

    ヨロシクです、ペコリ。 現在、在籍している会社(個人経営で会社では無いです)を辞めようと思っています。 簡単に云えば”辞めます”っと言って直ぐに辞める方法は有りますか? $$$$$$$ 理由は ↓ $$$$$$$$$ 社長が半端じゃなく”恐ろしい”からです。(暴力団並みっ・・・!?) 一応、法律を意識してかは解りませんが、暴力などは有りません。 けど・・・。 業務上のミスをすれば、机を力強く叩いて何処かの債権回収業者みたいです。(人間なんでミスは有りますよねー。) あとは、体の一部を掴んで、顔を超~接近させて威圧して来ます。 半年ほど前にも十年以上務めた人(50代後半)をクビにしました。 その場でのやり取りは、もー修羅場でここの社長はカタギの人? って思う位です。 (結果的には本人が”今日で辞めます”と言いましたが、ニュアンスで言えば ”辞めると言わせた”でした。 対外的には”いい社長”を演じているので取引先にはウケが良いと思います。 典型的な『内弁慶』ですね・・・。) 社内での位置付けは、一応社長の次は私なので、私が居なくなれば困る事は解っていますが、けど辞めたいです。 ”会社を困らせてやろう” なんて思ってはいませんが、決断したらその場で辞めたいです。(後の書類などが心配ですが・・・。)

  • ニュージーランド:カードでNZドル引き出しは可能?

    ニュージーランドでは、クレジットカードでNZドルを引き出せるのでしょうか? ドイツに行った時はクレジットカードでユーロが引き出せたので 多額の現金を持って行かなくて済んだのですが。 旅慣れていないもので、どなたかご存知の方、教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 電話のかけ方。

    アメリカ、ロサンジェルスに現在住んでいる友人の携帯電話に電話をかけたいのですが、「日本からのかけ方は分からないけど、○○○-○○○-○○○○だからかけてね!!」と言われました。 その時は時間がなかったため、それで切れてしまったのですが、どのようにかけるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パスポート申請に関して質問です

    ちょっと複雑なので下に箇条書きにします。 ●今日、神奈川から世田谷区に引っ越し、転入手続きを終えました ●印鑑登録をすませました ●免許の更新を12/11までにしなければいけません ●免許の住所は神奈川の住所で、変更手続きはまだしていません 10/23月曜日に新宿か有楽町でパスポート申請します。 その際に免許証を本人確認にしようと思ったのですが 免許証の記載住所が神奈川県のままなので本人確認証として使えません。 そこで、免許の住所変更をしてからパスポート申請をしようと思いましたが、なんと免許証の本籍地の住所も記載ミスで間違っていたことが発覚しました。 この場合、本籍地も訂正したいのですが、その際に必要な書類は 世田谷の住民票(本籍地記載のもの)1通で大丈夫でしょうか? また、すぐにその場で変更手続きはできるのでしょうか? どうしても月曜日にパスポート申請をしなければならないので困っています。 万が一間に合わなければ印鑑登録と健康保険証を身分証明として提出するつもりなのですが、よくよく印鑑登録証を見てみると住所にアパート名が入っていませんでした。 これだと住民票や健康保険証と住所記載が違うということになって申請できないなどの問題はあるのでしょうか? 色々とこみいっていて申し訳ないのですがよろしくお願いします。