yukimoriGT-X の回答履歴

全1132件中1121~1132件表示
  • エンジンスターターについて

    クラウンアスリートを購入時に上記のものを付けようと思っていましたが、6万超(純正・イモビ付)してしまうため、考え中です。。。 社外のものでも問題ないですか? また、社外でお薦めの機種教えて下さい☆ それと、取り付け込みで大体幾らしますか? 宜しくお願いします。

  • 修理後の色の違いによるクレーム

    先日、もらい事故にあいました。相手方に過失があったので修理代を全額、相手方の保険屋さんが負担することになり、近所の修理屋さんに車を出しました。本日、修理が終了したとの事で夕方、修理屋さんに出向きました。修理箇所がボンネット、バンパーという具合にフロント部のみなのですが、仕上がってきた車のボンネット等の色合いが素人目に解る程違い(当方の主観だけではないと思います)、とりあえず日が暮れてきたせいもあり、2,3日様子を見せて欲しいと告げ、帰路に着きましたが、再塗装を依頼するにあたりどのような点を気をつければ宜しいでしょうか? 色は黄色なので難しい色なのかもしれませんが、大手の修理業者として営業なさっているショップ(CMもやっている日本で1番知名度の高い修理屋さんだと思います。)ですが、色合わせに納得出来ない修理屋さんに再塗装を依頼してもいいものでしょうか?(結構修理期間に時間を掛けましたが結果が思わしくないので。) 当方は素人ですが多少なら塗装などもしますので、下地処理の杜撰さからこのような結果になったことと思います。日焼け等の色あせを考慮しても納得いくレベルではありませんでした。 同じようなことを経験なさっている方のアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 電話加入権、安いところを探しています

    転居に伴い電話加入権を新規で購入する予定です。 「電話加入権+ADSL」のセットが色々安く出回っているのは重々承知なのですが、できれば現在使っているプロバイダを変更したくないので、電話加入権のみでできるだけ安く済ませたいと考えています。 どこかいいところがあったら教えてください。

  • キャッシングを多用する夫

    私はつい最近結婚したばかりです。 家計の管理は私の担当になりました。 夫はお金に対して全く適当な人で、独身時代の明細をチェックすると、今まで無駄なお金を色々と払っていたようです。 給与振込口座もなぜか自宅の近くにない銀行にしていて 「手数料がもったいないし、遠くのATMまで出掛ける労力も無駄だから、近所の銀行に給振口座を変更してくれ」 と言っても 「仕事が忙しすぎて会社でそんな書類を書く暇がない。  手数料なんかくれてやればいいじゃん」 と言って私をイライラさせています。 それだけでもかなり腹が立つのに、キャッシングを多用するのです。 「金利が高いんだからやめてくれ、  お金が必要だったら私に言ってくれ」 と何度も言っているのですが、 「仕事で立替ることが頻繁にある、  いつでもお金が出せないと仕事上困る」 と言って、昨日もキャッシングで6万出してきたと言います。 まるで預金から引き出す感覚で、借金しているという感覚がないんです。 よそのお宅では、立替払いの多い夫のお金をどのように管理しているのでしょうか。 また、夫の金銭感覚を教育しなおすにはどうすればよいのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • キャッシングを多用する夫

    私はつい最近結婚したばかりです。 家計の管理は私の担当になりました。 夫はお金に対して全く適当な人で、独身時代の明細をチェックすると、今まで無駄なお金を色々と払っていたようです。 給与振込口座もなぜか自宅の近くにない銀行にしていて 「手数料がもったいないし、遠くのATMまで出掛ける労力も無駄だから、近所の銀行に給振口座を変更してくれ」 と言っても 「仕事が忙しすぎて会社でそんな書類を書く暇がない。  手数料なんかくれてやればいいじゃん」 と言って私をイライラさせています。 それだけでもかなり腹が立つのに、キャッシングを多用するのです。 「金利が高いんだからやめてくれ、  お金が必要だったら私に言ってくれ」 と何度も言っているのですが、 「仕事で立替ることが頻繁にある、  いつでもお金が出せないと仕事上困る」 と言って、昨日もキャッシングで6万出してきたと言います。 まるで預金から引き出す感覚で、借金しているという感覚がないんです。 よそのお宅では、立替払いの多い夫のお金をどのように管理しているのでしょうか。 また、夫の金銭感覚を教育しなおすにはどうすればよいのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 入試問題の文です。

    某大学の推薦入試の問題です。長文の冒頭の文です。 お願いします。 We use the word "love" to describe the most dynamic and vital human experience there is. experienceまでの意味はわかります。 最後のthere isが、わかりません。なくても意味は通じています。 存在を表す「--があります」ですか。 普通後ろに単語が続きますね。   後に続く文はWhat we call love is bigger htan anything we can say about it. です。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#26111
    • 英語
    • 回答数2
  • 携帯の開発

    携帯開発の資料を参考したいですが、もしアプリケーションを携帯にインストールならどうすればいいでしょうか?これ関しての情報もしあれば教えてください、お願いします!

  • 日清のカップヌードルの価格比較

    セブンイレブンで日清のカップードル150円ぐらいするが 99ショツプでは100円ぐらいでいつで買える なぜ、セブンイレブンは50円も高く平気で販売しているのか? セブンイレブンの近くに99シップができるとセブンイレブンは 来店客が激減、それでもカップヌードルを150円で販売している 理由がわからない。ちなみに近くのローソンはつぶれた。

  • 新幹線「のぞみ」の運賃

     私は、10月8日(日)の新幹線『のぞみ』に乗りたいと思っているのですが、詳しい運賃が分かりません。 知っておられる方がいましたら教えてください。 乗る区間は、『名古屋~博多』で、乗る時間は夕方18:00ごろを予定しています。 できるだけ安く行きたいので、席は自由席でいいです。 あと、私は特別なカードや優待券などを持っていないのですが、この新幹線『のぞみ』に、普通に乗るより安く乗れる方法(もちろん合法的なものに限りますが)はあるでしょうか? それについても知っておられる方がいましたら教えてください。 お願いします。

  • 3台所有にかかる費用

    こんにちわ、100系ツアラーV、JZX110IR-V、ランクルプラドTXディーゼルを購入しようと思ってるんですが3台で年間いくらぐらい維持費がかかりますか?

  • 放置自転車の保管料請求?

    2ヶ月駐輪し、戻ったところ私の愛車がありませんでした!!、すぐに警備員を問い詰めたところ、期日が過ぎたから撤去したと供述しました、私は明日にでも戻すように言ったところ、それは出来ないと言うのです!、人の物を取った時点で窃盗罪で返しても罪は消えないのに、まぁ放置した自分も悪いと思ってすぐに返せば許してやろうと思っていたのですが…まぁそこは抑えて抑えて… どうすれば帰ってくる?と聞くと保管所の電話場号を伝えてきました、そしてなんと、保管料、返還の場合は金1200円也を払わないといけないと言われました。 なんと言うことでしょう!! 私は1200円を払って保管してくれとの契約をした覚えはありません!、相手は留置権を主張して金を払うまでは愛車を人質に取るでしょう、人に例えたら「誘拐して身代金を要求しているのと同じです!」保管の契約をしていないのに1200円ものお金を払わないといけないのですか?、早く人質に取られた愛車を開放(返還)してほしいです。 この請求に正当性はあるのですか?

  • 野菜の皮の剥き方

    最近料理を始めたものです。 野菜の皮の剥き方について教えていただきたいのですが、例えばレンコンなどの硬い野菜の皮を剥くのはとても難しいです。 縦に包丁を寝かせて切っているのですが、なかなかきれいに切れず、何か少しづつ削ってるといった感じで皮をとっております。 本来ならピーラーを使えば簡単なのですが、少しでも包丁を上手に扱えるようになりたいので、あえて使わないようにしています。 料理の上手な方、どうぞコツなどをご教授願います。