wai2010 の回答履歴

全859件中661~680件表示
  • アニメ版げんしけんで斑目が言ってる「鉄雄の真似」とは?

    アニメ版げんしけんのコミックフェスティバル?の回で、斑目が手を痛めているときに「今、鉄雄の真似するの忘れたしな」と言っているシーンがあります。 この「鉄雄の真似」とは何のことを指しているのでしょうか。AKIRAの鉄雄のことだと思うのですが……。

  • デジタル一眼のレンズに

    ほこりがついたので拭きたいんですが何を使って拭いたらいいんですか?メガネ拭きではだめですか?回答おねがいします

  • リモコンエンジンスターターの電波はどこまで届く?

    市販のリモコンエンジンスターターは「見通し3000m以上」などを謳っていますが、実際に電波は市街地でどのくらい届くのでしょう? 市街地(都会ではないので、高層ビルや高層マンションはなし)、平面の屋根なし駐車場にある車(車は建物があって見えない)まで直線距離で300mほどありますが、到達可能でしょうか? 使っておられる方、メーカーや型番も教えていただけると幸いです。

  • ブレーキパッド、チェーンの修理代、工賃として妥当な金額??

    こんばんわ。 最近、ブレーキを掛けるとキーキーという擦り音みたいなものがすることと、チェーン付近からカシャンカシャンと走るたびに変な音がするので、この際一緒に交換してしまえ! とバイクを買った店に持って行きました。 チェーン交換とブレーキパッドの交換をして下さい。とお願いして、 大体いくらぐらいかかりますかと聞いたところ、3万ほどかかるという返答でした。 この金額は妥当な料金なのでしょうか?? またチェーンのカシャカシャ音はチェーンの交換でいいのでしょうか? 当方は修理代に関してなどはわからないのですが、 少し高くないかなと感じました。よく友人などの話ですとブレーキパッド交換は1万前後との話を聞きましたので、だいたいどの程度でできるものなのかと思い質問しました。 バイクはZRX400です。 回答よろしくお願いいたします。

  • ポートレートに最適なデジカメを教えてください。

    女性をモデルにした写真サイトを作りたいと思っています。 回りは皆一眼レフを持っていてやっぱり一眼レフかなと思いましたが金銭面で取りあえずコンパクトなデジカメをと思っています。 色々見ましたがそれぞれ魅力的で初心者故どれがいいか困っています。 もしポートレート写真を撮っている方いらっしゃいましたら30,000円前後でおすすめを是非教えていただきたいです。 よろしくお願い致します!! 一応考えているのは IXY DIGITAL 800 IS FinePix F30 LUMIX DMC-FX07 です。

  • おすすめ原付

    今度、原付を購入しようと思っています。そこで、のちのちカスタムもしていきたいので、カスタムしていくのにお勧めの原付はないでしょうか?教えてください。

  • コンポの音割れ

    おととしに買ったVictorのコンポなのですが、 絢香とゴスペラーズのCDをMDに録音しました。CDで聞いたときは問題なかったのですが、録音したものを聞くと音割れしてしまいます。 他のMD、CDは問題ありません。 録音した絢香とゴスペラーズだけです。 直りませんか??

  • 嫌いな漫画が原作のアニメはやはり嫌いでしょうか?

    僕としては嫌いな漫画がアニメになってもやっぱりアニメも嫌という話を聞きます。 嫌いな作品が、アニメになったら面白いって経験ありますか? また、死ぬほど嫌いじゃなくてもそんなに面白くない漫画が、アニメになったら面白いって経験もありますか?

  • 借りたCDはPCに保存するのが主流ですか??

    先日友人が家に遊びに来た時、私のCDをコピーさせてと言い、 まずそのCDをPCに保存し、それを持っていたCD-Rにコピーしました。 PCに詳しくない私は、ただそれを「ふ~ん」と眺めていたのですが、 友人は家に帰った後、そのCD-Rからi-Podに落とすと言っていました。 また『i-PodやPCのおかげで、MDを使わなくなった』とも言っていたのですが、 今はこういうやり方が主流なのでしょうか? 私は今でもTSUTAYAなどで借りてきて、それをMDに、というやり方なのですがf(^^; それならば(私もi-Podなどを購入すると仮定すれば)、 借りてきたCDは、とりあえずPCにも保存しておいた方が良いでしょうか? 何100曲も保存するとPCに不具合とか起きますか? 何だかとりとめのない質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • コンポの音割れ

    おととしに買ったVictorのコンポなのですが、 絢香とゴスペラーズのCDをMDに録音しました。CDで聞いたときは問題なかったのですが、録音したものを聞くと音割れしてしまいます。 他のMD、CDは問題ありません。 録音した絢香とゴスペラーズだけです。 直りませんか??

  • スポーツの人気について

    現在、日本でゴールデンタイムに地上波でTV放送されるスポーツは限りがあります。野球やサッカーはいいのですが女子バレーやフィギュアはちょっと納得がいきません。バレーは競技人口はそれなりにいると思いますがそこまで多いとは思いませんし、実力もオリンピックでメダルで金メダルが狙えるほど強いとも思いません。なぜあんなに人気があるのか理解できません。フィギュアも競技人口はきわめて少ないにも関わらずあの人気です。フィギュアは確かに日本は強いですから多少は分かりますが、、 競技人口や人気でいったらバスケはどうでしょうか?確かに日本は強くないですが女子バレーを考えれば見せ方さえうまくできればゴールデンでも放送できるように思います。 男子体操はどうですか? 実力は前オリンピックでも分かるように世界トップレベルです。スター選手もいます。女子バレー、フィギュアとバスケ、体操の違いはなんでしょうか?(けして女子バレーやフィギュアが嫌いなわけではありません、同じように他のスポーツも大きく取り上げて欲しいだけです)

  • 原付スクーターの調子が悪いです。

    こんばんは。 走行2万5千キロの2ストディオなのですが、 最近アイドリングが安定せず調子が悪そうです。 まずエンジンはセル一発で掛かるのですが、 そのままほっておいたらエンジン音が高く大きくなります。 走っている最中も以前の調子の良い時に比べたら音が気になりますし、 信号待ち等の停車時にやはりエンジン音が安定しません。 オイルは足りてますし、何が原因でしょうか? エンジンの寿命が来たのでしょうか? バイクに詳しい方、宜しくお願いします。

  • 勝手に走りだそうとする原付

    中古で購入したクレアスクーピー(8万キロ走行)のことで少々気になることがあります。赤信号等で完全停止したあと、ブレーキを緩めると勝手に走り出したがる症状が出ます。ノロノロという程度ではなくかなりの勢いでグググゥーと進み出します。一度試しにそのまま進むに任せてみたところハンドルエンジン(と、いうのでしょうか?)を一切まわしていないにもかかわらず時速20kmまで達しました。いつ過って飛び出してしまうかと心配で、そのため停止中は怖くて常にブレーキを強く握り締めている状態で大変疲れます。ちなみに停止の際には完全にハンドルエンジンを元に戻しているとは思います。これは原付では普通のことなのでしょうか?それとも故障の類なのでしょうか?回答、よろしくお願いいたします。

  • 原付スクーターの調子が悪いです。

    こんばんは。 走行2万5千キロの2ストディオなのですが、 最近アイドリングが安定せず調子が悪そうです。 まずエンジンはセル一発で掛かるのですが、 そのままほっておいたらエンジン音が高く大きくなります。 走っている最中も以前の調子の良い時に比べたら音が気になりますし、 信号待ち等の停車時にやはりエンジン音が安定しません。 オイルは足りてますし、何が原因でしょうか? エンジンの寿命が来たのでしょうか? バイクに詳しい方、宜しくお願いします。

  • 適正身長

    質問なんです。原付に乗ろうかと考えているのですが、私は身長が185センチあります。友人に背が高いから原付は危ないといわれたのですが、実際背が高いと原付に乗るのは危険なのでしょうか?教えてください。

  • 一眼レフカメラの買取

    こんばんは。 家を整理していたら、一眼レフカメラが出てきたのですが、今はもうデジカメの時代なので、使わないので処分したいのですが、どういうところで買い取りに出すのが一番お金になりますか? 大阪市内で、地元の小さなカメラ店とかソフマップとかいろいろあるので、できるだけ高く売りたいです。 古いカメラで、故障しているかもしれないので、トラブルを避けるため、オークション以外を希望します。 質問広場で、安い買取価格なら置いといた方がいいと言う意見もたくさんあるのは承知なのですが、引越しに伴い、処分をしたいと思っています。 処分したいカメラの中に、外国で購入したミノルタ製のカメラがあるのですが、それも買い取ってもらうことはできますか? そのカメラの説明書は、英語で書かれているのですが、買い取ってもらうときにはその説明書なども持っていった方がいいのですか、それとも、カメラの本体だけの方がいいのですか?

  • デジタルカメラのモード設定について教えて下さい。

    デジタルカメラにある「モード設定」で、「FINE」「NORM」「TIFF」とありますが、これらはどんな役割があるのか教えて下さい。 また、「P」「A」「S」「M」と選べるのですが、これも何か知りたいです。。。 数年前、友人からもらったカメラなのですが、説明書がないのでわかりません。 機種はSANYOのDSC-MZ1です。 よろしくお願いします。

  • サザエさんについて・・・・

    未だに視聴率は好調なんでしょうか? 学生時代は見てましたがここしばらく見ていません。 長寿アニメなんでしょうけど正直言って「もう、えーやろ長生きしすぎや」って思ってる人から「もっと長生きしてー」と思ってる人もそれぞれのご意見きかせてください。

  • ノートを使っていますが、遅いのでデスクトップに買い換えようと思いますが、、、

    たくさんソフトを起動して同時に作業をしたとき、よくパソコンがフリーズ?してしまいます。 特に10枚とかコピーするとしばらく動きません。 どうすればもっと早く作業できるでしょうか。。あと立ち上げもはやくしたいです。 メモリ増設?するといいらしいですが、だったらパソコン自体買い替えたほうがいいのでしょうか? DELLなんか安くていいかなーと思っています。 今使っているパソコンです→http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PATX430DS&dir=DBs

  • マウスの電池について

    DELLのワイヤレスマウスを使っていますが、異常に電池の消耗が激しいので 充電式の電池を利用しようかと思っています。 手元に福袋に入っていたYASHIMA DLG-MW5898JFがあり、単3の充電式ニッケル 水素電池を購入すれば利用可能かと思ったのですが、充電器の裏に「当社の ニッケル水素充電池以外は充電しない」と注意書きがあり不安になってきました。 1.ワイヤレスマウスで充電式電池利用の可否 2.充電器と充電式電池のメーカー違いの可否 などについていろいろ教えて下さい、宜しくお願いします。