13gorugo の回答履歴

全100件中1~20件表示
  • ハローワークの「相談」とは何をする?

    就職活動でハローワークを利用しています。 主にパソコン閲覧での職探しですがあまり良いのが未だありません。 ハローワークで多くの人が「相談」のために何時間も待っています。 あれは何を相談しているのでしょうか? もちろん個別の事情で探すのを手伝ってもらうのはあるとは思いますが、、、(パソコン検索で入れられない条件とか、、) ほとんどの人はパソコンでの条件検索で検索できると思うので、特に「相談」する必要はないように思えるのですが、、、。 あとは、良いと思った職に面接を受けるための「申込」だけでしょうか? まだ、一度も「相談」をしていないく、その必要性があるのか疑問なので教えてください。

  • 30代での退職、通学について

     こんにちは。  私は今年37歳になる会社員です。 実は転職をしたいと考えているのですが これといって自信をもってこれが出来る!というものを 持ってません。今の仕事は管工事の現場監督です。  それで会社を辞めてから学校に1~2年通って 資格を取得してから転職をしようと思ってます。 その際に心配なのは卒業してもこの年齢で 果たして求人があるのだろうかということです。  やはり2年とか3年通学して取得できるような 国家資格を取得することを目指したほうが 良いのでしょうか?  当初は、正看護師・作業療法士 等の取得を 目指そうかと思っていました。 しかし現実問題、私立であればかなり費用が掛かりますし もし取得出来たからといって卒業時、40歳になる者を 採用してもらえるのか不安なんです。  かなり漠然とした相談で大変申し訳ないのですが どなたか意見をお願い致します。

  • 雇用契約に関して不安があります

    このたび、とある会社から内定をもらい中途採用されることのなりました。まず内定の知らせを電話で受けたのでこちらから「内定通知書」を 送ってもらうようお願いしました。送られてきた通知書を見て、休暇や 就業場所、退職に関する事項等一部不明瞭な箇所があったので、少し不安になり、(ちなみに給与は試用期間中の給与のみ記載されてました)正式入社以前にきちんと確認したいと思い、相手先企業の方に直接会って「労働条件通知書、或いは雇用契約書といった文書は、いつごろ呈示していただけますか?」と聞きました。すると「雇用契約書はありません。労働条件通知書もありません。ただし就業規則はきちんと作っているのでそちらで確認はできますよ」といった回答でした。こちらとしては、内定通知書には大枠の事だけ書いて、正式な雇用契約書或いは、労働条件通知書といったものが当然取り交わされると思っていたので困惑してます。また。こちらからの提出書類のなかに「身元保証書」があり、こちらの保証人の記載内容も勤務先と役職名の項目があり。しかも2名必要に書いてあったので、この件に関しても、「自分の親で、1名だけではダメなんですか? 但し、親は年金生活ですが・・」と問いただしたところ(自分が中高年の年齢ですので当然親は年金生活になりますが)親に資産がありますか?と聞かれました。また、どうして2名必要なんですか?と聞くと。その理由はわからないという回答でした。結局保証人については、1名で親だけでいいかどうか検討して下さいというこちらからの依頼に対して、相手先からの回答待ちとなりました。雇用契約を文書化しないわりには、身元保証は2名必要で現在収入のある人でないと・・というのは、なんだか納得できないやら不安な気持ちで一杯です。中小企業ではありますがいかがわしい会社ではなく、自分もここで働きたいという意欲はあったのですが、こうした雇用に関する点で不安がつのり、現在当惑してます。どなたかいいアドバイスをいただけないでしょうか? 過去、会社に就職した時には雇用契約書や労働条件通知書といったものを文書化して呈示してもらっていたので、なおさら自分がそう感じるのかも知れませんが、やはり基本的な項目は文書化して呈示してもらうのが普通だと思うのですが・・・

  • エントリーシート添削おねがいします。

    テーマ「学生時代に力を注いだこと」 私が力を注いだことはガソリンスタンドでのアルバイトです。私の働いているがソリンスタンドではマニュアルが無く、臨機応変に対応し、行動することが求められます。そのため私は一つの作業をしながらでも、回りに気を配り、迅速に対応出来るように心がけています。 私は先輩や所長からの指示や指導が無い中で指示を待つのではなく、自ら行動することの大切さを知りました私は空き時間を見つけては、お客様にキャンペーン等の案内をしたり誰も掃除しないような所を掃除したりなど、色々行動し実行することにより店に貢献しています。 私はこのガソリンスタンドでアルバイトをして、自己の知識を増やし、経験し、自己成長することが出来ました。 以上です。文字数が多いのでもっと絞れたらと思うんですが;;; よろしくお願いします!!

  • 明日アルバイトの面接があるのですが‥

    閲覧ありがとうございます。 初めて質問させていただきます。 明日アルバイトの面接があります。 求人広告を見て今日電話したのですが、店員さんもオーナーの方もとても感じのいい方で、ずっとやりたいと思っていた仕事なのでどうしても受かりたいです。 しかし私は1年半もの長い空白期間があります。 今まで何度かアルバイトの面接を受けましたが、必ず"今までどんなアルバイトをされましたか?"と聞かれました。 私は正直にありませんと答えました。 面接をしてくださった方はどうして働いてなかったの?とかは聞かなかったのですが、やっぱり1年半も働いていなかったのはものすごくマイナスだと思います。 働いていなかったのはお恥ずかしいですが、社会に出る勇気がなくて、求人広告を見たり、求人募集しているお店の場所を見に行ってみたりはしていましたが、一歩が踏み出せずずるずると1年半も何もせずにきてしまいました。 しかし私ももう19才です。 いつまでも親に甘えていないで、働かないと、と思い少し前からアルバイトの面接を受け始めました。 自分の弱さが原因でこんな空白期間ができてしまったことは重々承知しています。 しかし、素直にニートしていましたなんて言っても採用してもらえるとは思っていません。 なのでしばらく親戚の家に行っていて、親戚の知り合いの方のお店で皿洗いのアルバイトというか、手伝いをしていたと嘘をつこうかと思っています‥ 親戚の家に行っていたと嘘をつこうと思ったのは、今住んでいるところで知り合いのお店を手伝っていたと言ったら、どこの店?と聞かれて嘘がばれてしまうと思ったからです。 親戚の家は今私が住んでいるところから随分離れているので、お店の名前など細かいことは聞かれないかなと思って‥ 悪いことだとはわかっているのですが、このまま採用されずにずるずると働いていない期間が増えていくのが怖いです。 それでも、やはり嘘をつくのはよくない、でも正直に言ったって‥って自分の中で色々迷っています。 そこで皆さんの意見を聞かせていただきたいです。 もし皆さんだったらどうしますか? 落ちてしまうのを覚悟して正直にずっと働いていなかったと伝えますか? それとも何か言い訳を考えますか? こんな内容で質問してしまったこと、本当にごめんなさい。 そしてここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 応募書類 添え状は必要?

    就活中の学生です。 求人表の問い合わせ欄に、電話・メールは斜線が引いてあり郵送かFAXとありました。 必要書類の欄には、卒業見込証明書・成績証明書・履歴書とありました。 この場合、必要書類の他に添え状?みたいのを入れるべきなんでしょうか。いきなり送り付ける訳ですし…。

  • 事務のパート

    20代半ば女です。 現在サービス業のバイトをしていますが、もう一つ土日休みのパートを探しています。 そうなると、事務などのパートになると思いますが(工場などは今はないので‥)短期で辞めてしまうのは失礼ですよね? 私の希望は正社員です。 ですが、この半年何社も受け続けたのですがことごとくダメで、バイトで食いつないでいる次第です。 今後も正社員を受けながら掛け持ちでやっていくつもりなのですが、やはりパートの事務でも数ヶ月で辞めてしまうのは困りますよね‥? サービス業の掛け持ちは時間の都合が合わせにくいし、あまりシフトに入れないから探さないのです。 不採用になる可能性は高いですが、初めに「正社員を探しながらパートをやりたい。」とお断りすべきでしょうか?

  • 面接のミスについてお尋ねします。

    今年、公務員試験を受験している者です。 先日ある自治体の面接を受けてきたのですが、面接カードの卒業見込みを3月と記入すべきところを4月と記入しており、 それを面接官が指摘するまで気付かなかったというミスをしました。 また、事務、というか数字が苦手ということもポロッと言ってしまいました。 やはりこういったことは大幅な減点になるのでしょうか? 第一志望の自治体でしたし、一次試験の成績も良いほうだと思っています。また、他の質問にはだいたい答えられていたと思います。 他の面接に向けて切り替えなければいけないと思いつつも、未だに上記の理由から踏ん切りがつけられずにいます。 回答よろしくお願いします。

  • 失業からの就職・・・どうしよう・・・・

    よろしくお願いします。 5月31日に会社都合の退職をして就職活動をしていますが 全くきまりません。 ひとつの会社での選考でも2、3週間かかり、いつの間にかもう1ヶ月も無職なのです。 失業する前は、3ヶ月無職だった、と聞くとすごく長く感じられたのに 無職になってみると非常に短い。役所などの色々な手続きをしたりしているとあっという間に時間が過ぎるし、就職が決まる気配も全然ない・・・。 一体どうしたらいいのだろうか・・・もちろん就職の応募はたくさんしているのに、もうあきらめたくなってきました。 一体どうしたら・・・どのようなマインドで動けばいいのだろう・・・・ 経験のある方アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 中途採用時の人事採用調査の実情を教えてください。

    転職回数が多かったり、不審な点があると、 探偵事務所や興信所を遣って調査すると聞きました。 調査内容の程度はどの程度まで調べるのでしょうか。 前職の在籍確認をする企業はよくありますが、それと同様の意味 なのでしょうか。 また、調査の際、勤務態度や円満退職か等々の詳細まで調べることは 実際に可能なのでしょうか。

  • 内向的な人に向いている仕事

    内向的な人は、もし二つの中から選ぶとしたらブルーカラー職、ホワイトカラー職のどちらが向いているのでしょうか?(総合職や技術職など、正社員として就職する場合) 私自身、最初はホワイトカラー職は内向的な人でもできるんではないかと思っていたのですが実際に企業研究をしてみると、社内のみならず企業や個人などのお客様とコミュニケーションをする場がかなり多い職種が結構あることがわかりました。逆にブルーカラー職だとチームワークでの仕事が多く、また施工管理など現場の人たちを取りまとめるということである程度のリーダーシップ性が求められるといったイメージがあります。

    • ベストアンサー
    • noname#90416
    • 就職・就活
    • 回答数6
  • 面接での質問方法と雇用形態

    いつもお世話になっております。 1人で考えても悪循環になってきたので、3つの質問をお教えお願いします。 “質問1” 来週、面接に行きます。 求人広告に 月給17万円~みなし残業代含む 残業ほぼなし と、記載がありました。 (賞与についての記載はなかったので、おそらく出ないです) みなし残業の給料が初めてですので、 こちらで過去の質問もお調べしましたが、 この場合、 『残業ほぼなし』に疑問があります。 こういった場合、面接でどのようにお伺いすれば失礼にはならないでしょうか? “質問2” 尚、ボーナスがないと言うことは同じ条件で8時間勤務時給1000円(月21日として¥168000)のアルバイト(社会保険完備、残業代支給)とあまり違いはないのでしょうか? 来週2社面接日を設けて頂いている状態で 正社員:10名以下の企業(配属部署は1人) アルバイト:誰に言っても知っていそうな大企業(大人数) で、雇用形態は正社員のほうが安心感はあるが、企業としての安定や、上記の給料内容では、雇用形態は関係ないかなと、思っております。 “質問3” 採用が決まっているわけでもないですし、面接での相性もあると思いますが、もし2社で採用が決まれば、客観的に見られてどちらを選ばれますか? もちろん面接ではどちらの会社も全力を発揮しますし、どちらも不採用の場合があるのも覚悟しています。 正社員雇用もリストラがあったり減給などの給料トラブルが多く見受けられる現在、正社員になりたい願望と長く務める安心感が欲しい気持ちの間で悩んでおります。 宜しくお願いいたします。

  • 小さい会社へ就職する不安

    現在転職活動中の者です。 先日、正社員3名、派遣社員3名の小さい会社から内定をもらいました。 面接中に社内のことに関して聞いたところ、問題がある人が2名いるらしいのです。 正社員1名:会社には半分しか来ない。口答えする。考え方が子供だということです。 派遣社員1名:仕事の飲み込みが悪い。意思疎通が難しいみたいです。 小さい会社の良いところはアットホームなところだと思うのですが、 以上の2名がいる環境で働くことに不安があります。 社長さんは以上の二名に関して、なんとかする「予定」だということでした。 3ヶ月無職であり、すでに数多くの企業への応募状況の悪さと、この状況下で贅沢はできないと考えいてはいますが、 果たしてこの就職が正しい選択なのかが、うまく整理できていません。 仕事自体は前職と同じようではあリますが、給与に関しては高くありません。 前職の20%引きであり、生活するぎりぎりの水準です。 今回の話は断って引き続き活動したほうがいいのか、 それとも割り切って就職したほうがいいのでしょうか。 皆さんのご意見などを頂戴したいです。

  • 損保のコルセン

    今検討中のコールセンターの仕事があります。損保のコルセンなのですが、 仕事内容として、契約内容変更・商品内容の説明・各種問合せ応対等、 契約者からの問合せ応対が主な仕事で、事故対応やクレーム対応は一切ない と謳っているのですが、本当にないと思っていいでしょうか? クレームが来たら、別の部署に回したりするのでしょうか?

  • フード関係のSV

    現在調理師ですがフードのSVに転職を考えています。 噂ですが勤務時間がキツイと聞きます。 HPなど見れば聞こえは良さそうですがいかがでしょう? SV士という資格もあるそうですがかなり少ないみたいで 有効なのでしょうか・・。 また勤務地なんかは転々としてしまうのでしょうか? SVの実情をご存じの方、是非ご教授頂けますか?

  • 入社3年目、会社にいづらくなりました。ご意見をいただきたいです。

    社会人3年目の24歳でシステムエンジニアの女です。 体調不良により2か月間休職し、復職して3か月が経過しました。 現在は会社全体が大きい案件を抱えていないので、毎日定時退社をしています。 休職期間含め、色々悩んだ結果、ある部署に異動をしたいと思い、人事部の方に個人的に相談しました。 しかし、どの部署も人は足りてるため、今後異動できる可能性はゼロとのことでした。 また、この件について直属の上司の耳にも入ってしまい、 「作業量の調整はできないから、辞めるなら早めの方が良い」 と、転職を勧められました。 辞めるか続けるかは私の意思に委ねられましたが、 私から相談する前に、先に上司から言われてしまったことにより、大変働きづらい空気になってしまいました。 風通しが良すぎる会社なので、たぶん幹部の方々には話が伝わっていると思います。 この時代ですし、 もしかしたら裏で自主退職させるよう指示されているのかと思うと肩身が狭いです。 今の時期に退職&転職をするのは極力避けたいのですが、 結局、仕事をしながら転職活動をすることにしました。 仕事が決まったら、今の会社を辞めるつもりです。 しかし、働きづらくなってしまった環境、転職難の時代に挟まれ、上司に対してどのような行動を起こせばいいのかが分らずに悩んでいます。 みなさんは、私のような状況に置かれたら、 会社に対して、上司に対してどのような行動を起こしますか? 先にも書きましたが、良い意味でも悪い意味でも風通しが良い会社なので、 信頼できる相談相手がいないため、こちらに書かせていただきました。 ぜひ参考にしたいので、ご意見をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 募集の内容

    私は、人間関係などで精神的に耐えられなくなり、高校をやめてしまいました。もうすぐ20歳になるのですが、家にいて、家のことをやっています。しかも、バイトもしたことがありません。やろうと思っても電話や働くがこわいと思い(電話はなんとかしたことがあるのですが、バイトはしたことがありません)、自分のせいなのはわかっているのですが中退のことなどが引っかかって、一歩踏み出せずにここまできてしまいました。逃げや甘えだと自分でも思います。でも、保険や年金などの手紙がきたりして、やらなくちゃと思ったのと、やっと、やろう、一歩踏み出せそうという気になりました。それで、バイトを探していて、急募の紙がお店にあるのを見つけたのですが、 早朝の品出しのバイトで 金・土・日、出勤できる方歓迎 体力に自信がある方歓迎 経験者歓迎 と書いてありました。 上二つは大丈夫そうですが、未経験です。 経験者歓迎は即戦力がほしいと他の方の質問に書いてあるのを見て、無理かなと思ってしまいました。やはりやめたほうがいいのでしょうか。みなさんだったらどうしますか? あと、電話した場合、学生さんですか?とか聞かれたら無職ですというべきですよね。バイトしてないからフリーターじゃないですよね? 読みにくい文章を長々と読んでいただきありがとうございました。 いろいろな方の意見がききたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 職業訓練を受けたいのですが…。

    こんにちは。わたしは、高卒で20代後半の女性です。 今度、一般離職者向けの職業訓練を受けたいと思っています。 受けたいのは介護のコースでヘルパー2級とガイドヘルパー(視覚性・全身性)が取得できるコースです。 説明会に行くと、定員20名に対して、だいたい通例50名ほどの応募があるとのことでした。狭き門だな~と思ったのですが、お金もありませんし、ほぼ教材費だけで、資格が取得できる職業訓練は魅力的で、どうしても受けたいです。 過去に同じような職業訓練を受けられた方がいましたら、どうしたら選考で残れるか、アドバイスいただけると大変嬉しいです。選考会は筆記と面接だそうです。 アドバイスお待ちしています。

  • 扶養から抜けると??

    私は今現在、主人の扶養に入っています。 ですが、保育料(子供2人)で3万7千円円と、インターネット料金1万円位、奨学金1万円がかかるため、大した貯金も出来ません。 また、主人も不況の影響で収入がかなり減りました。 なので扶養から抜けて働こうかと思ってるんですが、実際扶養から抜けると何という税金がどれくらいかかるのかが分かりません。 それによって仕事を選ばないと損をしますよね? 大体月にいくら稼げば損せずに扶養から抜けられますか?

  • 職業訓練校講座の受講の流れを教えて下さい

    公共職業訓練受講の手続きについて教えて下さい。 本日、公共職業訓練9月生の受講方法を聞きにハローワークへ行って来ました。 職業訓練の窓口へ行き、ある程度下調べをした内容の疑問点を含め申込みの流れを知りたかったのですが・・・ とりあえず申し込み用紙の記入とキャリアコンサルタントの予約を取る事に・・・ところが予約の空きがなく受付期間締切当日しか取れないと言われ、本来ならキャリアコンサルタントに応募書類の相談をすべきですが間に合わないので、この窓口でも出来ますか?と尋ねたところ返答がありませんでした。 流れはおろか、受講コースの相談をしようとしてもパンフレットの内容をそのまま復唱するだけでした。 最後にはまだ若い方なので必要ないのではと言われました。 希望講座は事務職に必要なPC操作とビジネスマナーが学べる講座です。 ~質問~ (1) 申込みまでの流れと、(2) 応募書類の記入例・相談ができる所があれば教えて下さい。 お願い致します。