098 の回答履歴

全43件中21~40件表示
  • こんな洋楽・海外アーティスト教えて下さい!

    今まで洋楽には全く興味はなかったのですが、最近ラジオを聞いていたら、とてもいい曲が流れ、「洋楽もいいのがあるんだなぁ」と思いました。それから、洋楽に興味を持ち、レンタルして聴いてみようかな、と思ったのですが…誰がどういう曲を歌っているのかさっぱりわかりません…; ラジオで聞いたのは、最近よく聴くのですが…「オー、ビュディフォデイ」と男の人が歌っている曲です。 あと、数人の若い男性グループで日本に来日していたらしく、Wanndafuru GOGOに生出演していました。(多分8月)そこで、何かのCMに使われている曲をアコースティックバージョンで初めて歌う、というようなことを言って歌っていました。 これら2つの曲名も知りたいのですが、一番の目的はオススメの歌手・曲を教えて頂ければと思います。 上記の2曲のような、バラードのような歌を歌う歌手・バラードのような歌。 (今のところ)男性の歌手。 歌詞がよい歌。 日本でいうところの、コブクロ(大好きなので、特に)のような、スピッツのような、スキマスイッチのような歌手。 レンタルショップでレンタルしていると思われるCD。 これらの条件に近いものがあったら是非教えて下さい! よろしくお願いします!

  • 根性なしでしょうか?うつ病でしょうか?

    現在、東南アジア某国に旦那の駐在に帯同して住んでいます。 子供はいません。 言葉等の問題でなく、どうしてもこの国が好きになれないせいか、引きこもりぎみな毎日です。 もともと社交的な性格だったと思うのですが、新しい友達を作りたいとも、 どこかに出かけたいとも思わず、寝てばかりいます。 というか、朝、旦那を送り出したら、またベッドに戻って昼くらいまで寝てしまいます。 でも夜12時には眠くなるんです。 実は昨年、不眠と軽いうつになり、神経科で薬をもらっていました。 が、転勤のごたごたなどで行けなくなり、症状も良くなったと思ったので(眠れるようになった) 医者に通うのをやめてしまいました。 が、疲労感、頭痛、空虚な心は今も変わりません。最近は誰にも会いたくないとさえ感じてきてしまいました。 つい数ヶ月前までは『消えたい』感も強かったのですが、これは旦那の言葉で治りました。 今、現在はこの国があまり好きではない、旦那が出張・お付き合いなどでほとんど家にいられないこと以外は特に不満はないと思います。 日本に帰りたくてしかたないという渇望が一番強いですが…。 こんな根性のない自分をせめてばかりいます。 周りの奥さんはうまくやってるのになんで私はだめなんだろうって。 できたら日本に帰って神経科に行きたいところですが、日本の健康保険は抜けてしまっているので、今の状態だと莫大なお金がかかってしまいます。 今いる国では日本語の通じる精神科や神経科はないそうです。 精神的な医者は母国語が通じたほうがいいとのことですので…。 旦那を単身赴任扱いにすれば、私の分の保険証だけもらえるそうですが、旦那に申し訳ないのと、 自分が根性なしに思えてしまって躊躇しています。 私は甘ったれの根性なしでしょうか? ご助言お願いします。

  • 同棲して2年の彼に、結婚は約束できないと言われたら?

    私には、付き合って3年、同棲して2年経つ彼氏がいます。彼も私も今26歳。 お互い両親にも会った事があり、同棲する時に、「ちゃんと責任がある」、と言ってくれていました。 「お金が貯まったら結婚も考える」とも。 ですが、同棲してから何度か将来の話になったとき「同棲するときは責任持ってたつもりだったけど、やっぱり結婚で責任が出ると思うとまだ考えられない」と言われるようになりました。 最初は、「まだ自分に自信がない」と言っていたのですが、ちょっとつっこんで聞くと、「まだ、お前じゃなきゃダメ、とまでは思ってないと思う」とか、「今もし結婚か別れか、と言われたら別れると思う」と言うようになりました。 私が「じゃぁ、将来いつか私と・・ともわからないって事?」と聞くと「約束は出来ないから、別れた方がいいと思う」と別れを切り出されてしまいました。 実は、1年ほど前にも同じような事が原因で別れようといわれた事があります。 でも、私は彼と過ごした3年間をそんな簡単に捨てる事は出来ないし、今までケンカもしながらもお互いわかりあってきて、今後もずっと彼と一緒にいたいと思っています。彼以上の人はいないと思う程です。 周りがちょっとずつ結婚していき、子供も欲しいので今すぐでなくてもあと2年後位には結婚したいと思っているのですが、彼は「結婚は30歳すぎ」と思っているみたいです。なので、28歳になった時に結婚の話が出ても、どうなるかわからないそうです。 今の私に不満もないし、一緒にいたい、とは言ってくれているのですが、将来どうなるかわからないから、という理由でも、別れを切り出されてしまうものなのでしょうか? それとも、私がプレッシャーをかけすぎなのでしょうか?

  • 職安からの仕事紹介について

    先日職安からパートの仕事を紹介してもらい、面接に行ってきましたが、どうも記入されている仕事内容と説明が違うので採用の電話があったのですが、「他の職場に決まった」と言って断りました。 こちらから辞退した形なのですが、次職安に行っても仕事を紹介してもらえるでしょうか?

  • ジーンズのサイズ

    お世話になります。 久しぶりにジーンズを購入しようかと思うのですが サイズで悩んでいます。 身長160体重52くらいで、ウエストは細いと言われるのですが太ももがかなり太いです。 他にボトムを選ぶ時はだいたいMサイズです。 ちなみに新品のヴィーナスジーンズの場合。 27インチでもなんとか入りました。(恥ずかしくて試着室から出れない。) 28インチでウエストぴったり。が、ももがぱつぱつでした。。 29インチだとももはまあまあ。でも、ウエストぶかぶかで。 エドウィンの503 blue tripはSサイズでいいような気がしました。 私と同じくらいの体系の方は何インチ履いているのでしょうか? 足太目の私には、ブーツカットよりワイドなタイプの方がいいのでしょうか?お勧めのジーンズとかも教えてほしいです。

  • 古着に体臭

    買った古着に体臭がしみついてることって多いですか? ニオイをとるにはどうしたらいいでしょうか?

  • アパートの一階にひっこすつもりなのですが・・

    子供も生まれたため(去年ですが) 2階の部屋から一階へ引っ越すのですが 洗濯物をどうほそうか悩んでます。 目の前は2メートルくらい空いて 砂利石の駐車場がある感じです。 窓を開けると70センチくらいのコンクリートが しいてある良くある感じの一階のアパートです。 駐車場から結構見えますのでカーテンは常に しておくつもりですが出来れば洗濯物は 今まで通り外に干したいのですがそのままですと丸見えですのでなにかいい方法、商品はないかと 悩んでます。一階にお住まいの方どういった工夫を されてますでしょうか???

  • 先生が怖いと泣く娘・・・.

    現在娘は保育園の年少に通っています. 担任の先生はあまり良い評判ではなく厳しいといわれている先生です. 娘は3月生まれなので色々とついていけないことも多いらしく手がかかっているようです.特にお昼は好き嫌いも多いのでなかなか食べ切れなくてお昼寝が始まるぎりぎりまで食べてるようです.先生も厳しくも熱心に取り組んでくださり,嫌いなものもだいぶ食べられるようにはなりました. 昨日ママ友達と子供を遊ばせている時に担任の先生の話になりました.先日先生に忘れられており,娘がプールに入れないことがありました.お迎えの時に娘が言ってくれなかったからわからなかったといわれたので,きちんと見てくれてない先生が悪いんじゃないのかねという話しました. それを娘が聞いていたのか,今朝になって先生が怖いから保育園に行きたくないと言われ,保育園に着いても先生に抱かれても「先生が怖いからやだ~!」と泣いていました・・・. 今までもたまに泣かれることはありましたが,私の姿が見えなくなるとあきらめて普通にしていたようです. たくさんの父兄が送ってきている中,せんせいがやだー!と泣く娘・・・.先生はとてもばつが悪い顔をしていました. 確かに厳しい先生なので娘も私が先生の愚痴を言っているのを聞いて我慢が出来なくなってしまったのだと思います.(娘の前で愚痴を言ったのは不覚でした)  先生が娘に冷たい態度,または腫れ物に触るような態度にならないか心配です. 娘と先生に対して,どう対処したらよいでしょうか.

    • ベストアンサー
    • kakochn
    • 妊娠
    • 回答数5
  • お願いします

    No.2313275のhttp://okwave.jp/kotaeru.php3?qid=2313275でご相談させていただいたものです。 先日、彼とデートしているときに、やはり露出している女性の体を他のものを見る振りをして見ようとする行動が目に余ったので、思い切って自分はそれをとても嫌だと思っていることを伝えました。 彼は、それは勘違いだと言いながらも、別のはけ口を見つけなくてはいけないなあとか、もっと、他のいい所を見てほしいなど、全部は認めないけれど、そういうことをしてるかもということを、気にかけているようでした。 私は彼をとても、頼ってしまっていて、彼のそういう行動がとても悲しく、また別れることになるのもすごく嫌です。でも今のままだと、彼も私も幸せになれないと思うので、どうしたらいいのか、また悩んでしましました。どうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 重い靴?軽い靴?どっちがおすすめ?

    現在、約150cm、体重は77kgの、29歳の女です。 1月、85kgからダイエットをはじめ、半年で10kg落としたのですが、6月の後半から、体調は悪くなかったのですが、家庭内でいろいろ忙しいことがあったり、誕生日やら結婚式やらがあって、ダイエットがおろそかになってしまって、 だらしない話ですが、ずるずる中断みたいになってしまって、気が付いたら3ヶ月もダイエットを中断していて、しかも3kgも戻ってしまっていました。 ここは一つ、また心を引き締めて、再出発をしようと決めました。 基本に習って、食事のバランスや量を見直して、体に無理がかからないところから、運動も少しずつ増やしていこうと思っています。 私には2歳の息子がいるのですが、ダイエットを中断してからも、最近は夕方の涼しくなってからですが、ほぼ毎日、1時間程度の散歩をしています。 そこで、これもダイエットにつながればいいな、と思って、 (今は、1000円程度だったスニーカーや、サンダルで散歩しているんですが、)きちんと足にあったウォーキングシューズを買おうかと思い始めました。 そこで質問なのですが、通販などで、ウォーキングシューズを打っているのを見ると、「限界まで軽い!300g!!」などと、軽いことがいいことだ!というような靴と、 「なんと普通の靴の4倍!片足1.2kg!」など、重いことを売りにしている靴とあって、 どちらがいいか、悩んでしまいます。 軽い靴がいいのでしょうか?重い靴がいいのでしょうか? それとも、そんなことより、メーカーで選ぶ方が無難でしょうか?

  • 格安結婚式

    経済的な理由からなのですが、 双方の両親と自分たちだけの シンプルかつ安上がりな結婚式を挙げたいと 考えています。 国際結婚ということもありますが、 相手の両親をこちらに呼び 式を挙げたいと思います。 格安結婚式を挙げられるところを ご紹介くださいませんでしょうか?

  • 痩せにくい…↓

    こんにちは☆★来年成人式を迎える19歳の♀です。 これまで幾度のダイエットを経験してきました。 その度に必ずリバウンドしてしまって、現在は太りやすく痩せにくい体になっています。 早く痩せようと焦る思いが強く、食べ物は重量の軽いパンなどを口にしています。 バランスの良い食事を心掛けようと思っているのですが、体重の増加が恐くて食べれません。 でも、たまにお腹いっぱい食べることもあって『このあと動いて消費しよう』と思うのですが、 体重は減るどころか何故か右肩上がり…。 私は水分をあまりとらない方です。一日約2リットルは摂取しなきゃいけないのに、 だいたい500mlぐらいしか飲んでません。 このような間違った知識を続けるのは健康にも悪い!と私自身一番感じているんです。 でも、たった何百グラム増えてても次の朝全然変わっていないことが多く(消費していない) これ以上体重を増やしたくないと思ってしまうんです。 自分に甘いのは分かっています。 このような考えを改善するにはどうしたらいいでしょうか。 また、成人式までに痩せようと思っているのですが、どのような生活を送れば痩せるのでしょうか。 どんなアドバイスでもいいのでコメント頂けたら嬉しいです。中傷・批判はやめて下さい。

  • ワイドショーならいざしらず、NHKまで

    ジョンベネちゃん殺害犯逮捕のニュースを流していたのはなぜでしょう? もっと大切なニュースはたくさんあるでしょうに。

  • 肌の事、教えて下さい。

    私の肌は油っぽい肌です。 14歳・・・思春期のせいかニキビも有ります(汗) 得に鼻ニキビには悩まされて居ます・・。 そこで、肌のために良い事をしたくって基本でも些細な事でも教えて下さい。 現在私が特に気になっているのは、 ・しっとり、スルスルな肌にするにはどうすればいいのでしょう。 ・ニキビ対策 ・肌のために寝た方良い時間帯

  • 女性ひとりで牛角にはいるべきではないのでしょうか?

    夕方のすいている時間に、牛角(焼肉屋)にひとりで入って、夕食を食べていたら、カウンターの向こうのお店のひとに『どこかおかしいんじゃないの?オヤジみたいだ』と嫌味を言われました。 すでに数回行っている牛角で、混雑している時間でもなく、わたしの服装もカジュアルではあるけれど、普通だったと思います。 女性ひとり客がいやならば、お店に入るまえに断ってくれれば、時間とお金がムダにならなかったのに・・・。 女性ひとりでは、焼肉屋にははいるべきではないのでしょうか? (ヘンだとおもいます???)

  • 明日職場のお局が家に泊まりに来ます(>_<)

    今年社会人になった者(当方女性)です。 明日、会社の飲み会があるのですが、急に会社のお局が家に泊まらせてほしいと言ってきました(>_<) 飲み会の場所からは、私の家より、彼女の家の方が断然近いのでなぜわざわざ私の家に泊まるのかワケがわかりません(*_*) 個人的に苦手としている会社の先輩が泊まりに来る際、どういったことに極力気をつければいいでしょうか?特に態度や話題の選び方などどうすればいいか戸惑ってます(>_<) 他にも、どういった観点からでもいいのでアドバイスをお願いしますm(__)m 基本的には(普通に友達を招く時と同じですが) ○部屋は奇麗にしておく。 ○相手のための歯ブラシ、パジャマ、タオルなども予め用意しておく。 ○晩酌、明朝の朝食もすぐ用意できるようにしておく ○(相手が影口を言っても)自分は他人の影口を言わない。 です。。。 彼女の思惑は解りませんが、会社では(私のことも含めて)他人の影口をよく言うわ、頂き物のお菓子も(他の人の分を残す気がないの??って位)ばくばく食べたり、かなり傍若無人な先輩です。 滅茶苦茶恐いです(涙) 本当は断りたかったけど、新人なので断れませんでした。業種によって違うのかもしれませんが、私の職場はもろ体育会系で先輩の命令は絶対なのです(>_<) どなたかアドバイスを宜しくお願いしますm(__)m

  • 女性ひとりで牛角にはいるべきではないのでしょうか?

    夕方のすいている時間に、牛角(焼肉屋)にひとりで入って、夕食を食べていたら、カウンターの向こうのお店のひとに『どこかおかしいんじゃないの?オヤジみたいだ』と嫌味を言われました。 すでに数回行っている牛角で、混雑している時間でもなく、わたしの服装もカジュアルではあるけれど、普通だったと思います。 女性ひとり客がいやならば、お店に入るまえに断ってくれれば、時間とお金がムダにならなかったのに・・・。 女性ひとりでは、焼肉屋にははいるべきではないのでしょうか? (ヘンだとおもいます???)

  • 一人での富士登山

    ついこの間こちらで富士登山について質問させてもらったのですが、様々なご意見をいただき計画を再考してまた来年に見送ることにしました。 で、ならば友人たちを見捨てて私一人でがんばってやろうと思ったわけです。(8月の20日あたりを考えてます) そこで質問なのですが、当初車で行く予定だったのですが、私には免許がありません。 富士宮口から上ろうと思うのですが、JR富士宮駅から5合目まではバスか何か出ているのでしょうか?もしあれば料金などお教えいただきたいのです。 あと私は大阪からの出発になるのですが、富士山まではどの手段で行くのが一番賢明でしょうか。5合目までのバスも出ているようですが、10時間ほどかかってしまうようですし・・・料金もそれなりに。 最後に登山のうえであったらいいものなどありますか? 今の時点では、飲み物(1Lペット)、防寒具、カッパ、タオル、帽子、軍手、おにぎりなど考えてます。 靴は普通のスニーカーですが、なんとかなりますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、上のいずれでもいいので回答のほどよろしくお願いします。 ちなみに私は21歳の男で、夜登山の予定です。

  • 8/10-16お盆休みにて

    突然休めることになりまして・・・ 関東近辺、温泉あり、女性一人 この条件でも快くとまれる宿や情報、経験談などもいいので 教えてください。

  • 一人での富士登山

    ついこの間こちらで富士登山について質問させてもらったのですが、様々なご意見をいただき計画を再考してまた来年に見送ることにしました。 で、ならば友人たちを見捨てて私一人でがんばってやろうと思ったわけです。(8月の20日あたりを考えてます) そこで質問なのですが、当初車で行く予定だったのですが、私には免許がありません。 富士宮口から上ろうと思うのですが、JR富士宮駅から5合目まではバスか何か出ているのでしょうか?もしあれば料金などお教えいただきたいのです。 あと私は大阪からの出発になるのですが、富士山まではどの手段で行くのが一番賢明でしょうか。5合目までのバスも出ているようですが、10時間ほどかかってしまうようですし・・・料金もそれなりに。 最後に登山のうえであったらいいものなどありますか? 今の時点では、飲み物(1Lペット)、防寒具、カッパ、タオル、帽子、軍手、おにぎりなど考えてます。 靴は普通のスニーカーですが、なんとかなりますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、上のいずれでもいいので回答のほどよろしくお願いします。 ちなみに私は21歳の男で、夜登山の予定です。