summer22 の回答履歴

全363件中341~360件表示
  • 自己PRの添削をお願いします。

    面接での自己PRです。 本命の企業なのでこれでよいか凄く不安です。 どなたか是非添削をお願いいたします。 人一倍我慢強く、粘り強い。それが私です。 所属しているバスケットのクラブチームでは、レギュラーを落とされてしまい、プレーが出来なくなってしまった時期がありました。 しかし私はそこで諦めるのではなくて、どうして自分のプレーが良くなかったのか、今後どうすればもっと良くなるかということを考え、自分が犯してしまったミスをただのミスとして終らせないようにしました。 その結果、レギュラーに復帰することができました。 このクラブ活動の経験から、私は、たとえ失敗してしまったことでも、我慢強く耐え、粘り強く行動すればそれは成功へと繋がるということがわかりました。 今後も、我慢強く、粘り強くをモットーに、社会人として行動するうえで、十分に生かしていきたいと思います。 いかがでしょうか?? どんなささいな事でもいいので、アドバイスをお願いいたします!

  • 休日が違うカップルの方教えてください!

    こんにちは。 休日のスケジュールが違うカップルの方って、 多いと思うのですが、どのようにしてうまく付き合っていっているのか、 コツなどあったらお聞きしたいです。 私は今社内に彼氏がいます。 とっても大好きで、ずっと付き合っていきたいと思うし、 結婚も考えています。 同じ会社なので、土日休みというスケジュールが同じですし、 相手が忙しいとかどんな仕事をしているとかだいたいのことは わかっています。 事務所が違うので、普段仕事で会うことはありません。 会うのは休日だけです。 私は今、彼と過ごす休日が楽しみで、 普段の仕事もそのためにがんばっているような感じです。 ただ、私が転職を考えています。 今の仕事よりも興味のある仕事なので、転職したいと思ったのですが、 土日休みではない上に、 忙しいのでたまの休みもつぶれてしまうことがあると思います。。 たぶん彼と付き合ってなかったら、何も考えずに転職したと思います。 でも、将来もし、彼と結婚する、、とかを考えた場合、 休みはきちんとあるし、たいてい定時に帰れる今の仕事のほうが いいような気もします。 昔はもっとおもしろい仕事がしたい!とそれしか考えておらず、 転職後の仕事内容もずっとやってみたかったことです。 ただ、今は彼との時間も私の生活の中ですごく大切なものになりました。 ですので、あえて自分から今のライフスタイルをかえることを躊躇してしまいます。 仕事か恋愛か、、というような大げさな問題ではないですが、 仕事を変えてしまうことで、もし彼とうまくいかなくなったら…と考えるとぜったいそれはイヤなのです。。 彼氏、彼女とお休みのスケジュールが違う方、どうやって遊ぶ時間をつくっていますか? うまくいっているかた、逆に、うまく行かなかった方、 様々な意見をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • DVD鑑賞

    最近DVDを見るのにはまっているのですが 次の質問をさせて頂きます ○ホラー系などですごく怖いもの ○本当に見ていて笑えるDVD よければ回答お願いしますm(*_ _)m

  • おすすめの少女マンガ

    最近、新しい少女マンガを読みたいと思っているのですが どれがおもしろいのかいまいちよく分かりません。。 なので、皆さんのおすすめをぜひ教えてください! ちなみに私が今持っているのは、 「ギャリズム」「高校デビュー」「ラブコン」「CRAZY FOR YOU」 です。

  • こんな恋愛映画ありますか?

    彼女と部屋で恋愛映画を借りてみようと思っているのですが、 彼女は色々ナイーブな面があるので、いつも一回自分で観てから彼女が観ても大丈夫そうだな、と思ったものを一緒に観ています。 ただそんなにたくさん観れるわけではないので、チェックするにも限界があります。 そこで皆さんのお力を借りたいのですが、、、 ・まず過激な暴力シーンがあるのは絶対NGです。 ・なるべくハッピーエンドで明るい気持ちになれるのがいいです。(ただ、「いま会いにゆきます」みたいなせつなくてもやさしいものだったらOKです。) ・激しいSEXシーンも無いほうがいいです。もちろんレイプもダメ。(やさしいSEXシーンならむしろ歓迎。裸があっても大丈夫です) ・汚い言葉を言い合ったりするのもあまり・・・全体的にポジティブな映画がいいです。 ・略奪愛的なものもちょっと・・二股や浮気は過去を連想してしまうのでダメです。 総合すると、ほのぼのとした、一途な愛、仲のよい二人そんな恋愛映画で観終わった後、心温まる感じのものがいいです。 恋愛にこだわらなくてもいいかもしれません。とりあえずお勧めを教えてください。 僕は映画が好きなので名の知れたやつは観ているかも知れません。 でも一応色々意見を聞いてみたいと思っているのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#161452
    • 洋画
    • 回答数16
  • 染めるか染めないか

    4月から大学生になるのですが、 髪を染めるか染めないかで悩んでいます。 私自身特に染めたいと思わないので黒髪のままでいいと思っているのですが、 大学生になると制服じゃなくて毎日私服なので、 やはり髪を染めた方が服を着こなせてる感じがするのかな? とか、染めた方が似合う服が多いのかな? などと思ったりしています。 実際のところどうなのでしょう? あと、髪を染めてないと地味な子だとか暗い子だとか思われて友達作りに影響したりすのでしょうか? 教えてくださいm(__)m

  • 体を軟らかくしたいのですが・・・

    最近、ちょっと太ってきて焦ってます・・・;そこで、体が柔らかい人は太らない、とか米倉涼子さんは柔軟体操をいつもしている、とかいろいろ聞いたのを思い出して、さっき柔軟というか開脚でストレッチをやってみました。なんですが、体が硬くて固くて堅くて開脚も90度開いているのかどうかという位でした;こんな私でも軟らかくなるでしょうか?みなさんどんなストレッチをされていますか?あと、柔軟したら痩せたっていう方いらっしゃいましたら一声かけてください。成功の声でも聞かないとくじけそうです笑;

  • 好きな女性と映画

    好きな女性を初めて誘い映画を観に行こうと思うのですがどんな映画がお勧めですか?

  • いわゆる「ネット依存」について

    近年まで、いわゆる「ネット依存体質」でした。いわば、ネットを1日5~6時間はしなければ気がすまないタイプでした。それが、ここ1週間ぐらいから1日1~2時間でも十分という体質に変わりました。 理由は2つあります。 イ:ページが見飽きてきたから ロ:不利益な情報の遮断 まずイですが、最近は今まで何度も繰り返して見てきたページが、ある日突然どれを見ても飽きてしまっているのです。今まではそういうことがなかったのに、ここ1週間ぐらいでそうなってしまいました。 次にロですが、最近精神が不安定で、ネットにアクセスすれば自分にとって不利益な情報を入手して落ち込むことさえあります。 これまでの1日5~6時間は異常かもしれませんが、当方は暇な時間を5~10時間も抱えており、これでも退屈しのぎの範囲でやっている程度でした。 しかし、これからも暇な時間は平日5~6時間、休日10~15時間は抱える身として、この状態はつらいです。 これから、どうして行けばいいでしょうか?

  • 18時以降

    夕飯を18時以降食べないのがいいとのことですが、仕事が19時・20時 に終わった場合でも何も食べない方がよいのですか?(ちなみに夜勤もあります) 以前夕飯を食べなくてリバウンドをしたので…。 よろしくお願いします。

  • ふざけられてうざかったこと

    友人恋人同僚など相手がふざけて何かしてきたり(言ってきたり)するんだけどうっとうしかった経験を教えてください。

  • 彼氏のいる子に告白したけど

    昨日好きな女の子に告白しました、でも彼女には彼氏がいます。 彼氏と少し前まで喧嘩をしてて最近話し合って、彼氏が悪い所は直すと言って彼女は9月まで様子をみると言っていました。 僕は告白した時にその事を聞いたのですがそれでもあきらめきれず。 9月まで待つと言いました、9月まで待ってそれでも彼氏が変わらなければ彼氏と別れて付き合ってほしいと言いました、それまでの間友達としてお茶に行ったりするのは良いと言ってくれました。 でも告白した日の夜に彼女に重たいメールを送ってしまいました。 彼女はメールでも今は二つの事を一度に考えるのは難しいから一つの事が終わるまでごめんなさい。と言っていました。 ぼくは結構しつこく「諦めずに待ってます」とメールしてしまいました。 彼女は最後に「ごめん明日電話する、おやすみやさい。」とメールをくれました、これってもうダメなんですかね? 今日昨日のメールの事で謝ろうと思っています。

  • 一人暮らしの部屋☆

    4月から大学進学のために一人暮らしをすることになり、 マリメッコのウニッコ柄(赤)のベッドカバーを購入しました。 そこで、今それにどんなカーテンを合わせようかで悩んでいます。 部屋の家具類はほとんどが白で、 好きな色は、赤・黄色・オレンジ・茶色・白 です。 ベッドカバーのインパクトは結構つよめだと思いますが 希望としては、あまりごちゃごちゃした感じの部屋ではなく 落ちつけるような統一感のある部屋にしたいとおもっています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 韓国語で尊敬を表す表現は・・・

    日本語の「様」 英語の「サー」に該当する 韓国語はなんですか。

  • デザイン書の豊富な本屋

    デザイン書が豊富においてある本屋を探しています。ピエブックスやアドブックが出している様なPOPやパッケージの本がいいのですが、ご存知でしたら教えてください。名古屋か東京で探しています。

  • フォルダの中身を見れなくするソフトってありますか?

    お世話になります。 フォルダーにパスワードもしくはUSBメモリー内の暗号鍵でロックをかけて、フォルダーの中身を見えないように(フォルダをダブルクリックしても、そのフォルダの中身は見えないように)したいのですが、なにかよいソフトウェアはないでしょうか?有料のものでもOKです。 さらに欲を言えば、フォルダの中身のいくつかのファイル(データ)に暗号をかけて、情報が漏洩した場合にもそなえたいと考えています。 なにかよい方法等ありましたらご教授願います。 よろしくお願いします。

  • skype について

    skypeをはじめて使う者ですが、 知らない人と初めてチャットや、電話をするとき、 どういった手順で、また、不快な思いをさせずに 電話できるのでしょうか? まだ使い方がわからない私は、  「skypeユーザーの検索」で、オンラインにしている人を見つけ、  「チャットを開始」を選択し、  「こんにちは」と、メッセージを打ち込んだのですが、  「メッセージ"こんにちは"は未送信です」  と表示されてしまいました。  どうしたら知らない人とチャットや、会話することができるのでしょぅか?

  • 小説を書くための読書の仕方

    小説を書くには、たくさん本を読まなければならないとよく聞きますが、ただ読めば良いのでしょうか。僕は本をいくら読んでもなかなか上達しません。小説が書けるようになるための、効果的な読書の仕方はありますか。

  • 20代前半OLのバッグ

    もう何度もこういった質問はあると思いますが、過去ログを結構読んでもピンとくるものが少なかったので改めて質問させてください。 この4月から社会人になります。 通勤用のバッグは何がいいか迷っています。 一応、Barraultの茶色い革のバッグをひとつ持っているのですが、もうひとつ欲しいなあと思ってます。 スーツではなく、私服勤務・ジーンズ不可の職場です。 MORE系の格好が好きなのでそういった格好をするつもりです。 イルビゾンテやBarraultが好きなのでそれくらいの価格帯、できれば3~4万以内くらいで革の少しかっちりしたバッグが買えるお店ってどこがありますでしょうか? 自分ではコーチとフルラ辺りを少し調べてみました。 ブランドのロゴが露骨に入っているものは嫌です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 服の手入れのついて。

    お気に入りのTシャツがあるのですが、以前気に入っていたTシャツが洗濯していると特に首まわりが伸びてしまいベロベロになってしまいました。他の部分もクタクタになってしまいました。どうにか防ぐことはできませんか??洗濯袋には入れているのですが。他には何かありませんか??お願いします。