lukelivestrong の回答履歴

全458件中61~80件表示
  • 高校から英和辞典を買おうと思います。

    中学の間はずっとCASIOのEX-WORDという電子辞書を使っていたんですが、高校に入って、先生から「それぞれ長所と短所がありますが、電子辞書よりは冊子の方の辞書のほうがいいと思います。一度引いた単語に印をつけて、それがだんだん増えていく楽しみもありますしね。」 という言葉をいただきました。 なので、そろそろ英和辞書を買おうと思っています。でも店頭ではものすごい数の辞書がありますし、決めかねてしまうと思います。 皆さんはどの辞書が一番良かったですか? 人によって合う辞書、合わない辞書というものがあると思いますが、皆さんの意見を聞きたく思い、質問させていただきました。 電子辞書の中にはジーニアスが入っており、先生もジーニアスの辞書を薦めておられたんですが、amazonでの評価はまちまちで、ほかの辞書のほうが良さそうにも思えます。 皆さんが使っておられる辞書、今まで使った中で最良の辞書、できればそのいい点を教えてくださればうれしいです。ちなみに家庭学習でのみ使用しますので、大きさは考慮しません。 また、皆さんはその辞書をどのようにお使いだったのでしょうか? ただ普通に引いていたのか、また、僕の学校の先生が言われたように調べた単語に線を引いたりしていたのか、聞かせて欲しいと思います。

  • スピーキングはなんとなくですがヒアリングが

     よろしくお願いします。とくに受験生でもないのですが、英語をそれなりには話せるようになっておきたいと思い、これまで半分趣味で、英語の「音読」を重ねてきました。  音読はスピーキング効果の向上だけでなくヒアリング能力も同時に向上すると言われています。たしかにスピーキングは片言ならそれなりにできるようになり、相手には難なく話せますが、しばしば相手側の英語がいまいち聞き取れないことが多いのです。  ヒアリングの向上には音読に限界があると感じています。こんな私がヒアリングを向上させるために、どうすれば良いかアドバイスをお願いします。(そこまで高度な英語を聞き取る技術は今は求めていません) 

    • 締切済み
    • noname#49694
    • 英語
    • 回答数6
  • 大切な思いをこんなふうに伝えたいのですが。

    あなたを思い出の中の人にしたくない。 だから、あの日あなたがくれたあたたかいハグを思い出にする。 という思いを英語で伝えたいのです。 ある人が好きなのですが、2人の関係が進まない方が絶対にいいと思っています。いつか別れなければならない可能性のほうがずっと高いからです。別れたら思い出の人になってしまいます。 なのであの日たった一度抱きしめられた(肉体関係の意味ではありません)日のことを思い出にして、男と女としては先には進まないことを伝えたいのです。 I don't want to make you as you in just memory. Insted of this, I will make a precious memory you huged me.(ハグをしてくれたあの瞬間、といいたいのですが。) I will treasure that hugs rest of my life. こういうシチュエーションにふさわしい表現を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#26824
    • 英語
    • 回答数6
  • getの過去分詞gotとgotten

    getの過去分詞にはgotとgottenがあり、gottenは主にアメリカ英語で使うとあります。 「持っている」とか「~しなければならない」と言う意味でI've gotとgotが使われますね?例えば I've got everything you want. I've gotto go.とかですね。 では、これ以外ではgotとgotten はどちらを使ってもいいということですか? What's gotten into you? (一体どうなってしまったの)のgotは got にしても可ですか? 使い分けがあれば、どういう場合にどちらを使うのか教えてください。 なぜgotとgotten があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nyagora
    • 英語
    • 回答数3
  • 悲しい・・(訂正版)

    先ほど暖かいお言葉をもらいましたが,言葉不足のため誤解されるかたがいましたので訂正させていただきます。申し訳ございません・・ すみませんでした・・ 私は高校受験に失敗しました。 数ヶ月たち傷も癒されていました。しかし、今日本屋で受けた高校の合格最低点を見てしまいました・・。私よりも総合点(内申+当日得点)が10点~15点は下でした。点数は学校側から先月送られていました。 問い合わせても受験に関することはお答えできないらしいのです・・ また悲しくなってしまいました。私は問題なんて起こしていないしまじめ一筋でした。生徒会も入っていて資格は人よりたくさん取っていました・・・その学校に嫌われたのですか?? 教えてください・・悩み悲しんでいます・・

  • out とgo out

    続けての質問になりますが、よろしくお願いします。 彼女ちょうど今、でかけているの。 she is out right now. となっていましたが、同じテキストの他のページでは 私は今度の日曜日は出かけるつもりです。 I'll go out nest sunday. となっていました。 out とgo out どちらも同じ使い方ですか?どちらを使ってもいいのでしょうか? また私は「ちょうど」をいいたいときjustを使いますが、 She is just outでもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語で何といえばいいですか

    「彼女は物忘れしやすい」は英語で何といえばいいですか? デイケアの方に説明したいのですが。

  • 良質な英語の教科書を教えてください

    こんばんは 英語の教科書を探しているのですが、高校1~3年までの「少しレベルが高くて良質な」英語の教科書を教えてください 急ぎの用なので、できればご回答を早くいただけると嬉しいです><

    • ベストアンサー
    • raion89
    • 英語
    • 回答数4
  • 英語の問題集の選び方

    こんにちは。 偏差値50~52くらいの高校に通っています高校1年生です。 2年3年はあっという間だと先生方がおっしゃっていましたので大学受験のためにすこしずつ進めていこうと思います。 そのために書店を毎回のように足を運ぶましてチェックしております。 英語は得意なほうなのです。 「英文解釈教室 基礎編」→「英文解釈教室」→赤本「英語長文読解教室」 を3年間を通してやっていこうと思います。 このような進め方はどうでしょうか。国立にいきたいと思っております アドバイスお願いします。よろしくお願いします。

  • 仮定法について

    (1)If it rains tomorrow, I will not go to the park. (2)If it should rain tomorrow, I will(would) not go to the park. (3)If it were to rain tomorrow, I would not go to the park. この(1)(2)(3)の3つの文のニュアンスの違いを教えて下さい。 (1)は直説法、(2)はshouldを用いた未来の叙想法、(3)はwere toで仮説を 強調するといいますが、実際にどういう場面で使うのかがみえません。 よろしくお願いします。

  • shouldの主張の度合い

    次のような言い回しに出会いました。 (1)There should be no concern about XXXX. これは、『XXXXについての懸念はまったくなし』とかなり強い調子で、 懸念不要を主張していると思いますが、適切でしょうか? これを、仮にno->notにした場合、 若干意味は弱まる(懸念の存在を少し示唆)のでしょうか ニュアンス的にどう変わるのでしょうか? (2)There should not be concern about XXXX. また、(1)でのshouldをwouldにした場合も、 (2)と同じ程度に懸念の存在を少し示唆というニュアンスに なりますでしょうか? (3)There would be no concern about XXXX.

    • ベストアンサー
    • rinzai
    • 英語
    • 回答数2
  • 英検1級問題集に間違いが多いことに関して

    英検1級と準一級の問題集(オフィシャル)を解いていたらおかしな記述が多く、ネイティブに確かめたらやはり間違いとのこと。 日本の英語教育が怖くなりました。 質問、どういった対策を読者はするべきでしょうか?

  • ★2つの英語文の意味の違いを教えてください★

    Thank you very much. の文と Thank you so much. の文の微妙なニュアンスの違いを教えてください。どうぞ宜しくお願いします。

  • 仮定法について

    (1)If it rains tomorrow, I will not go to the park. (2)If it should rain tomorrow, I will(would) not go to the park. (3)If it were to rain tomorrow, I would not go to the park. この(1)(2)(3)の3つの文のニュアンスの違いを教えて下さい。 (1)は直説法、(2)はshouldを用いた未来の叙想法、(3)はwere toで仮説を 強調するといいますが、実際にどういう場面で使うのかがみえません。 よろしくお願いします。

  • 仮定法について

    (1)If it rains tomorrow, I will not go to the park. (2)If it should rain tomorrow, I will(would) not go to the park. (3)If it were to rain tomorrow, I would not go to the park. この(1)(2)(3)の3つの文のニュアンスの違いを教えて下さい。 (1)は直説法、(2)はshouldを用いた未来の叙想法、(3)はwere toで仮説を 強調するといいますが、実際にどういう場面で使うのかがみえません。 よろしくお願いします。

  • 自動詞について教えて下さい?

    NHKテレビ英会話講座より The company I had been working for went under, so I started my own business. 勤めていた会社が倒産して、自分で事業を初めたんだ。 (質問) [working for]の[for]は何だ?とまづ思いました。そして[work]は自動詞として使われていて前置詞が必要なのだろう。とも気付きました。そこでお尋ねします。 自動詞か他動詞かの判断はどのようにしてしますか? (1)日本語から自動詞/他動詞の判断がつかないのですが、まづ辞書を引いて意味を探すことでしょうか? (自動詞)働く、仕事をする、勤めている、機能する、うまくゆく・・ (他動詞)を動かす、働かせて~する、~を経営する、担当する・・ (2)意味の判っている動詞でも自動詞/他動詞を調べるために辞書を引くことになりますが、止むを得ませんか? (3)辞書を引いても自動詞/他動詞の判断がつかない場合には、何か対処法はありますか? (4)自動詞に付随する前置詞は、何を使うかどのように判断しますか?[work for]という熟語は辞書に載っていませんが・・。 何か自動詞に関するアドバイスが有れば、なんでも結構ですのでご教示ください。よろしくお願いいたします。以上

  • 構文と英文を理解するとは?? 

    英語の本に書いていたんですが、構文と英文を理解するとはどういう意味ですか?? 初歩的な質問で、すいません!!

  • TOEIC スコアの謎

    TOEICはリスニング・リーディングそれぞれ100問で、計200問です。 (1)なぜ最低点が10点なんですか? 0点にすればスッキリすると思います。 一切マークしなくても10点は取れちゃうんですか? オカシイと思います。 (2)また、なぜ最高点が990点なんですか? 1000点にすれば、これまたスッキリすると思います。 以上のようなことが気になり、色々サイトを見てみたのですが、 「TOEICは1問5点ではなく、偏差値で配点・点数を決めている。」 とありました。 (3)なぜスコアを1問5点で決めるのではなく、わざわざ偏差値で決めるんですか? 偏差値で決める方が良い理由はなんですか? もしくは、TOEIC機構?が官僚的で、古い体質で、「本当は0点~1000点にしたいんだけど、なかなかねぇ…」という感じで、理由もなく動けないだけなんでしょうか? どなたか、僕を心の底から納得させて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • borzest
    • 英語
    • 回答数3
  • 授業の仕方(英文の音読)について

    今まで英語の授業で音読に力を入れたことがなかったのですが、今年は音読に少し時間を取ろうと考えています。だた一緒に読んでいくだけでは面白みもないし、生徒も飽きがくると思います。有効に音読を取り入れる方法があれば参考にさせていただければと考えております。アドバイスお願いします。

  • 「うれしい」の違いは? glad、pleased、happy

    「覚えていてくれてうれしい。」という返事をメールしたいのですが、 I'm glad、I'm pleased、I'm happyの違いがわかりません。 同じように考えていいのでしょうか? というのは個人の海外サイトから2回目の購入した時、 その人は私の事を覚えてくれていて >Very nice to 'see' you again! というメールをくれました。 ちょっとうれしかったので一言メールしたいのです。 どれが1番良いでしょうか? I'm happy that you rembembered me. I'm glad that you remember me. I'm pleased~(以下わかりません。) どうぞよろしくお願い致します。