lukelivestrong の回答履歴

全458件中441~458件表示
  • to be educators, to helpは同格用法か?

    Again, if teachers really want to be educators, to help children to develop into satisfactory men and women, and not simply to “stuff them with knowledge”, they will only be really successful if they themselves have sound personalities. (質問)上記のto be educatorsとto help~は同格用法だとこの文が載っている問題集には書いてあるのですが、不定詞句同士が同格になるというパターンは今まで見たことがありません。これは正しい情報なのでしょうか?(意味的にはそれでいいと思うのですが)更に、不定詞句同士が同格に成っている何かよい例文があれば教えていただけると幸いです。 syoshioka99

  • to be educators, to helpは同格用法か?

    Again, if teachers really want to be educators, to help children to develop into satisfactory men and women, and not simply to “stuff them with knowledge”, they will only be really successful if they themselves have sound personalities. (質問)上記のto be educatorsとto help~は同格用法だとこの文が載っている問題集には書いてあるのですが、不定詞句同士が同格になるというパターンは今まで見たことがありません。これは正しい情報なのでしょうか?(意味的にはそれでいいと思うのですが)更に、不定詞句同士が同格に成っている何かよい例文があれば教えていただけると幸いです。 syoshioka99

  • 授業で使える映画を教えてください

    高校の先生をしているのですが、英語の授業で使う英語の映画を探しています。いろいろ探したのですが、難しすぎたり、過激なシーンがあったりして、いいものが見つかりません。ただ見るのではなくて、聞き取ったり、内容を考えさせたりしながら、6時間くらいで1つの作品を扱いたいと思っています。去年はファインディング・ニモを使って、結構好評でした。スクリプトが手に入る作品が理想です。いい作品があれば、教えてください。

  • 長文について

    長文が読めなくて悩んでます。単語、熟語は分かるの ですが、どの単語から訳ばよいか分かりません。基本に返って、5文型の勉強をしてみたのですが、やはり訳す際の語順がわかりません。どうすればやや長い、複雑な一分の訳ができる様になるのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 接続詞の省略

    the descussion the villagers had on the environment was quite ( ).で適当な物を選べで、選択肢はalive /living/lived/livelyです。動詞が2つあるのに、接続詞がない?とすると省略ですがこの場合、関係代名詞のwhichでいいんでしょうか?文型で言うと、なぜaliveとlivelyはどっちもCなのに、aliveはだめかわかりません。訳は村人達の環境についての議論はとても活発だっただと思います。ちなみにaliveは叙述ですがCになりますよね・・?意味は人が生き生きしているとも、活発でとありますが・・・

  • ことわざ

    英訳をお願いしたいのですが。 私は彼女と目と鼻の先にいたのに気付かなかった。 ってどう訳したらいいのでしょうか。 そもそも、目と鼻の先ということわざで英語にも同じような意味合いのことわざはありますか?

  • 解答の解説が意味不明です

    the price of books is getting ( )these days. 選択肢はcheaper/ higer/ more affordable/ expensiveで、解答の訳は本の値段は、最近( )になったで、解答はexpensiveでした。解説はexpensive(cheaper)には値段が高い(安い)の意味が入って、価格が高価と(価)がダブるのでhighが正しいとなっていました。動詞全部、どれもSVCを取れる と思うし、意味的に全部通ると思うのですが・・higherは山の標高には使ったりしますが、どちらかというとexpensiveの方が使われている気が・・・

  • この文型がよくわかりません

    S are ( )with each other about money.で適当なものを選べという問題で、選択肢がdiscussing / denouncing / arguing/ yelling/ でこの中から選ぶのですが、discussは他動詞、denounceは他動詞、argueは自動詞、yellはは他動詞?で、解答は自動詞のargueなんですが、yellも自動詞があるんですが、なぜargueの方なのでしょうか? S are ( )with each other about money.←この文型自体はS V( )<M><M>だと思うんですが、解答だとyellは他動詞になり、目的語が必要になるのですが・・・どうなんでしょうか?わかる方、お答えください。お願いします。

  • 自動詞と前置詞句の結びつきの強さ。

     こんにちは、いつもお世話になっています(^-^)  今回お聞きしたいのは、とてもシンプルで基本的なことです。でもどうしてもわからないので、ここで質問させていただくことにしました。  疑問に思ったことは、「自動詞と前置詞句の結びつきの強さを、論理的に説明できるのか?」ということです。  例えば、「John is aiming at the soldier with a rifl」という文章の場合、「at the soldier」と「with a rifl」というふたつの前置詞句が現れているわけですが、この並びの順番を逆にしてしまうと非文になってしまいます。  その理由の説明として、「aimはat~と強い結びつきを持つから」というものをよく耳にするのですが、これは、「そういう決まりだから・そうされてきたから」というような理由ではなく、なにか論理的に説明できるのでしょうか? 数人の友人と一緒に(ネイティブ・スピーカーも交えて)考えてみたのですが、なにひとつアイデアが浮かびませんでした。  レポート作成にに付随した質問で、こちらも調べ方が甘いのかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 和訳が分かりません・・・

    In the development of civilization the use of tools grew and multiplited. 和訳は「文明が発達するにつれて、道具を使用することが増えて多くなった」と書いてありますが、なぜこうなるのでしょうか。「文明が発達するにつれて」と言うのが分かりません。意訳だとしても分かりません。SVなどの構文は分かりますが。直訳するとどういう文章になるのでしょうか。

  • canとcould、couldとwouldの違い

    英語で依頼するときや許可を求めるときに、 Can you~?や、Can I~?というよりも、 Could you~?やCould I~?という風に、過去形を使った方が丁寧な表現になりますが、それは何故でしょうか? あるウェブサイトには、↓  「お食事のご注文なさいますか。」  Do you wish to order your meal now?    Did you wish ~?            上の現在形は、現実を表すものでしたね(詳しくはミニ講座「時制についての考え方」参照)。最後に now がついていることにより、生々しい現実感を伴います。  下は過去形ですので、現実性を失った表現です。穏やかな、つつましく丁寧な印象を与えます。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-kite/politeness.htm ↑のように説明されていたのですが、今ひとつ分かりません。 現在形だと、どのように生々しいのでしょうか? また、過去形を用いると、何故穏やかなのでしょうか? また、同じ過去形を用いる方法でも、 Couldを用いる場合と、Wouldを用いる場合ではどのように違うのでしょうか? どなたか回答していただけると嬉しいです。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • snow972
    • 英語
    • 回答数5
  • 英語の文法書を読んだり、自分で考えましたがわかりません・・・

    英語で、I think him to be honest.という時、 訳は私は彼が正直だと思う。で、文法的に説明するとき、このto beは何になるのでしょうか?他に英文を読んでいたら、S thought to be responsible 以下省略・・・で、この to beは、受身?になるのでしょうか?文法書を読んだり、自分でも考えたりしましたが、よくわかりません・・・。この質問を分かる方、お答えください。よろしくお願いします!

  • 人名や地名の発音記号を調べることのできるサイトを教えてください。

    お世話になっています。 英語の小説などを読んでいて、しょっちゅう「どう発音するのかわからない名前」がでてきます。 あいまいに読み通すのは腑に落ちません。 ネットで簡単にそういうことを調べることのできるオンライン辞書(もしくはそれに準ずるもの)があったらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 意味が正確につかみ取れない。。。

    友達とのチャットに書かれていた文です。 ok ok...as much as i would like to keep chatting...not sure about you, but i thinking now would be good to go prepare to sleep...hahaa. この文章から、 「あなたとチャットをしていたいのはやまやまなのだけど、  もう、寝るタイミングだと思うな、、、。」 という気持ちが書かれていると思うのですが、 わからないのが、この途中で出てくる 「not sure about you」です。 向こうは眠いので、そろそろチャットを切り上げたい、という状況です。 普通の友達との会話なら、大体の文意がつかめれば細かいことは気にしないのですが、 この相手は私の少し気になる人なので、一言一言 正確に理解できないと 気になってしょうがないのです。(*・・*)ポッ どなたか、この文章を(相手の気持ちも含め)正確に 訳していただけにでしょうか。 もちろん、向こうが私をどう思っているかなど、誰にもわかりませんが・・・(笑 よろしくお願いいたします。

  • リスニングと長文について

    大学受験を控えているのですが…英語のリスニング(センター試験レベル)と英語長文の多読(和訳付き)の問題や資料を無料で入手または閲覧できるところを知ってる人がいれば教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 構造(単文)

    A strong, healthy child can no more keep still than a kitten can. この一文を和訳する問題です。 何を比較しているのかよく分からないんです A strong, healthy child can keep a kitten can keep の比較ですか? とするとkeepに目的語がないことからこのkeepは自動詞ですよね?なんか上手く日本語に出来ない(っていうか意味わかんない)ですが。この和訳教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • chiropy
    • 英語
    • 回答数5
  • 構造(単文)

    A strong, healthy child can no more keep still than a kitten can. この一文を和訳する問題です。 何を比較しているのかよく分からないんです A strong, healthy child can keep a kitten can keep の比較ですか? とするとkeepに目的語がないことからこのkeepは自動詞ですよね?なんか上手く日本語に出来ない(っていうか意味わかんない)ですが。この和訳教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • chiropy
    • 英語
    • 回答数5
  • 人名や地名の発音記号を調べることのできるサイトを教えてください。

    お世話になっています。 英語の小説などを読んでいて、しょっちゅう「どう発音するのかわからない名前」がでてきます。 あいまいに読み通すのは腑に落ちません。 ネットで簡単にそういうことを調べることのできるオンライン辞書(もしくはそれに準ずるもの)があったらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。