bhg-1suki の回答履歴

全254件中101~120件表示
  • 最新ロードバイクの購入について

    はじめまして、私はトライアスロンを始めて4年目になります。なので、今乗っているバイクももう4年目となってそろそろ新しいバイクを購入しようかと考えております。これまではショート(バイク40km)のレースが中心だったのですが、これからはミドル(90km前後)やロング(150km~180Km)にも挑戦したいので、ショートでもロングでも併用できるものをと考えています。とりあえず、私個人としては以下のようなものを考えてみました。 (1)CEEPOの27インチバイク (2)アンカー・RHM9-2007年モデル (3)トレック・modoneSL (4)LOOK・KG565 この中でオススメのモデル、またはこれらの価格帯で他にオススメのものがあればお手数ですが、ご意見よろしくお願いします。

  • 固定ギア(ピストバイク・フィクスドギア)への変更方法。

    現在10スピードのロードバイクを所有しています。 後輪に5枚のコグが付いたごく普通の自転車です。 この自転車を固定ギアの自転車に変更することは可能でしょうか? 可能な場合はどうやったら変更出来ますか? 後輪丸ごと交換?もしくは現在のパーツは生かして変更可でしょうか? 自転車は好きですがメカニック面には全く詳しくないので(パンク修理、ブレーキ・ギア調整くらいしか出来ません)出来れば具体的に教えていただけるとありがたいです。 おとなしく自転車屋に持っていけばいい話かもしれませんが、 米国留学中で冬休みの間暇なので、出来れば自分でやってみたいと思っています。工具等は近所に貸し出し「だけ」してくれるところがあるので(自転車屋ではありません。そのため質問不可)とくに問題はないです。

  • 通勤自転車で悩んでいます

    こんばんは、 往復20km位の街乗り通勤で使用したいのですが、お勧めはありますか? 出来るだけラクにスピーディーに乗れる自転車を探しているのですが・・・。 そこで私が注目しているのはルイガノLGS-RSR 2 LGS-RSR 4 LGS-TR1です。 予算的にはRSR 2までならなんとかいけそうですが、RSR 2とRSR 4の違いがよくわかりません。使っているパーツが違うのはわかっています。RSR 2の方が上級なパーツという事はわかりますが、価格が3.5万円程の差がありますよね?、 実際に乗り心地、とかシフトのスムーズさとか、スピード感とかかなり違うのでしょうか?RSR 2とRSR 4のどちらが良いとかってありますか? どうせお金出すなら頑張ってRSR 2にしたほうが良いとか・・・。 いやいや、それほど変わらないからRSR 4で良いとか・・・TR1で充分とか・・・。 そんな意見を聞かせていただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • カーボンステム

    少しでも乗り心地を良くする為、カーボンステムに替えようか 悩んでいます。 ただ、値段の割りに効果がどれほどあるのかちょっと不安です。 カーボンステムお使いの方、何かどう違うのか教えてください。

  • 通勤自転車で悩んでいます

    こんばんは、 往復20km位の街乗り通勤で使用したいのですが、お勧めはありますか? 出来るだけラクにスピーディーに乗れる自転車を探しているのですが・・・。 そこで私が注目しているのはルイガノLGS-RSR 2 LGS-RSR 4 LGS-TR1です。 予算的にはRSR 2までならなんとかいけそうですが、RSR 2とRSR 4の違いがよくわかりません。使っているパーツが違うのはわかっています。RSR 2の方が上級なパーツという事はわかりますが、価格が3.5万円程の差がありますよね?、 実際に乗り心地、とかシフトのスムーズさとか、スピード感とかかなり違うのでしょうか?RSR 2とRSR 4のどちらが良いとかってありますか? どうせお金出すなら頑張ってRSR 2にしたほうが良いとか・・・。 いやいや、それほど変わらないからRSR 4で良いとか・・・TR1で充分とか・・・。 そんな意見を聞かせていただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • リアサスの空気圧は???

    フルサスのMTBに乗ってます。 サスペンションポンプはあるのですが、 今まで使ったことがありません。 どの位の空気圧を入れればいいのでしょうか??? ちなみに体重は56kgです。 fox floatというサスペンションです。 よろしくお願いします。

  • 肥満の人のための自転車通勤について

    自転車通勤を始めようと考えています。距離は片道12キロです。自転車を選ぶに当たって,当方の体重が気になります。現在90キロです。実は減量も自転車通勤の大きな目的の一つです。ロードバイクは今のところ無理でしょうか。どの暗いの体重になったらロードバイクに乗車可能ですか。初めはクロスバイクかマウンテンバイクがよいでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 購入するのに悩んでます(価格と耐久性)

    長く使用した自転車が壊れて、修理が高くなるので新車購入することにしました。 普通のママチャリでいいのですが、できるだけコストを抑えたいです。 一万円以下の中国製などは壊れやすいと聞いていたので、国産の2万円くらいの3段ギア付にしようかと思っていたのです。 が、いろいろな人からの助言をもらって考えが揺れています。 どんな高級自転車でも手入れをしなければ一年でだめになることもあると。 我が家の集合住宅の駐輪場は屋根がなく、雨晒し日晒しになることは避けられず、また私自身ものすごく無精者で自転車の手入れなどはほどんどしません。 また国産の自転車を持って盗難に遭うのが心配です。 それらを考えると、一万円以下の安かろう悪かろうの自転車を買って一年くらいで使い捨てるというやり方もありかな、と思い始めました。 国産自転車と激安商品の耐久性の違いとはどの程度なのでしょう。 皆さんはどのようなお考えで自転車を選びますか。 また盗難についてのお考えや防止策、体験などもあれば聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • ワイヤーの錆び止めとディスクブレーキの鳴き止めについて

    値段の安い前後ディスクブレーキのクロスバイクを買って3ヶ月ほどたちました。 素人なので全くメンテナンスなど分からないので教えていただきたいのですがブレーキとギアの切り替えのワイヤーのむき出しの部分のさび止めをしたいと思います、出来るだけ触れても手や服が汚れないようにしたいのですがどういったものをつければいいでしょうか?5-56はあります。  あとリアのディスクブレーキが最近かなり音がなるようになり朝など静かなときかなり回りに迷惑な感じがしてしまいます。どうしたらいいでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • 肥満の人のための自転車通勤について

    自転車通勤を始めようと考えています。距離は片道12キロです。自転車を選ぶに当たって,当方の体重が気になります。現在90キロです。実は減量も自転車通勤の大きな目的の一つです。ロードバイクは今のところ無理でしょうか。どの暗いの体重になったらロードバイクに乗車可能ですか。初めはクロスバイクかマウンテンバイクがよいでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • ワイヤーの錆び止めとディスクブレーキの鳴き止めについて

    値段の安い前後ディスクブレーキのクロスバイクを買って3ヶ月ほどたちました。 素人なので全くメンテナンスなど分からないので教えていただきたいのですがブレーキとギアの切り替えのワイヤーのむき出しの部分のさび止めをしたいと思います、出来るだけ触れても手や服が汚れないようにしたいのですがどういったものをつければいいでしょうか?5-56はあります。  あとリアのディスクブレーキが最近かなり音がなるようになり朝など静かなときかなり回りに迷惑な感じがしてしまいます。どうしたらいいでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • 通勤にお勧めの自転車教えてください

     片道20Kmの道のりを自転車で通勤しようかと考えています。 学生の時はママチャリで通学してました 自転車の知識はあまりありません 知ってるメーカーはブリジストンくらいです。 おすすめのメーカー タイプ 教えてください。 値段の手ごろのやつをお願いします。

  • ブレーキについて。

     最近、ZERO BIKE というフォールディングバイクを購入したのですが、非常に気にいってます。しかしブレーキに関して、ママチャリ用の安っぽいブレーキがついていて、タッチや重量など多少不満が有ります。このブレーキを、例えばデュラのものに交換とか可能なのでしょうか?もちろんワイヤーからレバー一式ブレーキシステム全部を交換したいという話なのですが?どなたかお分かりになれば御教授ください。

  • ブレーキについて。

     最近、ZERO BIKE というフォールディングバイクを購入したのですが、非常に気にいってます。しかしブレーキに関して、ママチャリ用の安っぽいブレーキがついていて、タッチや重量など多少不満が有ります。このブレーキを、例えばデュラのものに交換とか可能なのでしょうか?もちろんワイヤーからレバー一式ブレーキシステム全部を交換したいという話なのですが?どなたかお分かりになれば御教授ください。

  • 自転車乗り特有の病気や怪我

    ※カテゴリーが間違ってたので再質問します※ 4年半ほど前より自転車通勤を始めました。 (1年目はマウンテンバイク、2年目以降はロードバイク、ロードに替えてからはサイクルパンツ着用、片道14km、自転車通勤頻度は通勤日数の半分程度) 自転車通勤を始めて約1年後に、アテローム(ふんりゅう)という良性腫瘍が右側お尻の坐面にできました。 医者によると「原因は体質によるもので、自転車とは多分関係無い」と言われたので、手術による摘出後も自転車通勤を続けました。 ところが最近になって、今度は左側お尻の坐面にアテロームができてしまいました。 自転車乗りはお尻にアテロームが出来やすいのでしょうか? (最近お尻によく汗をかくようになったので、これが原因かも?とも思ってます) また自転車をよく乗っている人特有の病気や怪我の情報がありましたら、教えて下さい。

  • メーカーのイメージ

    自転車のメーカーはGIANT、ルイガノ、GT、TREK、丸石、スペシャなどたくさんありますが、これからの自転車購入の参考にしたいと思いますので、簡単にで良いので色々な自転車メーカーのイメージを教えてください。

  • マウンテンバイクのハブについて

    マウンテンバイクパーツカタログでハブを見ているんですが、推奨用途が書いてあるものの、材質と見た目と値段と重量の違いしかわかりません。基本的にどこを比較すればいいのでしょうか?たとえばクロスカントリーはこうだとかダウンヒルはどうだとか・・・。私は、街乗り高速仕様にしたいのですがどれがいいのかわかりません。

  • メーカーのイメージ

    自転車のメーカーはGIANT、ルイガノ、GT、TREK、丸石、スペシャなどたくさんありますが、これからの自転車購入の参考にしたいと思いますので、簡単にで良いので色々な自転車メーカーのイメージを教えてください。

  • ■□■BMX購入検討中です■□■

    初めまして。 最近、5~6年使い古したフルサスルック車にガタが来たので買い替えようと考えています。そこでBMXにしたいのです。やりたいのはストリート系でイマイチ良い自転車が見つかりません。手頃ながらも長く使えて初心者にも扱えるような代物って無いでしょうか・・・他サイトでも調べたりはしてるのですが、コレといった一品が見つかりません。親切なご回答お願い致します! 身長:178cm 体重:64~5kg 予算:6万以下(出来れば)

  • LOUIS GARNEAU(ルイガノ)買えるお店は?

    こんにちは、お世話になります。 タイトルの通り、LOUIS GARNEAU(ルイガノ)を買おうと思っております。 車種はTR1かTR5が候補です。 阪神間(できれば芦屋~神戸三宮まで)でいいお店があれば教えてください! 伊丹や西宮の「あさひ」や「リンリン」には行ってみましたが、当方神戸市在住なので、もっと近いお店があれば…と思ってます。 あと、通販(ネットショップ)で安いお店を見つけたんですが、やっぱり今後のメンテのことを考えると諦めたほうがいいでしょうか。 ご教授お願いします。