全2669件中61~80件表示
  • ノットがうまくできません

    ルアーでのキャスティングに使います。スナップに30lbのフロロリーダーを結束するためいろいろなノットを試しています。その中でどうしてもうまくできないノットがあります。 ↓漁師結び+ユニノット2回巻き http://www.geocities.jp/beblue_sig/knot/knot2.html 問題はこのサイトの一番下の画像部分です。念のため画像を添付しておきました。 >>それを嫌ってユニノット2回巻きを追加。 漁師結びをしてから画像の通りユニノット2回巻きを追加していますが、締め込みがうまくいかずできたユニノット部分と漁師結び部分の間にスキマができてしまうのです。スキマができないようにするコツがあると思うのですが・・。 (他に簡単で丈夫で解けにくいノットがあればそちらも教えてください) よろしくお願いいたします。

  • FGノットの変形の動画について

    http://www.youtube.com/watch?v=DB5RJE9Fxo4&index=1&list=UUXu5RGLRAzIYvbLrXrcNWUA 上記はFGノットの変形の動画です。FFノットといいます。 私はFGノットでいつもハーフヒッチ以降の作業を面倒に思っているのでこのノットには興味があります。 しかし真似しようとしていますが「37秒~49秒」にかけてがよくわかりません。 この部分について、どなたか解説願えませんか?図解していただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 日本製のロッド(がまかつ他)の偽物販売はありますか

    最近、海外サーバーを使用した日本語通販サイトでがまかつのロッドが超格安で販売?されており、がまかつの商品名で検索すると多くのサイトがヒットしますので検索を試して回答願います。 (1) COPY商品(コピー商品=偽物)販売サイトなのでしょうか? それとも詐欺サイトなのでしょうか? (2)偽物ならこれを買ってオークションや中古ロッド販売店に転売するような連中が利用するのではないでしょうか?

  • 大分市内でおすすめのランチは?

    お世話になります。 大分市内の温泉銭湯をレンタカーで回ろうと考えています。 お昼どきは、丹生温泉、いかりやま温泉、あたみ温泉付近で 湯巡りをする予定なのですが、道中で寄れるおすすめの食事処が あればお教えください。当方、男性の一人旅です。 折角なのでご当地物を期待しています。好き嫌いはありません(笑)

  • がまかつロッドのラインについて

    がまかつロッドのライン(赤塗りの部分) の黒ライン3本線と2本線について。 メーカーはどのような定義付けをしているのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら是非ご教授ください。

    • ベストアンサー
    • 59hath
    • 釣り
    • 回答数1
  • ドンッ!というアタリ、どんな魚だったのか...

    先日、川崎の東扇島西公園でフカセ釣りをしていたところいきなり「ドンッ!」というアタリがありました。「ドゴン!」の方が近いかもです。驚いてスグに合わせてしまいましたが上げてみると極太の長いアオイソメはハリから完全に無くなっていました。竿は4.5mの磯竿、ラインは2号、ハリスは1.5号、ハリはチヌ2号。今まではコツコツとしたアタリしか経験した事が無くどんな種類のどんな大きさの魚だったのかどても気になります。推測で良いのでこれじゃないかなというのがありましたら教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 2nd:10月 佐賀空港から48時間のプラン相談

    今週末、パパ(自分)+小2男子のレンタカー2人旅を計画しています。 宿の手配を適宜行い、前の質問を受けて、プランを作ってみました。 (宿は空室がなく、予算上の関係もあり、あまりロケーションはよくないのですが) プラン1 2014/10/10 (金) 18:55 佐賀空港着 1日目 佐賀駅 近くビジネスホテル 宿泊 2日目 吉野ヶ里→15時 くまモンスクエア →熊本城 →みずあかり 見学 →カンデオホテルズ菊陽熊本空港 泊 3日目 早朝 6:00発 →ラピュタの道(雲海みたい)→ 草千里展望所→ 阿蘇火口→ 阿蘇スキー場ヘリポート から中岳火口コース(3分) →大観峰 →九重夢の大吊橋 →18:00 佐賀空港 2014/10/12 (日) 19:40 佐賀空港発 https://www.google.co.jp/maps/dir/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%BA%E8%8F%8A%E9%99%BD%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%A9%BA%E6%B8%AF,+%E3%80%92869-1101+%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E8%8F%8A%E6%B1%A0%E9%83%A1%E8%8F%8A%E9%99%BD%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%AD%97%E6%B4%A5%E4%B9%85%E7%A4%BC2380-1/32.9127903,130.9655579/%E8%8D%89%E5%8D%83%E9%87%8C%E3%82%B1%E6%B5%9C/32.8806119,131.0845073/%E5%A4%A7%E8%A6%B3%E5%B3%B0,+%E3%80%92869-2313+%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E9%98%BF%E8%98%87%E5%B8%82%E5%B1%B1%E7%94%B0/%E4%B9%9D%E9%87%8D%E7%94%BA%E5%BD%B9%E5%A0%B4+%E4%B9%9D%E9%87%8D%E5%A4%A2%E5%A4%A7%E5%90%8A%E6%A9%8B%E6%96%BD%E8%A8%AD%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%A1%88%E5%86%85%E6%89%80,+%E3%80%92879-4911+%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E7%8E%96%E7%8F%A0%E9%83%A1%E4%B9%9D%E9%87%8D%E7%94%BA%E7%94%B0%E9%87%8E%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%98/%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%A9%BA%E6%B8%AF/@33.3210766,130.3912008,17z/am=t/data=!4m34!4m33!1m5!1m1!1s0x3540e5559cfcf0c1:0xff8275087d95a4d1!2m2!1d130.799692!2d32.859171!1m0!1m5!1m1!1s0x0:0x2b520279dd5f5518!2m2!1d131.052418!2d32.883665!1m0!1m5!1m1!1s0x3541243889b93fd5:0xc853f9caa375facf!2m2!1d131.066624!2d32.996668!1m5!1m1!1s0x35414a49678adebf:0xcd9bdeefbbca5b53!2m2!1d131.226785!2d33.173849!1m5!1m1!1s0x3540358db550adfb:0xdce98db056cdafe1!2m2!1d130.302898!2d33.153471!3e0?hl=ja というのは無理がありますでしょうか。 http://www.sgc-air.co.jp/sightseeing/aso.html プラン2の方が無難でしょうか。 2014/10/10 (金) 18:55 佐賀空港着 1日目 佐賀駅 近くビジネスホテル 宿泊 2日目 吉野ヶ里→九重夢の大吊橋 →大観峰→カンデオホテルズ菊陽熊本空港 泊 3日目 早朝 6:00発 →ラピュタの道→ 草千里展望所→ 阿蘇火口→ 阿蘇スキー場ヘリポート から中岳火口コース(3分) →熊本城 →18:00 佐賀空港 2014/10/12 (日) 19:40 佐賀空港発

  • バイオマスターSWの型番選びとジグの重さについて

    60~80gのジグをメインにショアジギングすると、バイオマスターSWの4000~5000と8000~と、どちらの大きさが適しているでしょうか?

  • 長崎のスポットを1日半で回れるか?

    来月、長崎市に行きます。一応、定番のスポットは回ろうかなと思っていますが、着くのが木曜日の昼で、その日と金曜日の1日半しかありません。次の土曜日の朝には別の所へ向かいます。そこでお伺いしたいのですが、グラバー邸、中華街、出島、オランダ坂、亀山社中、稲佐山、そして、平和公園と原爆資料館を回るには、その1日半で足りるでしょうか? また、足りないならどこを削ればいいでしょうか? さらに、それらのスポットを効率的に回るには、どのような行程をとればよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • フィリップスHID

    フィリップスHIDのランプでアルティノンGXとアルティノンフラッシュホワイトの違いがよくわかりません、 メーカーのサイトで見てもケルビン数は書いてありますが、ルーメン数が片方だけとか、薄学の私には今一つ理解できません。 メーカーにも問い合わせをしてみましたが、今のところ返事はありません。 年齢的に可能な限り明るくしたいと思い、どちらを購入すべきかと考えています。 明るさはどちらが明るいのか、またどちらが見やすいのか? そもそも何がどう違うのか?詳しい方がいらっしゃいましたら回答をお願いいたします。 回答に関してお願いがあります。 分からないから質問をしているのであって、それを馬鹿にしたような回答(最近質問サイトでよく見かけます)はお断りします。 見ているだけで気分が悪くなりますので・・・どうぞご理解くださいね。

  • ルアーの選択方法について

    遠浅のサーフでヒラメを狙おうと思っています。種類が多すぎてルアーの選択方法がわかりません。 ベストにはルアーケースが2個以上入りますが、1個に入る限界の12本だけ持つとします。 どのように考えて選びますか?取り敢えず以下のように考えました。 ・レンジが異なるミノー:表層・中層・下層の3種類 ・ヒラメ用ジグ1種類 ・色のバリエーション:上記各3色 以上から (ミノー3種類+ジグ1種類)×3色=12本 となります。 当然ながら色を減らせばルアーの種類を増やせますし、ルアーの種類を絞れば色を増やせます。 このような考えでよいでしょうか?具体的なルアーの銘柄を聞いているわけではありません。 アドバイスお願いします。

  • ルアーの選択方法について

    遠浅のサーフでヒラメを狙おうと思っています。種類が多すぎてルアーの選択方法がわかりません。 ベストにはルアーケースが2個以上入りますが、1個に入る限界の12本だけ持つとします。 どのように考えて選びますか?取り敢えず以下のように考えました。 ・レンジが異なるミノー:表層・中層・下層の3種類 ・ヒラメ用ジグ1種類 ・色のバリエーション:上記各3色 以上から (ミノー3種類+ジグ1種類)×3色=12本 となります。 当然ながら色を減らせばルアーの種類を増やせますし、ルアーの種類を絞れば色を増やせます。 このような考えでよいでしょうか?具体的なルアーの銘柄を聞いているわけではありません。 アドバイスお願いします。

  • 親が買ったダサい洋服を捨てるのは

    なんか、 他にも質問してますが、 今ファッション入門書みたいなファッション雑誌を読んでましたが、 あまりにも、【親が購入した洋服がダサい】ので、 バンバン捨ててたら、洋服が半分以下になりましたが、 これはダメダメですか? 例えば、チェック柄のシャツが多いとか。変なキャラの柄のシャツや、変なロゴの入ってるシャツとか。白いハイソックスとか・・・ とにかく、気に入らない洋服をバンバン捨てていたら、洋服が半分以下になりましたが、 これはダメダメですか? 私は、年金受給者で金が無いので、親に服を購入してもらってましたが、今それが【限りなく愚か】だと悟りましたが、 ゴミ箱に服をぶち込む僕を親は苦虫を噛み潰したような目で見てましたが、これはしてはいけないのでしょうか? もちろん、来月の年金で【気に入る洋服】などを買ってきますが(>_<) つか、なぜ親はチェック柄やハイソックスを買いたがるのでしょうか? 心底うんざりです(>_<)

  • 財布

    20の男です。 今財布を購入しようと考えていますがあまりファッションのこと詳しくないので悩んでいます。 バーバリーのブラックレーベルのような感じの他のメーカーの長財布ってありませんか? バーバリーは値段の割には質がよくないみたいで。 3万ぐらいで検討しています。よろしくお願いします。

  • グレゴリーのバッグ

    http://zozo.jp/shop/gregorystore/goods/4410525/?rid=1006 グレゴリーのバッグは、30近い社会人が休日に使ってもOKですか? ご意見お待ちしています。

  • 腕時計のタイドグラフってどれくらい当てになりますか

    誤差ってどの程度なんでしょうか? また購入後、年数がたつほど誤差が大きくなるものでしょうか?

  • 車のライトで教えてください。

    NBOXノーマルのタイプGターボssのディスチャージのライトよりも、カスタムのライトの方が明るいのでしょうか? カスタムのライトはかなり明るいと聞いたので教えてください。

  • 車のライトで教えてください。

    NBOXノーマルのタイプGターボssのディスチャージのライトよりも、カスタムのライトの方が明るいのでしょうか? カスタムのライトはかなり明るいと聞いたので教えてください。

  • 2泊3日目の九州旅行について

    10月上旬に、九州旅行を計画しています。 以前、旅行プランを質問させて頂きおおまかに内容が決まったのですが 実現可能かわからない為、相談させて下さい。 1日目 博多に14時半頃到着→ホテルチェックイン→博多観光 2日目 博多からレンタカーで9時出発→阿蘇観光(ミルクロード、大観峰、阿蘇パノラマライン、米塚、草千里ヶ浜、中岳第一火口)→熊本で宿泊 3日目 熊本→やまなみハイウェイ→別府で地獄めぐり→福岡空港(21時出発) です。 また、2日目は、阿蘇観光→別府はいけるでしょうか? 時間的に厳しいか教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • カルディアkix 2004Wとカルディア2005W

    発売時期のちがいは別として、どちらが発売当時グレードの高かった機種になるのでしょうか? また、今度は発売時期を考慮に入れて状態が同じくらいなら、どちらの中古機種を購入したらよいでしょうか?