全2669件中2661~2669件表示
  • 180SXについて 熱ダレ&エアクリ

    おはようございます。 私の車はH4年式なのですが、この暑い時期が来るとどうしても熱ダレが起きてしまいます。 エアコンつけると、すぐにやられてしまいます。 みなさん、どういった対策をされているのでしょうか? ちなみに、エアクリはアペックスのむき出しタイプです。 むき出しだと、エンジンの熱い空気を吸って…とよく言われますが、 エアダクトがない180SXには、回避できない話ですよね… ちらっと、AACバルブを…という話を聞いたのですが、 素人でも触れる代物なのでしょうか?

  • HIDの会社について。

    すいません。初めて質問します。 お礼のメールが送れるかもしれませんが、よろしくお願いします。 では、早速。 HIDのメーカーで「株式会社 テクニカル」てあるのですが、ずばり「信頼」「大丈夫」でしょうか? サンヨーテクニカような地獄はみたくないので、情報がありましたお願いします。 参考までに、 http://www.carparts-tec.jp では、よろしくお願いします。

  • 九州旅行のプラン。これはどうでしょうか?(長文です)

    プラン(要望)がありますが、それは、あまり良くないとか、こんなのもあるよ等、地元の方のご意見、また、経験者の方のご意見等、教えて頂けませんでしょうか?因みに、プチ新婚旅行です。 計画としては、 12/29 名古屋発(新幹線)     山口到着、宿泊(彼の、おばあさん宅)      30日  長崎到着      (私のおばあさんに挨拶に行きます。      ここに宿泊します) 31日  温泉地にて宿泊希望です(海沿い希望)      元旦  黒川に泊まりに行きたいです。     風情のある旅館が良いです。 2日   前日同様、黒川にて宿泊希望です。 3日   空路を利用してを予定です。     (彼が乗ったこと無いので、どうしても) どうしても観光したい所は、熊本城です。あとは、知識がなく、何かお勧めがあればと思っております。 長崎から大分へは、電車をかんがえておりますが、無理でなければ、長崎でレンタカーを借りて、乗り捨てという案もあります。無理でしょうか?年末混みますか? 大分から黒川は、レンタカーか電車で移動しますが、観光を考えると、レンタカーがよろしいですか? あと、食事ですが、夕食や朝食はついてきますが、お昼も、しっかり美味しいもの、珍しいものを食べてみたいのです。どこか、おすすめのお店などありましたら、アドバイス宜しくお願いします。 飛行機や、JR等の予約は、いつからできますか?あと、やはり交通費もお正月料金になりますか?空港も、最終日をどうするかによって決めようと思っています。 それから、HPを見て、黒川が良いなと思いましたが、他にもお勧めがありましたら、色々なんでもいいので教えていただけると嬉しいです。 とてもまとまりの無い質問ですが、チョッとしたことでも何でも良いので、情報をいただきたいです。宜しくお願いいたします。

  • 九州一周おすすめルートは?

    9月頃に九州をバイクで一周しようかと思っています。 大体九州を一周するにはどれくらいかかるのでしょうか? また、お勧めのルート(日程も)があればおしえてくださーい! ちなみにはじめは関門海峡からで、帰りはフェリーで大阪か神戸に帰ろうかと思っています。

  • 釣りを始めたい

    海で釣りをしてみたいと思っています。と言ってもいろいろ種類があるんでしょうけど、とにかく釣りをやっている時間を楽しんでみたいということで、リールのついていないもの(延べ竿って言うんですか?)から始めようと思っているのですが、必要なものなどアドバイスをもらえたらうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#75484
    • 釣り
    • 回答数8
  • 偏光グラスの購入について

    釣行回数が増え、偏光グラスの購入を考えています。 無難にTALEXのものを購入しようと考えているのですが、いくつか購入にあたって疑問点があります。 1.私はコンタクトレンズを使用しているのですが、偏光グラスは度入りのものを買うべきなのですか? 2.予算はどの程度あれば十分でしょうか? TALEX専門店に行く前に予備知識を得ておきたいので、回答をよろしくお願いします。

  • 偏光グラスの購入について

    釣行回数が増え、偏光グラスの購入を考えています。 無難にTALEXのものを購入しようと考えているのですが、いくつか購入にあたって疑問点があります。 1.私はコンタクトレンズを使用しているのですが、偏光グラスは度入りのものを買うべきなのですか? 2.予算はどの程度あれば十分でしょうか? TALEX専門店に行く前に予備知識を得ておきたいので、回答をよろしくお願いします。

  • シーバスの道具

    シーバス(スズキ)の道具の購入を考えているのですが、竿で予算は15000円~25000円でお勧めを教えてください。なるべく遠投ができるものがいいです。(身長180cmです。)釣る場所は河口か防波堤です。 リールは、海釣り用のシマノ 05 エアノスXT 5000とダイワ スプリンターL2500を持っているのですが、これで代用できますか? ラインは、やっぱりPEがいいのですか?ナイロンはあんまり飛ばないですか?PEなら何号?ナイロンなら何号?がいいですか?

  • エギングロッド選び

    エギングを始めるのにロッド選びで迷っています。 D社のインターラインロッドがトラブルが少なくて快適という話を聞きEG84HIを検討していますが 全体的に見ると圧倒的にアウトガイドが多いのも何か理由があるようで気になっています。 エギング初心者ということでアドバイスお願いします。